リゼロコラボガチャ第1章の当たり考察|月下の華ガチャ
シノアリス攻略班
シノアリスのリゼロコラボガチャ第1章(月下の華)の当たり考察をしています。コラボ武器で解放されるエミリア/クレリック、ラインハルト/ブレイカーやピックアップ武器の性能、使い道についても紹介しているので、リゼロコラボガチャ第1章(月下の華)を引く参考にしてください。
コラボガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ガチャシミュ | ガチャシミュ |
リゼロコラボガチャどっちを引くべき? | |
リゼロコラボ関連記事 | |
リゼロコラボ情報 | 遠い日の約束 |
月下の華ガチャ第1章の開催概要
開催期間 | 2019/11/12(火)17:00~11/26(火)14:59 |
---|---|
ピックアップ | |
おまけ | ・パックメダル |
月下の華ガチャの詳細
ステップアップガチャ
今回のガチャはステップアップガチャ方式です。
ステップアップガチャは1回ガチャを引くごとにステップが上がり、最終ステップでは確率アップやSS武器確定といった要素があるガチャです。
アイテム付きガチャ
月下の華ガチャではガチャを引くごとに「ガチャチケット」や一部を除き、武器ナイトメアの限界突破を行える「限界突破の燦壊」といったアイテムを入手できます。
ガチャチケットの入手ができる
チケットガチャ開催期間 | 2019/11/12(火)17:00~12/3(火)23:59 |
---|
月下の華ガチャを引くとガチャチケットを入手できます。一定数のガチャチケットを集めることで月下の華ガチャ第1章でピックアップされている武器が確定で出現されるガチャを引くことができます。
ガチャチケットは第1章と第2章で別なので注意してください。
ピックアップの当たり考察
エミリア/クレリック
エミリア/クレリックをジョブ強化すると、物理防御力+300、魔法防御力+300、HP+200上昇します。
さらにジョブ限界突破で、物理攻撃力+300、魔法攻撃力+300、HP+300上昇できます。
最大まで強化すると合計で総合値+1200、HP+500増加できます。
エミリアの杖
エミリアの杖を獲得するとエミリア/クレリックを解放できます。
エミリアの杖は味方2体を確定で大回復させ、味方の魔法攻撃力を小アップします。補助スキルに回帰定理(弐)を持ち、コロシアムでの回復量のアップが狙えます。
さらに限界突破スキルもコロシアムで防御力をアップさせる効果なので、コロシアムで祈祷武器を使用する人におすすめです。
ラインハルト/ブレイカー
ラインハルト/ブレイカーをジョブ強化すると、物理防御力+400、魔法防御力+100、HP+250上昇します。
さらにジョブ限界突破で、物理攻撃力+100、物理防御力+750上昇できます。
最大まで強化すると合計で総合値+1350、HP+250増加できます。
ラインハルトの剣
ラインハルトの剣を獲得するとラインハルト/ブレイカーを解放できます。
ラインハルトの剣は、敵単体に特大ダメージを与え、自分のHPを回復します。
コロシアム補助スキルが乾坤一擲/剣戟(弐)なので、コロシアムでのイノチの取得量アップが狙えます。
輪廻の風弓
輪廻の風弓は敵単体に魔法特大ダメージを与え、敵の魔法防御力を小ダウンさせます。
コロシアム補助スキルが乾坤一擲/銃撃(弐)なので、コロシアムでのイノチの取得量アップが狙えます。ラインハルトの剣の魔法版ともいえます。
憤慨の逆風
憤慨の逆風は味方1~2体の物理攻撃力、魔法防御力をアップさせます。コロシアム終了5分前からさらに効果がアップするので、終盤に装備チェンジで持つのもありです。
コロシアム補助スキルが起死回生(弐)なので、劣勢時にも効果アップを期待できます。
月下の華ガチャ第1章は引くべきか
コラボキャラが欲しいなら引くべき
コラボ限定ジョブは復刻したとしてもかなり先になると思われるので、この機会を逃すと手に入らなくなる可能性があります。
さらにコラボジョブはコラボイベントの特効効果がついているので、イベントを有利に進めたい場合や、リゼロコラボ限定キャラが欲しいなら引くべきです。
総合値を上げたい場合は引くべき
今回ピックアップされているコラボキャラは、ジョブ強化のステータス上昇値がとても高いです。
さらに武器の総合値や性能も良いので、総合値を上げたい場合は引くことをおすすめします。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント