【FFRK】ティーダ運用あれこれ【466】

ティーダ第2バーストが実装

トワイライトサン【X】

6/16(金)より始まったFF10イベントでティーダの第2バーストが実装されました。FF10第1弾ガチャはティーダの装備を揃えるのに最適なガチャになっており、チェイン、超絶、第2バースト、纏いレジェマテがラインナップに含まれています。

ティーダは超絶、チェイン、第2バースト、オーバーフローと選択肢が増え、どれを使うのが良いのか?を考察したいと思います。

専用装備 必殺技 効果/倍率
ダブルエッジ【X】ダブルエッジ
(FF10)
水に映る夢/リミットチェイン超必殺 水属性のリミットチェインを発動して味方全体の水属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の水属性物理攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
「たたかう」の約0.72×11回の合計7.92倍
チェイン数+属性強化効果で実質約10.08倍
エース・ブリッツ【X】エース・ブリッツ
(FF10)
あの日の思い出/超絶必殺技 10連水&無属性単体遠距離物理攻撃+自身待機時間1ターンなし+一定時間水属性まとい+EXモード【エース】一定時間自身の攻アップ(中)+水属性アビリティ使用時6連水&無属性単体遠距離物理攻撃[シュート&ラン]発動
「たたかう」の約0.71×10の合計7.1倍
追撃は0.32×6の合計1.92倍
アポカリプス(FF10)アポカリプス
(FF10)
エナジーレイン/オーバーフロー超必殺技 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性物理攻撃
「たたかう」の約12.0倍
トワイライトサン【X】トワイライトサン
(FF10)
ソニックスマッシュ/バースト超必殺技 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ+自身の待機時間が1ターンなしになる&ヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】
  • ・ダッシュシュート(シューター)…敵単体に待機時間の短い4回連続の水&無属性遠距離物理攻撃
  • ・エナジーショット(シューター)…敵単体に2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身のシューターアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小)
必殺技…「たたかう」の約0.72×10の合計7.2倍 
ダッシュシュート…「たたかう」の約0.54×4の合計2.16倍
エナジーショット…「たたかう」の約0.84×2の合計1.68倍、シューターダメージ約1.15倍
ティーダのアームガードティーダのアームガード
(FF10)
幻光の加護(レジェンドマテリア) バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう

リクイドフレイムで試してみた

必殺技2ゲージ使ってどこまでダメージを与えられるかで比較してみました。クリティカルの出方やリクイドフレイムの回復により、多少誤差は生じます。

また、秒数はタップ速度もあるので、参考程度に御覧ください。(なるべく差が出ないようにバトルスピード1でやっています。)

  • ・攻撃バフは無し
  • ・魔石なし
  • ・水属性の2連レジェマテなし
  • ・レコマテは開幕ヘイスト

必殺技2ゲージはティーダのエンドアスピル×3回+シェルクによるいかたく1回です。

パーティ構成は全力でティーダを生かすパーティです。

パーティ

超絶+チェイン

超絶+チェインの場合はバーストアビリティが無いため、サファイアシュートの精錬が必須です。纏いだけでもサファイアシュートはカンストダメージが出やすいので、主にチェインの恩恵は追撃の[シュート&ラン]部分に意味を成します。

ティーダ単体の場合にはあまりチェイン効果が活きてこないので、バッツなどの水属性キャラと合わせて使う場合の必殺技構成です。

水纏いレジェマテあり

超絶+チェイン

チェイン→超絶→サファイアシュート連打。最終チェイン数は45。

チェインが切れた後に追撃付きのサファイアシュートを打ち込めたので、多少時間がずれています。

水纏いレジェマテなし

纏いなし超絶→チェイン

超絶→チェイン→サファイアシュート連打。最終チェイン数は37。開幕纏いが無いので、超絶を先に使用。

超絶効果が先に切れるので、チェイン数は少なめになっています。ダメージは開幕纏いが無い分の差と思って良いでしょう。

超絶+第2バースト

水纏いレジェマテを持っている場合の順番は第2バースト→超絶で使うと良いでしょう。第2バーストが即時発動+1ターン待機なしのため、次の超絶の待機時間をなしにできます。

超絶でも1ターン待機時間をなしにできるので、バーストアビリティ「エナジーショット」を使い、シューターダメージを伸ばしましょう。

バーストアビリティのシューターダメージアップは超絶の追撃部分である[シュート&ラン]のダメージも伸ばすことができます。エナジーショットのダメージアップ効果時間はダッシュシュート3回程度持続します。

水纏いレジェマテあり

超絶+第2バースト

第2バースト→超絶→エナジーショット→ダッシュシュート連打。

水纏いレジェマテなし(超絶→第2バースト)

超絶→第2バースト

超絶→第2バースト→エナジーショット→ダッシュシュート連打。バースト終了まで攻撃しているので、ダッシュシュートが2回分多いです。

水纏いレジェマテなし(第2バースト→超絶)

水纏いレジェマテなし(第2バースト→超絶)

第2バースト→超絶→エナジーショット→ダッシュシュート連打。超絶→第2バーストの方がバーストアビリティを2回使えている分ダメージが出ています。超絶と第2バースト使用後の待機時間を無駄にしないようにするにはこちらが良いでしょう。

超絶と第2バーストの倍率は同じぐらいなので、纏い(必殺技1.8倍)を先にかけるか、待機時間なし攻撃力1.3倍(与ダメ約1.6倍)を先にかけるかといったところになるかと思います。

チェイン+第2バースト

纏いができないため、ティーダが火力出す場合には開幕水纏いレジェマテが必須。纏いレジェマテあり、なしで特に順番を入れ替える必要はありません。

第2バースト→チェイン

チェイン+第2バースト

バースト2使用後の待機時間なしを利用し、チェインを使います。チェインにステータスアップ効果がのります。

第2バースト→チェイン→エナジーショット→ダッシュシュート連打。最終チェイン数は35。

チェイン→第2バースト

チェイン→第2バースト

第2バースト→超絶→エナジーショット→ダッシュシュート連打。チェイン終了後もバーストアビリティで攻撃しています。

チェイン数もそこまで変わらないので、第2バースト→チェインの順番で問題無さそうです。

結果

組み合わせ 纏いレジェマテ 残HP チェイン数 秒数
チェイン→超絶 あり 超絶+チェイン 45 35.53
超絶→チェイン なし 超絶+チェイン纏いなし 37 32.20
第2バースト→超絶 あり 超絶+第2バースト - 31.80
超絶→第2バースト なし 超絶→第2バースト - 34.15
第2バースト→超絶 なし 水纏いレジェマテなし(第2バースト→超絶) - 31.05
第2バースト→チェイン あり チェイン+第2バースト 35 31.46
チェイン→第2バースト あり チェイン→第2バースト 39 35.49

どのパターンも敵に回復されたのは5000×2ほど。バフ無しでやっていたので、攻撃力バフを付与すれば、もう少し差が出てくるかと思います。

おまけ

3つ併用

シェルクでいかたくをして3つ併用してみました。待機時間カット効果を無駄にしないように、第2バースト→超絶→チェインの順で発動させています。1人で61チェインまで稼げます。

バースト終了後にチェイン効果が残っていたので、サファイアシュートを1発だけ使用しています。

十分にいかたくで併用する価値はあるかと思います。条件は2つ併用時と一緒なので、攻撃バフや2連レジェマテを使えば、チェイン数やダメージをもっと伸ばせるでしょう。

まとめ

ティーダ

  • ・第2バースト→超絶:ティーダ単体で1番ダメージを出せる。他の水アタッカーが頼りない時などに。
  • ・チェイン→超絶:1番チェイン数を稼げる。バッツやエッジなどと合わせて。フレクラで。
  • ・第2バースト→チェイン:水纏いレジェマテが必須。纏い更新不可。

オーバーフローに関しては、基本的にトドメといった形で使うと良いと思います。ただし、超絶や第2バーストは10連攻撃なので、カンストダメージを10連するようなら別にオーバーフローは使う必要はありません。第2バースト→超絶→第2バーストでも問題ないでしょう。

3ゲージ使用する場合のパターンは多すぎるのでやっていません。1パターンだけおまけでやったので参考程度に御覧ください。

超絶やレジェマテ、第1バーストの水纏いが無いと火力を出しづらいですが、合わせて使えば即時発動や次の行動時間カットなど、優秀な働きをしてくれるので、決してゴミ装備ではありません。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ヤムチャ

ヤムチャ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

FFRK歴 初期のセシルイベからやってます!
スタミナ 常にMAX
好きなキャラ 女性キャラ
課金額 思考停止中
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー