【オペラオムニア】幻獣界アルティメット・イフリート攻略まとめ

幻獣界アルティメット~イフリート~

オペラオムニアの幻獣界アルティメット・イフリートの攻略ページです。開催期間やイベント概要、挑戦条件などを記載。ディシディアFFオペラオムニアの幻獣界アルティメット・イフリートを攻略する際の参考にしてください。

関連記事
イフリートの評価 カオス攻略
幻獣ポイントの効率的な集め方 幻獣ボードの効率的な進め方
幻獣界UM一覧 -

幻獣界アルティメット・イフリートの概要

イフリートをレベル30まで強化可能に

イフリート

Lv.20 Lv.30
加護 HPがMAXの時
攻撃力が20%アップ
最大HPが50%以上の時
攻撃力が30%アップ
召喚 火魔法2,500BRV
全体に火属性付与
火魔法4,000BRV
全体に火属性付与
召喚時間 ふつう ややはやい
最大BRV 4,000 6,000

幻獣界アルティメット・イフリートは、イフリートのレベルを30まで強化できるイベントです。新しい強化素材である「ヒートラオリジン」は、イフリートへの挑戦をクリアすることで入手できます。

強化素材

レベル 必要素材
20 ヒートラエレメント×750
ヒートラコア×200
ヒートラマター×100
ヒートラソウル×50
21 ヒートラコア×225
ヒートラマター×150
ヒートラソウル×60
ヒートラオリジンx5
22 ヒートラコア×250
ヒートラマター×175
ヒートラソウル×70
ヒートラオリジンx10
23 ヒートラコア×275
ヒートラマター×200
ヒートラソウル×80
ヒートラオリジンx15
24 ヒートラコア×300
ヒートラマター×225
ヒートラソウル×90
ヒートラオリジンx20
25 ヒートラコア×350
ヒートラマター×250
ヒートラソウル×100
ヒートラオリジンx25
26 ヒートラコア×400
ヒートラマター×275
ヒートラソウル×125
ヒートラオリジンx30
27 ヒートラコア×450
ヒートラマター×300
ヒートラソウル×150
ヒートラオリジンx40
28 ヒートラコア×500
ヒートラマター×350
ヒートラソウル×175
ヒートラオリジン50
29 ヒートラコア×550
ヒートラマター×400
ヒートラソウル×200
ヒートラオリジンx75
30 ヒートラコア×600
ヒートラマター×500
ヒートラソウル×250
ヒートラオリジンx100

イフリートの評価と必要強化素材はこちら

幻獣ボードを進められる幻獣Pを入手可能

幻獣ポイント獲得画面

幻獣界アルティメットでは、幻獣ボードを進めるのに必要な幻獣ポイントを獲得できます。獲得できるポイントはクエストごとに決まっており、「イフリートからの挑戦」が1度の挑戦で最も多くのポイントを稼ぐことができます。

幻獣ボードの効率的な進め方はこちら

特定のキャラを編成することで獲得幻獣Pが2倍

恩恵期間 7/31(火)15:00~8/15(水)14:59
特別な恩恵キャラ
ティナ
ティナ
セリス
セリス
バルフレア
バルフレア
ヴァニラ
ヴァニラ
スノウ
スノウ
ケイト
ケイト

幻獣界アルティメットでは、全てのキャラが恩恵キャラですが、期間中の間だけ特別な恩恵キャラが存在します。上記の6キャラを編成することで、パーティ全員の獲得幻獣ポイントが2倍になります。なお、特別な恩恵キャラを複数編成しても、効果は重複しません。

幻獣界アルティメットのクエスト一覧

クエスト 概要
イフリートへの関門1
(難易度Lv70)
「挑戦」が難しい方向けの周回クエスト。
ヒートラオリジンはドロップしない
獲得幻獣ポイント:5ポイント
イフリートへの関門2
(難易度Lv80)
「挑戦」が難しい方向けの周回クエスト。
ヒートラオリジンはドロップしない
獲得幻獣ポイント:20ポイント
イフリートへの挑戦
(難易度Lv100)
ヒートラオリジンの幻獣ポイントを入手できる周回クエスト。
獲得幻獣ポイント:100ポイント
イフリートへの挑戦
(難易度Lv150)
イフリートをLv30を達成後に挑戦可能。
腕試しクエスト。
獲得幻獣ポイント:なし

イフリートへの挑戦【アルティメット】攻略はこちら

幻獣界アルティメットは常設

幻獣界アルティメットは、幻獣界に常設されます。ただし、特別な恩恵の効果は8/15(水)15時までなので、注意しましょう。

ヒートラオリジンの入手方法

クエストミッション報酬で110個

ミッション 報酬
イフリートへの関門1 15個
イフリートへの関門2 35個
イフリートへの挑戦1 60個

イフリートへの挑戦を周回しよう

イフリートからの挑戦リザルト

ヒートラオリジンは、イフリートへの挑戦(難易度100)のみでドロップします。平均で1周あたり5個ほど手に入り、イフリートのレベルを20から30にするのに370個必要なので、倍書などを使って集めるのが効率的です。

ヒートラオリジンの効率的な集め方はこちら

幻獣ボード(イフリート)の内容

宝箱

ジェム×300 ガチャチケット×3
ガードメダル×5 -

ステータス強化

HP 500
初期BRV 120
最大BRV 120
攻撃力 112
防御力 96

イフリートの幻獣パッシブ

ファイアレジストアップ(2CP) 
自身の受ける火属性ダメージを10%軽減
ファイアレジストオール (2CP) 
味方全員の受ける火属性ダメージを3%軽減
ファイアダメージアップ (2CP) 
火属性攻撃時、与えるBRVダメージが10%アップ
イフリートアタックアップ(2CP) 
自身のHPが最大HPの80%以上の時、自身の攻撃力が10%アップ
イフリートベースアタックアップ(2CP) 
自身のHPが最大HPの80%以上の時、自身の初期BRV10%アップと攻撃力2%アップ
イフリートボーナスアップ(2CP)  
自身のHPが最大HPの80%以上の時、自身に入るブレイクボーナスを5%アップ
イフリートクリティカルパワー(2CP) 
自身のHPが最大HPの80%以上の時、自身がクリティカルヒットで与えるBRVダメージを10%アップ

イベントミッション報酬一覧

ミッション 報酬
「イフリートへの関門1」
をクリア
ガチャチケット×3
「イフリートへの関門2」
をクリア
ガチャチケット×3
「イフリートからの挑戦」
をクリア
ガチャチケット×3
「イフリートからの挑戦
【アルティメット】」
をクリア
ガチャチケット×3
「イフリートへの関門1」
をコンプ
ガチャチケット×3
「イフリートへの関門2」
をコンプ
ガチャチケット×3
「イフリートへの挑戦」
をコンプ
ガチャチケット×3
「イフリートへの挑戦
【アルティメット】」
をコンプ
ガチャチケット×3
イフリートのレベルを21にする ギル×50000
イフリートのレベルを25にする ガチャチケット×3
イフリートのレベルを30にする ジェム×200
仲間1人のイフリートの幻獣パッシブを習得 ギル×50000
仲間3人のイフリートの幻獣パッシブを習得 ガチャチケット×3
仲間6人のイフリートの幻獣パッシブを習得 ジェム×200
仲間1人のイフリートの幻獣ボードをマスター ギル×50000
仲間3人のイフリートの幻獣ボードをマスター ガチャチケット×3
仲間6人のイフリートの幻獣ボードをマスター ジェム×200

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
レナの評価と使い道や真化性能
レナの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
緑のクリスタルの効率的な集め方と入手場所一覧
緑のクリスタルの効率的な集め方と入手場所一覧
WOLの評価と使い道や真化性能
WOLの評価と使い道や真化性能
ガーランドの評価と使い道や真化性能
ガーランドの評価と使い道や真化性能
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
レナの評価と使い道や真化性能
レナの評価と使い道や真化性能
最強キャラランキング
最強キャラランキング
緑のクリスタルの効率的な集め方と入手場所一覧
緑のクリスタルの効率的な集め方と入手場所一覧
WOLの評価と使い道や真化性能
WOLの評価と使い道や真化性能
ガーランドの評価と使い道や真化性能
ガーランドの評価と使い道や真化性能
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー