【FFRK】敵の強さがインフレしてバースト必須になるのか否か考察してみた【217】

バーストモード登場で敵の強さも上がるのか?

合体剣1st(FF7)

実装直前から物議を醸していたクラウドの新専用武器「合体剣1st」。

消費ゲージ1、8連撃、バーストモードでステアップ、実質みだれうち剣閃撃ち放題!と破格の性能です。

このバーストモード付き超必殺武器の登場で、インフレが加速していってバースト前提の難易度になってしまうのでは?との憶測がそこかしこで囁かれています。

今回のブログでは、そのあたりを含めて今後の敵がどうなるのか予想してみます。

ぶっちゃけバースト前提にはならない!

個人的な予想としては、バースト前提にはならないだろうと思っています。仮にバーストありきになるとしても、1年以上は先の事ではないでしょうか。

というのも、現時点でいまだに限界突破2も超必殺も【凶】をマスタークリアする上で必須ではないからです。

必須とされているのは全体回復だけ

今の時点で自前で必須となっているのは、

「全体回復」だけ

です。鉄壁はフレンドで代用できますし、ヘイスガは無いなら無いで何とかなります。限界突破2すらまだ必須にはなっていません。

【凶】のボスはレベル65パーティでも鉄壁プロシェルで十分HPチェックを超えられますし、火力に関しても一人通常の専用を持っていれば意外とマスクリできちゃいます。

どちらかと言えば、専用よりも共鳴武器の方が必須に近い環境です。

超必殺初登場の時も、「超必殺ありきの難易度にされるのではないか」と話題になりましたが、蓋を開けてみれば全くそんな事はありませんでした。

敵の強さの上がり方が遅い

聖地のガーディアン

EX→EX+→EX++→【凶】と難易度が追加されて敵の強さもインフレしているように見えますが、プレイヤーの進度にかなり遅れて後追いしているだけで、体感できる強さはほとんど変わっていません。むしろ、その時点でのプレイヤー全体での強さを鑑みると、魔女パレードや聖地のガーディアンの方が最近の【凶】より難しかったくらいです。

以前は頑張ってなんとか倒せるレベルだったEX+ボスも、今ではいあつハメや暗闇睡眠、ひきかま等で完封というパターンがかなり増えているため、【凶】以外の難易度が引き下げられて、昔のEX+の難易度に【凶】が収まっている状態です。

現状最高難易度の【凶】でも、超必殺必須にはなっていません。さすがに「ブレイバー」の様な単発系はもう使うメリットが無くなっていますが、ロックバッツにかなり遅れをとっているジタンのスクープアウト(単体3連撃)ですら【凶】相手では十分過ぎる程の火力を発揮できています。

実際、私が【凶】の攻略記事を担当する時は、無課金ユーザー含めてそれなりに汎用性のある攻略法を書くために超必殺を封印してマスクリを目指しますが、「超必殺が無いと無理ゲーじゃんコレ!!」となった事はまだありません。

今回のフェスで超必殺持ちのプレイヤーはかなり増えているはずなので、難易度の引き上げがあるとしても「超必殺があると普通にマスクリ。超必殺が無いとギリギリマスクリ」くらいの難易度に落ち着きそうです。

バーストモードは新規救済的な側面が強い

剣閃

新規プレイヤーでも、フェス等でリセマラを頑張れば装備面で古参に追いつく事はできます(それでも古参の共鳴用装備のプールを考慮すると微妙なライン)。

ただ、今まで新規プレイヤーはどんなに頑張っても、アビリティ面で古参に追いつく事はまず不可能でした。イベントでのオーブ報酬の差と、普段の曜日ダンジョン周回での差を埋めるのは至難の業です。

その「新規と古参のアビリティの差」を埋めやすくしてくれるのが、今回のバーストモードによる「☆5級アビリティの使い放題」だと、個人的に思っています。

必殺技自体の火力に加え、固有アビリティが☆5相当なので、めちゃくちゃ強力なクラウドのバーストモードですが、逆に言えば☆5アビリティをそこそこ精錬できているなら、バーストによる恩恵がやや薄れるという事にもなります。

もし仮にバースト必須の難易度になっても、☆5アビリティをしっかり精錬していれば問題なくクリアできるでしょう。

まとめ

  • 現状の【凶】でも自前で必須なのは全体回復くらい
  • 難易度の上昇はプレイヤー全体の成長度合いに比例するが、2周遅れくらいで上昇する
  • バーストモードは☆5アビリティの代用なので、☆5アビリティでバーストモードの代用もある程度可能

以上の理由から、①バースト必須になる事はない、②必須になるとしてもかなり先の話、③必須になっても☆5アビリティで突破できる

というのが、私の予想です。

まぁ必須じゃないにしても、バーストが超強力であることには変わりないので、欲しい人はガッツリ狙っていいでしょう。ぶっちゃけ、貰えるなら私も欲しいです!

今後アーシェ殿下のバーストが出たら、例え固有アビリティが属性まみれでも全力で狙うと思います。バースト以前に限界突破2と超必殺すら未実装ですが……。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー