【FFRK】ティーダ、いまだ浮上の兆しは見えず【259】

ティーダの苦難はなおも続く

ティーダ

臥薪嘗胆【がしん-しょうたん】

意味 将来の成功を期して苦労に耐えること。薪の上に寝て苦いきもをなめる意から。

『新明解四字熟語辞典』より引用

ナンバリングイベントや深淵ダンジョン開放前に、随時キャラの上方修正が入るFFRK。

実装当時は微妙な性能でも、じっと耐え忍んでいれば「いつか輝くかもしれない」と希望を捨てずにいられるのは、やはりFFRKが武器ガチャのゲームで、キャラは無料配布であるため運営側も手を加えやすいというのが大きいでしょう。

おかげで、カイエンのように上方修正が恒例行事となるキャラも存在し、ゲーム的な部分とはまた別の楽しみを提供してくれています。

しかし一方で、初期から登場していたにも関わらず、ほとんど上方修正が実を結んでいないキャラがいます。

はい。ティーダです。

▶ティーダの最新評価と使い道

バースト超必殺は夢にも希望にもならず

ティーダの必殺技「ヘイストフォーム」が実装された段階では、「エンアス撃ててヘイスガ使えて、今後バーストきたらクイックトリック相当のアビがつきそうだしティーダ1強時代くるんじゃね!?」と私は考えておりました。

そして満を持して先日のフェスで登場した、ティーダのバースト超必殺「エイブススピリッツ」。

水属性単体5連撃+水纏い、単体4連水&無属性の「ボレーシュート」と全体2連水&無属性の「スピンボール」のアビリティが特徴のバースト超必殺です。クイックトリックなんてなかった。

第一弾で登場したセシルのバーストと同タイプとなっていますが、その性能には埋めがたい圧倒的な差がついてしまっているのが現状です。

▶セシル爆アゲブログはこちら

水纏いの恩恵が薄い!?

セシルのバーストで、鬼の様な火力を発揮してくれる事が判明した属性纏い。

セシルの場合は「セイントクロス」という強力な聖属性アビリティのおかげで、毎ターン2万近いダメージを叩き出す事ができます。

しかし、ティーダはどうでしょうか。

ティーダの使用可能アビリティは、物理攻撃☆4、物理スピード☆5、物理補助☆3です。

ここに水属性アビリティは無いので、セシルほどの火力は期待できないわけです……。

▶セイントクロスの評価はこちら

複合属性に意味が無い!?

弱点を突きつつ、耐性持ちの相手には無属性攻撃として判定される便利な複合属性技ですが、実はティーダのバーストには大きな欠点があります。

例えば、水耐性で有名なリヴァイアサン氏とティーダがガチバトルをするとしましょう。

当然、ティーダは複合属性を活かし、バーストアビリティをぶちこんで、どでかいウナギ漁をキメようとします。

するとどうでしょう!

リヴァイアサン

ウナギ「ヌェーヘヘヘ!!効かん!効かんぞおおおお!!!」

そう、バーストアビリティ以前にバースト技そのものに水属性がついてしまっているため、耐性持ちボスへの対抗手段となりうる複合属性アビリティの意味がほとんど無いんですね……。

▶ウナギの生態と養殖法はこちら(※リンク切れ)

ティーダ復活のカギは新成長要素にアリ?

原作の10-2では指笛を吹けばティーダが復活してくれましたが、RKに指笛はありません。

むしろ指笛した手でスマホを触ったら、ヨダレでタッチパネルが誤作動してまともにゲームできません。

ティーダ復活の最後の希望は、指笛ではなく、先日の生放送でチラッと発表された、キャラクターの「新成長要素」に託される事になると言えそうです。

成長要素予想①ステータスアップ

FFではステータスを1ずつアップさせていくタイプの「パワーアップ」「HPアップ」などの消費アイテムが存在します。

もしステータスアップ系の成長要素が実装されるなら、ティーダが一気に息を吹き返し……

アビリティ枠が死んでるのでダメそうですね。

成長要素予想②アビリティ習得

FFRKは2枠のアビリティ枠に付け替える事でカスタマイズ性を実現していますが、ここにもう1枠、任意のアビリティを習得して常に持ち歩けるようになったら、ティーダが一気に息を吹き返し……

アビリティ枠が死んでるのでダメそうですね。

まとめ

もはやティーダ復活は、「エアリス生き返る方法あるよ」的な都市伝説級に夢・まぼろしとなってしまっているのが現状。

水弱点ボス相手には最強ではありますが、あまりにもピンポイント。

仮に物理補助☆4が追加されたとしても、今更ハイブレイクを使えたところで焼け石に水属性感がハンパないですが、アビリティの「いかり」を使えるようになれば、もしかしたら何かが変わるかもしれませんね。

王子

改めて▶ティーダの最新評価と使い道

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー