特ピックアップガチャは引くべきか?【コウテイ・ザオウゴンゲン・リリス】
メガテンD2攻略班
- 最大300連無料召喚など豪華イベントが盛りだくさん!
- ・3周年記念イベントまとめ
- ・3周年無料召喚ガチャシミュレーター
- 3周年悪魔が登場!
- ・アンリ・マンユの最新評価とスキル
- ・アルダーの最新評価とスキル
メガテンD2(女神転生)の特ピックアップガチャを引くべきか考察。ガチャの排出確率やピックアップされている悪魔「コウテイ」や「ザオウゴンゲン」、「リリス」について紹介。メガテンD2の特ピックアップガチャを引く際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ガチャシミュレーター | 最強悪魔ランキング |
特ピックアップガチャ概要
開催期間 | 10/25(木)データ更新後~11/1(木)データ更新前 |
---|
特ピックアップ悪魔一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
特ピックアップガチャは、従来までのピックアップ召喚よりも星5と星4の排出確率が上昇しています。
今回の特ピックアップガチャでは、全悪魔中トップクラスの性能を誇る「コウテイ」や、金剛蔵王で会心状態の味方に物理貫通を付与できる「ザオウゴンゲン」、肉体の解放で魅了を付与する「リリス」がピックされています。
なお、特ピックアップガチャは有料コンテンツを購入後に発生します。
特ピックアップガチャ引くべきか
今回の特ピックアップ召喚は、物理アタッカーとして最高格である「コウテイ」がピックアップされているため、おすすめです。
コウテイの「応龍撃破」は、敵全体にクリティカル率50%の打撃型ダメージを与えるスキルで、大ダメージを出せる上に高確率で会心も狙えます。
コウテイは、様々なコンテンツで活躍できるので、今回の特ピックアップガチャは引くことをおすすめします。
特ピックアップガチャの星5悪魔
悪魔 | 詳細 |
---|---|
![]() |
種族:英雄/グレード88
|
![]() |
種族:破壊神/グレード85
|
![]() |
種族:夜魔/グレード80
|
特ピックアップガチャ悪魔詳細
コウテイ
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
- | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | - | - |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
1023 | 194 | 129 | 139 | 146 | 150 |
「帝の権威」が優秀
コウテイが持つスキル「帝の権威」は、物理命中率が20%増加し、物理貫通を得るスキルです。命中補正がかかる上、物理貫通により、敵の物理耐性に関係なくダメージを与えられます。
ただし、敵パーティにアリラトやラーマがいる場合は、「貫反の霊圧」や「貫吸の気魄」の効果で貫通対策されてしまうため、注意しましょう。
「応龍撃破」が強力
「応龍撃破」は、敵全体にクリティカル率50%の物理属性の打撃型ダメージを威力150で与えるスキルです。
高確率で会心が出る上に、ダメージ量も多いので、帝の権威と相まって非常に使い勝手が良いです。
外れアーキタイプなし
コウテイは、全アーキタイプにおいて優秀な覚醒スキルとプレミアムスキルを持ちます。アーキタイプで左右されないのがコウテイの魅力の一つです。
ザオウゴンゲン
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
無効 | 反射 | - | 弱点 | - | 耐性 | 耐性 |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
1065 | 193 | 170 | 148 | 123 | 148 |
「金剛蔵王」が優秀
ザオウゴンゲンがもつスキル「金剛蔵王」は、会心状態の味方に物理貫通を付与するスキルです。敵パーティに物理無効以上の悪魔がいても、耐性に関係なくダメージを与えられます。
ヘルズエンジェルの「レッドゾーン」と相性が良く、会心パに編成することで、大きなシナジーを発揮します。
おすすめのアーキタイプは荒神
ザオウゴンゲンは、荒神タイプがおすすめです。「金剛発破」がMP4で撃てるので、バトル中複数回撃ちやすくなり、効率的にダメージを与えられます。
リリス
属性耐性一覧 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
‐ | 耐性 | 耐性 | 吸収 | 弱点 | 弱点 | 無効 |
星6最大ステータス | |||||
---|---|---|---|---|---|
HP | 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 |
1013 | 127 | 190 | 136 | 121 | 169 |
全体攻撃+魅了付与
リリスのスキル「肉体の解放」は、敵全体に呪殺属性の魔法型ダメージを威力110で与え、基礎確率35%で魅了状態にするスキルです。
リリスは魔力と運が高いので、「肉体の解放」と非常に相性が良いです。
おすすめアーキタイプは素体と防魔
リリスのおすすめアーキタイプは素体と防魔です。素体では「狂い咲き」を習得するため、「肉体の解放」で魅了を付与しやすくなります。
また、防魔タイプは破魔無効を習得するので、弱点を一つ埋められます。スキル継承枠に余裕ができるので、選択の幅が広がります。
特ピックアップガチャについて
特ピックアップ悪魔の提供割合
特ピックアップガチャでは、星5悪魔の提供割合が1%と高くなっています。特ピックアップガチャの方が狙った悪魔を入手しやすいです。
レアリティ | 提供割合 |
---|---|
星5 | 1% |
星4 | 7.5% |
星3 | 91.5% |
特ピックアップガチャの引き方
特ピックアップガチャは有料コンテンツを購入後に発生する特殊なガチャです。特ピックアップガチャを引けるのは有料コンテンツを購入後から2時間限定なので注意しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶D×2 真・女神転生リベレーション公式サイト
最近のコメント