【FFRK】FF零式朱をまといし青年たち第1弾ガチャ当たり考察

FF零式朱をまといし青年たち第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF零式朱をまといし青年たち第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF零式第1弾ガチャ

新キャラキングとシンクの装備が含まれているガチャです。

新規のキングやシンク、再販のレムの超絶必殺技が目玉となります。

特にキングは雷アタッカーとしてもトップクラスの活躍が期待できそうなので、雷パーティの強化をしたい場合には狙っても良いでしょう。

キング超絶(新)

アウトサイダー【零式】

装備名 アウトサイダー(銃)
必殺技 エンドレスワルツ
敵単体に12回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、機工士アビリティダブル
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
専用キャラ キング

おすすめ度:★★★★★

雷纏いと機工士アビリティダブルで高火力が期待できるキングの超絶必殺技。

テンペストスナイプ使用で確定12連撃を叩き出せるので、チェイン稼ぎには持って来いの性能です。スパークオファを使って弱体チャンスを2回にすることでパーティの火力を上げることもできます。

武器自体も雷属性強化付きの★6武器なので、プロンプトやライトニングでも使い回せます。

シンク超絶(新)

ショックハンマー【零式】

装備名 ショックハンマー(ハンマー)
必殺技 メイスハリケーン
敵単体に10回連続の強力な地&風属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう+一定時間、物理ヘヴィアビリティブースト(最大効果:中)+自身のヘヴィチャージ状態の段階付与時に追加で1段階付与する
特殊効果 地属性強化【効果:小】
専用キャラ シンク

おすすめ度:★★★★☆

地纏いとブーストでダメージを伸ばせますが、物理ヘヴィアビリティは「グランドチャージ」と「ギガントスイング」の両方が必要になるため、最大火力を目指す場合は両方のアビリティの高精錬が必要。

ダイブ産のレジェンドマテリアが物理ヘヴィアビリティ使用時に、高確率でヘヴィチャージ状態を付与できるため、超絶の効果と併用すればギガントスイング使用後に2段階のチャージ状態が付与できます。

フルダイブすれば、8連撃を連発できることもあるため、全て揃えていれば高難易度でも十分に活躍できるキャラになるでしょう。

レムOF(新)

オーガニクス【零式】

装備名 オーガニクス(短剣)
必殺技 コンバートフレイム
対象の弱点or微弱を突くとさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な聖&炎属性単体白魔法攻撃
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★★☆

レムの新規オーバーフロー超必殺技。聖属性強化付きの短剣なので、全キャラに使い回せる優秀な装備です。

レムで強力な一撃を放つことができるようになります。超絶使用後は待機時間を1/3で行動できるので、効果時間内であればオーバーフローも対象になります。

必須レベルではないものの、トドメの一撃に持っておきたいオーバーフローです。

レム超絶(再)

シルバーダガー

装備名 シルバーダガー(短剣)
必殺技 コンバートベノム
10連の強力な聖&闇単体白魔法攻撃+自身の次ターンの待機時間を短縮+一定時間、聖まとい+EXモード【朱雀】一定時間、自身の防御&魔防ダウン(小)+精神アップ(大)+弱点or微弱を突くと次ターンの待機時間を短縮
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★★★

聖纏いとEXモードの精神大バフで火力を伸ばし、待機時間を1/3にできるレムの超絶必殺技。

EXモードでは防御と魔防が下がるデメリットはあるものの、精神を大アップできるので、精神バフを重ねがけしなくても十分に活躍できます。精神値が足りない場合でも、ガチャマテで補うことも可能。

非常に優秀な超絶必殺技ですが、弱点or微弱を突かないと本来の性能は発揮できないので、聖が微弱以上の相手やパーティに聖弱体キャラがいること、デディアで弱体を付与することが大前提となります。

▶デディアの評価はこちら

シンクバースト(新)

クラッシュメイス【零式】

装備名 クラッシュメイス(ハンマー)
必殺技 アースインパルス
敵全体に6回連続の強力な地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【アーススイング】
敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃+自身の物理ヘヴィアビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小)
【アースブレイク】
敵単体に地&無属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ シンク

おすすめ度:★★★☆☆

地纏いが可能なシンクのバースト超必殺技。

バーストアビリティでは防御デバフと物理ヘヴィアビリティのダメージが伸ばせます。

バーストアビリティは最大3連撃なので、火力を出す場合にはグランドチャージとギガントスイングを使って高火力を出すのが良いでしょう。超絶必殺技も纏いなので、活躍できる場面は限られます。

キングバースト(新)

コノエ・キングモデル【零式】

装備名 コノエ・キングモデル(軽装鎧)
必殺技 マガジンボム
敵単体に12回連続の強力な雷&炎属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 雷属性軽減【効果:小】
バーアビ 【リロード射撃】
対象の弱点or微弱を突くと5回連続になる4回連続の雷&炎属性単体遠距離物理攻撃
【クイックショット【零式】】
敵単体に雷&炎属性遠距離物理攻撃+自身の機工士アビリティの待機時間を2ターンなしにする
専用キャラ キング

おすすめ度:★★★☆☆

雷纏いと12連続攻撃が可能なキングのバースト超必殺技。

必殺技の連撃数が多く、バーストアビリティでは機工士アビリティの待機時間をカットできため、雷チェインとの相性は抜群です。

纏い効果は乗りませんが、炎属性も付いているので炎チェイン下でも活躍が期待できそうです。

レムバースト(再)

