【FFRK】深淵装備召喚【物理攻撃】ガチャ当たり考察

深淵装備召喚バナー

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵装備召喚【物理攻撃】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!

深淵装備召喚【物理攻撃】ガチャ

物理攻撃★5アビリティを使えるキャラの超必殺技以上の専用装備が排出されるガチャです。

当たりが多いですが、ハズレも多いので、狙った装備が出る確率は非常に低いです。

ここの武具を装備できるキャラは全員エンドアスピルを装備できるので、必殺技連打しやすく、パーティの火力アップになりやすいラインナップになります。

これが出たら当たり装備一覧

アポカリプス(FF10)

装備 使用キャラ&専用必殺
アポカリプス(FF10)
アポカリプス
(FF10)
ティーダティーダ
エナジーレイン
【効果】ダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性単体物理攻撃
  • ・バースト必殺で水まといになってから撃つと、高火力を出せる。
  • ・オーバーフローの倍率は、まといなしだと12倍、まといありだと約21倍。
  • ・武器自体に水属性強化が武器についているため、ダメージを出しやすい。

キング・ブリッツ(FF10)

装備 使用キャラ&専用必殺
 キング・ブリッツ(FF10)
キング・ブリッツ
(FF10)
ジェクトジェクト
キングオブザブリッツ
【効果】必殺技ゲージの量に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な闇&炎属性単体物理攻撃
  • ・バースト必殺で闇まといになってから撃つと、高火力を出せる。
  • ・オーバーフローの倍率は、ゲージ1本で12倍、2本で12.5倍、3本で13倍。
  • ・ゲージ1本分でオーバーフローを使用した場合、まといなしだと12倍、まといありだと約21倍。
  • ・ボールは遠距離攻撃なので、離れた敵などにも攻撃できる。

剣聖のエクスカリバー(FFT)

装備 使用キャラ&専用必殺
 剣聖のエクスカリバー(FFT)
剣聖のエクスカリバー
(FFT)
オルランドゥオルランドゥ(シド)
雷神
【効果】待機時間は長いが、威力の高いダメージ限界突破可能の超強力な聖&雷属性単体物理攻撃+自身に雷神モード
  • ・倍率が15倍と高い。
  • ・必殺技を撃った後も雷神モードになって、圧倒的なスピードでダメージを出しやすい。

伝記・天衣無縫(job)

装備 使用キャラ&専用必殺
伝記・天衣無縫(job)
伝記・天衣無縫
(job)
デシデシ
伝記・天衣無縫
【効果】全体にプロテス&シェル&魔法攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード発動
【バーストアビリティ】
  • ・戦意喪失の章…敵単体の攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:小)
  • ・因果応報の章…敵単体の防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
  • ・プロテガ、シェルガの2枠分を必殺技1つで行えて、さらに魔法バリアまで貼れる。
  • ・バーストアビリティで、フルブレイクやハイブレイク系と重複するデバフを行える。

サンブレード(FF2)

装備 使用キャラ&専用必殺
サンブレード(FF2)
サンブレード
(FF2)
フリオニールフリオニール
マスターオブアームズ
【効果】即発動で4連の強力な聖&無属性全体遠距離物理+味方全体に魔法のバリア1回付与+自身ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】
  • ・ウェポンチェイン…使用する度に攻撃回数が増える聖&無属性遠距離単体物理攻撃(最大8回連続)
  • ・チェインムーブ…敵単体に4回連続の聖&無属性物理攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる
  • ・即時魔法バリアを貼れるので、超弱状態などで活躍しやすく、エンドアスピルで、ゲージ確保しやすいので、何度も魔法バリアを貼れる。
  • ・長期戦になるダンジョンでは、ウェポンチェインを8連撃になるまで使うことが多いので、ナイトメアダンジョンとかで活躍します。

グングニル(FF3)

装備 使用キャラ&専用必殺
グングニル(FF3)
グングニル
(FF3)
ルーネスルーネス
悠久の風
【効果】8連の強力な風&無属性単体遠距離物理攻撃+高確率行動キャンセル+一定時間自身に風まとい&ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】
  • ・疾風の連撃…敵単体に4回連続の風&無属性遠距離物理攻撃+中確率で行動キャンセル
  • ・暴風の猛撃…敵全体に2回連続の風&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
  • ・必殺技後に風まといになり、他のバフと重複しやすいバーストアビリティで、自己バフをかけることができるためダメージを出しやすい。
  • ・風まといになってからのスカイハイが強力。

▶スカイハイの評価と生成(精錬)はこちら

修羅の小手(FF3)

装備 使用キャラ&専用必殺
修羅の小手(FF3)修羅の小手
(FF3)
レフィアレフィア
修羅戦舞
【効果】8連の強力な炎&無属性単体物理攻撃+一定時間自身クリティカル率アップ(大)+炎属性まとい&ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】
  • ・焔の極意…クリティカル時によりダメージが上がる4回連続の炎&無属性単体遠距離物理攻撃
  • ・修羅の炎陣…敵全体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
  • ・必殺技でクリティカル率が上がり、バーストアビリティがクリティカル時にダメージが上がるので、効果が噛み合っている。クリティカルは減衰関係なしに倍率がかかるので、ダメージを出しやすい。
  • ・修羅の炎陣のバフ効果が他の攻撃バフと重複しやすい。

