ギルド戦攻略のコツ
ソウルクロニクル(ソルクロ)のギルド戦攻略のコツを紹介します。ギルド戦の基本情報、おすすめの役割キャラ、報酬一覧を記載。ギルド戦攻略の参考にしてください。
ギルド戦の基本情報
開催時間 | 20:55~21:15 21:25~21:45 |
---|---|
参加条件 | ギルドLv4以上 |
参加申請 | ギルドマスターが8:00~20:30に申請 |
ギルド戦は、ギルド戦専用MAPで、ギルドvsギルドでポイントを稼ぎ合い、ポイントを多く稼いだギルドが勝利します。
敗北したギルドも報酬を受け取ることができるため、ギルド戦中で負けを確信した場合でも最後までプレイするのがおすすめです。次回のギルド戦の作戦をギルドメンバーで話し合う時間に使っても良いです。
ギルド戦の攻略のコツ
ギルド戦の攻略のコツは、水晶の採取役、採取役の護衛役、敵ギルドの採取役を倒す役の3つの役割で作戦を立てるのがおすすめです。
あくまで、基本的な作戦としてのおすすめのため、ギルドメンバーの職業配分などによっては作戦を変えるほうが勝率を稼げる可能性もあります。
おすすめの役割キャラ
採取役 | 対人ですぐに死にやすい低レベルキャラ |
---|---|
護衛役 | 高レベルのバーサーカーやソーサーラー |
攻撃役 | 高レベルのスレイヤー |
役割の中で、一番プレイヤースキルを必要とするのは、護衛役になります。
護衛役は、味方に近すぎると自身への攻撃に巻き込ませて死なせてしまったり、遠すぎると助けに行くのが間に合いません。
ソーサーラーは、テレポートを持っているのと、敵を無力化できる性能から防衛向きの職業と言えます。
手柄ショップの商品と使い方
手柄ショップは、ギルド戦場画面の右側にある「SHOP」アイコンから入れます。
手柄ショップでは、戦場の手柄のみをダイヤで販売しており、戦場の手柄はギルド戦場で復活の巻物などのアイテムと交換が可能です。
ギルド戦報酬一覧
報酬 | 内容 |
---|---|
![]() |
【学習ポイント】 ギルドスキルを学習し、アイテムと交換できます |
![]() |
【資源王の称号】 称号資源王を1日獲得 |
![]() |
【王者の称号】 称号王者を1日獲得 |
![]() |
【上級オーラ玉】 オーラ30,000pt獲得 |
![]() |
【ペット育成団子】 ペット育成専用アイテム |
関連記事
- ▶レベル上げの効率的なやり方【35レベル以上】
- ▶戦闘力の8つの上げ方【キャラ育成大全】
- ▶オーラの効率的な入手方法と使い道
- ▶おすすめ職業(キャラ)
- ▶初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ▶スキルレベルの上げ方

最近のコメント