スクロースのおすすめビルドまとめ|聖遺物と武器
原神攻略班
- 新キャラ情報!
- ・甘雨の評価/逸俗逡巡ガチャ引くべきか?
- 新イベント開催!
- ・無相の交響詩の攻略と報酬|ポイントの稼ぎ方
- ・マルチ募集掲示板
原神(げんしん)のスクロースのおすすめビルドをまとめています。おすすめの聖遺物セットや武器、立ち回りやおすすめのオプションなどを記載しているので、スクロース育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
スクロースの評価 | スクロースのビルド投稿掲示板 |
スクロースのおすすめビルド
ビルド | おすすめ度・特徴 |
---|---|
元素特化型 | ★★★★★ ・翠緑の影4セット ・武器は四風原典が理想 ・元素爆発による元素反応が魅力 |
元素特化型がおすすめ
スクロースのビルドは、敵の元素耐性を下げながら戦える元素特化型がおすすめです。スクロースは、天賦や元素爆発が元素反応を前提としたものなので、元素熟知を伸ばした元素特化型が最も適しています。
他の型はおすすめできない
スクロースは、元素反応でのパーティー強化が魅力的なキャラなので、他の型はおすすめできません。ウェンティやジンの凸を進めて敵の風耐性を大幅に下げることで、火力を出すことはできますが、再現難易度が高いので非推奨です。
元素特化型のおすすめ装備と立ち回り
元素特化型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【翠緑の影セット効果2】 風元素ダメージ+15% 【翠緑の影セット効果4】 拡散反応によるダメージ+60%。拡散反応による元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。 |
元素特化型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
スクロースの元素特化型ビルドにおすすめの武器は、元素熟知が大きく上がる「祭礼の断片」です。ただし、スクロースをアタッカーとして起用する場合は、四風原典が最適な武器になります。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 元素熟知 |
杯 | 風元素ダメージバフor元素熟知 |
冠 | 元素熟知 |
おすすめサブオプション | |
元素熟知・会心率・会心ダメージ |
元素特化型ビルドは、スクロースの天賦効果を活かすために元素熟知をとにかく上げるのがおすすめです。サポート性能も大きく上がるので、風元素ダメージバフと元素熟知以外をメインオプションに選択するのは、非推奨です。
元素特化型の立ち回り
元素爆発を使用する
スクロースは、元素爆発が強力なので、元素爆発が溜まり次第使用しましょう。
他のキャラにチェンジして元素を付与する
スクロースが元素爆発を使用したら、メインアタッカーに切り替えて元素を付与しましょう。対応した、敵の元素耐性が下がるので、その後のダメージが大幅に上がります。
おすすめパーティ編成
アタッカー | サポート | サポート | 回復 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スクロースの元素特化型を採用したパーティの編成例です。スクロースは、風元素と岩元素キャラ以外とは相性が良いので、多くのパーティのサポート枠として採用しやすいです。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
ビルド投稿を募集中!
フィッシュルのビルド投稿を募集しています。記事に乗っていないビルドや、実際に作成したビルドなどお気軽にご投稿ください。
最近のコメント