ランスオブアベル(FF4)

装備 使用キャラ&専用必殺
ランスオブアベル(FF4)
ランスオブアベル
(FF4)
カインカイン
プライドオブドラグーン
【効果】4連続の強力な雷&無属性全体ジャンプ攻撃+自身に雷属性をまとわせる&ヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】
  • ・竜騎士団の雷血…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプを2ターン即時着地攻撃にする
  • ・誇りの竜剣…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+残りの使用回数が少ないアビリティを1回復する
  • ・雷まといになってから、竜騎士団の雷血を撃ってライトニングダイブをすることで、大ダメージを出せる。
  • ・誇りの竜剣で、アビリティの残り使用回数を回復することが出来るため、ライトニングダイブなどを精錬していなくても使い続けることが出来る。

▶ライトニングダイブの評価と生成(精錬)はこちら

正宗真打(FF7)

装備 使用キャラ&専用必殺
正宗真打(FF7)
正宗真打
(FF7)
セフィロスセフィロス
リユニオン
【効果】敵全体に4回連続の強力な物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモードにする
【バーストアビリティ】
  • ・ 絶望…敵単体に2回連続で防御無視の物理攻撃
  • ・炎獄…敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃
  • ・絶望で高難易度ダンジョンなどの防御の高いボスに、安定したダメージを出せる。
  • ・炎弱点の敵には、セフィロスモデルで炎をまとってから炎獄を連発して火力を出せる。

▶セフィロスモデル(FF7)の評価はこちら

バーニンナックル(FF8)

装備 使用キャラ&専用必殺
 バーニンナックル(FF8)
バーニンナックル
(FF8)
ゼルゼル
ザ・デュエル
【効果】即時でランダム10回の強力な物理+中確率行動キャンセル+味方全体クリ率アップ(大)+自身ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】
  • ・無鉄砲ラッシュ…敵単体に4回連続の物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
  • ・脊髄反射コンボ…敵単体に4回連続の物理攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる
  • ・全体にクリティカル率アップバフを撒くことができ、無鉄砲ラッシュで他の攻撃バフと重複しやすいバフ効果を付与できるため、ダメージを出しやすい。
  • ・脊髄反射コンボの待機時間なし効果を活かし、脊髄反射コンボ連発で大ダメージを出すことができる。また、必殺技やフレンド召喚などを即時発動することもできるので、非常に強力。

ラズマタズ(FF10)

装備 使用キャラ&専用必殺
ラズマタズ(FF10)
ラズマタズ
(FF10)
ティーダティーダ
エイブススピリッツ
【効果】5連続の強力な水属性全体物理攻撃+自身を水属性をまとった状態+自身にヘイスト&バーストモード発動
【バーストアビリティ】
  • ・ボレーシュート…敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃
  • ・スピンボール…敵全体に2回連続の水&無属性物理攻撃
  • ・水まとい状態になってから、バーストアビリティやオーバーフロー必殺を撃って高火力を出せる。
  • ・まといバーストであることを活かして、ナイトメアダンジョンでアビリティを節約しつつ進むことができる。

ソボロ助広(FF11)

装備 使用キャラ&専用必殺
ソボロ助広(FF11)
ソボロ助広
(FF11)
アヤメアヤメ
明鏡止水・雪月花
【効果】強力な氷&無属性8連単体物理攻撃+攻(中)&魔防アップ(小)+一定時間、自身に氷まとい&ヘイスト&バースト
【バーストアビリティ】
  • ・刀極技・凍牙…敵単体に待機時間の短い氷&無属性の4回連続の物理攻撃
  • ・刀秘技・氷龍…敵全体に2回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&攻撃力アップ(効果:中)
  • ・必殺技で氷まとい状態と攻撃バフがかかり、刀秘技・氷龍で重複するバフをかけることができるので、ダメージを出しやすい。
  • ・バフをかけたあとに、待機時間の短い刀極技・凍牙で4連撃攻撃連発するのが非常に強力。

フレイムフォッシル(FF13)

装備 使用キャラ&専用必殺
フレイムフォッシル(FF13)
フレイムフォッシル
(FF13)
ノエルノエル
メテオジャベリン
【効果】5連続の強力な単体物理攻撃+攻撃&魔力&防御&魔防ダウン【効果:大】+自身にヘイスト&バーストモード
【バーストアビリティ】
  • ・バウンスエッジ…敵単体に物理攻撃+敵単体の攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
  • ・バタフライスティング…敵単体に物理攻撃+敵単体の魔力を一定時間ダウン(効果:大)
  • ・必殺技とバーストアビリティで相手をデバフ漬けにできる。

排出装備一覧

オーバーフロー

バースト

超必殺

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー