【アナデン】顕現メリッサの攻略とおすすめキャラ

顕現メリッサ

6/4(火)アナデンまつり2024初夏配信!
アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ

アナデン(アナザーエデン)の顕現メリッサの攻略情報を記載。顕現武器の最終性能や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点耐性や行動パターンをまとめています。

関連記事
顕現「武器との巡り逢い」 攻略 メリッサの評価

顕現メリッサとは

専用武器 最終性能 発動効果
シンギュラリティシンギュラリティ
  • Lv.60
  • 攻撃198
  • 魔力33
  • ルインジェノサイド強化
  • グリントゲイル強化
スキル性能強化
  • 【ルインジェノサイド】MP:59
  • 敵全体に晶属性の斬攻撃2回(特大 威力5倍)
  • +ブレイクを付与
  • 自身の速度に応じた威力
  • 次の行動時、敵全体に晶属性の斬攻撃(特大 威力5倍)
  • +対象がブレイク時に与えるダメージ増加
  • +確定でクリティカル発生
  • 自身の速度に応じ体力

  • 【グリントゲイル】MP:44
  • 敵全体に風属性の斬攻撃(特大)
  • +風・晶耐性50%DOWN
  • +物理耐性30%DOWN(5ターン)
  • 自身の速度に応じた威力
  • 【閃撃陣展開時追加】
  • 敵全体に腕力50%DOWN+知性50%DOWN
  • +速度50%DOWN(5ターン)
  • +味方全体に全属性攻撃30%UP(5回行動)

顕現メリッサは、顕現「武器との巡り逢い」で入手できる武器をLv10まで強化した後に戦えるボスです。顕現ボスを倒すと、武器の性能が上昇するとともに、該当キャラのスキルが強化されます。

あわせて読みたい

顕現メリッサ攻略のコツ

気絶と混乱を対策する

状態異常対策おすすめキャラ
メルピピアメルピピア ロゼッタロゼッタ ピチカピチカ テトラテトラ

顕現メリッサは、気絶か混乱を付与する2匹の蜂を召喚するため、状態異常回復や無効など対策が行えるキャラを編成しましょう。

回復キャラを編成する場合は、回復役が気絶や混乱の効果を受けないよう、バッジや装備で対策しましょう。無効キャラを編成する場合は、2匹の蜂の行動が1人に集中する可能性を考え、2回以上無効化できるキャラが望ましいです。

状態異常回復・無効キャラ一覧はこちら

腕力デバフや物理/属性耐性バフで被ダメ軽減

顕現メリッサは、風・晶属性の物理攻撃を使用するため、腕力デバフや物理・全属性耐性バフで被ダメージを軽減できます。

バフデバフは、高倍率の腕力デバフ・全属性耐性バフ以外にも優秀な耐久サポート力を持つ「ラディアス(AS)」や、様々なパーティに組み込みやすい「エニ」や「イーファ(AS)」などを編成するのがおすすめです。

あわせて読みたい

バフデバフ解除に注意

味方に後攻行動付与 味方に速度DOWN 後攻アタッカー
深緋の刈人深緋の刈人 ヒナギクヒナギク アザミ(AS)アザミ(AS)

顕現メリッサは、リブート消費時に敵味方全体のバフデバフを解除するため注意が必要です。解除された後は、味方が攻撃・耐久共に弱い状態なので、解除される度にバフデバフを付与して強化しましょう。

後攻アタッカーを起用すると安全

解除直後のメリッサの攻撃に耐えられない場合は、後攻アタッカーを編成するのがおすすめです。後攻アタッカーを編成すると、メリッサの攻撃よりも後にバフデバフ解除を発動できるので、被ダメを受けなくなり安全に攻略できます。

後攻アタッカーがいない場合は、トト・シアターワールドのクリア報酬「速度半減バッジ」で主力キャラの速度を下げましょう。他にも、深緋の刈人の後攻行動付与や、ヒナギクが持つ速度DOWNスキルも有効です。

トト・シアターワールド攻略はこちら

攻略パーティ編成例

メイン
耐久サポート 火力サポート 歌唱サポート アタッカー
パルテティオパルテティオ 赤套の炎使い赤套の炎使い ピチカピチカ ガリユガリユ
サブ バディ
編成必須 グラスタ枠 知性バフ オーラ
メリッサメリッサ エヴァエヴァ ピスケピスケ コロボコロボ

ガリユをアタッカーに起用した火属性パーティ編成例です。赤套の炎使いは火力面を、パルテティオは耐久面をサポートしています。

顕現メリッサは状態異常を多く付与するので、ピチカの「オラトリオ」で回復しています。

攻略動画

▼装備詳細(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    パルテティオパルテティオ
    (天30)
    • 【武器】
    • ・復元せし時刻みの弓+10
    • 【防具】
    • ・ドリームリング+10
    • 【バッジ】
    • ・速度40
    • 【グラスタ】
    • ・陣の呪(烈火陣)
    • ・抉痛の力(弓)×2
    • └潜在錬成×2
    • ・真紳商伯の証
    赤套の炎使い赤套の炎使い
    (冥48)
    • 【武器】
    • ・ルーナ・カエストス+10
    • 【防具】
    • ・可惜夜の首飾り+10
    • 【バッジ】
    • ・速度40
    • 【グラスタ】
    • ・抉痛の力(弓)×3
    • └潜在錬成×3
    • ・真レッドスコーピオの証
    ピチカピチカ
    (天16)
    • 【武器】
    • ・ルーナ・サジタリア+10
    • 【防具】
    • ・煙浪の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・混乱耐性バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(火)
    • └潜在錬成
    • ・抉痛の力(弓)×2
    • └狙い撃つ
    • └MP消費攻撃
    ガリユガリユ
    (冥175)
    • 【武器】
    • ・エルピスロッド
    • 【防具】
    • ・千年樹の指輪
    • 【バッジ】
    • ・知性50
    • ・知性40
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(杖)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(弓)×2
    • └てきのかず
    • └MP消費攻撃
    エヴァエヴァ
    • 【Pグラスタ】
    • ・HP最大時強化(杖)
    • ・爆炎の力(杖)
    • ・全能の力(竜)

顕現メリッサの基本情報と行動パターン

弱点と耐性

HP 腕力 知性 速度
13,037,971 222 222 192
耐久 精神 幸運
400 400 0
弱点 耐性 無効
なし 水地雷陰晶 なし
オーラ
  • 【無慈悲】
  • ・いずれかの味方の現在HPが「10%」以下になると発動
  • └敵単体の全ステータスが大幅にUP
特徴
  • ・戦闘開始時「閃撃陣」を展開する
  • └閃撃陣:全ての攻撃ダメージUP/AFゲージの溜まり方変更
  • ・戦闘開始時に自身に「リブート」を3つ蓄積
  • └リブート:一定HPに到達するとHPを100%回復し消費
  • ・戦闘開始時に「B001」と「B002」を召喚する
  • └リブートを消費する度に再度召喚する

行動パターン

メリッサ

順番 行動 効果
1 ルインジェノサイド×2 敵全体/晶属性斬攻撃
2 ウィンドディバイド 敵単体/風属性斬攻撃
+毒とペインを付与
3 ネフライトブースト 自身/腕力バフを付与(中 3ターン)
4 グリントゲイル 敵全体/風属性斬攻撃
+物理・風属性・晶属性耐性
デバフを付与
(中 4ターン 最大累積3)
ターン終了時 閃撃陣を展開
リブート消費時
- ここが死に場所では
浮かばれない
敵味方全体/バフデバフ解除
+閃撃陣を展開
+B001とB002を召喚
+自身/腕力・速度バフを付与
(中 5ターン)

B001

順番 行動 効果
1 パラライズスティング 敵単体/混乱を付与

B002

順番 行動 効果
1 スタンスティング 敵単体/気絶を付与

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
ツクヨミツクヨミマリエル(ES)マリエル(ES)シェンファシェンファピチカピチカ
サブ
メリッサメリッサいいマクマクいいマクマク
バディ
テトラテトラ
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】マリエルの祈祷、ピチカのオラトリオ、ツクヨミの月護で耐久しつつシェンファのリンクからホライゾンでいける
メインパーティ
セスタセスタメロディ(AS)メロディ(AS)シュゼットシュゼットメルピピアメルピピア
サブ
メリッサメリッサティラミスティラミス
バディ
テトラテトラ
装備/立ち回り
【装備】
セスタ冥200
千年樹の刀
亜空の指輪
狙い撃つバッジと剣持つ救世主バッジ
グラスタ
風荒ぶ抉痛の力、穿痛の力(刀)、HP最大時強化(刀)、抉痛の力(刀)
メロディAS天82
悠久の杖
機械仕掛けの指輪
九死一生バッジ
グラスタ
烈風の力(杖)
全能の力(IDAスクール)
シュゼット天54
堕天せし闇黒魔姫の涙
火精霊の指輪
獲得経験値アップ50%バッジ
グラスタ
抉痛の力
壊毒の力(槍)
穿通の力(槍)
メルピピア天58
翠晶の剣
剛力の腕輪
腕力20速度20バッジ
獲得経験値アップ50%バッジ
グラスタ
無し
サブは使わないので記載はしません。
【立ち回り】
1T目〜4T目
セスタ→二刀神狼
メロディAS→ディプラヴィティ
シュゼット→魔界の槍撃
メルピピア→超々ザクザク斬っ!
上記を繰り返すだけで顕現攻略可能です。
セスタの二刀神狼でメリッサの蜂は何も出来ないのですが、保険でテトラをバディにしました。
動きの順番が、
シュゼット→メロディAS→セスタ→メリッサがリブート→テトラ→メルピピア→メリッサが攻撃してくるけどメルピピアのデバフでダメージ軽減の繰り返しでした。
サブは顕現なのでメリッサと顕現武器レベル上げ中だったティラミスでしたが、サブとの入れ替えは無いので特に気にしなくて良いと思います。
メインパーティ
イーファ(AS)イーファ(AS)メロディ(AS)メロディ(AS)セスタセスタシュゼットシュゼット
サブ
ラディアス(AS)ラディアス(AS)メリッサメリッサ
バディ
テトラテトラ
装備/立ち回り
【装備】
イーファ(AS) 精神もり
メロディ(AS) 装備強いやつ デバブ係
セスタ  エルピスダガー、射干玉の指輪+10、隼バッジ グラスタ:ペイン・毒盛り
シュゼット(覚醒) 装備適当(ペイン、毒付与係)
ラディアス(AS) 適当
 
【立ち回り】
基本、セスタで攻撃、ラディアスで受ける、ごり押しパーティです。
1T
イーファ フェイス→セスタ
メロディ ディプラヴィティ
セスタ 二刀神狼
シュゼット →ラディアスと交代
2T~(×3回)
イーファ ヴィーナクトブーア
メロディ ディプラヴィティ
セスタ 二刀神狼
ラディアス シヴァルリー
メインパーティ
トゥーヴァ(ES)トゥーヴァ(ES)ミストレア(AS)ミストレア(AS)ラディアス(AS)ラディアス(AS)シュゼットシュゼット
サブ
いいマクマクいいマクマクメリッサメリッサ
バディ
テトラテトラ
装備/立ち回り
下の方を参考にしました。
装備、グラスタは適当です。
ステラのシュゼットで適宜風ゾーン展開し、突いていく。
メインパーティ
エニエニ白磁の魔人白磁の魔人ヤクモヤクモシュゼットシュゼット
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
キュモスキュモス
装備/立ち回り
【装備】
強いやつ
【立ち回り】
ヤクモ軸でデリート連発
順番に倒れるので3人倒れたらエニはワルプル、それまではロサとか
異ミュンファはヤクモのバッファー
シュゼットは覚醒してレベル上げしてたから入れっぱなしだったけど開幕毒ペとデバッファーに役立った

特に危なげなく撃破
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。


      関連記事

      アナデンtopページへ戻る
      関連記事
      顕現「武器との巡り逢い」攻略 顕現「真・武器との巡り逢い」
      顕現武器一覧 キャラ評価一覧

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
      顕現「武器との巡り逢い」攻略|顕現武器キャラ一覧
      メリッサの評価と習得アビリティ
      メリッサの評価と習得アビリティ
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      状態異常一覧と対処方法
      状態異常一覧と対処方法
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      テトラの評価と入手方法
      テトラの評価と入手方法
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      アナダン(異境・封域)一覧と入手アイテム
      マツリカの評価と習得アビリティ
      マツリカの評価と習得アビリティ
      アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ
      アナデンまつり2024初夏生放送情報まとめ
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 180
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

      魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
      【会いに行こう、あの時の思い出に】

      シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
      あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
      【異世界世直し系ファンタジー】

      人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

      ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
      【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

      人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

      モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

      モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

      まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
      G123公式サイトはこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー