【FFRK】2周年記念フェス第2弾ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2周年フェスガチャ第2弾の装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!

2周年フェスガチャ関連
ガチャ当たり考察まとめ ガチャ当たり考察【第1弾】
ガチャ当たり考察【第3弾】 ガチャ当たり考察【第4弾】
ガチャ当たり考察【第5弾】

2周年記念フェス第2弾ガチャ

2周年フェス第2弾

パーティを大幅に強化できる装備はクライム&ペナルティしかないものの、堅実にパーティの底上げができるラインナップです。

召喚士の衣やルーンブレイドなど単体で見ると強力ではありませんが、パーティの組み合わせ次第でエース級の働きができます。

また、クリルラの鋼鉄銃士隊制式胴鎧は、攻撃に全体回復にエスナが付いており超必殺技ですが優秀です。

ファリスモデル(新)

ファリスモデル

必殺技 敵の数が少ないほど威力が上がる6連続の強力な全体物理攻撃+攻撃&魔力&防御&魔防&精神を一定時間ダウン(中)+高確率で行動キャンセル
特殊効果 スロウ耐性【効果:小】
共鳴特殊効果 ストップ耐性【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

敵全体にデバフと行動キャンセルを付与できる必殺技で、精神を含めた言わば真フルブレイクができ、ハイブレイク系の物理補助★4アビリティとフルブレイクとも重複し、ファリス1キャラで3段階のデバフを重ねられます。

ファリスはバーストのデバフ倍率がハイブレイク相当のフルブレイク、さらにハイブレイク相当のバーストアビリティがある分、利便性はバーストのほうが上になりそうです。超絶必殺技とバーストのデバフは重なるので、いかりを使用して併用するのもありです。

敵の人数によってダメージが変わるので、単体相手にはダメージソースとして期待できそうですが、オーバーフローと違いダメージ限界突破可能の表記がないので、9,999×6止まりになる可能性があります。

▶ファリスモデル(FF5)の評価 ▶ファリスの評価と使い道
▶アルテミスの弓(FF5)の評価 ▶いかりの評価

クライム&ペナルティ(再)

クライム&ペナルティ

必殺技 ダメージ限界突破可能の超強力な氷&無属性単体物理攻撃
共鳴特殊効果 氷属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★★★

スコールはエンドアスピルを使え、氷属性纏いができるので、氷属性纏いからオーバーフローが理想の流れです。 弱状態の敵のHPを一気に削りましょう。

現在開催中のデシセレのおまけで、氷纏いをできるスコールのジャケットがおまけで貰えるので、クライム&ペナルティを入手できたら、合わせて入手しておきましょう。

▶クライム&ペナルティ(FF8)の評価 ▶スコールの評価と使い道
▶スコールのジャケット(FF8)の評価 ▶デシセレ当たり考察
▶デシセレガチャシミュ

連邦軍師制式袖飾り(新)

連邦軍制式袖飾り

必殺技 6連続の強力な雷&炎&氷属性全体魔法攻撃+自身に雷属性をまとわせる&ヘイスト&バースト
バーストアビリティ 【ブチ切れファイア】
敵単体に詠唱時間の短い4回連続の雷&炎属性魔法攻撃
【ブチ切れブリザド】
敵単体に詠唱時間の短い4回連続の雷&氷属性魔法攻撃

おすすめ度:★★★★☆

雷&炎&氷の3属性複合攻撃なので弱点をつきやすく、雷属性まとい+待機時間の短いバーアビで効率よくダメージを与えられ、弱点を突ければ効率よくゲージ回収することも可能です。

自己バフはつかなかったものの、シャントット自身の魔力が全キャラ中1位の高さを誇り、バーアビの待機時間が短いため、自己バフつきのバーストと遜色ない火力を出せます。

召喚士の衣(再)

召喚士の衣

必殺技 味方全体を中回復+魔力&精神アップ【効果:中】+ヘイスト&バースト
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
バーストアビリティ ヴァルファーレ召喚…バーストモード持続中、自身を召喚状態にする。召喚状態の場合は敵全体に4回連続の無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
天来の息吹…味方全体を小回復+自身が召喚状態の場合は追加で敵全体に無属性召喚魔法攻撃

おすすめ度:★★★★☆

回復とバフを同時に行える必殺技ですが、回復量は中と物足りないのでバフメインで使い、サブヒーラーとして使用することをおすすめします。

バフは魔力&精神アップで他のバフと重なりやすい点が魅力です。ユウナは白魔法と召喚魔法を使えるのでバフの効果を最大限発揮できます。

バーストアビリティは最初にヴァルファーレ召喚を使い、召喚状態で天来の息吹を使い攻撃+回復を行うのが基本で、回復と同時にダメージも稼ぎましょう。

アスラのロッド(再)

アスラのロッド

必殺技 敵全体に6回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 沈黙付与【確率:小】
バーストアビリティ おにび…敵単体に4回連続の炎&無属性魔法攻撃+中確率で行動キャンセル
だいふんか…敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+低確率でスロウを付与

おすすめ度:★★★★☆

炎属性纏いによりバーストアビリティの威力を上げられるので、アタッカーとしてダメージに期待できます。また、行動キャンセルと全体スロウ付きなので汎用性が高いです。

クルルはエンドアスピルやいかりを使えないので必殺技ゲージを貯める手段が乏しく、超必殺のひつじのうたを持っていればバーストとの併用が難しいのが難点です。

ルーンブレイド(再)

ルーンブレイド

必殺技 クリティカル時さらにダメージが増えるランダム8回の強力な聖&炎&雷&氷属性単体物理攻撃+自身にヘイスト&バースト
共鳴特殊効果 炎&雷属性強化【効果:小】
バーストアビリティ 聖炎斬…クリティカル時さらにダメージが増える4回連続の聖&炎属性単体物理攻撃
氷雷破…クリティカル時さらにダメージが増える4回連続の氷&雷属性単体物理攻撃

おすすめ度:★★★☆☆

4属性必殺技なので、弱点を突きやすい必殺技となっています。共鳴時特殊効果も炎属性強化と雷属性強化の2属性があるので、ダメージを上げやすいです。

バーストアビリティは聖&炎属性単体4連撃と氷&雷属性単体4連撃となっており、弱点を突きやすいです。クリティカル時ダメージアップ効果でバーストアビリティでもダメージを出せます。

自身ではクリティカル率をアップできないので、エーコのバーストなどでクリティカル率を上げましょう。

ホーリーシールド(再)

ホーリーシールド

必殺技 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする
特殊効果 聖属性軽減【効果:小】

おすすめ度:★★★★☆

物理パーティと相性がいい攻撃力アップバフに、踏みとどまる状態でもしもの時の保険になります。

しかし、踏みとどまる状態はプレイング次第では必要ない場合があり、ラムザやシドの攻撃力アップ(大)+ヘイスガより有効度は低めです。

▶ホーリーシールド(FF14)の評価 ▶ミンフィリアの評価と使い道
▶ラムザの評価と使い道 ▶シドの評価と使い道

鋼鉄銃士隊制式胴鎧(再)

鋼鉄銃士隊制式胴鎧

必殺技 敵単体に6回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+エスナ

おすすめ度:★★★★☆

単体攻撃をした上で、全体HP割合回復+エスナが出来るのでかなり使い勝手が良いです。全体回復は割合回復なので、精神の低いクリルラでも十分な回復量を見込めます。

全体異常攻撃を行ってくる敵に対してパーティの体勢を立て直すのに役立ちます。マルチなどの高難易度ダンジョンで状態異常攻撃が多いボスが増えているので、保険として1つ入手しておきたい性能です。

エヌオーの杖(再)

エヌオーの杖

必殺技 敵単体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+味方全体の魔力(中)&魔法防御力(小)を一定時間アップ
特殊効果 闇属性強化【効果:小】

おすすめ度:★★★☆☆

クルルのひつじのうたやオニオンナイトの予言の大器などと重なり、重複させやすさがウリのバフです。魔法パーティで真価を発揮する必殺技です。

ただし、バフ目的だとエクスデスには必殺ゲージを溜める手段が乏しいので、メインのバッファーとしては機能しにくいです。

武器自体に闇属性強化【効果:小】がついており、専用キャラのエクスデスを含め、暗黒魔法キャラに使い回す装備として優秀です。

▶エヌオーの杖(FF5)の評価 ▶エクスデスの評価と使い道
▶クルルの評価と使い道 ▶オニオンナイトの評価と使い道

クリスタルグラブ(再)

クリスタルグラブ

必殺技 待機時間なしでランダム8回の強力な単体物理攻撃+自身の攻撃力アップ【効果:中】&防御力&魔法防御力アップ【効果:小】

おすすめ度:★★☆☆☆

自己バフは現状全てのバフと重なり、メテオクラッシュと合わせることでダメージを更に伸ばせます。

攻撃性能は即時発動なので攻撃の回転が早まりますが、対象がランダムなので複数相手の場合は攻撃が分散してしまい、ダメージソースとしては微妙な性能。複数ボスの場合は選択肢から外れがちです。

関連記事

2周年フェスガチャ関連
ガチャ当たり考察まとめ ガチャ当たり考察【第1弾】
ガチャ当たり考察【第3弾】 ガチャ当たり考察【第4弾】
ガチャ当たり考察【第5弾】

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー