【FFRK】聖闇★4魔石に備えろ!【498】

今週の木曜に聖と闇の★4魔石が来る!

ませき

先週、突然のゲーム内告知で聖&闇魔石の★4実装が発表されました。

もう少し先の事だと勝手に思っていたので、全く準備をできていなくて正直かなり焦っております。

どういったボスになるのか今のところ不明ですが、実装当日までに出来る準備について、取り急ぎ考察してみました。

とにかくオーブを集めろ!

闇のオーブ

★4魔石ダンジョン攻略でまず必須となるのが、★5、6アビリティです。

特に闇属性のアビリティは、今まであまり使う場面がなかったという事情もあって、複数用意できていない方がほとんどだと思われます。かくいう私もダークゾーンと告死の大鎌の精錬3だけです。

闇極大オーブを大量に消費する事になるのは確実なので、今のうちに集めておきたいところ。

闇極大はFF10ナイトメアと水曜のパワーアップダンジョン

スケジュールを確認してみましたが、聖闇魔石の実装が11/9(木)。その前日の水曜日が闇&氷パワダンです。直前まで周回して闇オーブを大量に集めておくと良さそうです。

また、全オープン中のナイトメアダンジョンでは、FF10の「暴食の海獣(ジオスゲイノ)」が闇極大を落とします。魔石ダンジョン実装当日までスタミナが余り気味なら、こちらも周回しておくといいでしょう。

聖オーブは金曜のパワダン、ナイトメアの1、4、Tでドロップします。ホーリーで攻める予定なら、白オーブもドロップするFF1ナイトメアが熱い!

フラグメントを集めつつ温存!

聖闇魔石ダンジョンでも、レコードダイブが重要になるのは確実です。

フラダンで★4フラグメントを集めておいた上で、★5フラグメントはなるべく温存しておいた方がいいでしょう。

実際にどのキャラが刺さるかは、当日になってみないとわからないので、今の時点でのフルダイブは様子見しておきましょう。

活躍しそうなキャラ達

物理聖アタッカー

キャラ 長所 短所
光の戦士  唯一の聖チェイン 火力がイマイチ
オルランドゥ  確定クリ&ダブル 特になし
マーシュ  全体短縮バラ撒き 特になし
ベアトリクス  連続発動&追撃 特になし

他にも聖物理キャラはいますが、上記のキャラの使用率が高くなると思われます。

特に超絶持ちオルランドゥは闇もいけるので、大活躍しそうです。が、強すぎて逆に何らかの対策を設けられて潰されてしまう可能性もあります。

現時点では聖チェインが光の戦士のみなので、物理を潰されたら大半のプレイヤーが詰んでしまうので、さすがに物理でクリアできるようにしてくれると思いたいですね。

魔法聖アタッカー

キャラ 長所 短所
レム  精神大アップ&連続発動 特になし
ミンウ   連続発動&ダブル 纏いと超絶が別必殺
ホープ  開幕纏い&追撃 ホーリー使用不可
ユウナ  連続発動&追撃 纏いと超絶が別必殺
レインズ  全体バフ&即発動バーアビ 火力不足の可能性あり
アルクゥ  特になし レムの下位互換

最近妙に増えてきた聖属性の魔法アタッカー達。実は私は一つも持っていないので、これら前提でこられたら詰みます。

クセのある性能のキャラが多い中、唯一レムだけは素直かつ強力なので、聖魔法の中では頭一つ抜けていますね。

★3で活躍していたレインズが、今回も通用するかは微妙なラインです。

闇物理アタッカー

キャラ 長所 短所
ガーランド  チェイン 火力がイマイチ
オルランドゥ  確定クリ&ダブル 特になし
ヴェイン  開幕纏い&連続発動&追撃 特になし
シャドウ  NINJYAAAAAA 物理連打されると弱い
ジェクト   開幕纏い&連続発動&クリ75% 特になし
ガブラス  開幕纏い&待機短縮 火力がイマイチ
クラウド  凶斬り連打でいける? いかたく必須

★4のメインになりそうな物理キャラはこのあたりになりそうです。

オルランドゥとヴェインの超絶を持っているなら、この二人+ガーランドで確実に火力は足りる……はず。というかこの3人で足りなかったら現状無理になってしまいますね。

闇物理は忍者アビの「みかげうつし」「しっこくじん」があるので、シャドウ以外にも超必エッジ、閃技ユフィも活躍できそうです。

クラウドの超絶は闇属性複合なので、弱体+チェインがあれば通用する……かもしれないし、しないかもしれない……。

闇魔法アタッカー

キャラ 長所 短所
シーモア  チェイン レジェマテ弱い
くらやみのくも 開幕纏い&暗黒特化のバフ 追撃弱い
ヴェイン  開幕纏い&連続発動&追撃 特になし
クジャ  開幕纏い&連続発動 超絶にクセがある
ケフカ   闇魔法版冷刃 超絶なし
エクスデス   開幕纏い&連続発動 超絶が全体
レインズ  全体バフ&即発動バーアビ 火力不足の可能性あり

つい最近超絶が追加された、チェイン役のシーモアが早速活躍できそうです。暗黒パ特化のくらくもバースト2も、ようやく本領発揮ですね。

メインアタッカーに関しては、やはりヴェインが安定しており、冷刃の闇魔法版バーストがあるケフカが特殊な他は、ほぼ横並びの状況です。

ここでもレインズが果たして通用するかという問題が出てきますね……。私個人はレインズをフルダイブしているので、通用してくれないとかなり厳しい戦いになってしまいそうです。

アビリティについて考える

聖、闇、それぞれ複数のアビリティが存在してします。特に暗黒アビリティは闇属性でも様々なものが存在するため、★4魔石ダンジョンで使うにあたって、特徴や使う状況等を考察してみます。

聖物理アビ

アビリティ 長所 短所
ガードブリンガー 最高火力 ディバインクロスが必須
アサルトセイバー お手軽高威力 耐久ダウン
イージスストライク 全体攻撃 精錬が大変
セイントクロス 自己エスナ 火力低い

とりあえずアサルトセイバーorガードブリンガーを使っておけば問題なさそうですが、闇魔石ダンジョンはルナザウルスが来るという噂もあります。

仮にルナザウルス×2の戦闘だった場合、イージスストライクやセイントクロスが活きてくる可能性もあり、現状では精錬を様子見しておいた方がいいでしょう。

聖魔法アビ

アビリティ 長所 短所
ホーリー 4連 特になし
マディーン 全体攻撃 3連止まり

魔法は実質この2種のみが候補です。

ユウナ、ホープならマディーン、それ以外の白アタッカーならホーリーですが、種類が少ないぶん、「ホーリーを2キャラぶん精錬する」といったなかなか骨の折れる作業が必要になってきそうです。

闇物理アビ

アビリティ 長所 短所 最大倍率
ドレッドウェポン HP吸収 やや低火力 3.0倍
ブラッディクロス 低リスク高火力 連続発動で自傷が痛い 3.8倍
クリムゾンクロス 高リスク高火力 連続発動で死ねる 4.44倍
告死の大鎌 低リスク高火力 宣告付与必須 4.0倍
残魂の連打 低リスク低火力 最後の一回以外が弱い 4.35倍
しっこくじん 分身重ねで高火力 みかげうつし必須 4.9倍

チェインを使うのであれば、カンストで倍率が無駄になる可能性が高いので、ドレッドウェポンで十分でしょう。オルランドゥ超絶には「攻撃力アップ大」の自己バフがあるので、くらくもパーティに混ぜて宣告を付与できるなら、告死の大鎌も実用範囲内。

ブラッディクロス、クリムゾンクロスは連続発動でボスの攻撃の確殺圏内までHPを減らしてしまう可能性があるので、使うとしてもブラッディだけですね。ガーランドのトランスマテリア発動用としてはクリムゾンも一応使えます。

残魂の連打は宣告4秒からようやく5連撃なので、論外ですね……。

しっこくじんについては、もはや語るまでもないでしょう。強過ぎますね。極端な話、チェイン中にエッジユフィシャドウでみかげしっこくを撃っているだけで倒せそうな気配すらあります。

闇魔法アビ

アビリティ 長所 短所 最大倍率
ドレッドヒール HP吸収 やや低火力 6.92倍
イービルカウント 高リスク高火力 連続発動であの世行き 10.44倍
ダークゾーン 低リスク高火力 宣告付与必須 9.6倍
ネクロフィアー 低リスク低火力 最後の一回以外が弱い 10.0倍
アルテマウェポン ノーリスク高火力 3連撃止まり 10.05倍

魔法はドレッドヒールとダークゾーンの二択ですね。

くらくもPTでイービルカウントを使うと、20秒切りを目指すくらいじゃないと先に使用キャラの方が死にます。

アルテマウェポンを使うとすればシーモアが候補ですが、シーモアは★4ダイブで召喚威力アップがあるだけで、★5ダイブは闇属性全般の威力アップになっているため、召喚に拘る必要は特にありません。

まとめ

  • ・フラグメントとオーブ(特に闇極大)を溜めろ!
  • ・聖アビ精錬は当日まで様子見!
  • ・闇アビはドレッド2種、ダークゾーン、忍術が安牌!

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
黒板ごろー

黒板ごろー

今年は色々頑張ります。

FFRK歴 初期から
スタミナ MAX
好きなキャラ アーシェ、セシル、ラグナ、エスティニアン、ミンフィリア
課金額 数えるのを辞めた
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー