【FFRK】【深淵】デモンズウォール攻略法【232】

デモンズウォール

前回の深淵ボス、アルテマバスターが攻略次第ではかなり簡単に倒せるため、弱い弱いと騒がれていましたが、今回の深淵ボス、デモンズウォールは前回のアルテマバスターを遥かに凌ぐ強ボスとして現れました。

デモンズウォールもひょっとして攻略次第では簡単に倒せるんじゃないのか!?という事で、とある攻略法を思いついたので試してみました。

攻略法全貌

必要なものから実践まで紹介致しましょう。

必要なもの

  • 高火力の専用必殺技(最低2つ)
  • 味方全体攻撃アップ必殺(攻撃兼バフだとベスト)
  • ☆5の武器(攻撃力高けりゃ何でもいいです)
  • レコマテ「精神統一2」
  • ケアルガorケアルガ(精錬1で余裕)
  • プロテガ(精錬1で十分)

他に必要なアビリティはありません。
が、しかしかなりめんどくさいので、どうしてもクリアしたい方向きです。

ちなみにミスリル使ってしまえば時間短縮が可能になります。

スタミナ消費1である事を利用

バトル中、右上の一時停止→バトルから逃げるを選択すると、以下のような状態になります。

  • 消費スタミナは戻ってこない
  • 被ダメージ、消費アビリティを引き継ぎ
  • 必殺技ゲージを引き継ぎ
  • バトル突入時発動のアビリティ回復レコマテ効果は次戦突入時も有効

この特徴を最大限に有効活用し、デモンズウォールを攻略して行きます。

超重要なのがパーティの配置です!
前列後列の隊列はダンジョン突入後にも変えられますが、配置はダンジョン突入後には変えられません!

後述しますが、必ずパーティの真ん中に一番火力の出せるキャラ(必殺技)を配置しましょう。

必殺技ゲージを溜める

とにかく、深淵デモンズウォールは火力が必要な戦いになります。

特にスペシャルスコア条件である「グラビジャを使わせずに撃破」に至っては、断動などの行動キャンセルが上手くハマらない限り、開幕からの超火力が必要。

そこで…
バトル開始→4人たたかう→ケアルガ→バトルから逃げる→バトル突入→…
と繰り返す事で、アビリティもHPも減らさずに必殺技ゲージをひたすら溜めます。

開幕1ターン目のデモンズウォールの行動は単体攻撃である「怒りの一撃」で固定なので、単体回復のケアルガやケアルダで十分回復し切れます。

注意すべきはデモンズウォールがとにかく早いので、相手に2ターン目を回さない事。2ターン目の攻撃をされた場合、回復が間に合わなくなる場合がほとんどなのでタスクキルしてしまいましょう。

こうしてバトルから逃げる事約30回…いよいよ全員に必殺技ゲージが満タンに溜まりました。

デモンズウォール1

とりあえず逃げる。次に会う時が…貴様の命日となるだろう。

実戦

ちなみにパーティはこんな感じデモンズウォールパーティ

今思えばゲージ溜めるのがめんどいというちょっとした怠惰心からエースストライカーをつけてしまいましたが、普通に自由への想いや赤い翼の誇りなどのダメージアップ系の方がいいです。

専用必殺技は

  • バッツ…真なる伝説の剣
  • マッシュ…真空波
  • ライトニング…絶影
  • ザックス…エアストライク
  • エーコ…エメラルドの光、転生の炎、千年の風化

フレンド召喚は、火力+バフを兼ね揃えたフェンリルドライブがベストです。
全体攻撃アップ系のバフ必殺技を持っていない場合はフレンド召喚で代用しましょう。

1ターン目

開幕ライトニングとバッツ(順不同)でフェンリルドライブ、マッシュの真空波の全体攻撃アップバフを優先し、次にザックスのエアストライク発動。エーコはプロテガ。

2ターン目

ライトニングorバッツの超必殺発動。火力が十分であればここでフェーズ2に移行します。マッシュ、ザックスは待機or防御。エーコは転生の炎発動。

3ターン目

ターゲッティングされたキャラでひたすら本体を攻撃。ターゲットから外れたキャラは防御。真ん中のキャラは必ずターゲッティングされるので高火力キャラを必ず配置しましょう。ここでも遠慮なくひたすら超必殺を連発します。

デモンズウォール3

2回目の絶影。この時点でもうHPは半分削っています。もちろん必殺技ゲージはまだ残っている状態。ニヤニヤが止まりません。

4ターン目

デモンズウォール4

2回目のターゲッティングが発動してしまいました。
横着せずにダメージアップ系のレコマテをしっかり装備していけばこの時点で既に滅びていたでしょう。しかしヤツはもう虫の息。
ちなみにリレイズは一度も発動せず…。このままザックスのエアストライクで行動キャンセル状態のまま沈んでいきました。

デモンズウォール5

デモンズウォール6

これで行動回数落としてたら酷い。余裕のマスクリです。

まとめ

専用必殺をいくつか持っていれば超有効です。全体回復は無くても一人ケアルガかケアルダ持っていけば間に合うので、倒せなくて困っている方は是非試してみて下さい。

というかよく考えたら両腕倒す必要は無かったので真ん中はライトニングじゃなくバッツの方がよかったかなと。マッシュの真空波は最初の1回しかヒットするまで行かなかったので、持っていればエアリスの星の守護などのバフのみでも大丈夫です。

ただひとつ難点として…下準備に約1時間強かかります…。

ミスリルを使う覚悟があれば、必殺技ゲージを溜める事に全力を尽くしてからコンティニューすれば、ステータスアップも手伝ってこの攻略以上の状態から始める事が出来ます。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
Jey

Jey

主にレトロゲーを愛する金欠バンドマン。FFシリーズでは4が好き。おれは しょうきに もどった!

FFRK歴 最初から
スタミナ 194
好きなキャラ セシル(両方)、カイン、ゴルベーザ
課金額 初回97ジェム分のみ
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー