フィッシュルのおすすめビルドまとめ|聖遺物と武器
原神攻略班
- Ver1.5アップデート情報!
- ・アップデート1.5最新情報まとめ
- ・エウルアの性能予想/煙緋(エンヒ)の性能予想
- 最新イベント情報!
- ・タルタリヤ復刻ガチャは引くべきか?
- ・ヒルチャールの夢工場の進め方
原神(げんしん)のフィッシュルのおすすめビルドをまとめています。おすすめの聖遺物セットや武器、立ち回りやおすすめのオプションなどを記載しているので、フィッシュル育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
フィッシュルの評価 | フィッシュルのビルド投稿掲示板 |
フィッシュルのおすすめビルド
ビルド | おすすめ度・特徴 |
---|---|
元素特化型 | ★★★★★ ・雷のような怒り4セット ・武器は絶弦が理想 ・オズの攻撃が強力 ・サブアタッカー性能が高い |
元素特化型がおすすめ
フィッシュルのビルドは、元素特化型がおすすめです。フィッシュルは、スキル・元素爆発で召喚できるオズの雷元素ダメージで火力を稼ぐキャラなので、雷のような怒り4セットで雷ダメージを上げましょう。
他の型はおすすめできない
フィッシュルは、オズの攻撃がメインのキャラなので、自身がメインでダメージを稼ぐような他の型はおすすめできません。あくまで元素反応サポーターとしてビルドするほうが、比較的楽に火力を出せます。
元素特化型のおすすめ装備と立ち回り
元素特化型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【雷のような怒りセット効果2】 雷元素ダメージ+15% 【雷のような怒りセット効果4】 過負荷、感電、超電導反応によるダメージ+40%。それらの元素反応を起こすと、元素スキルのクールタイム-1秒。0.8秒毎に最大1回のみ発動可能。 |
元素特化型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
フィッシュルの元素特化型ビルドにおすすめの武器は、元素熟知が上がる「絶弦」です。フィッシュルは、オズでの元素反応がメインのキャラなので、元素熟知を上げることで大きくダメージを伸ばせます。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 攻撃力% |
杯 | 雷元素ダメージバフ |
冠 | 会心ダメor会心率 |
おすすめサブオプション | |
攻撃力%・会心率・会心ダメージ |
元素特化型ビルドは、常に雷元素を付与しながら戦うので、杯は必ず「雷元素ダメージバフ」がメインオプションのものを選択しましょう。サブオプションは会心ダメージ>会心率>攻撃力>その他の優先度です。
元素特化型の立ち回り
オズを召喚する
まずは、オズを召喚しましょう。オズがいなくなったらスキルや元素爆発で再度呼び出して、常にオズがフィールドに残り続けるようにしましょう。
他の元素を使って元素反応を起こす
オズを召喚したらキャラをチェンジして、雷以外の元素を使用して元素反応を起こしましょう。元素熟知を高めたフィッシュルのオズは元素反応で、高いダメージを出せます。
おすすめパーティ編成
アタッカー | サポート | サポート | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィッシェルの元素特化型を採用したパーティの編成例です。フィッシュルは、雷以外のアタッカーとは相性が良いので、様々なパーティに編成しやすいです。アタッカー、サポート、回復とバランスよく編成しましょう。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
ビルド投稿を募集中!
フィッシュルのビルド投稿を募集しています。記事に乗っていないビルドや、実際に作成したビルドなどお気軽にご投稿ください。