【オペラオムニア】第3部4章~前編~「聖地を守る者2」ルフェニアの攻略法とおすすめキャラ

第3部4章前編

オペラオムニア(DFFOO)の第3部4章~前編~「夢の続きを照らす幻光」の「聖地を守る者2」ルフェニア攻略ページです。攻略のポイントや注意すべき敵の行動に加え、パーティ編成例、おすすめキャラや召喚獣、恩恵キャラや敵情報についても記載。ディシディアオペラオムニアの第3部4章~前編~「聖地を守る者2」LUFENIA攻略の参考にしてください。

第3部4章前編関連記事
ユウナ評価 攻略まとめ
開催中のおすすめガチャ ①ガチャシミュ
②ガチャシミュ -

「聖地を守る者2」ルフェニア攻略のコツ

デバフ解除キャラを編成しよう

デバフ解除

聖地のガーディアンは、「HP攻撃沈黙」や、割り込み効果を持つ「追い打ち」、スリップ効果の「熱傷」など非常に強力なデバフを付与してきます。付与されたらすぐに解除できるようデバフ解除を行えるキャラを編成しましょう。

また、デバフ解除ができないキャラには、「セオドア」や「パンネロ」など、デバフを解除できるコールアビリティをセットしておくことで、事故を防ぎやすくなります。

あわせて読みたい

リキャストアビはシールドや沈黙で防ごう

リキャストアビ

聖地のガーディアンのリキャストアビリティは、「シールド」や「HP攻撃沈黙」、「フリーズ」などで防ぐことをおすすめします。

聖地のガーディアンは、割り込みで「HPダメージアップ」と「追い打ち」を付与し、「追い打ち」の割り込みでリキャストアビリティを使用する場合があります。

「HPダメージアップ」が付与された状態では、恩恵キャラやよほどHPが高いキャラでなければ戦闘不能になってしまうので、「HP攻撃沈黙」「フリーズ」などのデバフで攻撃を防ぐか、WOLの「シールド」などで身を守りましょう。

あわせて読みたい

HPリジェネは速やかに解除しよう

HPリジェネ

聖地のガーディアンは、「ケアルガ」使用時に自身に「HPリジェネ」を付与します。「HPリジェネ」付与中は、行動の度に9万ものHPを回復するようになるため、速やかに解除しましょう。

解除方法としては、8個のデバフで押し出すほか、ファリスやユフィなどのバフ解除効果を持つコールアビリティの使用をおすすめします。

あわせて読みたい

注意すべき敵の行動

敵の注意すべき行動を、「特殊カウント」「対策が必要な行動」「残りHP量による行動」でまとめています。

▼注意すべき敵の行動(タップで開閉)
  • 特殊カウント

    条件 行動
    出現条件
    • ・HPが80%未満になった時
    消滅条件
    • ・なし
    増加条件
    • ・プレイヤーの弱体効果が0個時
    •  カウント1増加(上限:20)
    • ・プレイヤーが弱体効果を解除すると
    •  カウント15増加(上限:20)
    減少条件
    • ・プレイヤーが行動時
    •  カウント1減少
    • ・カウント対象が行動時
    •  カウント2減少
  • 対策が必要な行動

    条件/アビリティ 行動/効果
    弱体効果を付与してきた
    • ・全体に必中の弱体効果
    •  「HPダメージアップ」
    •  「追い打ち」付与
    「フォトンウィング」
    • ・リキャストアビリティ
    •  最大HPに応じて
    •  敵全体のBRVを減少
    •  BRV加算+必中の全体HP攻撃
    •  「強化付与率ダウン」
    •  「熱傷」「ストップ」「暗闇」
    •  「HP攻撃沈黙」付与
    HP50%未満
    • 【ケアルガ】
    • ・自身のHPを180万回復
    • ・自信に「HPリジェネ」付与

    残りHP量による行動

    残りHP 行動/効果
    クエスト開幕
    (1体のみ)
    • 【フォトンウィング】
    • ・リキャストアビリティ
    •  最大HPに応じて
    •  敵全体のBRVを減少
    •  BRV加算+必中の全体HP攻撃
    •  「強化付与率ダウン」
    •  「熱傷」「ストップ」「暗闇」
    •  「HP攻撃沈黙」付与
    80%未満
    • ・特殊カウント出現

    • 【力を高めている…!】
    • ・ステータスアップ
    • ・受けるBRVダメージを75%軽減
    • ・キャラのBRV回復効果を20%軽減
    • 敵全体に必中で「追い打ち」付与
    50%未満
    • 【力をさらに高めている…!
    • ・ステータスアップ
    • ・受けるBRVダメージを80%軽減
    • ・キャラのBRV回復効果を30%軽減
    • 敵全体に必中で「追い打ち」付与

攻略パーティ編成例

第3部4章前編ルフェニアスコア

アクション数 42 目標スコア 990,000
被ダメージ 0 ミッション 戦闘不能にならずに
クリアしよう
被ブレイク数 5 70ACTION以内に
クリアしよう
スコア 1,034,141 被HPダメージを
15,000以下にしよう
パーティ フレンド
ユウナ
ユウナ
【LD完凸】
ウォーリアオブライト
WOL
【BT/LD完凸
ティーダ
ティーダ

【BT/LD完凸
自由枠
召喚獣 オーディン
▼装備と立ち回り
キャラ 装備 召喚獣
ユウナ
ユウナ

Lv.80/覚醒80
ミラージュロッド【X】
ミラージュロッド

Lv.40
オーディンオーディン
婚礼の衣装【Ⅹ】
婚礼の衣装

Lv.60
ウォーリアオブライト
WOL
Lv.80/覚醒80
サンブレード【Ⅰ】
サンブレード

Lv.50
ウォーリアオブライトモデル【Ⅰ】
ウォーリアオブライトモデル

Lv.50
ティーダ
ティーダ

Lv.80/覚醒80
アポカリプス【Ⅹ】
アポカリプス

Lv.50
パラディンシールド【Ⅹ】
パラディンシールド

Lv.60
フレンド 装備
自由枠 -
▼タップでパッシブ装備を確認
キャラ パッシブ名
ユウナ
ユウナ
エボンの祈り(相性)
▶アストラルロッド
祈り子の祝福(専用)
▶ララバイロッド
父から受け継いだ使命(LD)
▶ネメシスロッド

AF
・最大BRV+330×1
・エスナチャージ&ブースト★★×3
・バフアタックブーストオール★★×2

強化ボード:
700/700

スフィア
-

コールアビリティ
聖光爆裂斬【C】
金剛夜叉無明斬【C】
▶アーシェ
ウォーリアオブライト
WOL
輝ける加護(相性)
▶エンハンスソード
守護する力(専用)
▶フレイムソード
闇を裂く一閃(EX)
▶アイスブランド
輪廻の終着点(LD)
▶デュエルレイピア

AF
・最大BRV+330×3
・クラスチェンジアップ★★×3

強化ボード:
700/700

スフィア
-

コールアビリティ
デセンション&サイトアンシーン【C】
アンシーシングドレッド【C】
▶アシェラ
ティーダ
ティーダ
スピードエース(相性)
▶アストラルソード
異邦より来たりし者(専用)
▶フラタニティ
闇の夢想の力(闇)
▶うたかたの夢想の剣
祈り子の夢(EX)
▶フォースセイバー
親父を見返す成長(LD)
▶トライエッジ

AF
・攻撃力+108×3
・最大BRV+330×2
・ブレイクスピードアップ★★×1

強化ボード:
700/700

スフィア
・ブレイクアタックアップショート
・ブレイキングアタックアップショート
・デバフサクセスレイジングアタックアップ

コールアビリティ
セイントブラスト【C】
ディバインヒール【C】
▶セオドア
フレンド パッシブ名
自由枠 -

立ち回り

開幕にリキャストアビリティを受けてしまいますが、戦闘不能にはならないので落ち着いてユウナで回復します。デバフは付与次第すぐに解除することを心がけましょう。

「エンドオール」使用後は特に危険はなくなりますが、「追い打ち」を付与してくるHP80・50%未満でBTを使用してしまうと、敵に連続で行動されてしまうため、BTの使用タイミングはに気をつけましょう。

おすすめキャラ・召喚獣・フレンド

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ユウナ
ユウナ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・弱体解除が可能
  • ・味方を大幅強化
  • ・HP回復力が高い
ヴァン
ヴァン
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・アビリティの火力が高い
  • ・BRVが一定値以下にならない
ケフカ
ケフカ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・「HP攻撃沈黙」で行動を制限
  • ・デバフで敵を弱体化
モグ
モグ
  • ・「エルニーニョ+」でデバフを解除
  • ・「プラズマ+」で「混乱」を付与
  • ・HP回復力が高い
セッツァー
セッツァー
  • ・味方のBRVダメを上限値に引き上げる
  • ・「フリーズ」でBRV上昇を防ぐ
アシェラ
アシェラ
  • ・「HP攻撃沈黙」で行動制限
  • ・敵のバフを解除可能
  • ・BRV供給が可能
WOL
WOL
  • ・「シールド」耐久値分のHPダメ軽減
  • ・「シールド」で味方を守る
  • ・BRV供給力が高い
ポロム
ポロム
  • ・最大HPを超えて回復が可能
  • ・HPダメージを大幅軽減
  • ・追撃でBRVを減らさずにBRV供給可能
レオンハルト
レオンハルト
  • ・敵のBRV攻撃を吸収
  • ・HPダメージを軽減
  • ・HP回復が可能
エルドナーシュ
エルドナーシュ
  • ・「テラー」で敵の攻撃を防ぐ
  • ・「ワープ」で敵の行動に割り込む
  • ・デバフで敵を弱体化
パラディンセシル
パラディンセシル
  • ・味方の火力を大幅強化
  • ・味方の耐久力を引き上げる
  • ・最大HPを超えて回復が可能
ファリス
ファリス
  • ・敵のステータスを大幅ダウン
  • ・敵のバフを解除可能
  • ・敵の行動後にBRVを0にする
  • ※コールでの起用がおすすめ

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
オーディンオーディン
  • ・敵の防御力15%ダウン
  • ・攻撃力が30%アップ
  • (HPが1度でも最大HPの80%未満になった時)
  • ・確率でブレイク可能
ラムウラムウ
  • ・最大BRV15%アップ
  • ・HPが一度でも最大HPの80%未満になった後
  •  防御力が80%アップ
  • ・「裁きの雷」で行動制限が可能
ブラザーズブラザーズ
  • ・最大BRV30%アップ

おすすめフレンド

キャラ おすすめ理由
ユウナ
ユウナ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・弱体解除が可能
  • ・味方を大幅強化
  • ・HP回復力が高い

恩恵キャラと敵情報

「聖地を守る者2」の恩恵キャラ

恩恵キャラ ユウナトレイデッシュガウギルガメッシュ
ロックヴァンケフカアーデン

登場する敵

第3部4章前編に登場する敵一覧
聖地のガーディアン

聖地のガーディアンの弱点/耐性

属性 火- 氷- 雷- 水- 土- 風- 聖- 闇-
攻撃タイプ 近距離物理- 遠距離物理- 魔法攻撃-
弱体効果 【かかりやすい】
-

【かかりにくい】
-

【かからない】
最大BRVダウン・熱傷・追い打ち・
受けるHPダメージアップ
特殊カウント 【出現条件】
HPが80%未満になった時

【消滅条件】
なし

【増加条件】
プレイヤーの弱体効果が0個時、カウント1増加

【増加条件】
プレイヤーが弱体効果を解除すると、
カウント15増加(上限:20)

【減少条件】
プレイヤーが行動時、カウント1減少

【減少条件】
カウント対象が行動時、カウント2減少
▼聖地のガーディアンの行動(タップで開閉)
キャラクターのBRV回復効果が10%軽減される
受けるBRVダメージを70%軽減する
アビリティ
  • 【フォトンウィング】
  • リキャストアビリティ
  • ブレイク状態を回復後
  • 対象の最大HPに応じて、敵全体のBRVを減少させ
  • 減少させた分、自身のBRVを加算
  • 必中の全体魔法HP攻撃
  • 与えたHPダメージ分、自身のBRVを加算
  • 対象に弱体効果「強化付与率ダウン」
  • 「熱傷」「ストップ」
  • 「暗闇」「HP攻撃沈黙」付与

  • 【フォトンウィング+】
  • カウントアビリティ
  • ブレイク状態を回復し
  • 敵全体の強化効果、自身の弱体効果を全て解除
  • (銀フレーム付きを含む)
  • 全体魔法BRV攻撃
  • 敵全体を戦闘不能にする
  • 必中
  • ※HPダメージを受けても必ず1残る効果は無効

  • 【BRV攻撃】
  • 近距離物理BRV攻撃

  • 【突き上げる】
  • 物理HP攻撃

  • 【マジカルブレス】
  • 全体魔法BRV攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与
  • 弱体効果が付与された対象に
  • より大きなBRVダメージ

  • 【マジカルブレス+】
  • 全体魔法BRV攻撃+HP攻撃
  • 対象に弱体効果「防御力ダウン」付与
  • 弱体効果が付与された対象に
  • より大きなBRV・HPダメージ

  • 【ケアルガ】
  • 自身のHPを回復
  • 自身に強化効果「HPリジェネ」付与

  • 【バースショット】
  • 魔法BRV攻撃
  • 対象をプレイクさせる
  • 弱体効果が付与された対象に
  • より大きなBRVダメージ

  • 【バースショット+】
  • 魔法BRV攻撃
  • 対象をブレイクし
  • 自身のBRVを加算する
  • 弱体効果が付与された対象に
  • より大きなBRVダメージ

  • 【弱体効果を付与してきた!】
  • 敵全体に必中の弱体効果
  • 「受けるHPダメージアップ」
  • 「追い打ち」付与

  • 【力を高めている…!】
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップし
  • 受けるBRVダメージを75%軽減するようになり
  • キャラクターのBRV回復効果が20%軽減される
  • 敵全体に必中の弱体効果「追い打ち」付与

  • 【力をさらに高めている…!】
  • 「力を高めている…!」よりも
  • 自身の攻撃力・防御力・
  • 素早さ・初期BRV・最大BRVをアップし
  • 受けるBRVダメージを80%軽減するようになり
  • キャラクターのBRV回復効果が30%軽減される
  • 敵全体に必中の弱体効果「追い打ち」付与

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
イベントスケジュール
イベントスケジュール
エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
アイテム記事一覧「5ページ目」
アイテム記事一覧「5ページ目」
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
イベントスケジュール
イベントスケジュール
エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
アイテム記事一覧「5ページ目」
アイテム記事一覧「5ページ目」
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー