ピックアップガチャは引くべきか?【トランペッター&マーラ&ケツアルカトル】
メガテンD2攻略班
- 最大300連無料召喚など豪華イベントが盛りだくさん!
- ・3周年記念イベントまとめ
- ・3周年無料召喚ガチャシミュレーター
- 3周年イベント後半の新悪魔は「デミウルゴス」!
- ・デミウルゴスの最新評価とスキル
- ・デミウルゴス召喚ガチャシミュレーター
メガテンD2(女神転生)のピックアップガチャを引くべきか考察。ガチャの排出確率やピックアップされている悪魔「トランペッター」や「マーラ」、「ケツアルカトル」について紹介。メガテンD2のピックアップガチャを引く際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ガチャシミュレーター | 最強悪魔ランキング |
ピックアップガチャ概要
開催期間 | 10/11(木)データ更新後~10/18(木)メンテ前 |
---|
ピックアップ悪魔一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップガチャでは、「トランペッター」などの星5の悪魔がピックアップされています。
10/11(木)から強化される「トランペッター」や、強力な物理アタッカーの「マーラ」、防衛パーティで活躍している「ケツアルカトル」の入手確率が上昇しています。
なお、ピックアップガチャは有料コンテンツを購入後に発生します。
ピックアップガチャ引くべきか
今回のピックアップ召喚は、大幅に強化された「トランペッター」や、物理アタッカーとして優秀な「マーラ」がピックアップされているため、おすすめです。
トランペッターは、魔力と運が大幅に上昇しました。アポカリプスも威力が上昇し、より魔封状態にしやすくなったため、魔法アタッカー兼状態異常役で運用できるようになりました。
マーラやケツアルカトルは、アーキタイプに依存しますが、デュエルで活躍できるので、引くことをおすすめします。
ピックアップガチャの星5悪魔
悪魔 | 詳細 |
---|---|
![]() |
種族:魔人/グレード94
|
![]() |
種族:魔王/グレード90
|
![]() |
種族:龍神/グレード80
|
ピックアップガチャ悪魔詳細
トランペッター
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
‐ | - | - | - | - | 無効 | 無効 |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
1032 | 121 | 207 | 141 | 160 | 162 |
魔力と運が大幅に上昇
トランペッターは、10/11(木)から魔力が184から207に、運が151から162に上昇しました。
また、アポカリプスは威力が110から120に、魔封状態にする基礎確率が30%から40%に上昇したため、メギドラオンの完全上位互換となりました。
さらに、デュエルで流行りの「コンセントレイト」を所持しているので、魔法アタッカー兼状態異常役としてデュエルでの活躍が期待できます。
優秀な耐性
トランペッターは、弱点がない上に、破魔と呪殺の2つの無効をもちます。
弱点を消すためにスキル枠を使う必要がないので、攻撃属性を増やしたり、デュエルでよく使われる食いしばりなどを継承できます。
おすすめアーキタイプは異能タイプ
トランペッターは異能タイプで「ラクカオート」を習得します。バトル開始時に発動するオートバフは、デュエルで重宝するため、異能タイプがおすすめです。
マーラ
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
‐ | ‐ | 弱点 | 吸収 | ‐ | 耐性 | 耐性 |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
934 | 228 | 109 | 120 | 136 | 172 |
力と運ステータスがトップクラス
マーラは、力ステータスが228と非常に高く全悪魔中6位です。物理アタッカーとして活躍できます。
また、運ステータスも172と高く全悪魔中7位なので、マーラのもつ「地獄突き」と相性がいいです。
「地獄突き」が優秀
マーラの持つ「地獄突き」は、敵ランダムに4回、物理属性の打撃型ダメージを威力50で与え、基礎確率35%で魅了状態にするスキルです。
高い力と運で、敵に大ダメージを与えつつ、高確率で魅了を付与できます。
敵が単体であれば魅了の判定も4回行われるため、無効持ちでなければ、ほぼ確実に魅了状態にできます。
おすすめアーキタイプは異能タイプ
マーラは、異能タイプがおすすめです。異能タイプでは、「物理貫通」を習得するため、敵の物理耐性に関係なくダメージを与えられます。
ケツアルカトル
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
耐性 | 耐性 | - | - | 耐性 | 耐性 | 弱点 |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
1164 | 97 | 178 | 169 | 153 | 147 |
セアカトルの再臨が優秀
ケツアルカトルは固有スキルに「セアカトルの再臨」を所持しています。「セアカトルの再臨」は、死亡している味方全体を完全回復状態で復活させるスキルです。
D2デュエルでは、蘇生を生かしたパーティで活躍します。防衛サポートも相まって、防衛率を上昇させるファクターになります。
おすすめアーキタイプは防魔タイプ
ケツアルカトルは、防魔タイプがおすすめです。防魔では物理反射を習得するため、アリラトと組み合わせて、コウテイとマーラの対策ができます。
ピックアップガチャについて
ピックアップ悪魔の提供割合
ピックアップガチャでは、星5悪魔の提供割合が通常の約6倍の0.166%になっています。通常の高位召喚での星5悪魔1体の提供割合は0.021%なので、ピックアップガチャの方が狙った悪魔を入手しやすいです。
しかし、レアリティ毎の提供割合は通常の高位召喚と変わらないので注意しましょう。
レアリティ毎の提供割合
レアリティ | 提供割合 |
---|---|
星5 | 0.5% |
星4 | 5% |
星3 | 94.5% |
ピックアップガチャの引き方
ピックアップガチャは有料コンテンツを購入後に発生する特殊なガチャです。ピックアップガチャを引けるのは有料コンテンツを購入後から2時間限定なので注意しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト
最近のコメント