【オペラオムニア】上方修正(キャラ調整)まとめ

上方修正まとめ

オペラオムニア(DFFOO)の上方修正(キャラ調整)をまとめています。最新の修正内容はもちろん、過去の修正内容も掲載。ディシディアオペラオムニアの上方修正情報の確認にご利用ください。

関連記事
上方修正2023上半期 上方修正2022下半期
上方修正2022上半期 上方修正2021
上方修正2020 上方修正2019
上方修正2018 上方修正2017

今後のキャラ調整日程

対象キャラ 実施予定日
ガーランド 2023/11/21(火)
ホープ

11月は、上記キャラの上方修正が予定されております。

イベントスケジュールはこちら

11月の修正内容一覧

ホープ

ホープ

覚醒85「ラストリゾートエクステンドⅡ」
  • 「ラストリゾート」使用時
  • ・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「苛烈なる制裁」使用時
  • ・4HIT全体魔法BRV攻撃
  •  味方全員に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算が
  •  味方全員に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算し
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの200%分
  • ・与えるHPダメージは分配
  • ・HP攻撃後与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる

  • 「天罰」使用時
  • ・4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 特殊効果「託された希望」の効果が味方全体化し
  • 以下の効果が追加
  • ・味方全員の与えるHPダメージアップ
  •  (2段階以上の時調整前より効果アップ)
  • ・味方全員の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限アップ
  • ・味方全員の受けるBRV加算効果アップ
  • ・味方全員の受けるBRVダメージと受けるHPダメージ軽減
  • ・2段階以上の時味方全員の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限アップの効果アップ
  •  (同名の特殊効果は重複しない)
LDボード「未来への希望エクステンド」
  • 「鎧袖一触」使用時
  • ・HP回復量中アップと
  •  最大HPを超えてHP回復する上限小アップ
  • ・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・使用後「シェル」「プロテス」の使用回数+1(上限あり)

ホープの評価と使い道はこちら

ガーランド

ガーランド

覚醒55「ラウンドエッジエクステンド」
  • 「ラウンドエッジ+」使用時
  • ・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  4HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒60「ソウルオブカオスエクステンド」
  • 「ソウルオブカオス+」使用時
  • ・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 対象の行動順を2つ下げる
覚醒85「ディザスターオブカオスエクステンドⅡ」
  • 「ディザスターオブカオス」使用時
  • ・近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
LDボード「呪縛の輪廻エクステンド」
  • 「バインドオブカオス」「バインドオブカオス+」使用時
  • ・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ

  • 特殊効果「時の鎖」に以下の効果が追加
  •  -段階に応じて自身の与えるBRVダメージと
  •  与えるHPダメージアップと
  •  奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップと
  •  与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果と
  •  所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を突破可能(129,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)
  •  (2段階以上の時与えるHPダメージアップ
  •  の効果は調整前より効果アップ)
  •  -自身の付与する強化効果の1ACTION期間延長

  • 特殊効果「時の鎖」付与中
  • 自身がHP攻撃後、以下の追加攻撃が発動
  • 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行う
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  •  (一部攻撃を除く、1回の行動で追加発動は1回まで)
BT真化「究極の闘争BRVHPヒットプラスパワーリミットアップ」
  • 「究極の闘争」使用時
  • ・15HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体攻撃を2回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
BT真化限界突破2「究極の闘争バフアップ」
  • バースト効果「究極の闘争」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるHPダメージダメージアップ
  • ・味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を突破可能(最大149,998まで)
  •  自身はさらに突破可能(最大199,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)

ガーランドの評価と使い道はこちら

エーコ

エーコ

覚醒55「HPリジェネエクステンド」
  • ・「HPリジェネ」使用時
  • ・使用後、HP攻撃を10回行う
  •  この攻撃で自身のBRVは消費しないが発動
覚醒60「聖なる一撃エクステンド」
  • 「聖なる一撃」使用時
  • ・聖属性魔法BRV攻撃が
  •  2HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの180%分
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒85「テラホーミングエクステンドⅡ」
  • パッシブ「モグとの思い出」装備時
  • ・自身の与えるBRVダメージ大アップ
  • ・自身の受けるBRV加算効果中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・自身の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・「テラホーミング」のリキャストスピードを小アップ

  • パッシブ「テラホーミングエクステンド」装備時
  • 「テラホーミング」使用時
  • ・6HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  • ・HPダメージが等倍化
  • ・HP回復量が中アップとHP回復上限が小アップ
  • ・「聖耐性ダウン」の4ACTION期間延長

  • 「Wホーリー」使用時
  • ・4HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う
  •  最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  •  最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
  •  上記を2回行うに変化し、合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
  • ・自身のリキャストゲージが10%溜まる
LDボード「不死鳥の守りエクステンド」
  • 「転生の炎」の使用回数+1

  • 「転生の炎」使用時
  • ・初期BRV依存のBRV加算量中アップ
  • ・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせる

  • 特殊効果「フェニックスの尾」の
  • 与えるBRVダメージアップと
  • 与えるHPダメージアップの効果小アップ

  • 特殊効果「フェニックスの尾」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  • 自身の最大BRV小アップ
  • ・味方全員の最大BRV小アップ
  • 味方全員のBRVを一定量回復する
  •  (段階によって効果は上昇しない)

エーコの評価と使い道はこちら

オニオンナイト

オニオンナイト

覚醒55「ブリザドコンボエクステンド」
  • 「ブリザドコンボ」使用時
  • ・5HIT氷属性魔法BRV攻撃が
  •  3HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  • HP攻撃HIT時
  •  ターゲット以外にもターゲットに与えた
  •  合計HPダメージの50%分のHPダメージ
覚醒60「連続ヒットエクステンド」
  • 「連続ヒット」使用時
  • ・6HIT近距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT近距離物理BRV攻撃
  •  その後近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を15回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  • ・この攻撃で自身のBRVは消費しない
覚醒85「流剣の舞エクステンドⅡ」
  • 「流剣の舞」使用時
  • ・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「プチメテオ」使用時
  • ・最初のHP攻撃時に敵全体に
  •  4ACTION「氷耐性ダウン」付与に変化
  • ・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
  •  敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散するが
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
LDボード「大器の光エクステンド」
  • 「ソード&マジック」使用時
  • ・6HIT氷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT氷属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行う
  •  +ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの
  •  50%分のHPダメージ
  •  +3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を5回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
BT真化限界突破2「にんじゅつバフアップ」
  • ・バースト効果「にんじゅつ」「だいまほう」の
  •  -与えるHPダメージアップの効果小アップ
  •  -与えるBRVダメージ上限アップの効果小アップ
  •  -味方全員の持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を30%分突破可能(129,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)の効果追加
  •  -味方全員にBRV攻撃に
  •  属性の有無に関わらず氷属性を付加し
  •  氷属性の場合BRV威力アップの効果追加

オニオンナイトの評価と使い道はこちら

アグリアス

アグリアス

覚醒55「騎士の誇りエクステンド」
  • 「騎士の誇り」使用時
  • ・自身に自身の最大BRVに依存した量のBRV加算後
  •  追加でHP攻撃その後2HIT近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を9回行うが発動
  • ・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
覚醒60「不動無明剣エクステンド」
  • 「Brave」付与中
  • ・「不動無明剣」が「不動無明剣+」に変化し
  •  以下の効果が追加
  •  -最初のBRV攻撃前に
  •  味方全員に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  -5HIT全体近距離物理BRV攻撃が
  •  4HIT全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  •  -与えるHPダメージは等倍
  •  -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  • -「マヒ」付与率大アップ
覚醒85「無双稲妻突きエクステンドⅡ」
  • 「無双稲妻突き」使用時
  • ・10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「聖剣技」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
LDボード「高潔の士エクステンド」
  • 「聖光爆裂破」使用時
  • ・最大BRV依存のBRV加算量小アップ
  • ・3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を9回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの120%分
  • ・敵全体に1ACTION「空花乱墜」付与

  • 「BRV攻撃(空花乱墜)」使用時
  • ・行動負荷がない
  • ・総ACTION数に加算されない
  •  バーストモード中召喚中および
  •  フレンドサポートの残りACTIONは消費される

アグリアスの評価と使い道はこちら

2023年上半期の修正内容一覧

▼10月の修正内容(タップで開閉)

マッシュ

マッシュ

覚醒55「オーラキャノンエクステンド」
  • 「闘魂解放」3段階以上付与中「オーラキャノン」が
  • 「オーラキャノン+」に変化し以下の効果が追加
  • ・4HIT風・聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
  •  防御力無視の2HIT風・聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を
  •  8回行うに変化し合計BRV威力も極大アップ
覚醒60「真空波エクステンド」
  • 「闘魂解放」3段階以上付与中
  • 「真空波」が「真空波+」に変化し以下の効果が追加
  • ・4HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を
  •  2回行うが防御力無視の4HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
覚醒85「夢幻闘舞エクステンドⅡ」
  • パッシブ「夢幻闘舞エクステンド」装備時
  • 「夢幻闘舞」「夢幻闘舞+」使用時
  • ・5HIT風・聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行うが
  •  3HIT風・聖属性魔法BRV攻撃
  •  +HP攻撃を18回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「奥義継承」に以下の効果が追加
  • ・自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
  •  (HPダメージは減少しない)
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  • ・自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を20%分突破可能(119,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)
  • ・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
LDボード「極めし侍の奥義エクステンド」
  • クエスト開始時
  • 自身に4ACTION「闘魂解放」4段階(上限4)
  • 「猛虎の闘気」付与

  • 「タイガーブレイク」使用時
  • ・4HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃
  •  +単体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT風・聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を
  •  9回行う与えるHPダメージは等倍に変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ

マッシュの評価と使い道はこちら

ラムザ

ラムザ

覚醒55「さけぶエクステンド」
  • 「さけぶ」使用時
  • ・使用後、ターゲットに以下の行動が追加発動
  •  -近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行う
  •  与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
覚醒60「おうえんエクステンド」
  • 「おうえん」使用時
  • ・味方全員のHP中回復
  • ・行動負荷ダウン(調整前より効果アップ)
  • ・総ACTION数に加算されない
  •  バーストモード中召喚中および
  •  フレンドサポートの残りACTIONは消費される
覚醒85「トリプルブレイクエクステンドⅡ」
  • パッシブ「ベオルブの血」装備時
  • ・自身の与えるBRVダメージ大アップ
  • ・自身の受けるBRV加算効果中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ

  • 「トリプルプレイクエクステンド」装備時
  • 「トリプルブレイク+++」使用時
  • ・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行う
  •  に変化し、合計BRV威力もアップ
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  • ・自身に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算以外にも
  •  加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分

  • 「HP攻撃+++」使用時
  • ・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
  •  に変化し、合計BRV威力も極大アップ
  • ・自身のリキャストゲージが20%溜まる
LDボード「極めし侍の奥義エクステンド」
  • 「極侍剥魂『冬の嵐』」の使用回数+1回

  • 「極侍剥魂『冬の嵐』」使用時
  • ・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を大アップ
  • ・使用後「さけぶ」「おうえん」の使用回数+1(上限あり)

  • 特殊効果「夕暮れの草笛」に以下の効果追加
  • ・味方全員の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・味方全員の与えるBRVダメージと
  •  与えるHPダメージ中アップ

ラムザの評価と使い道はこちら

セリス

セリス

覚醒55「シャインエッジエクステンド」
  • 「シャインエッジ」使用時
  • ・魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒60「魔封剣エクステンド」
  • 「魔封剣」使用時
  • ・味方全員に自身の初期BRVに依存した量のBRV加算後
  •  追加「3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を7回行う」が発動
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒85「スピニングエッジエクステンドⅡ」
  • 「スピニングエッジ」使用時
  • ・2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃
  •  +5HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を11回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ

  • 「ルーンナイト」に以下の効果が追加
  • ・自身の付与する弱体効果の付与期間を2ACTION追加
  • ・自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・味方全員の受けるBRV加算効果
  •  与えるBRVダメージ小アップ
  • ・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
  •  自身はさらに小アップ
LDボード「人造魔導士の妙技エクステンド」
  • 「フリーズダイブ」使用時
  • ・3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃
  •  +8HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「魔導の氷塊」発動時
  • ・3HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  5HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

セリスの評価と使い道はこちら

セルフィ

セルフィ

覚醒55「ドレインエクステンド」
  • 「ドレイン」使用時
  • ・HP攻撃が全体HP攻撃を6回行う
  •  この攻撃で自身のBRVは消費しないに変化し
  •  与えるHPダメージは等倍
覚醒85「オーラエクステンドⅡ」
  • 「オーラ」使用時
  • ・自身に付与されている強化効果を2ACTION延長
  • ・使用後「ドレイン」の使用回数+1(上限あり)

  • 「学園祭実行委員会」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・自身の与えるBRV加算量小アップ
LDボード「みんな幸せになるための旅エクステンド」
  • 「レビテガ」使用時
  • ・自身のBRVを消費しない
  •  敵全体に与えるHPダメージが1回から8回に変化
  • ・使用後「ドレイン」の使用回数+1(上限あり)

セルフィの評価と使い道はこちら

パパリモ

パパリモ

覚醒55「アストラルファイアエクステンド」
  • 「アストラルファイア」の使用回数+1

  • 「アストラルファイア」使用時
  • ・火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ(調整前より合計BRV威力アップ)
  • HP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
  • ・敵全体に8ACTION「火氷耐性ダウン」付与
  • ・強化効果「アストラルファイア」の効果小アップし
  •  自身にエンチャント・火の効果追加
覚醒60「アンブラルブリザードエクステンド」
  • 「アンブラルブリザード」使用時
  • ・氷属性BRV攻撃+HP攻撃が
  •  自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を12回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV加算量と合計BRV威力アップ)
  • ・対象に8ACTION「火氷耐性ダウン」付与
  • ・強化効果「アンブラルブリザード」の効果中アップし
  •  自身にエンチャント・氷の効果追加
覚醒85「ファイジャエクステンドⅡ」
  • パッシブ「破壊のカ」装備時
  • ・自身の与えるBRVダメージ大アップ
  • ・自身の受けるBRV加算効果中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・自身の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ

  • パッシブ「ファイジャエクステンド」装備時
  • 「ファイジャ」使用時
  • ・6HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  2HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 与えるHPダメージが等倍化
  • 「火耐性ダウン」が「火氷耐性ダウン」に変化し
  •  4ACTION期間延長

  • 「ブリザジャ」使用時
  • ・自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +6HIT氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +氷属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を12回行うに変化し
  •  合計BRV加算量と合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV加算量と合計BRV威力アップ)
  • 「氷耐性ダウン」が最初のHP攻撃時に
  •  「火氷耐性ダウン」に変化し4ACTION期間延長

  • 「ファウル」使用時
  • ・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
LDボード「大賢者の一番弟子エクステンド」
  • 「デスペア」使用時
  • ・3HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
  •  HP攻撃後与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  •  その後6HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行う
  •  HP攻撃後与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  •  その後火属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
  •  HP攻撃後与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせるに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ(調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「ゼノグロシー」使用時
  • 4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を4回行うが
  •  2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「エノキアン」に以下の効果が追加
  • ・自身の最大BRV中アップ
  • ・自身の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・自身が対象の弱点をついた時
  •  -自身の与えるBRVダメージ小アップ
  •  -自身の与えるHPダメージ小アップ
  •  (調整前より効果アップ)
  •  -自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を20%分突破可能(119,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)

パパリモの評価と使い道はこちら

▼9月の修正内容(タップで開閉)

レオンハルト

レオンハルト

覚醒55「ダークスラッシュエクステンド」
  • 「ダークスラッシュ」の使用回数+4

  • 「ダークスラッシュ」使用時
  • ・2HIT闇属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT闇属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  • ・最後のHP攻撃HIT時
  •  ターゲット以外にも50%分のHPダメージ

  • 「ダークナイト」付与中かつ
  • 自身のHPが最大HPの50%以上の時
  • 「ダークスラッシュ」が
  • 「ダークスラッシュ+」に変化し以下の効果が追加
  • 2HIT闇属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行うが
  •  3HIT闇属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・「ダークナイト」の3ACTION期間延長
覚醒60「ダークバインドエクステンド」
  • 「ダークバインド」使用時
  • ・闇属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT闇属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を4回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・対象に攻撃がHITした時自身に5ACTION
  • 「ダークナイト」付与し3ACTION期間延長

  • 「ダークナイト」付与中かつ
  • 自身のHPが最大HPの50%以上の時
  • ・「ダークバインド」が
  •  「ダークバインド+」に変化し以下の効果が追加
  •  -2HIT闇属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を4回行うが
  •  3HIT闇属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
覚醒85「ダークストリームエクステンドⅡ」
  • パッシブ「ダークストリームエクステンド」装備時
  • クエスト開始時
  • ・自身に4ACTION「黒騎士の誇り」付与
  • ・自身の最初の行動時
  •  -行動負荷がない
  •  -総ACTION数に加算されない
  •  召喚中およびフレンドサポートの
  •  残りACTION数は消費される

  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・最初のHP攻撃時に対象に4ACTION
  •  銀フレーム付き弱体効果「闇耐性ダウン」付与に変化

  • 「ダークストリーム」使用時
  • ・8HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「ダークストリーム+」使用時
  • ・8HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・「黒騎士の誇り」の4ACTION期間延長

  • 「黒騎士の誇り」の
  • 自身の攻撃力アップの効果小アップ
  • 「黒騎士の誇り」に以下の効果が追加
  • ・自身の最大BRV小アップ
    ・自身の与えるHPダメージ小アップ
LDボード「強烈な野心エクステンド」
  • ・「ダークイロージョン」使用時
  •  4HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT闇属性全体近距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ
  • ・「闇耐性ダウン」が銀フレーム付き弱体効果に変化
  • ・弱体効果「ダークドレイン」の4ACTION期間延長
  • ・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
  •  (一部のアビリティを除く)

  • 「ダークドレイン」使用時
  • ・4HIT闇属性魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT闇属性魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ(調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最初のHP攻撃時に付与された対象に
  •  4ACTION銀フレーム付き弱体効果「闇耐性ダウン」付与

  • 「闇の呼び声」に以下の効果が追加
  • ・攻撃力アップと与えるHPダメージアップの
  •  効果小アップし味方全体化
  • ・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
  •  (与えたBRVダメージよりも
  •  多くのBRVを得る効果は調整前より効果アップ)

レオンハルトの評価と使い道はこちら

パンネロ

パンネロ

覚醒55「ヘイストルンバエクステンド」
  • 「ルンバステップ」3段階付与中
  • 「HP攻撃+(ルンバ)」が「HP攻撃++(ルンバ)」に変化
  • -最大BRV依存のBRV加算量小アップ
  • -6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  • 3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行うに変化し
  • 合計BRV威力も極大アップ(調整前より合計BRV威力アップ)
  • -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  • 与えた合計HPダメージの20%分
  • 自身のBRVをアップさせるが
  • HP攻撃後与えた合計HPダメージの50%分
  • 自身のBRVをアップさせるに変化
  • -最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  • 与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージを与えるが
  • 最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  • ターゲットに与えた合計HPダメージの50%分の
  • HPダメージを2回与えるに変化
覚醒60「リジェネワルツエクステンド」
  • 「ワルツステップ」3段階付与中
  • ・「HP攻撃+(ワルツ)」が「HP攻撃++(ワルツ)」に変化
  • -味方全員に自身の攻撃力に依存した量の
  • BRVを加算+HP攻撃が
  • 味方全員に自身の攻撃力に依存した量のBRVを加算後
  • 全体HP攻撃を5回行うに変化し
  • この攻撃では自身のBRVは消費しない
  • -攻撃力依存のBRV加算量極大アップ
  • -6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  • 5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行うに変化し
  • 合計BRV威力も極大アップ
覚醒85「生殺与奪エクステンドⅡ」
  • 「生殺与奪」使用時
  • ・自身の初期BRVに依存したBRVを減らす量極大アップ
  • ・与えるHPダメージが1回から9回に変化
  • ・HP攻撃HIT時ターゲット以外にも与えた
  •  合計HPダメージの30%分のHPダメージ

  • 「ルンバステップ」に以下の効果追加
  • ・味方全員の与えるBRVダメージ中アップ
  • ・味方全員の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ

  • 「ワルツステップ」に以下の効果追加
  • ・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
  • ・味方全員の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
LDボード「霧散する暗雲エクステンド」
  • クエスト開始時
  • 自身に6ACTION特殊効果「リバティダンサー」付与
  • 味方全員に8ACTION
  • 銀フレーム付き強化効果「素早さ中アップ」付与

  • 「雲散霧消」使用時
  • ・初期BRVに依存したBRV加算量が極大アップ
  •  (調整前よりBRV加算量アップ)
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる

  • 特殊効果「リバティダンサー」の
  • 味方全員の初期BRVと最大BRVアップの効果小アップ
  • 特殊効果「リバティダンサー」に以下の効果追加
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  • ・味方全員の与えるBRVダメージ中アップ
  • ・味方全員の与えるHPダメージ小アップ
  • ・味方全員の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ

パンネロの評価と使い道はこちら

パラディンセシル

パラディンセシル

覚醒55「セイントダイブエクステンド」
  • 「セイントダイブ」使用時
  • ・聖属性近距離物理BRV攻撃が
  •  2HIT聖属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を10回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒60「ホーリーフレイムエクステンド」
  • 「ホーリーフレイム」使用時
  • ・聖属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT聖属性全体遠距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの200%分
覚醒85「パラディンフォースエクステンドⅡ」
  • パッシブ「光を纏う者」装備時
  • ・自身の与えるBRVダメージ大アップ
  • ・自身の受けるBRV加算効果中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・自身の加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限中アップ

  • パッシブ「パラディンフォースエクステンド」装備時
  • 「パラディンフォース」使用時
  • ・4HIT聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  •  2HIT聖属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「闇を裂く光」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるBRVダメージとHPダメージ小アップ
  •  (与えるHPダメージアップは調整前より効果アップ)
  • ・自身の奪ったBRVと加算したBRVは
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
LDボード「燦然と輝く一閃エクステンド」
  • 「ライトスラスター」使用時
  • ・8HIT聖属性全体遠距離BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT聖属性全体遠距離BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
BT真化「ダブルフェイズBRVHP
ヒットプラスパワーリミットアップ」
  • 「ダブルフェイズ」使用時
  • ・15HIT聖属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  8HIT聖属性全体遠距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を2回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・与えるBRVダメージ上限極大アップ
  • ・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
BT真化 限界突破2「ダブルフェイズバフアップ」
  • バースト効果「ダブルフェイズ」の3ACTION期間延長
  • バースト効果「ダブルフェイズ」の
  • ・味方全員の与えるBRVダメージ上限アップの効果小アップ
  • ・味方全員の所持できるBRVと
  •  与えるHPダメージ上限アップの効果小アップ

  • バースト効果「ダブルフェイズ」に以下の効果が追加
  • ・味方全員に「エンチャント・聖」の効果
  • ・味方全員の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を20%分突破可能(119,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)

パラディンセシルの評価と使い道はこちら

リディア

リディア

覚醒55「フレアver.Ⅳエクステンド」
  • 「フレアver.Ⅳ」使用時
  • ・最初のBRV攻撃前に自身に
  •  自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
  • ・魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を10回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒60「召喚魔法リヴァイアエクステンド」
  • 「召喚魔法リヴァイア」使用時
  • ・水属性全体魔法BRV攻撃が
  •  3HIT水属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒85「召喚魔法ドラゴンエクステンドⅡ」
  • 「召喚魔法ドラゴン」使用時
  • ・防御力無視の8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  防御力無視の3HIT全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を7回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
LDボード「幻獣界で上げた腕エクステンド」
  • 「レディアントブレス」使用時
  • ・防御力無視の5HIT水属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を3回行うが
  •  防御力無視の3HIT水属性全体魔法BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限極大アップ

  • 「お母さんのドラゴン」の効果小アップし
  • 自身はさらに効果アップの効果小アップ

リディアの評価と使い道はこちら

▼8月の修正内容(タップで開閉)

グラディオラス

グラディオラス

覚醒55「テンペストエクステンド」
  • 「テンペスト」使用時
  • ・全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの200%分
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒60「ドーンブレイカーエクステンド」
  • 「ドーンブレイカー」使用時
  • ・2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を9回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
覚醒85「アップヒーバルエクステンドⅡ」
  • 「アップヒーバル」使用時
  • ・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
  •  +4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
  •  +与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
  •  +4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「英霊の試練」に以下の効果を追加
  • ・味方全員の受けるBRV加算効果小アップ
  • ・味方全員の与えるBRVダメージと与えるHPダメージ小アップ
  • ・自身の攻撃力中アップ
  • ・自身の与えるBRVダメージ小アップ
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  •  (段階によって効果は上昇しない)
LDボード「王を守る盾エクステンド」
  • 「ライジングインパルス」使用時
  • ・8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  • ・使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
  •  (一部のアビリティを除く)

  • 「カウンター」使用時
  • ・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を3回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる

グラディオラスの評価と使い道はこちら

ファリス

ファリス

覚醒55「流水のまいエクステンド」
  • 「流水のまい」「流水のまい+」使用時
  • ・4HIT水属性近距離物理BRV攻撃が
  •  2HIT水属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
覚醒60「砲撃エクステンド」
  • 「砲撃」「砲撃+」使用時
  • ・遠距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT水属性全体遠距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
覚醒85「サンダーストームエクステンドⅡ」
  • 「サンダーストーム」使用時
  • ・9HIT雷・水・風属性全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT雷・水・風属性全体遠距離物理BRV攻撃
  •  +全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
  • ・特殊効果「シルドラの加護」の4ACTION期間延長

  • 「うずしお」使用時
  • ・2HIT水属性遠距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT水属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
LDボード「怒りに満ちた心エクステンド」
  • 「魔法剣つるぎのまい」使用時
  • ・4HIT雷・水・風属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を2回行うが
  •  2HIT雷・水・風属性近距離物理BRV攻撃
  •  +HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 使用後次の行動時アビリティの使用回数を消費しない
  •  (一部のアビリティを除く)

  • 「海賊の流儀」に以下の効果が追加
  • ・自身の与えるHPダメージ中アップ
  • ・自身の奪ったBRVと加算したBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ

ファリスの評価と使い道はこちら

ギルガメッシュ

ギルガメッシュ

覚醒55「デスクローエクステンド」
  • 「デスクロー」使用時
  • ・近距離物理BRV攻撃が
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を10回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒60「乱舞エクステンド」
  • 「究極乱舞」使用時
  • ・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージが
  •  最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  ターゲットに与えた合計HPダメージの
  •  50%分のHPダメージを2回与えるに変化
覚醒85「ハリケーンエクステンドⅡ」
  • パッシブ「ハリケーンエクステンド」装備時
  • ・9HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を10回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・「ビッグブリッヂの豪傑」「義理人情の漢」の
  •  1ACTION期間延長
  • ・自身に6ACTION「攻撃力中アップ」付与
  • ・行動順を下げる対象が敵全体化

  • 「義理人情の漢」の
  • 初期BRVアップの効果小アップと
  • BRVリジェネの効果中アップ
  • 「義理人情の漢」に以下の効果が追加
  • ・自身の攻撃力小アップ
  • ・自身の与えるBRVダメージ中アップ
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
  • ・自身が与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
LDボード「必ず戻ってくるからなっ!エクステンド」
  • クエスト開始時自身に5ACTION「次元を放浪する者」付与

  • 「おれが悪かった........」使用時
  • ・4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ

  • 「アイスブランド?」「アポカリプス?」
  • 「キングスソード?」「伝説の剣?」使用時
  • ・4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を5回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ

  • 「キングスソード?」使用時
  • ・味方全員のリキャストゲージが20%溜まる

  • 「次元を放浪する者」の
  • 与えるBRVダメージアップの効果小アップ
  • 「次元を放浪する者」に以下の効果が追加
  • ・自身の攻撃力中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを
  •  最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・自身のHP攻撃時に消費するBRVが減少する
  •  (HPダメージは減少しない)
  • ・自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を20%分突破可能(119,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)
BT真化 限界突破2「究極幻想バフアップ」
  • バースト効果「究極幻想」の
  • 与えるBRVダメージアップの効果中アップと
  • 所持できるBRVと
  • 与えるHPダメージ上限アップの効果小アップ

  • バースト効果「究極幻想」に以下の効果が追加
  • ・段階3の時自身はさらに与えるHPダメージ中アップ
  • ・段階4の時自身はさらに
  •  所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を50%分突破可能(179,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)

ギルガメッシュの評価と使い道はこちら

アルティミシア

アルティミシア

覚醒55「流転の剣エクステンド」
  • 「流転の剣」使用時
  • ・3HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「流転の剣+」使用時
  • ・9HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃 +単体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
覚醒60「ヘル・ジャッジメントエクステンド」
  • 「ヘル・ジャッジメント」「ヘル・ジャッジメント+」使用時
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分

  • 「ヘル・ジャッジメント」使用時
  • ・2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が
  •  3HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「ヘル・ジャッジメント+」使用時
  • ・2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒85「アポカリプスエクステンドⅡ」
  • 「アポカリプス」使用時
  • ・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 与えるHPダメージが等倍化

  • 「グリーヴァの魔力」に以下の効果が追加
  • 自身の与えるHPダメージ小アップ
  • ・自身の与えたBRVダメージよりも多くのBRVを得る効果
LDボード「怒りに満ちた心エクステンド」
  • 「ショックウェーブパルサー」使用時
  • ・BRV攻撃、 敵全体のBRVを1/5にする
  • ・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃 +全体HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
BT真化 限界突破2「エンドオブメモリーズバフアップ」
  • バースト効果「エンドオブメモリーズ」の
  • 5ACTION期間延長
  • バースト効果「エンドオブメモリーズ」に
  • 以下の効果が追加
  • 味方全員の
  • ・与えるBRVダメージ中アップ
  • ・与えるHPダメージ小アップ
  • ・与えるBRVダメージ上限が9,999を
  •  50%分突破可能(14,998まで)
  • ・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  •  99,999を30%分突破可能(最大129,998まで)
  •  自身はさらに50%分突破可能(179,998まで)
  •  (最大BRVの上限突破効果によって
  •  BRVが99,999を超える場合のみ有効)

アルティミシアの評価と使い道はこちら

クァイス

クァイス

覚醒55「セルキースローエクステンド」
  • 「セルキースロー」使用時
  • ・2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  • ・最後のHP攻撃HIT時
  •  ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの
  •  50%分のHPダメージを2回与える
覚醒60「ヒーローサポートエクステンド」
  • 「ヒーローサポート」使用時
  • ・3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  • 最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えたHPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒85「スカイハイエクステンドⅡ」
  • 「スカイハイ」使用時
  • ・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  2HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・与えるHPダメージが等倍化
  • HP攻撃後与えた合計HPダメージの20%分
  •  自身のBRVをアップさせる
  • ・対象の行動順を下げる量+1
  • ・ターゲットにHIT時ターゲットを吹きとばす

  • 「用意周到」に以下の効果が追加
  • 自身の攻撃力小アップ
  • 自身の最大BRV小アップ
  • 自身の与えるBRVダメージ中アップ
  • ・自身の与えるHPダメージ中アップ
LDボード「セルキーの武技エクステンド」
  • 「エリアルドライブ」の使用回数+1

  • バトル開始時
  • 敵全体に3ACTION「BRV漏出」付与

  • 「エリアルドライブ」使用時
  • ・8HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃を9回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • 最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージが
  •  最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分の
  •  HPダメージを2回与えるに変化
  • 使用後2回の行動でアビリティの
  •  使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
  • ターゲットにHIT時ターゲットを吹き飛ばす

クァイスの評価と使い道はこちら

▼7月の修正内容(タップで開閉)

ケットシー

ケットシー

覚醒55「トイソルジャーエクステンド」
  • 「トイソルジャー+」使用時
  • ・最初のBRV攻撃前に味方全員に
  •  自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
  • ・6HIT全体近距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ

  • 「トイソルジャー++」使用時
  • ・最初のBRV攻撃前に味方全員に
  •  自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
  • ・6HIT全体近距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
覚醒60「モーグリダンスエクステンド」
  • 「モーグリダンス」の使用回数+4
覚醒85「ダイスエクステンドⅡ」
  • パッシブ「ダイスロール!」装備時
  • ・自身の与えるBRVダメージ大アップ
  • ・自身の受けるBRV加算効果中アップ
  • ・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・自身の加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・「ダイス」のリキャストスピード小アップ

  • パッシブ「ダイスエクステンド」装備時
  • 「ダイス」使用時
  • ・最初のBRV攻撃前に味方全員に
  •  自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
  • ・5HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
  •  3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)


  • 強化効果「ダイス」に以下の効果が追加
  • ・味方全員に受けるBRV加算効果小アップ
  • ・自身の攻撃力中アップ
  • ・自身の与えるHPダメージ小アップ
LDボード「幸運の猫娘!エクステンド」
  • 「ラッキーガール」使用時
  • ・敵全体に自身の現在BRVに依存した量のHPダメージを与えるが
  •  敵全体に自身の現在BRVに
  •  依存した量のHPダメージを7回与えるに変化

ケットシーの評価と使い道はこちら

リルム

リルム

覚醒55「スケッチ召喚エクステンド」
  • 「スケッチ召喚」使用時
  • ・HP攻撃後
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行うを追加
  • ・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの200%
  • ・与えるHPダメージは分配
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒60「スケッチエクステンド」
  • 「スケッチ」使用時
  • ・魔法BRV攻撃が
  •  2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
覚醒85「スタープリズムエクステンドⅡ」
  • 「スタープリズム」使用時
  • ・12HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  • 3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
  • ・与えるHPダメージが等倍化
LDボード「まるっきり タコじゃん!エクステンド」
  • 「オルちゃんスケッチ」使用時
  • ・6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限大アップ
  • ・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ

  • 「たこあし」使用時
  • ・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行うが
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  • ・「スケッチ」の弱体効果が付与された対象に
  •  より大きなBRVダメージ
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限中アップ
  • ・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ

  • 「お絵かきならなんでもこい」の効果が
  • 味方全体化し以下の効果が追加
  • ・受けるBRV加算効果アップ
  • ・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • 「お絵かきならなんでもこい」の自身の効果はさらにアップ
  • (同名の強化効果は重複しない)

リルムの評価と使い道はこちら

ユウナ

ユウナ

覚醒85「マスター召喚エクステンドⅡ」
  • 「マスター召喚」
  • 「シューティングパワー」使用時
  • ・10HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を9回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージを与えるが
  •  最後のHP攻撃HIT時ターゲット以外にも
  •  与えた合計HPダメージの50%分の
  •  HPダメージを3回与えるに変化
LDボード「父から受け継いだ使命エクステンド」
  • 「シューティング・ノヴァ」使用時
  • ・4HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「ソニックウィング++」使用時
  • ・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
  • ・自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +4HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
  •  自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
  •  その後自身に自身の初期BRVに依存した量のBRVを加算
  •  +魔法BRV攻撃+HP攻撃を2回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ

  • 「シューティング・レイ++」使用時
  • ・初期BRV依存のBRV加算量中アップ
  • ・3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

ユウナの評価と使い道はこちら

イダ

イダ

覚醒55「崩拳エクステンド」
  • 「崩拳」使用時
  • ・5HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「BRV攻撃+」または「HP攻撃+」使用後
  • 「崩拳」が「崩拳+」に変化し以下の効果が追加
  • ・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行うが
  •  2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を12回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
覚醒60「秘孔拳エクステンド」
  • 「秘孔拳」使用時
  • ・近距離物理BRV攻撃が
  •  3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を9回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの180%分
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる
覚醒85「闘魂旋風脚エクステンドⅡ」
  • 「闘魂旋風脚」使用時
  • ・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
  •  +与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
  •  +6HIT近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を7回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 「闘魂旋風脚+」使用時
  • ・6HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃
  •  +与えたHPダメージの20%分自身のBRVをアップ
  •  +6HIT近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を8回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)

  • 特殊効果「疾風迅雷」0以上の時に
  • 自身の与えるHPダメージ中アップの効果追加
LDボード「星導の闘士エクステンド」
  • クエスト開始時
  • 自身に5ACTION「相棒と この世界で」付与

  • 「六合星導脚」使用時
  • ・3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行うが
  •  2HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を12回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限小アップ
  • ・与えるHPダメージ小アップ
  • ・与えた合計HPダメージ依存のBRV加算量小アップ
  • ・使用後、次の行動時、アビリティの使用回数を消費しない
  •  (一部アビリティを除く)

  • 「相棒と この世界で」の
  • クリティカル時のBRV威力アップの効果小アップ

  • 「相棒と この世界で」に
  • 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  • 99,999を20%分突破可能(119,998まで)
  • (最大BRVの上限突破効果によって
  • BRVが99,999を超える場合のみ有効)の効果追加

イダの評価と使い道はこちら

ルナフレーナ

ルナフレーナ

覚醒60「冷厳なる吹雪エクステンド」
  • 「冷厳なる吹雪」使用時
  • ・初期BRV依存のBRV加算量極大アップ
  • ・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限はそれぞれの最大BRVの120%分
  • ・最初のBRV加算後追加HP攻撃が発動
  • ・3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃が
  •  3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+単体HP攻撃を5回行うに変化し
  •  合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  • ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの150%分
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分自身のBRVをアップさせる
  • ・最後のHP攻撃を除くHP攻撃HIT時も
  •  ターゲット以外にもターゲットに与えた
  •  合計HPダメージの50%分のHPダメージ
覚醒85「ダイアモンドダストエクステンドⅡ」
  • 「ダイアモンドダスト」使用時
  • ・初期BRV依存のBRV加算を味方全体化
  •  BRV加算量極大アップ
  • ・最初のBRV加算後追加全体HP攻撃が発動
  •  与えるHPダメージは等倍
  • ・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限はそれぞれの最大BRVの120%分
  • ・6HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うが
  •  3HIT氷属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  に変化し合計BRV威力も極大アップ
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
LDボード「想いと覚悟エクステンド」
  • 自身の与えるHPダメージ小アップ

  • 「アウェイクニング」使用時
  • ・強化効果「重撃の祈り」の3ACTION期間延長
  • ・使用後、以下の追加攻撃が発生
  •  -追加全体HP攻撃が発動
  •  -その後、2HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を6回行う
  •  (調整前より合計BRV威力アップ)
  •  -攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ
  •  -与えるHPダメージは分配
  •  -奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する
  •  上限は自身の最大BRVの200%分
  •  -最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
  •  与えた合計HPダメージの50%分
  •  自身のBRVをアップさせる

  • 「重撃の祈り」使用時
  • ・強化効果「重撃の祈り」の3ACTION期間延長

  • 強化効果「重撃の祈り」の
  • 与えるHPダメージアップの効果小アップ

  • 強化効果「重撃の祈り」に
  • 自身の所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が
  • 99,999を10%分突破可能(109,998まで)
  • (最大BRVの上限突破効果によって
  • BRVが99,999を超える場合のみ有効)の効果追加

ルナフレーナの評価と使い道はこちら

あわせて読みたい

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャ結果報告掲示板
ガチャ結果報告掲示板
ジタンの評価と使い道や真化性能
ジタンの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
リュドの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー