【オペラオムニア】超越Stage15関門クエスト1攻略とおすすめキャラ|次元の最果て

次元:超越Stage15

オペラオムニア(DFFOO)の次元の最果て超越Stage15関門クエスト1の攻略ページです。攻略のポイントやおすすめキャラ、攻略班の攻略パーティやみんなの攻略パーティも掲載。ディシディアオペラオムニアの次元の最果て超越Stage15関門1の攻略の参考にしてください。

新規・強化キャラ
レム
レム
ヴァン
ヴァン
関連記事
次元超越Stage15攻略まとめ 次元の最果て超越攻略まとめ
次元超越パーフェクト投稿 開催中のおすすめガチャ
①ガチャシミュ ②ガチャシミュ
超越Stage15攻略
決戦クエスト 関門クエスト2
開催中の高難度攻略
ミッションクエスト第1弾 ミッションクエスト第2弾
レックス断章シンリュウ攻略 -

次元超越Stage15関門クエスト1攻略のコツ

魔法キャラでカウント対策

魔法キャラでカウント対策

関門1では、魔法キャラを編成してカウント対策を行いましょう。敵の特殊カウント増加条件は、魔法BRVダメージを与えた時と緩いため、魔法キャラであればどのキャラを編成しても問題ありません。

緑クリスタルのミッション達成も同時に狙う場合は、FRボード実装済みのガーネットやティナ、「ブリンク」による回避が魅力のリディアといったキャラがおすすめです。

あわせて読みたい

決戦用に行動操作キャラを編成

決戦用に行動操作キャラを編成

決戦クエストでは完封する立ち回りが効果的なため、関門クエストで行動操作キャラを編成して決戦攻略に備えましょう。なかでも、クリスタルミッションとカウント対策の両方を解決できるレムやレインズの適性が高いです。

また、カウント対策が行えるルナフレーナ以外に、関門1のミッションやギミックを気にしない場合はノクティスやパインを起用してもいいでしょう。

あわせて読みたい

注意すべき敵の行動

ガイアベヒーモスの注意すべき行動を、「特殊カウント」「対策が必要な行動」「残りHP量による行動」でまとめています。

▼注意すべきガイアベヒーモスの行動
  • 特殊カウント

    条件 行動
    出現条件
    • バトル開始時
    消滅条件
    • なし
    増加条件
    • カウント対象が魔法BRVダメージを
    • 受けた時、カウント10増加(上限15)
    減少条件
    • ・プレイヤーが行動時、
    •  カウント1減少
    • ・カウント対象が行動時、
    •  カウント2減少

    対策が必要な行動

    条件/アビリティ 行動/効果
    ストーン
    • ・土属性魔法BRV攻撃+HP攻撃
    • ・対象の行動順を1つ遅延

    ゲージによる行動

  • 残りHP 行動/効果
    バトル開始時
    • 【特殊カウント出現】
    HP80%未満
    • 【力を高めている…!
    • ・ステータスアップ
    HP50%未満
    • 【力をさらに高めている…!
    • ・ステータスアップ

攻略パーティ編成例

超越Stage15関門1スコア

アクション数 5 目標スコア 990,000
被ダメージ 0 ミッション 戦闘不能にならずに
クリアしよう
被ブレイク数 0 60ACTION以内に
クリアしよう
スコア 1,789,999 クリスタル緑のキャラを
1人以上編成してクリア
パーティ
レム
レム

【BT・FR武器】
自由枠 自由枠
召喚獣 ブラザーズ
▼装備と立ち回り
キャラ 装備 召喚獣
レム
レム

Lv.90/覚醒90
FR強化30
オリハルコン【零式】
オリハルコン

Lv.60
ブラザーズブラザーズ
金のかみかざり【零式】
金のかみかざり

Lv.60
自由枠 -
-
自由枠 -
-
▼タップでパッシブ装備を確認
キャラ パッシブ名
レム
レム
・全武器完凸

AF
・攻撃力+108×3
・最大BRV+330×3

強化ボード
・MAX

FR強化
・MAX

フォース強化
30/30

スフィア
-

コールアビリティ
-
自由枠 -
自由枠 -

立ち回り

行動順を確認し、自身の行動が連続していれば「零距離アスペルベノム」、連続していなければ「ケアル」やAアビでFRゲージを溜めましょう。FRゲージが溜まったら、BTアビを使用した後、FRアビを使用します。

フォースタイムに入ったら、「ケアル」でFRゲージを溜め、FRエコーで大ダメージを与えます。そのまま敵に行動を回さずに攻撃しつづけて倒し切ります。

おすすめキャラ・召喚獣

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
レム
レム
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・行動順を操作可能
レインズ
レインズ
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・行動順操作が可能
クイナ
クイナ
  • ・HPダメージを上限値にする
  • ・トラップの火力が高い
  • ・カウント対策が可能
ルビカンテ
ルビカンテ
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・カウンターの火力が高い
セラ
セラ
  • ・味方の火力を強化
  • ・敵の攻撃性能を下げる
  • ・カウント対策が可能
ノクティス
ノクティス
  • ・行動操作が決戦で活躍
  • ・FRの汎用性が高い
  • ・味方の行動順を操作
パイン
パイン
  • ・行動操作が決戦で活躍
  • ・FRの汎用性が高い
ガーネット
ガーネット
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・サポート力が高い
ティナ
ティナ
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・連続行動が可能
リノア
リノア
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・HP回復が可能
セリス
セリス
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・トラップでHP回復が可能
ルナフレーナ
ルナフレーナ
  • ・行動回数増加が決戦で活躍
  • ・カウント対策が可能
リディア
リディア
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・「ブリンク」で敵の攻撃を回避
暗闇の雲
暗闇の雲
  • ・クリスタルの色が緑
  • ・カウント対策が可能
  • ・遅延手段が豊富

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
ブラザーズブラザーズ
  • ・最大BRV30%アップ
  • ・敵の行動順遅延
シヴァシヴァ
  • ・攻撃力15%アップ
  • ・素早さ20%アップ
  • ・リキャストスピードアップ
バハムートバハムート
  • ・敵の攻撃力15%ダウン
  • ・ブレイクボーナスアップ
  • ・「メガフレア」でEXの回転率を上げる
イフリートイフリート
  • ・HPが50%以上の時
  •  攻撃力が30%アップ
  • ・「地獄の火炎」で味方の火力アップ
オーディンオーディン
  • ・敵の防御力15%ダウン
  • ・最大HPの80%未満になった後、
  •  攻撃力が30%アップ

敵情報

登場する敵

登場する敵
ガイアベヒーモス

敵の弱点・耐性・行動

ガイアベヒーモス

属性 火- 氷- 雷- 水- 土- 風- 聖- 闇-
攻撃タイプ 近距離物理- 遠距離物理- 魔法攻撃-
弱体効果 【かかりやすい】
-

【かかりにくい】
-

【かからない】
-
特殊カウント 【出現条件】
バトル開始時

【消滅条件】
なし

【減少条件】
プレイヤーが行動時カウント1減少

【減少条件】
・カウント対象が行動時カウント2減少
▼ガイアベヒーモスの行動(タップで開閉)
キャラクターのBRV回復効果が50%軽減される
受けるBRVダメージを70%軽減する
アビリティ
  • 【大地震+】
  • カウントアビリティ
  • ブレイク状態を回復し
  • 敵全体の強化効果
  • 自身の弱体効果を全て解除
  • (銀フレーム付きを含む)
  • 敵全体を戦闘不能にする
  • 必中
  • ※HPダメージを受けても必ず1残る効果は無効
  • ※この攻撃で敵全体を戦闘不能にできなかった場合
  •  特殊カウントを再付与する

  • 【しゃくり上げる】
  • 物理HP攻撃

  • 【ストーン】
  • 土属性魔法BRV攻撃
  • 対象の行動順を1つ遅らせる
  • (Lv35以上時ストンラ)

  • 【大地震】
  • 敵全体のBRVを1/4にする
  • 魔法BRV攻撃
  • 自身のBRVを加算

  • 【フレア】
  • 魔法BRV攻撃
  • 行動負荷が低い

  • 【力を高めている…!】
  • 自身の攻撃力・防御力・素早さ・
  • 初期BRV・最大BRVをアップ

  • 【力をさらに高めている…!】
  • 「力を高めている…!」よりも
  • 自身の攻撃力・防御力・素早さ・
  • 初期BRV・最大BRVをアップ

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

みんなの投稿パーティ

パーティ検索

編成キャラ検索



ソロ攻略パーティ

編成キャラ
レム

レム
コール
シーモアシーモア
フレンド 召喚獣
ブラザーズブラザーズ
装備や立ち回り
【装備】BT完凸防具青
【立ち回り】
コール遅延やゲージ溜めからのFRなどで一人で完封可能です。BTはなくても決戦もいけそうなのでFRまで揃えていれば問題ないです。

参考になった

13

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー