超越者ゲートの攻略とおすすめ周回方法
ラスクラ攻略班
ラスクラ(ラストクラウディア)の超越者ゲートの攻略とおすすめ周回方法についてご紹介。超級の攻略方法や出現するボス、おすすめ周回方法、ドロップアイテムの情報について記載しています。ラスクラで超越者ゲートを攻略する参考にしてください。
超越者ゲートとは
Lv60以降の限界突破素材が入手可能
開催期間 | 毎週金土日0:00~23:59 |
---|
難易度 | 初クリア報酬 |
---|---|
上級 | ![]() |
超級 | ![]() |
超越者ゲートとは、金土日限定で開催しているイベントクエストで、キャラのLv60以降の限界突破を行うために必要な素材を入手できます。
難易度は2つ存在し、上級クリアで「SR以上1枠確定10連ガチャチケット」が、超級クリアでLv80以上の限界突破に使用する「世界の光」が入手できます。
Lv60以上のキャラが編成に必須
超越者ゲートに挑戦するには、Lv60になっているキャラの編成が必須です。
サポートにLv60以上のキャラを選択しても、自身のパーティにLv60に到達しているキャラがいないと挑戦できません。また、超級に挑むには上級をクリアする必要があります。
超越者ゲート超級の攻略
超級のボス情報
![]() |
LV | 76 | HP | 93,797 |
---|---|---|---|---|
弱点属性 | 氷(-50)/光(-50) | |||
属性耐性 | 闇(+75)/火(+50)/雷・樹(+25) |
超越者ゲートの超級のボス「異界の魔神」は、光と氷が弱点です。状態異常は沈黙は無効ですが、麻痺は有効です。
時間制限があり、HPの削りに時間がかかると、ほぼ即死ダメージの「アビスゲート」を使用してきます。時間をかけずにダメージを与えるのが有効です。
魔法「クリムゾンフレア」を使用してきますが、ダメージは大きくないため注意する必要はありません。
- ▼上級ボスの情報(タップで開閉)
-
-
異界の者
LV 54 HP 63,840 弱点属性 氷(-50) 属性耐性 火(+25)/樹(+50) 超越者ゲートの上級のボス「異界の者」は、氷が弱点です。範囲魔法「ブリザード」や「ダイアモンドダスト」で一気にダメージを与えましょう。氷属性の特技を持つゼクスやセヴィア、ドーラも活躍できます。
-
魔法のギャラクシーとシャイニングゾークが有効
魔法 | 詳細/習得可能キャラ・アーク |
---|---|
![]() |
SC:5/MP:20 敵全体に光属性の攻撃 |
![]() |
SC:10/MP:27 敵全体に光属性の攻撃 |
光属性魔法の「ギャラクシー」や「シャイニングゾーク」で、動きを拘束しつつ大ダメージを与えられます。
自身のパーティに光属性魔法が用意できない場合は、Lv60以上のリラやギャラクシーを習得しているソーサラーを選択しましょう。
INTを上げる技能があると安定する
おすすめ技能 | 詳細/習得可能キャラ・アーク |
---|---|
![]() |
SC:2 戦闘開始時に自動オーラ発動 |
![]() |
SC:4 HPが最大のときにINTが上がる |
![]() |
SC:2 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する |
![]() |
SC:4 バトル終了時、MPが10%回復する |
![]() |
SC:9 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる |
魔法を使うソーサラーのINT(魔法攻撃力)を上げる技能があると安定します。開幕オーラを付与する「ファストオーラ」やHPMAX時にINTを上げる「月光」はおすすめです。
MPを回復できる技能「栄誉のポーズ」や「栄誉の美酒」は、道中でも魔法を使うソーサラーに習得させておくと安定さが増します。
高位魔法詠唱陣は、詠唱時間が長いギャラクシーやシャイニングゾークの詠唱時間を短くできる技能で、習得難易度は高いですがあると安定します。
超越者ゲートのおすすめ周回方法
道中はトルネードストームやライザーゲージ
魔法 | 詳細/習得可能キャラ・アーク |
---|---|
![]() |
SC:4/MP:18 中範囲の敵に樹属性の攻撃 |
![]() |
SC:4/MP:18 中範囲の敵に雷属性の攻撃 |
道中は、樹魔法の「トルネードストーム」や雷魔法「ライザーゲージ」を使って進みましょう。
道中では雷弱点や樹弱点の敵が多く出現します。弱点のない「ログ・メズ」にはトルネードストームが有効です。
ボス戦にMPを温存したいため、光魔法のキャラを使わずに別のキャラで魔法を使うことをおすすめします。
超級の周回はマニュアル推奨
超越者ゲートの超級は、マニュアルで周回しましょう。道中から難易度が高いため、オートの場合高確率でゲームオーバーします。
また、オートだとキャラが魔法を使ってくれないことが多いため、マニュアル操作で魔法連打が安定します。
金土日限定のためクリスタルを使って周回
超越者ゲートは、オーブ回復にクリスタルを使って周回しましょう。金土日限定のイベントクエストなので、限界突破の上限解放の育成タイミングを逃します。
コツコツ育成するユーザーの場合は、あまり気にする必要はないですが、Lv60または80以上にしたい場合は超越者ゲートで素材を集める必要があります。
新素材「異界の光」が追加
追加素材 | ドロップ場所/使用キャラ |
---|---|
![]() |
超越者ゲート【超級】![]() ![]() |
超越者ゲート【超級】のドロップ素材に新キャラの限界突破用素材「異界の光」が追加されました。使用頻度は低いアイテムですが、入手手段が限られているアイテムなので、根気よく周回して集めましょう。
超越者ゲートのドロップアイテム一覧
素材 | 入手方法/使い道 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
超越者ゲートでは、ボスが星4以上の素材を確定でドロップします。道中の敵も限界突破素材をドロップします。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストクラウディア -LAST CLOUDIA-公式サイト
最近のコメント