【FFRK】倉庫のソート機能がアップデートされたので過去の装備を見ながら自分語りをする【541】

倉庫のソート機能がアップデート

倉庫

8/7(火)にアップデートで倉庫のソート機能が改善されました。

「持ち物・売却」の欄と同じソート機能になったので、適当にぶちこんだ装備が行方不明になるといったことがなくなりました。

今回は倉庫にぶちこんだ装備を「入手古い順」に並び替え、回想に浸りたいと思います。ロングロングアゴー

~武器編その1~

倉庫1

ダンジューロ(FF12)

ダンジューロ(FF12)

僕が愛したただ一つの短剣。見ての通り一番最初に入手した★5武器です。

FF12でダンジューロと言えば、かなり強い武器だったのでは?という、うっすらとした記憶の中「この装備あればRK全クリだわ!」なんて思っていました。

短剣ということで誰でも使え、セフィロスに持たせてセフィロスだけやたら強い!といったパーティでした。倉庫内では★6に進化していますが、★6になったのはまだ先のお話。

バスターソード(FF7)

バスターソード(FF7)

僕が初めて入手した専用武器。ご存知の通り、クラウドの専用武器です。

簡単にカンストダメージを出せ、当時一緒にやってた知り合いに「このゲーム全クリしたわ( ・´ー・`)」とドヤっていたのを思い出しますね。今思えば完全にプークスですね。

割とすぐ次の「凶斬り」が実装され、いらない子になります。しかし今見ると演出がひどい…

▶バスターソード(FF7)の評価はこちら

ソニックバスター(FF10)

ソルジャーセイバー(FF10)

フォースセイバー(FF10)

どっちがソニックバスターでしょうか!というほど似た専用装備があります。

ちなみに必殺技自体はクラウドの初期必殺技にクリソツです。

ソニックバスター

ソニックブレイク

アタッカーに持たせれば初期必殺技よりはマシな攻撃を繰り出せたので、使っていたような気がします。

フラタニティ(FF10)

フラタニティ(FF10)

やっぱティーダと言えばこの剣ですね。必殺技はスパイラルカットで演出自体も原作通りといった素晴らしい武器です。

簡単に全体にカンストダメージを出せ、当時一緒にやってた知り合いに「このゲーム全クリしたわ( ・´ー・`)」とドヤっていたのを思い出しますね。今思えば完全にプークスですね。

ラインナップを見る限り、FF10イベント「ミヘン・セッション」時のガチャで入手したものと思われます。

▶フラタニティ(FF10)の評価はこちら

村雨(FF7)

村雨(FF7)

僕が初めて愛した刀です。セフィロスの装備はダンジューロから村雨に変わった瞬間です。(この時セフィロス使ってたっけか…)

「全斬り・雨」という水属性全体攻撃を1発繰り出します。当時は★4アビのぜんぎりでさえ、簡単に作れる時代ではなかったので、重宝?したようなしてないような。

正直、記憶にございません。片翼の天使が欲しかったんだよぉ( ;∀;)

片翼は未だに持ってません。

ホークアイ(FF6)

ホークアイ(FF6)

ワッカが愛したただ一つの投てき。

上の所持一覧の画像を見てもらえると分かる通り、当時のガチャ(当時は11連で★5が確定ではなかった)で★7までいったのは凄いと思いますね。最早何を狙ってこうなってしまったのかわかりません。

物理補助アビリティなどを持たせてしばらくの間、無双していたワッカを思い出しますね。本当に重宝した装備です。当時はありがとう。そして安らかに眠っていてください。

伝説の剣(FF4)

伝説の剣(FF4)

とうとう手に入れてしまったよ。伝説の剣。これはもう全クリですわ。

セシルの専用武器ですね。当時では高倍率の3連撃は非常に強力だったので、普通に強かったです。攻撃する際の「ティン!ティンティン!ティン!」みたいなSEも凄く好きでした。

思えば、昔はセシルがつよか…おっと…誰か来たようだ。

▶伝説の剣(FF4)の評価はこちら

フレイル(FF8)

フレイル(FF8)

見ての通り元は★3の武器ですが、おそらくセルフィの共鳴用装備として重宝していたものだと思います。

セルフィの専用装備を入手したのはバースト1が初めてのはずですから、それまで使っていたものと思われます。一番最初に実装されたフラダンイフリートもこの装備で頑張っていましたね。

↓当時のスクショを発掘

フラダンイフリート

キスティスも装備してたww流石に1つは売却していたようです。

~武器編その2~

倉庫2

風神のチャクラム(FF8)

風神のチャクラム(FF8)

風神のではない風神のチャクラムです。黒歴史装備の1つと言っても良いでしょう。当時は風神なんて実装する気がなかったんでしょうね。でもプレイヤーの要望に答えて実装してくれる運営さんステチ!

リノアに持たせてたかな?といった程度でインパクトの割にあまり使わなかった装備です。ちなみに共通必殺技は風属性全体魔法攻撃です。必殺技名は「竜巻」です。

クリスタルグラブ(FF7)

クリスタルグラブ(FF7)

力の水かおうえんかなんかで攻撃力を上げてオラオラ!してたのが懐かしいティファの専用必殺技です。

他の専用と違って、あんまり使った印象はないのですが、当時は確実に強かったはずです。

ちなみに必殺技の演出では「掌打ラッシュ」→「サマーソルト」→「水面蹴り」の3連コンボになっています。

▶クリスタルグラブ(FF7)の評価はこちら

ララバイロッド(FF10)

ララバイロッド(FF10)

初登場が第2回必殺技フェスのようです?

知る人ぞ知る伝説の回復必殺技です。中回復とリジェネ(大)で絶対に死ねない身体を確保し、某アニメの某ビーターさんのように凄まじい回復量で今度こそこのゲームの全クリを確信いたしました。

ちなみに初めて入手した全体回復必殺技はこの装備です。世界が変わりました。わーるどいずまいん。

▶ララバイロッド(FF10)の評価はこちら

ギヤマンヘアピン(FF7)

ギヤマンヘアピン(FF7)

FFRK全クリの必需品の1つと言っても良いぐらい有能な必殺技でした。

ヘイスガ付きの必殺技なんて当時はほとんどなかったので、非常に重宝した必殺技です。実装はもっと前でしたが、ユウナのララバイと同時期に入手しました。

当時は、全体回復+ルナハイと一気に装備を揃えられてホクホク顔だったと思います。ちなみに画像右上の武器種別アイコンが、ゲーム内とは違って何故か人型なんですね。なんかこわい。

▶ギヤマンヘアピン(FF7)の評価はこちら

いい加減にしろ!ルーンブレイド(FF12)

ルーンブレイド(FF12)

アーシェ、ヴァン初登場イベント「王国再興~王位継承の証~」で実装された装備です。

やたら殿下の装備に恵まれてしまい、ヴァンの装備が1つも出ないのに、殿下の装備だけやたら出まくり、真っ青な装備になっていました。

ちょっと前までは近接キャラにこの剣を持たせたりしてましたね。

▶ルーンブレイド(FF12)の評価はこちら

~武器編その3~

倉庫その3

念願のエンハンスソード(FF6)

エンハンスソード(FF6)

ようやくティナ限界突破イベントで再入手が可能となったティナのエンハンスソードです。

ティナが好きというのもありますが、このピンクの剣がなんか好きなんですよね。ドラクエの誘惑の剣を思い出します。必殺技としては時、既におすし。結局あんまり使いませんでした。

だが、後悔はしていない!今の完全体ティナがあるのはこの装備のお陰です。

▶エンハンスソード(FF6)の評価はこちら

ヴェガ(FF13)

ヴェガ(FF13)

ホープ初登場イベント時にようやく入手したと思われる「グッタイ」。レッドXIIIの「ルナハイ」シェルガバージョンで圧倒的強さを誇りました。

見ての通り1つで良いのですが、いっぱい重なっています。上の倉庫画像では真っ青になっていますが、おそらく他の13装備が回りにないので、1発で引いて撤退したのでしょう。

これも長らくお世話になりました。FF13のナイトメア3でも一応使ってます。(倒したとは言っていない)

▶ヴェガ(FF13)の評価はこちら

ホーリーロッド(FF6)

ホーリーロッド(FF6)

聖属性単体魔法攻撃を付きの共通必殺技です!深淵の間で使おうとした時に「あれ?撃てねぇ!おいこら運営バグってんぞ!」と荒れに荒れた装備です。私も昔は若かった( ´ー`)y-~~

お気づきの方はいるかと思いますが、この装備の必殺技は大して強くもないのに必要なゲージが2(現在でいう4ゲージ)というAFOみたいな必殺技でした。

現在は反抗期が終わり、普通の必殺技のゲージ消費と同じに修正されました。

エアナイフ(FF5)&虎徹(FF5)

エアナイフ(FF5)

虎徹(FF5)

演出が可愛いバッツとギルガメッシュの初専用です。

バッツ&ギルガメッシュが実装ということでこれは引きましたね~!ギルガメッシュの演出も太刀筋が「スパッ!スパッ!」と出るなかなか好きな演出です。

割とこの2つは好きで長らく使っていたと思います。

そろそろ飽きてあまり長いと皆さん疲れてしまうので

もっとサクサク装備を挙げる予定だったのですが、思い出がいっぱいで長くなってしまいました。

とりあえず超必殺初入手までの軌跡を簡単に思い出してみました。今後、もしかしたら続きも書くかもしれません。超必殺以降であればもっと記憶もハッキリしているはずなので…

みなさんもせっかくの夏休みなので、倉庫の装備を古い順に並び変えて、回想に浸ってみるのも良いかと思います。人に歴史あり、倉庫に歴史あり。

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ヤムチャ

ヤムチャ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

FFRK歴 初期のセシルイベからやってます!
スタミナ 常にMAX
好きなキャラ 女性キャラ
課金額 思考停止中
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー