【オペラオムニア】CP(キャパシティポイント)とは

CPとはバナー

オペラオムニア(DFFOO)のCP(キャパシティポイント)について説明しています。CPを上げる方法も記載しているので、ディシディアFFオペラオムニアのCPについての参考にしてください。

関連記事
限界突破の効果とやり方 レベル解放のやり方
クリスタル覚醒のやり方 強化ボードの解説と解放条件

CPとは

クラウド CP

CPとは、アビリティを装備できる上限値を指し、○○/△△と表記され、○○が装備しているパッシブの合計CP、△△がキャラの最大CPです。

上記画像の場合、最大CP46に対し、装備中のパッシブによる合計CPが46であることを意味します。パッシブは、最大CP以内でしかセットできないので注意しましょう。

CPの上げ方

レアリティの高い武器・防具を装備する

CPを高めるには、レアリティの高い武器・防具を装備させましょう。オペラオムニアでは装備にCPが付いており、レアリティの高い装備ほどCPが高いです。

武器と防具では、防具のほうが同じレアリティでもCPが高めに設定されています。

装備を限界突破させる

限突5 限突4 限突3 限突2 限突1 初期CP
アルテマ
ウェポン
200 196 192 188 184 180
真化BT武器 - - 160 155 152 150
BT武器 - - - - - 130
FR武器 - - 140 135 132 130
真化EX武器 - - 110 105 102 100
LD武器 - - 100 95 92 90
EX武器 - - 80 75 72 70
専用武器 - - 50 45 40 35
星5相性武器 - - 30 25 20 15
星4相性武器 - - 20 16 13 10
真化星7専用防具 - - 230 226 223 220
星7専用防具 - - - - - 210
真化専用防具 - - 190 170 150 130
第2専用防具 - - 120 110 100 90
第1専用防具 - - 70 58 46 35
星4相性防具 - - 40 33 26 20

同じ種類の武器/防具を合成することで、限界突破してCPが増加します。最大で3回限界突破を行うことができるので、同じ武器や防具は合成することをおすすめします。

装備強化と限界突破の効果とやり方

クリスタル覚醒レベルを上げる

クリスタル覚醒の覚醒レベルを53まで上げるとCP50、63まであげるとCP20、73まであげるとCP30、83まであげると40増加します。

覚醒レベルを51以上にあげるためには、「ハイシャード」「ハイクリスタル」「ハイクラスター」「マイティシャード」が必要となります。

あわせて読みたい

強化ボードを解放する

強化ボードが追加されているキャラは、強化ボードを強化することでそれぞれのルートでCP50増加します。第1アビリティ/第2アビリティ/EXアビリティの3ルートあるので、合計で150のCPが手に入ります。

LDアビリティボードが追加されているキャラは、さらに75のCPが手に入ります。

強化ボードの解説と解放条件はこちら

フォース強化レベルを上げる

フォース強化レベルを1、11、21まで上げることで、それぞれCP30増加します。

また、フォースレベルを11以上に上げるには、「フォースストーン」「フォースストーンの欠片」が必要です。

あわせて読みたい

パッシブ別必要CP数

レベルアップによって覚えるパッシブ

パッシブを覚えるレベル CP 覚えるパッシブ数
5~50 2 10個
55~90 5 8個
合計必要CP数 50

クリスタル覚醒によって覚えるパッシブ

覚醒レベル 合計必要CP
覚醒1~覚醒50 95or100
覚醒1~覚醒60 135or140
覚醒1~覚醒70 155or160
覚醒1~覚醒80 160or165
覚醒1~覚醒90 190or195

相性装備によって覚えるパッシブ

装備の種類 CP
星4相性武器 2
星5相性武器 20
星5闇武器 5
専用武器 20
EX武器 20
真化EX武器 20
LD武器 0
FR武器 0
BT武器 20
真化BT武器 20
星4相性防具 5
第1専用防具 10
第2専用防具 10
真化専用防具 10
星7専用防具 10
真化星7専用防具 10
ブルームストーン 20

※相性効果のある武器/防具は装備をすることで、パッシブを装備しなくても装備している武器/防具のパッシブ効果を得ることができます

育成ボードによって覚えるパッシブ

育成ボードの種類 CP 覚えるパッシブ数
強化ボード 10 24個
LDボード
エクステンド
15 1個
幻獣ボード 2 30個
合計必要CP数 315

フォース強化によって覚えるパッシブ

パッシブ習得レベル 必要CP 習得パッシブ数
1~10 5or10
(合計30)
4
11~20 5or10
(合計30)
4
21~30 5or10
(合計30)
4

アーティファクトによって覚えるパッシブ

アーティファクトで覚えるパッシブは、CPの値が「5/8/10/12/15」の中からランダムで選ばれます。同時に3つまで装備できるので、合計必要CP数は「15~45」の間となります。

初心者向け記事一覧

初心者向け記事一覧
リセマラランキングリセマラランキング 最強キャラ最強キャラランキング
強くなるためには?強くなるためには 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
初心者向け攻略記事初心者向け攻略記事 用語集用語集
よくある質問と回答よくある質問と回答 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー