ギアジェネ攻略Wiki|コードギアスアプリ

ギアジェネ(コードギアスアプリ)の攻略サイトです。リセマラ当たりキャラや最強キャラランキングはもちろん、キャラ性能やCODEリンク、深淵の攻略情報、最新のガチャ情報なども掲載しているので、コードギアス Genesic Re;CODEの攻略にお役立てください。

深淵の攻略手順とメリット|新星4コードリンクが登場!

深淵の攻略

ギアジェネ(コードギアスアプリ)の深淵の攻略方法を記載しています。黄昏ステージと踏破ステージの違い、おすすめの周回難易度と効率的な進め方、ドロップ報酬と星4コードリンクの性能などを紹介。コードギアスアプリを攻略する参考にしてください。

関連記事 黄昏の効率的な周回方法

新たな星4コードリンクが登場

新たな星4コードリンク
【位相転移のギアス】
アル
【止まった世界で】
ギギ
復讐のための物語

深淵限定の、新たな星4コードリンクが追加されました。星4コードリンクは、レアエネミーを倒すと一定確率で入手可能です。

▼新たなコードリンクの性能詳細はこちら

深淵の解説とメリット

深淵のステージ選択

コンテンツ 概要
黄昏ステージ ・ほぼ無制限に楽しめるフリーステージ
・放置プレイで素材を入手する場所と心得る
・難易度ごとに素材のレア率UP
・コードリンクが入手できる
踏破ステージ ・クリア条件が変わる攻略ステージ
・ダイトなどのクリア報酬が入手できる
・コードリンクは入手できない
黄昏で慣れたら挑むべき

深淵には、『黄昏』と『踏破』2つのコンテンツが存在します。黄昏は序盤でも攻略でき、何度でも挑戦できる上に、育成強化に必要な「エナジー」と「コードリンク」が入手可能です。

踏破はクリア報酬としてダイトなどを獲得できます。ただし、コードリンクは入手できず、難易度も高めなので注意しましょう。

放置プレイが可能

深淵は、ある程度戦力が整えば「AUTO」で自動周回・攻略ができます。自軍の戦力で楽に攻略できる難易度を周回するのが深淵のコツです。

APを消費せずにアイテムを入手できる

深淵は、APの代わりにBPを消費して出撃します。BPは深淵以外で消費せsず溢れやすいので、APを消費しきった後は積極的に深淵をプレイしましょう。

エナジーとコードリンクが入手できる

黄昏では、敵の母艦(敵の大きなコマ)を倒すことで、エナジーなどの報酬を入手できます。さらに、稀に「レアエネミー」が出現し、撃破することでコードリンクなどのレアアイテムを入手可能です。

▼レアエネミー解説とドロップ報酬

報酬はログから確認可能

深淵の報酬確認

深淵でドロップ入手した報酬は、バトル画面上の右下や、クリア後に表示される「バトルログ」から確認可能です。深淵終了後も、獲得したアイテムやエナジーが一覧として表示されます。

星4のコードリンクを入手

実際にドロップ入手した★4コードリンク
動き出した双つの運命

黄昏では、レアエネミー撃破時に確率で星4のコードリンクが入手できます。星4コードリンクのドロップ率は低いですが、無課金でも完凸を狙うことができるので、素材集めも兼ねて星4コードリンクのドロップを狙いましょう。

コードリンクの性能と一覧はこちら

深淵のおすすめ周回難易度

素材が必要なら黄昏の難易度1を周回

黄昏の難易度1周回

素材が必要な場合、黄昏ステージの難易度1がおすすめです。難易度が低いので、序盤でも完全放置できるのが大きなメリットです。育成が進み次第、難易度をあげて放置プレイしていきましょう。

攻略班のメモ攻略班メモ
  • エナジーは自分が進める一番むずかしい所を進めましょう!
  • 素材は自分の欲しい素材が必要なステージを周回すると良いです!

星4コードリンクは難易度2がおすすめ

難易度2

星4コードリンクのドロップを狙う場合、難易度2を周回しましょう。敵部隊を素早く倒し、レアエネミーの出現率を上げることで、高レアコードリンクのドロップを狙いやすいのがメリットです。

深淵メダル集めは難易度4を周回

難易度4

深淵メダルを集めたい場合、難易度4の周回が効率的です。ただし、敵部隊をワンパンできる編成を用意しなければいけないので、周回編成を組む難易度は高いと言えます。

深淵の効率的な周回方法

部隊数を絞って精鋭のみで編成

編成画面

深淵周回時は、部隊を極力絞ってレベルの高いキャラのみで編成するのがおすすめです。最大4部隊編成できますが、育成できていないキャラを組み込むと、バトル時にBPを大幅に減らされてしまいます。

敵部隊を1パンできる難易度を周回

難易度 推奨戦力 ワンパンライン
難易度1 10,000 24,000~
難易度2 22,000 43,000~
難易度3 29,000 62,000~
難易度4 36,000 81,000~
難易度5 43,000 106,000~

黄昏ステージの周回は、戦力がワンパンラインに到達している難易度を周回するのがおすすめです。敵1部隊にかかる時間が減るので、周回効率が大幅に上がります。

黄昏(深淵)の効率的な周回方法はこちら

ドロップ報酬と星4コードリンクの性能

深淵の攻略

主なドロップ報酬(深淵)
・エナジー
・キャラ強化素材
・深淵メダル
・★2~★4コードリンク

深淵の報酬は、黄昏と踏破どちらも出撃画面で確認可能です。黄昏の場合は、ドロップ入手できる可能性のあるラインナップをチェックできます。主にエナジーを入手できるコンテンツであり、コードリンクの入手確率は低めです。

星4コードリンクの性能

コードリンク 効果
仕掛けられた罠仕掛けられた罠
  • 【特効対象】策士キャラ

  • 必殺技使用時、10%の確率で7.5秒間、全ての敵の状態異常耐性が11%減少する
    装備者が「策士」の場合、15.4%減少する
【例え偽りでも】ロロ【例え偽りでも】
ロロ
  • 【特効対象】なし

  • バトル開始時、20%の確率で50秒間、自身の回避が14.5%上昇する
動き出した双つの運命動き出した双つの運命
  • 【特効対象】防御キャラ

  • 必殺技使用時、10%の確率で7.5秒間、味方全員の防御力が22%上昇する
    装備者が「防御」の場合、30.8%上昇する
【知勇兼備】黎星刻【知勇兼備】
黎星刻
  • 【特効対象】攻撃キャラ

  • 必殺技使用時、10%の確率で7.5秒間、味方全員のクリティカル発生率が11%上昇する
    装備者が「攻撃」の場合、15.4%上昇する
残滓の檻【残滓の檻】
ナナリー
  • 【特効対象】支援キャラ

  • 物語と深淵で獲得するエナジーの獲得量が2%増加する。
    装備者が「支援」の場合、2.6%増加する
可能性の選択【可能性の選択】
レイラ
  • 【特効対象】防御キャラ

  • バトル開始時、10%の確率で30秒間、防御力が22%上昇する
    装備者が「防御」の場合、30.8%上昇する
軍師【軍師】
ジュリアス
  • 【特効対象】策士キャラ

  • 必殺技使用時、10%の確率で7.5秒間、全ての敵の防御力が22%減少する
    装備者が「策士」の場合、30.8%減少する
金色の人馬【金色の人馬】
ヴェルキンゲトリクス
  • 【特効対象】攻撃キャラ

  • バトル開始時、10%の確率で30秒間、クリティカルダメージ量が22%上昇する
    装備者が「攻撃」の場合、30.8%上昇する
【位相転移のギアス】
アル
  • 【特効対象】アル

  • バトル開始時、10%の確率で30秒間、クリティカル発生率が11%上昇する
    装備者「アル」の場合、さらに攻撃力と防御力がバトル終了まで6%上昇する
【止まった世界で】
ギギ
  • 【特効対象】ギギ

  • バトル開始時、10%の確率で30秒間、状態異常耐性が11%上昇する
    装備者「ギギ」の場合、さらに知力と防御力がバトル終了まで6%上昇する
復讐のための物語
  • 【特効対象】なし

  • バトルで獲得する親密度を5%増加する

深淵メダルは交換所で使う

深淵メダル

交換アイテム 必要メダル
ゼロのレリック 深淵メダル×1,000
【謎の仮面】ゼロ
(週替)
深淵メダル×15,000
【唯一の生還者】アキト
(週替)
深淵メダル×5,000
【皇帝の使者】ロロ
(週替)
深淵メダル×5,000
【裏切りの白き騎士】レイラ
(週替)
深淵メダル×5,000

黄昏モードでは、交換所での交換に使える深淵メダルが入手できます。深淵メダルは、星4キャラのゼロのレリックや星4コードリンク4種だけでなく、各種上限解放素材と交換可能です。

交換メダルの集め方とアイテム一覧はこちら

レアエネミー解説とドロップ報酬

プラチナエネミー
(プラチナサザーランド)
ゴールドエネミー
(ゴールドサザーランド)
プラチナレアエネミー ゴールドレアエネミー

ランダム出現するレア素材のドロップ母艦

深淵の攻略中に、「レアエネミー」出現というテロップが流れたらチャンスです。レアエネミーからは希少なアイテムが手に入り、特に極稀に出現するプラチナエネミーからは、星4コードリンクの入手を確認しています。

強さは通常のエネミーと変わらないので、出現したら優先して倒しましょう。また、放置プレイを終了する際にも、マップ全体を見渡して、レアエネミーがいないかを確認→出現してたら撃破した上でコンテンツを終了させるべきです。

レアエネミーは逃げない

レアエネミーは時間制限などで逃亡することはありません。慌てて撃破する必要はないので、母艦がピンチの場合には焦らず、BP回復などを優先しましょう。

深淵の攻略と立ち回り

深淵の攻略

深淵攻略の基本
▼攻略の基本は「AUTO」と「配置」
▼慣れてきたら「加速」と「帰還」
▼いつでもMENU画面から撤退可能
▼WARNINGは気にしないでOK

深淵攻略の基本は「AUTO」と「配置」

深淵攻略の基本は「AUTO」と「配置」

はじめに覚えるべきこと
・AUTOは近くの敵を攻める
・敵の近くに配置すると撃破を時短できる
・味方部隊が敵に向かうのが「進軍」、敵から戻るのが「撤退」
┗ 「帰還」で強制的に母艦に戻すことも可能

深淵は、AUTOで進軍するのが基本です。深淵では敵母艦をタップすることで攻撃対象を選べますが、序盤はAUTOで敵を撃破し続けられます。AUTOでは、味方母艦の近くにいる敵を対象として自動に進軍を行います。

AUTOで進軍する方向が掴めてきたら、マップ上の敵の近くでタップ→配置を行うことで、撃破速度を早めることも可能です。序盤は、AUTOと配置だけで良いので操作に慣れましょう。

部隊の指示内容と行動

指示 行動
防衛 母艦に防衛部隊として待機している状態です。敵母艦からの攻撃を受けた際にバトルを行います。
進軍 敵母艦に攻撃するため、行軍している状態です。進軍中でも目的地の変更は行えます。
待機 母艦に待機している状態です。
撤退 進軍の目的地に到着後に母艦へ撤退している状態です。撤退中は母艦に到着するまで行動を変更できません。
帰還 目的地への到着前に母艦へ帰還するよう変更を行った状態です。帰還中は目的地を変更することができます。

慣れてきたら「加速」と「帰還」

深淵の加速

AUTOと配置を使う戦闘に慣れたら、「加速」を使いましょう。加速は進軍速度や撤退・帰還速度を速めることが可能で、最大5回まで使用できます。放置ではなく、腰を据えて攻略したり、時短する場合に使用したいコマンドです。

また、敵近くに配置移動した際、味方の撤退が遅かったり、味方母艦と離れていると撃破テンポが遅くなります。母艦への戻りが遅いと感じたら、「帰還」コマンドを選択することで、味方母艦へ強制的に戻せます。

いつでもMENU画面から撤退可能

いつでもMENU画面から撤退可能

育成が進めば、黄昏難易度1は60分のタイムアップまでほぼ無制限に遊べます。メインストーリーを進める場合やCの世界に移行する場合は、どのタイミングでも右上のメニュー画面で「バトルを終了する」を選択して途中離脱できます。

バトルを終了すれば、ドロップした全てのエナジーやコードリンクを獲得した状態で深淵を終えられます。ちなみに、タイムアップや母艦HP0で終了しても、ドロップ報酬は入手できます。

WARNINGは気にしないでOK

深淵攻略中の「WARNING」

深淵を攻略していると、画面一杯に「WARNING」と表示されますが気にしないで大丈夫です。敵母艦に近づいた際に、敵が攻めてくる合図であり、慌てる必要はありません。

ただし、配置で敵母艦が密集している場所に移動させると、味方母艦(防衛)のHPがダイレクトに減少してしまいます。敵のコマが味方母艦近くに多い場合だけ、注意する必要があります。

攻略班のメモ攻略班メモ プレイに慣れてきたら密集地帯に配置も一手。加速アイテムで母艦撃破→エナジー回収ができて効率的!

出撃部隊編成の基礎

適当に編成して問題ない

深淵の部隊編成

深淵独自のパーティ編成「出撃部隊」は、序盤は適当に編成して問題ありません。難易度が上がるまでは、部隊の戦闘力よりも、母艦の配置によって攻略可能なので、編成を迷う時間がもったいないです。

踏破を進めたり黄昏の難易度が上がると、部隊相性などを考慮する必要がありますが、序盤は所持しているキャラを編成に当て込んでプレイしましょう。

序盤は弱い部隊を防衛設定

序盤は弱いチームを防衛設定

深淵の部隊から、1部隊を防衛部隊にする必要があります。序盤は、各部隊で最も弱いパーティを防衛にするのがおすすめです。防衛は、敵の攻撃部隊の攻撃を防御する役割を持っています。

序盤は母艦を攻撃されても、HP0になり辛いため、攻撃部隊に戦力を割いたほうが、効率的に敵撃破が可能です。

敵母艦のアイコンの意味

敵母艦 説明
エネミーエネミー ・通常のエネミー母艦
・属性に対応する素材をドロップしやすい
キャラエネミーキャラエネミー ・玉城やセシルなどのプレイアブルキャラ
・通常エネミーより強い
・高素材が入手しやすい
ゴールドレアエネミーレアエネミー

・稀に現れるエネミー
・ゴールドエネミーで★3コードリンクを確認
・プラチナエネミーで★4コードリンクを確認
・ブラックエネミーで★4コードリンクを確認

敵母艦(エネミー母艦)の名前付近では、様々な情報を読み取ることができます。左にある数字はレベルであり、自分の部隊の平均レベルより高いか低いかを確認可能です。詳細な戦力は、敵アイコンをタップすることでも確認できます。

また、【】のなかには敵属性が書かれていて、撃破することで対応する素材を入手できます。ただし属性素材は、物語コンテンツをスキップするほうが入手効率が良いので、そこまで意識する必要はありません。

深淵についてのまとめ

  1. 深淵はギアジェネの重要コンテンツ
  2. 放置プレイで素材を入手できる
  3. 基本は黄昏。慣れたら踏破を進める

深淵は、ギアジェネを攻略する上で欠かせないコンテンツです。育成や施設レベルアップに必要な「エナジー」を入手できる唯一無二の場所であり、黄昏はAP消費なしでプレイできます。

踏破ステージは、プレイの基礎を学んでから挑むと信じられないくらい面白く、これがメインコンテンツなのか...と思わせられるタクティクス要素があるため、育成が進んだら是非チャレンジしてみてください。

書き込み

最新を表示する

初心者

メンバー募集中

wikiを一緒に盛り上げてくれる共同編集者を募集中です!

参加申請へ