【FFRK】年末年始イベント・ガチャ情報まとめ

NEW YEAR Party 2020

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2019~2020年の年末年始イベントの情報をまとめています。イベント情報やガチャの情報、開催期間などを記載しています。

イベントスケジュール

日程 イベント
12/8(日) 極フェスシリハピラッキー開催
12/13(金)
メンテ明け
魔石ダンジョンアップデート
レコダン難易度・報酬調整
デブチョコボの交換所に結晶水追加
倉庫最大枠800→900枠に拡張
12/13(金) 超越の遺跡解放
魔石ミッション開催
魔石ダンジョン応援ピックアップ
魔石ダンジョンスタミナ半減
12/16(月) クリスマスログインボーナス(ミスリル18)
12/18(水) 【獄級】皇国兵&強化兵討伐戦
12/20(金)
メンテ明け
ヒストリアクリスタル機能追加
カルディアダンジョン追加
絶夢ダンジョン追加
試練の城ミッション追加
ナイトメアダンジョン難易度緩和
幻夢ダンジョン改修
自動周回(フラダンパワダン)機能追加
必殺技装備上限4→10枠
英雄詳細UI改修
ボスの残りHPを%表示
12/20(金) FF9空に預けた命の記憶
リミットブレイク(新機軸)追加
12/23(月) 移ろいし筆致(FF9/拒絶)
12/26(木) 極フェスカウントダウンラッキー
OF奥義【ガチャシミュ/当たり考察
12/27(金) 極フェスカウントダウンラッキー
覚醒奥義【ガチャシミュ/当たり考察
歳末無料50連ガチャシミュ
歳末ピックアップ(おまけ覚醒)
ガチャシミュ/当たり考察
旅路の記憶イベント
超獣戯画(暮れ)イベント
ニューイヤーギフトダンジョン
野菜2倍・ノマダン半減・Twitterキャンペーン
ニューイヤーログボ・AndAppログボ
12/28(土) 極フェス第1弾
ガチャシミュ/当たり考察
【超越】冥界を統べし暴帝
【大禍】すべ超え討伐戦
12/30(月) 極フェス第2弾
ガチャシミュ/当たり考察
無限スロットルダンジョン
12/31(火) FFTイヴァリースの英雄たち
FFT第1弾【ガチャシミュ/当たり考察
FFT絶夢(ザルエラ)
ゆく年くる年装備召喚
ガチャシミュ/当たり考察
1/1(水) 極フェス第3弾
ガチャシミュ/当たり考察
新年無料10連ガチャシミュ
福袋装備召喚2020(4種類)
超獣戯画(明け)イベント
賀正の祝宴
謹賀新年プレゼント(ミスリル20)
ニューイヤーギフトダンジョン(ミスリル30)
1/3(金) 移ろいし筆致(FFT/拒絶)
FFT第2弾【ガチャシミュ/当たり考察
極フェス第4弾
ガチャシミュ/当たり考察
1/5(日) 極フェス第5弾
ガチャシミュ/当たり考察
ニューイヤードリセレ
1/7(火) フェスキャラピックアップ
ガチャシミュ/当たり考察

ガチャ情報

極フェス開催【終了】

極フェス2019

ガチャ 開催期間
第1弾 ガチャシミュ/当たり考察
2019/12/28(土)~2020/1/1(水)
第2弾 ガチャシミュ/当たり考察
2019/12/30(月)~2020/1/3(金)
第3弾 ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/1(水)~2020/1/5(日)
第4弾 ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/3(金)~2020/1/7(火)
第5弾 ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/5(日)~2020/1/9(木)

12月28日(土)から極フェスが開催されます。

今回は5弾構成になっており、2日ごとに更新されます。開催期間も1弾につき4日間あるため、引きたいガチャを見定めましょう。

極フェスまとめはこちら

歳末装備召喚(無料10連×5回)

歳末無料50連

開催期間 2019/12/27(金)~

12月27日(金)から歳末装備召喚が開催されます。

RTキャンペーンで配布されたチケットを消費すると引くことができ、最大50連まで引けます。

歳末無料50連ガチャシミュはこちら

ハッピーニューイヤー装備召喚2020

ハッピーニューイヤー無料ガチャ2020

開催期間 2020年1月1日(水)0時~

2020年1月1日(水)0時から、ハッピーニューイヤー装備召喚2020が開催されます。

無料で10連装備召喚を実行でき、星6装備が2つ、星5装備が8つ確定で排出するガチャです。

ハッピーニューイヤー2020ガチャシミュはこちら

FFTイヴァリースの英雄たち

FFTイヴァリースの英雄たち第1弾

開催期間 【第1弾】2019/12/31(火)〜2020/1/14(火)
【第2弾】2020/1/3(金)〜2020/1/14(火)

全て新規装備であるFFT第1弾。オルランドゥシンクロやグリアスLBOF、ガフガリオンシンクロなど高性能な装備が揃っています。

第2弾はヒーラー超絶の中でも優秀なアルマの「青き聖石の光」が入っているので、ランナップとしてはまずまず。

第1弾は星7装備3枠、覚醒奥義3枠と魅力的な内容なので、絶夢でどうしても欲しい装備がない限りはスルーして1弾かフェスを引きましょう。

関連記事
FFT第1弾ガチャシミュ FFT第1弾ガチャ当たり考察
FFT第2弾ガチャシミュ FFT第2弾ガチャ当たり考察

ゆく年くる年装備召喚【終了】

ゆく年くる年装備召喚

開催期間 2019/12/31(火)〜2020/1/1(水)

24時間限定で、ミスリル100個か、5820ジェムで弾けるガチャ。

22連ガチャに加えて、おまけとしてピックアップされた「シンクロ奥義」を1つ入手できます。

魅力的なガチャではありますが、おまけ排出はあくまでも「ランダム」なので要注意。

関連記事
ガチャシミュ ガチャ当たり考察

魔石ダンジョン応援ピックアップ【終了】

魔石ダンジョン応援ピック

開催期間 2019/12/13(金)~2020/1/10(金)

12月13日(金)15時から、魔石ダンジョン応援属性ピックアップ装備召喚が常設されます。

魔石ダンジョンミッションで獲得できるチケットで実行でき、シンクロ奥義やチェイン付き装備も含まれています。

魔石応援ピックガチャシミュ
炎属性ガチャ 11連 / 単発 氷属性ガチャ 11連 / 単発
雷属性ガチャ 11連 / 単発 地属性ガチャ 11連 / 単発
風属性ガチャ 11連 / 単発 水属性ガチャ 11連 / 単発
聖属性ガチャ 11連 / 単発 闇属性ガチャ 11連 / 単発

魔石ダンジョン応援ピックまとめはこちら

ミッション報酬で装備召喚チケット入手

魔石期間限定

開催期間 2019/12/13(金)~2020/1/6(月)
スタミナ半減 2019/12/13(金)~2020/1/6(月)

デイリーとして星3以上の魔石ダンジョンを1回クリアで1枚、開催期間中に星3以上の魔石ダンジョンを50回クリアでさらに11枚獲得できます。

デイリーミッションと期間中のミッションをすべてクリアすることで、合計35枚のチケットが入手可能です。

デイリーミッション 報酬
魔石ダンジョンを1回クリア チケット1枚×24日=24枚
※15時切り替わりなので注意
魔石ダンジョンを3回クリア スタミナ回復薬×1
期間中ミッション 報酬
魔石ダンジョンを5回クリア アルカナ【大】×30
魔石ダンジョンを10回クリア オーブ(極大)各種セット×20
魔石ダンジョンを15回クリア 神器の石版×1
魔石ダンジョンを20回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを25回クリア アルカナ【極大】×20
魔石ダンジョンを30回クリア オーブ(結晶)各種セット×10
魔石ダンジョンを40回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを50回クリア チケット×11枚

装備召喚チケットまとめはこちら

極フェスカウントダウンラッキー【終了】

カウントダウンラッキー第3弾(2019年12月)

弾数 開催期間
1弾
(閃技&マテ)
2019/12/25(水)~12/26(木)
ガチャシミュ/当たり考察
2弾
(OF奥義)
2019/12/26(木)~12/27(金)
ガチャシミュ/当たり考察
3弾
(覚醒奥義)
2019/12/27(金)~12/28(土)
ガチャシミュ/当たり考察

12月25日(水)から1日ごとに極フェスカウントダウンラッキーが開催されます。

半額で実行できるので、ほしい装備があるなら引いておきましょう。

福袋装備召喚2020

福袋2020

開催期間 2020/1/1日(水)00:00~2020/1/17(金)14:59
・33連ガチャ
・ランダムでシンクロ1つ
・おまけで覚醒2つ
・おまけで属性チェイン2つ
竹1
(物理)
・22連ガチャ
・ランダムでシンクロ1つ
・おまけで覚醒1つ
・おまけで属性チェイン1つ
竹2
(魔法)
・22連ガチャ
・ランダムでシンクロ1つ
・おまけで覚醒1つ
・おまけで属性チェイン1つ

 (回復)
・11連ガチャ
・ランダムで覚醒1つ
・おまけで超絶or星6閃技1つ

福袋装備召喚は3つに分かれていて、松が1種類、竹が2種類、梅が1種類あります。それぞれ期間中2回のみ回せるジェム限定のガチャです。

それぞれおまけで貰えるor選べる装備が異なるため、回すガチャを間違えないように注意しましょう。

福袋装備召喚まとめはこちら

ニューイヤードリセレ2020

ドリセレ2020

開催期間 2020/1/5(日)~1/18(土)
ドリームセレクション(1回限定1つ交換)
覚醒奥義おすすめ
ドリームセレクション(2回限定1つ交換)
OF奥義おすすめ 超絶おすすめ
ドリームセレクション(1回限定2つ交換)
閃技おすすめ レジェマテおすすめ
オバフロおすすめ バーストおすすめ

2020年1月5日(日)からニューイヤードリームセレクション2020が開催されます。

前回と同じく、覚醒奥義は1回のみ実行可能ででおまけ1つ、OF奥義と超絶は2回限定で実行でき、おまけ1つ、OF、閃技、バースト、レジェマテは1回限定で実行でき、おまけを2つ入手できます。

ジェム限定なので注意しましょう。

ニューイヤードリセレまとめ

シリーズハッピーラッキー

シリハピラッキー(2019年12月)

▼シリハピ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連
まとめ 第27回シリハピ当たり考察まとめ
3/5(火)~ Job/外伝 ガチャシミュ
3/6(水)~ FF零式 ガチャシミュ
3/7(木)~ FFT ガチャシミュ
3/8(金)~ FF15 ガチャシミュ
3/9(土)~ FF14 ガチャシミュ
3/10(日)~ FF13 ガチャシミュ
3/11(月)~ FF12 ガチャシミュ
3/12(火)~ FF11 ガチャシミュ
3/13(水)~ FF10 ガチャシミュ
3/14(木)~ FF9 ガチャシミュ
3/15(金)~ FF8 ガチャシミュ
3/16(土)~ FF7 ガチャシミュ
3/17(日)~ FF6 ガチャシミュ
3/18(月)~ FF5 ガチャシミュ
3/19(火)~ FF4 ガチャシミュ
3/20(水)~ FF3 ガチャシミュ
3/21(木)~ FF2 ガチャシミュ
3/22(金)~ FF1 ガチャシミュ

シリーズハッピーまとめ

フェスキャラピックアップ装備召喚

ピックアップ(2020年1月)

開催期間 2020/1/7(火)~1/16(木)

極フェス2019ラインナップされているキャラの装備が含まれているガチャ。

優秀な装備はちらほら見かけますが、フェス終了を待ってまでこのガチャを回す必要性はありません。

フェスの装備を揃えているのであれば、余程欲しい装備がない限りスルーしましょう。

フェスキャラピック当たり考察

歳末ピックアップ(おまけ覚醒)【終了】

歳末ピックアップ(おまけ覚醒)

開催期間 2019/12/27(金)~

12月27日(金)から歳末ピックアップから開催されます。

11連を2回実行すると、1度だけ覚醒奥義を1つおまけとして入手できます。

歳末ピックアップ(おまけ覚醒)当たり考察

イベント情報

イベントスケジュール
NEW YEAR Party 2020スケジュール拡大する

冥界を統べし暴帝

冥界を統べし皇帝

開催期間 2019/12/28(土)~2020/1/13(月)

【超越】初回クリア時のパーティが公式サイトに名前とパーティが掲載される他、クリアタイムランキングも開催されます。

また、【支配】レベルクリアで新アクセサリ「こうていの装飾品(FF2)」が入手可能。

今年最後の超越シリーズで、秘録「水晶史話」やダメージを与えると出現する「人魂」が攻略の鍵になるので、活用していきましょう。

【超越】冥界を統べし暴帝まとめはこちら

【大禍】すべてを超えし者討伐戦(2020)

すべてを超えし者2019年12月

開催期間 2019/12/28(土)~2020/1/13(月)

12月28日(土)からすべてを超えし者討伐戦を超えし者討伐戦が開催されます。

今年も【大禍】の難易度で設けられており、さらにパワーアップして登場しています。

【大禍】すべ超え討伐戦攻略はこちら

旅路の記憶

2019y12m27d_153406017

開催期間 2019/12/27(金)~2020/1/13(月)

レコードダンジョンと同様のシステムでマップを移動し、ランダムエンカウントを乗り越えながらボスを目指すイベントです。

道中で逃げるを選択すると、マップの外(ダンジョン選択画面)まで戻されてしまうため、エンカウントしたら必ず敵を倒す必要があります。

旅路の記憶イベントまとめはこちら

超獣戯画

超獣戯画(明け)

開催期間 【暮れ】2019/12/27(金)~12/31(火)
【明け】2020/1/1(水)~1/13(月)

12月27日(金)より、超獣戯画が開催されています。主な報酬としてアニマレンズLv3や、ジョブフラグメントが入手可能です。

年暮れと明けの2部構成となっており、年明けのタイミングでダンジョン構成とシアターの内容が切り替わります。

【暮れ】は4日しか期間が設けられていないので、早めにクリアしておきましょう。

超獣戯画まとめはこちら

エンドレスバトル-潰えぬ生命力-

潰えぬ生命力

開催期間 2020/1/5(日)~1/19(日)

2020年1月5日(日)からエンドレスバトル-潰えぬ生命力-が開催されています。

チャージバトルの有無でダンジョンが変わりますが、どちらも6体撃破でグレード報酬は貰えます。

公式サイトで与ダメージランキングが掲載されているので、ランキング載りたい場合は工夫して挑みましょう。

無限スロットルダンジョン(2020)

無限スロットルダンジョン(2020)

開催期間 2019/12/30(月)~2020/1/13(月)

12月30日(月)から無限スロットルダンジョンが登場します。無限スロットルなので、必殺ゲージを消費しないで戦えます。

【邪竜】バハムート・カオスは難易度450と高め。今のうちにキャラを育成しておきましょう。

無限スロットルダンジョンまとめはこちら

ニューイヤーギフトダンジョン(2020)

ニューイヤーギフトダンジョン

開催期間 2019/12/27(金)~2020/1/13(月)
ダンジョン追加 2019/12/27(金)~2020/1/9(木)
ミスリル配布 2020/1/1(水)に30個

ミスリルやオーブ、フラグメントなどの報酬が入手できる、ギフトダンジョンが開催されています。

毎日15:00に新たなダンジョンが追加され、一度クリアすると同ダンジョンに再度挑戦することはできない仕様です。

報酬には★3~6フラグメント、オーブの結晶やオーブ(極大)、アニマレンズ、記憶結晶IIIの原石、グロウエッグ(極大)なども含まれています。

マギアEXP3倍キャンペーン開催

ギフトダンジョンでは、獲得できるマギアEXPが3倍になっています。

挑戦回数に制限がありますが、難易度は高くないので、マギアポイントを稼ぎたいキャラを優先的に編成して挑戦しましょう。

マギア育成方針の目安はこちら

賀正の祝宴(2020)

賀正の祝宴

開催期間 2020/1/1(水)~1/17(金)
チケット配布期間 2020/1/1(水)~1/10(金)
・1日5枚獲得、挑戦時に消費

チケットで周回することで祝宴コインが入手でき、Dr.モグの交換所で各種オーブや結晶、アルカナと交換できます。

また、カドマツテンダーが出現した場合は祝宴コインを多めにドロップし、3ラウンド目では確定で出現します。

チケットは配布期間中、15:00に1日5枚プレゼントボックスに送られます。ダンジョンに挑む際に消費され、チケットがないと挑めません。

賀正の祝宴まとめはこちら

アップデート情報

▼12月13日(金)のアップデート

魔石ダンジョンリニューアル

魔石ダンジョンアップデート

開催期間 2019/12/13(金)~

12月13日(金)のメンテナンス後、魔石ダンジョンがリニューアルされます。

全魔石ダンジョンに何らかの改修が行われます。

ウララの力が追加

ウララの必殺技「ファブラ・ソーサラー」が追加されます。

全属性の最大99チェインの効果があり、星3魔石から使用できます。

ダーク・オーディン戦でも使えますが、毒属性のチェインは用意されていません。

属性纏いがない状態の与ダメ緩和

星6魔石でダメージを与える場合に必須であった属性纏いですが、纏いがない状態のダメージ量が緩和されます。

今後は纏いがないキャラでも活躍できる可能性が高いです。

グレード&ドロップ報酬変更

星3~4魔石にはドロップ報酬が設けられていましたが、廃止されます。

代わりに、星3~5魔石ダンジョンに設けられているグレード報酬が追加されます。

レコードダンジョンアップデート

レコダン関連改修

実装日 2019/12/13(金)~

12月13日(金)より、レコードダンジョンがアップデートされます。

ダンジョン全体の難易度を下げ、クリア報酬の結晶水を獲得できる数が増えます。

また、デブチョコボの交換所に結晶水が追加されるので、必要ならギサールの野菜で交換しましょう。

レコードダンジョンまとめはこちら

倉庫の拡張枠増加

実装日 2019/12/13(金)~

12月13日(金)から、倉庫枠が100枠増えます。枠に余裕ができるので、倉庫を圧迫せずに済みます。

▼12月20日(金)のアップデート

ヒストリアクリスタル

ヒストリアクリスタル

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)のメンテナンス終了後、新システム「ヒストリアクリスタル」が実装されます。

シリーズで固めたパーティを強化する、シリーズ版の魔石と似通ったシステムなので、絶夢攻略の鍵を握ります。

ヒストリアクリスタルまとめはこちら

カルディアダンジョン

カルディア

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)から、既存コンテンツであるナイトメアダンジョン、新たに常設になる幻夢に加え、新難易度の「絶夢」を加えたシリーズ毎に攻略するコンテンツをまとめた「カルディアダンジョン」が実装されます。

カルディアダンジョンでは「試練の城」での専用ミッションや、ヒストリアクリスタルを強化するために必要な素材を入手できる場所でもあります。

カルディアダンジョンまとめはこちら

リミットブレイク

リミットブレイクバナー

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)より新機能リミットブレイクが登場。

必殺ゲージを消費しない代わりに、新しく設けられる「リミットゲージ」を消費して発動する必殺技が登場します。

FF9イベントで登場するビビのリミットブレイクオーバーフロー技は「敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&氷&雷属性魔法防御無視魔法攻撃」に効果があります。

リミットブレイクまとめはこちら

ナイトメアダンジョンアップデート

ナイトメア緩和

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)から、ナイトメアダンジョンがアップデートされます。

ナイトメアダンジョンでの4人共鳴時の属性耐性やダメージ軽減率が緩和されるようです。

ナイトメアダンジョンまとめはこちら

幻夢アップデート

幻夢ダンジョンの調整

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)から、幻夢がアップデートされます。

Dr.モグの力にシリーズチェイン「絆のヒストリア」が追加され、バトル開始時に「原書・永壁のグリモア」も付与されるようです。

ナイトメアダンジョンと同じ仕様になるので、幻夢クリアを目指すなら是非挑戦してみましょう。

幻夢まとめはこちら

自動周回機能

自動周回機能

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)より、自動周回機能が追加されます。

パワーアップダンジョンとフラグメントダンジョンを自動で周回できます。

必殺技持ち込みの上限数増加

英雄の必殺技装備数の上限10枠

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)から、必殺技を最大10個まで持ち込めるように変更されます。

より戦略を広げた立ち回りを可能になるため、多くのダンジョンに挑戦しやすくなるアップデートといえます。

キャラ詳細ページ改修

キャラ詳細画面改修

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)からキャラの詳細ページが改修します。

キャラの必殺技とレジェマテを一括で確認できるようになるため、使い方によっては編成にかかる時間が短縮されます。

また、アニマレンズで交換できる装備は、必殺技アイコンにレンズのアイコンが表記されているので、交換できるか否かが一目でわかります。

ボスの残りHPを割合で表記

敵の残りHP割合の表示

実装日 2019/12/20(金)~

12月20日(金)より、ボスの残りHPを%で表記されます。

HPトリガー系のボスと戦いやすくなったので、挑戦しているダンジョンがあればアップデート後に挑戦してみましょう。

キャンペーン情報

カムバックログボが開催

カムバックログボ

開催期間 2019/12/13(金)~2020/1/17(金)

期間中、FFRKに過去60日間ログインしていなかったユーザーがログインすることで、カムバックログインボーナスが入手可能です。

カムバックログインボーナス開催期間中の、合計ログイン日数に応じて豪華アイテムが貰えます。

フェス開催期間も被っているので、復帰予定の人は早めにログインしておきましょう。

日数 内容
1日目 ミスリル×10
2日目 アルカナ【極大】×50
3日目 500,000ギル
4日目 ★4フラグメント全種セット×50
5日目 オーブ(極大)全種セット×100
6日目 ミスリル×10
7日目 グロウエッグ(極大)×100
8日目 ★5フラグメント全種セット×50
9日目 オーブの結晶全種セット×30
10日目 ミスリル×30

スタートダッシュログボ開催

スタートダッシュログボ

開催期間 2019/12/13(金)以降

2019年12月13日(金)以降に作成したアカウントは、スタートダッシュログインボーナスを獲得可能で、1日目にミスリル50個が取得できます。

フェス期間でなくてもシリーズラッキーは各シリーズ初回はミスリル15個で11連が可能なため、3シリーズは回すことが可能です。

また、フェスの装備召喚や通常の装備召喚はミスリル50個で11連実行できるので、リセマラはかなりしやすくなっています。

日数 内容
1日目 ミスリル×50
2日目 50,000ギル
3日目 英雄の魂×20
記憶結晶の原石×20
記憶結晶の原石II×20
記憶結晶の原石III×20
4日目 オーブ(大)全種セット×100
5日目 グロウエッグ(極大)×100
6日目 オーブ(極大)全種セット×100
7日目 ★3フラグメント全種セット×100
8日目 スタミナ回復薬×5
9日目 ヒヒイロカネ【極大】×100
アダマンタイト【極大】×100
10日目 ミスリル×50

最大50連無料ガチャが引けるRTキャンペーン

最大50連獲得RTキャンペーン開催

開催期間 2019/12/19(木)~

12月19日(木)から「ウララからのプレゼント!最大50連獲得RTキャンペーン」が開催されます。

最大50連分の装備召喚チケットを入手できるため、Twitterアカウントを持っているのであればRTしましょう。

魔石ダンジョン応援キャンペーン

魔石期間限定

開催期間 2019/12/13(木)~2020/1/6(月)
スタミナ半減 2019/12/13(木)~2020/1/6(月)
デイリーミッション 報酬
魔石ダンジョンを1回クリア チケット1枚×24日=24枚
※15時切り替わりなので注意
魔石ダンジョンを3回クリア スタミナ回復薬×1
期間中ミッション 報酬
魔石ダンジョンを5回クリア アルカナ【大】×30
魔石ダンジョンを10回クリア オーブ(極大)各種セット×20
魔石ダンジョンを15回クリア 神器の石版×1
魔石ダンジョンを20回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを25回クリア アルカナ【極大】×20
魔石ダンジョンを30回クリア オーブ(結晶)各種セット×10
魔石ダンジョンを40回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを50回クリア チケット×11枚
デイリーミッション 報酬
魔石ダンジョンを1回クリア チケット1枚×24日=24枚
魔石ダンジョンを3回クリア スタミナ回復薬×1
期間中ミッション 報酬
魔石ダンジョンを5回クリア アルカナ【大】×30
魔石ダンジョンを10回クリア オーブ(極大)各種セット×20
魔石ダンジョンを15回クリア 神器の石版×1
魔石ダンジョンを20回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを25回クリア アルカナ【極大】×20
魔石ダンジョンを30回クリア オーブ(結晶)各種セット×10
魔石ダンジョンを40回クリア ミスリル×1
魔石ダンジョンを50回クリア チケット×11枚

12月13日(金)~1月5日(日)まで魔石ダンジョンのリニューアルに伴い、期間限定ミッションの追加とスタミナ半減のキャンペーンが開催されます。

ミッションで毎日魔石ダンジョンをクリアすると、魔石ダンジョン応援装備召喚チケットを1枚。期間中に50回クリアすると同じチケットを11枚入手できます。

最大で35枚入手できるので、魔石ダンジョン応援属性ピックアップを引くならミッションをこなしましょう。

魔石ダンジョン応援ピックまとめはこちら

▼ログインボーナス

クリスマスログインボーナス

クリスマスログインボーナス

開催期間 2019/12/16(月)~

12月16日(月)からクリスマスログインボーナスが開催されます。

初日に10個、期間内全てログインできれば合計でミスリル18個入手できます。

また、特別なアクセサリ「クリスマスキャンドル」も入手可能です。

NEW YEAR Party 2020 ログインボーナス

開催期間 2019/12/27(金)~

12月27日(金)からNEW YEAR Party 2020 ログインボーナスが開催されます。

ミスリル、星6フラグメントを入手できるので、必ずログインしましょう。

AndApp ログインボーナス

開催期間 2019/12/27(金)~

12月27日(金)にはNEW YEAR Party 2020 AndApp ログインボーナスが開催されます。

AndApp版でのみログインできるので、PCをお持ちの方はログインしておきましょう。

日数 報酬
1日目 極大オーブ各種セット×10
2日目 ギル500,000
3日目 アルカナ【極大】×5
4日目 ★5フラグメント各種セット×20
5日目 ミスリル×1

謹賀新年プレゼント

開催期間 2020/1/1(水)~

1月1日(水)には謹賀新年プレゼントがあります。

ミスリル20個とアクセサリ「歴史省の鏡もち」を入手できるため、必ずログインしましょう。

▼その他キャンペーン

ノマダンスタミナ半分

ノマダン半減

開催期間 2019/12/27(金)~2020/1/13(月)

2019年12月27日(金)~2020年1月13日(月)の間ノマダンのスタミナが半分になります。

この機会に進めて、ミスリルを回収しましょう。

パワダン野菜2倍

野菜2倍

開催期間 2019/12/27(金)~2020/1/7(火)

2019年12月27日(金)~2020年1月7日(火)の間、パワダンで獲得できるギサールの野菜が2倍になります。

自動周回機能を使って、結晶を集めつつ野菜も回収してしまいましょう。

Twitterスタミナ回復

Twitterキャンペーン

開催期間 2019/12/27(金)~2020/1/7(火)

2019年12月27日(金)~2020年1月7日(火)の間、Twitterスタミナ回復キャンペーンが開催されます。

毎日1度回復できるので、必ず回復しましょう。

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー