鍾離のおすすめビルドまとめ|聖遺物と武器
原神攻略班
- Ver1.3最新情報!
- ・アップデート1.3最新情報まとめ
- ・魈の性能とスキル/灯宴の招きガチャ
- ・海灯祭の最新情報まとめ
- 新イベント開催!
- ・百貨珍品の攻略|立本の場所と必要素材
- ・無相の交響詩の攻略と報酬|ポイントの稼ぎ方
- ・スライムランドの攻略と報酬|Webイベント
原神(げんしん)の鍾離のおすすめビルドをまとめています。おすすめの聖遺物セットや武器、立ち回りやおすすめのオプションなどを記載しているので、鍾離育成の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
鍾離の評価 | 鍾離のビルド投稿掲示板 |
鍾離のおすすめビルド
ビルド | おすすめ度・特徴 |
---|---|
汎用型 | ★★★★★ ・旧貴族2セット+盤岩2セット ・武器は和璞鳶が理想 ・元素爆発のダメージを特化 |
元素爆発型 | ★★★☆☆ ・旧貴族4セット ・武器は破天の槍が理想 ・味方のサポートを優先 |
汎用型がおすすめ
鍾離のビルドは、自身の火力を優先した汎用型がおすすめです。元素爆発のダメージが最も高くなる型なので、ダメージを稼ぎやすく多くの場面で活躍できます。
高難易度ステージは元素爆発型
高難易度ステージでは、サポートがメインの元素爆発型がおすすめです。高難易度ステージでは、鍾離はサポーターとして使用することが多いので、無理に自身の火力を伸ばすより味方のサポートが出来る元素爆発型が活躍します。
汎用型のおすすめ装備と立ち回り
汎用型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【旧貴族のしつけセット効果2】 元素爆発のダメージ+20% 【悠久の盤岩セット効果2】 岩ダメージ+15% |
汎用型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
鍾離の汎用型ビルドにおすすめの武器は、会心率が増加する「和璞鳶」です。元素爆発の一撃のダメージに重きをおいている型なので、会心が発生するかで、ダメージが大きく左右されるため、武器で会心率を上げられるのは強力です。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 攻撃力% |
杯 | 岩ダメージバフ |
冠 | 会心ダメor会心率 |
おすすめサブオプション | |
攻撃力%・会心率・会心ダメージ |
汎用型ビルドは、ダメージを伸ばせる攻撃力や会心系のオプションを狙いましょう。特に岩ダメージバフは、元素爆発のダメージが大きく変化するため、岩ダメージバフは必須です。
汎用型の立ち回り
元素爆発を貯める
元素爆発が鍾離の最も大きなダメージ源なので、まずは元素爆発を貯めましょう。スキルを使用したり、敵を攻撃していると元素爆発は溜まっていきます。
元素爆発を打ち続ける
元素爆発が溜まったら、元素爆発を使用しましょう。元素爆発を何度打ったかで鍾離のDPSは大きく変動するので、溜まり次第打つべきです。
汎用型のおすすめパーティ
アタッカー | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
FREE | ![]() |
![]() |
![]() |
FREE | ![]() |
![]() |
![]() |
鐘離の汎用型パーティは、岩元素キャラを編成し、岩元素共鳴発動によるダメージ上昇、旧貴族4のベネットで火力をさらに上げます。アタッカー枠は、敵や自身の持ちキャラに合わせて切り替えましょう。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
元素爆発型のおすすめ装備と立ち回り
元素爆発型の理想装備
武器 | 聖遺物セット効果 |
---|---|
![]() |
【旧貴族セット効果2】 元素爆発のダメージ+20% 【旧貴族セット効果4】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
元素爆発型のおすすめ武器・聖遺物
おすすめ武器
武器 | おすすめ度/強い点 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
元素爆発型では、元素爆発とシールド付与で味方をサポートする型なので、シールドを強化しながら火力を増強できる「破天の槍」がおすすめです。
おすすめ聖遺物オプション
部位 | おすすめメインオプション |
---|---|
時計 | 攻撃力%orHP |
杯 | 岩元素ダメージバフ |
冠 | 会心率 |
おすすめサブオプション | |
攻撃力%・会心率・会心ダメージ・HP |
元素爆発型のビルドでは、攻撃系オプションで火力を上げるのもよし、HPでシールドの耐久値を上げるのもよしと聖遺物のオプションの幅は広いです。特に鍾離はHPを伸ばせば元素爆発の火力も伸びるので、HPの恩恵が大きいです。
元素爆発型の立ち回り
スキル長押しでシールドを付与
まずは、スキル長押しでシールドを付与しましょう。キャラクターをチェンジしても、シールドは残り続けます。
元素爆発を打ち続ける
元素爆発が溜まったら、元素爆発を使用しましょう。元素爆発を何度打ったかで鍾離のDPSは大きく変動するので、溜まり次第打つべきです。
元素爆発型のおすすめパーティ
アタッカー | サブ | サポート | 回復 |
---|---|---|---|
FREE | ![]() |
![]() |
![]() |
FREE | ![]() |
![]() |
![]() |
鐘離の元素爆発型パーティは、岩元素キャラを編成し、岩元素共鳴発動によるダメージ上昇、旧貴族4の鐘離で火力をさらに上げます。アタッカー枠は、敵や自身の持ちキャラに合わせて切り替えましょう。
シールドが常に張られているパーティのため、回復が不要な場合は、回復枠を削り、アタッカーと相性が良いサブアタッカーをもう1人編成するのもおすすめです。
- ▼代用おすすめキャラ(タップで開閉)
ビルド投稿を募集中!
鍾離のビルド投稿を募集しています。記事に乗っていないビルドや、実際に作成したビルドなどお気軽にご投稿ください。
最近のコメント