ジンのおすすめビルドまとめ|聖遺物と武器
原神攻略班
- 新キャラ情報!
- ・甘雨の評価/逸俗逡巡ガチャ引くべきか?
- 新イベント開催!
- ・無相の交響詩の攻略と報酬|ポイントの稼ぎ方
- ・マルチ募集掲示板
原神(げんしん)のジンのおすすめビルドをまとめています。おすすめの聖遺物セットや武器、立ち回りやおすすめのオプションなどを記載しているので、ジン育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ジンの評価 | ジンのビルド投稿掲示板 |
ジンのおすすめビルド
ビルド | おすすめ度・特徴 |
---|---|
元素爆発型 | ★★★★★ ・旧貴族4セット ・武器は祭礼の剣が理想 ・元素爆発で味方をサポート |
物理特化型 | ★★★★☆ ・剣闘士4セット ・武器は風鷹剣が理想 ・通常の火力を上げてアタッカー運用 ・パーティメンバーの回復が可能 |
元素爆発型で味方をサポート
ジンは、旧貴族を4セットで装備して元素爆発型にするのがおすすめです。ジンの元素爆発は、エリア内にいる味方のHPを回復し、敵には風元素を付与できるので、攻撃と防御の両面で味方をサポートできます。
アタッカー運用もおすすめ
ジンは剣闘士4セットでアタッカー運用もできます。自身の天賦で通常攻撃ヒット時にHPを回復できるので、ヒーラーを編成する必要が無く、パーティ編成に幅が生まれます。
元素爆発型のおすすめ装備と立ち回り
元素特爆発型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【旧貴族のしつけセット効果2】 元素爆発のダメージ+20% 【旧貴族のしつけセット効果4】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
元素特化型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
元素爆発型ビルドのおすすめ武器は「祭礼の剣」です。スキルリセットと高い元素チャージ効率で、元素爆発を連発できるようになり、ジンのサポート性能を存分に活かせます。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 攻撃力% |
杯 | 風ダメージバフ |
冠 | 会心ダメor会心率 |
おすすめサブオプション | |
攻撃力%・会心率・会心ダメージ |
元素爆発型ビルドは、ダメージを伸ばせる攻撃力や会心系のオプションを狙いましょう。ジンは攻撃力に応じて回復量が増加するので、攻撃力オプションの重要性が高いです
元素爆発型の立ち回り
元素爆発は溜まり次第打つ
元素爆発型のジンは元素チャージ効率が高いので、溜まり次第元素爆発を使用しましょう。敵に風元素を付与できるので、他のキャラに変えて拡散反応でダメージを狙えます。
元素スキルで敵を打ち上げる
ジンのスキルは長押しで、敵を高く打ち上げて落下ダメージを狙えます。落下ダメージは、最大HPに応じて固定ダメージなので、敵が強力になればなるほど効果的です。
通常攻撃でパーティ全体の回復も可能
ジンは、通常攻撃ヒット時に50%の確率で攻撃力の15%分パーティ全体のHPを回復する天賦を持ちます。基本は元素爆発の使用を主としますが、溜まっていないときでもヒーラーとして使用できます。
おすすめパーティ編成
アタッカー | サブ | サポート | 自由枠 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
探索に特化したパーティ構成です。ジンとウェンティ(風キャラ2体)を編成することで移動速度が上昇します。
ジンはパーティのヒーラーを担当できるので、残り2枠はアタッカー、最後の1枠はウェンティや鍾離などの探索で使いやすいキャラや元素反応を狙えるキャラから選びましょう。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
物理特化型のおすすめ装備と立ち回り
物理特化型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【剣闘士セット効果2】 攻撃力+18% 【剣闘士セット効果4】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35% |
元素特化型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
物理特化型のジンにおすすめの武器は、星5武器の「風鷹剣」です。サブステータスの物理ダメージバフが火力に直結しやすく、攻撃力も非常に高いです。
代用する場合は、攻撃力が高い星5武器の天空の刃か、鍛造で入手できる星4武器の斬岩・試作がおすすめです。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 攻撃力% |
杯 | 物理ダメージバフ |
冠 | 会心ダメor会心率 |
おすすめサブオプション | |
攻撃力%・会心率・会心ダメージ |
物理特化型のジンはアタッカーとして使用するので、ダメージを伸ばせるオプションがおすすめです。杯の物理ダメージバフは必須ですが、厳選が難しいので余りの一枠を使用しましょう。
物理特化型の立ち回り
通常攻撃で火力を出す
物理特化型のジンは、メインアタッカーとして使用します。片手剣キャラなので、通常攻撃の手数で火力を出しましょう。
また、天賦「追い風が吹く」でHPを回復できるのは通常攻撃のみで、重撃では回復できない点に注意しましょう。
HPが少ない時は元素爆発でしのぐ
HPが少ない時は、元素爆発を使って回復しましょう。使用時に大幅に体力を回復できるだけでなく、エリア内にいるときはリジェネ効果もあるので、被弾しながらでもゴリ押しできます。
おすすめパーティ編成
アタッカー | アタッカー | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジンとタルタリヤをメインに戦うパーティです。タルタリヤのスキルがクールタイム中は、ジンとアルベドで火力を出します。
瞬間火力を出したい場合は、アルベドとベネットの元素爆発からタルタリヤ、ジンに繋げましょう。攻撃力と元素熟知が底上げされるので、タルタリヤやジンの元素爆発の火力が大きく上昇します。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
ビルド投稿を募集中!
ジンのビルド投稿を募集しています。記事に乗っていないビルドや、実際に作成したビルドなどお気軽にご投稿ください。
最近のコメント