コノエ・レムモデル

装備名 コノエ・レムモデル(軽装鎧)
必殺技 アスピルフィールド
敵全体に8回連続の強力な聖&闇属性白魔法攻撃+自身の残り使用回数が少ないアビリティを1回復+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
バーアビ 【コンバートドレイン】
敵単体に4回連続の聖&闇属性白魔法攻撃+自身を中回復
【コンバートバリア】
自身に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ&自身の白魔法アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小)
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★☆☆

聖纏いとアビリティの使用回数を回復できるバースト超必殺技。

バーストアビリティで攻撃しながら精神依存の回復ができるため、回復役のサポートにもなります。

レムは超絶が強力なので、使用機会は少なめ。ホーリーの精錬が足りない場合や聖属性強化防具として使いましょう。

エースバースト(再)

魔導院夏服・エースモデル【零式】

装備名 魔導院夏服・エースモデル(軽装鎧)
必殺技 ファイガRF
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 炎属性軽減【効果:小】
バーアビ 【ファイアBOM】
自身が前衛にいると攻撃回数が増える待機時間の短い4~5回連続の炎&無属性単体魔法攻撃
【ファイアSHG】
敵全体に2回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔法防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)
専用キャラ エース

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で味方全体に分身を付与できるエースのバースト超必殺技です。

纏い効果が無いため、単品では火力が出しづらいバーストですが、今回実装の炎纏いのガチャマテと一緒に使うことで、使いやすいバーストになります。

前衛において待機時間の短い5連撃のバーストアビリティでチェイン稼ぎも可能です。

シンクレジェマテ(新)

朱雀軍帽【零式】

装備名 朱雀軍帽(帽子)
マテリア 栗色の三つ編み
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
特殊効果 地属性軽減【効果:小】
専用キャラ シンク

おすすめ度:★★★★★

開幕から地纏いが可能なシンクのレジェマテ付き装備です。

シンクは高火力を出す場合には、「グランドチャージ」と「ギガントスイング」でアビリティ枠が埋まってしまうので、物理ヘヴィアビリティとは好相性。

シンクを地アタッカーとして使う場合には入手しておきましょう。

キングレジェマテ(新)

プラチナの小手【零式】

装備名 プラチナの小手(腕防具)
マテリア 内に秘めたる深情
バトル開始時に一定時間、自身に雷属性をまとう
専用キャラ キング

おすすめ度:★★★★★

開幕から雷纏いが可能なキングのレジェマテ付き装備。

超絶必殺技とバースト超必殺技の両方が纏いなので、必殺技一発目の威力を伸ばすのがメインとなりますが、開幕からスパークオファを連打してゲージを溜めつつ、弱体をかけて味方の火力を伸ばすことも可能です。

使い方によっては十分に有効活用できそうなレジェンドマテリアです。

エース第2レジェマテ(新)

火炎の腕輪【零式】

装備名 火炎の腕輪(腕防具)
マテリア チョコボへの愛
バトル開始時に一定時間、自身に炎属性をまとう
特殊効果 炎属性強化【効果:小】
専用キャラ エース

おすすめ度:★★★★★

開幕から炎纏いが可能なエースのレジェマテ付き装備。

エースのダイブ産マテリアが3ターン待機なしなので、序盤からガンガン火力を出せるようになります。

また、纏えないバーストやオーバーフローとの相性が良く使えます。

▶皇国のタロット(OF)の評価はこちら

レム第2レジェマテ(新)

月の腕輪【零式】

装備名 月の腕輪(腕防具)
マテリア セイントファイア
聖属性アビリティ使用時に高確率で敵単体に聖&炎&無属性白魔法攻撃[セイントファイア]を発動する
特殊効果 麻痺耐性【確率:低】
専用キャラ レム

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性アビリティ使用時に高確率で追撃を繰り出す、レムの2つ目のレジェンドマテリア付き装備。追撃の倍率は「ディア」の約2.26倍。

レムはホーリーで攻撃することが主なので、つけていればダメージを伸ばすことができます。

ホーリーがカンストしてしまうような状況下では、精神が徐々に上がる1つ目のガチャマテよりは火力が伸ばせるようになります。

キング超必殺(新)

ツインマグナム【零式】

装備名 ツインマグナム(銃)
必殺技 クイックドロウ
待機時間なしで敵全体に6回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性耐性を弱体化
専用キャラ キング

おすすめ度:★★☆☆☆

即時発動で敵全体に雷弱体を付与できるキングの超必殺技。

必殺技自体が即時発動なので、雷弱体必殺技の中では使いやすい部類です。

キングは超絶必殺技が強力なため、使う機会は少なそうですが、魔石ダンジョンのタイムアタックなどで即時発動を利用して、ギリギリ30秒切りができる場面などがあるかもしれません。

シンク超必殺(新)

ミスリルバングル【零式】

装備名 ミスリルバングル(腕防具)
必殺技 アースクエイク【零式】
敵全体に6回連続の強力な地&風属性物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:中)
専用キャラ シンク

おすすめ度:★★☆☆☆

全体に地&風属性の攻撃をしつつ、5つの主要ステータスを下げられるデバフ超必殺技です。

シンクが物理補助を使えるかは不明ですが、あくまでミッション用の超必殺技でしょう。

物理補助★5を使い、デバッファーとしても活躍が期待できます。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • キング超絶(新) 35票
  • シンク超絶(新) 10票
  • レムOF(新) 3票
  • レム超絶(再) 21票
  • シンクバースト(新) 4票
  • キングバースト(新) 182票
  • レムバースト(再) 6票
  • エースバースト(再) 6票
  • シンクレジェマテ(新) 1票
  • キングレジェマテ(新) 1票
  • エース第2レジェマテ(新) 7票
  • レム第2レジェマテ(新) 3票
  • キング超必殺(新) 6票
  • シンク超必殺(新) 3票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF零式朱をまといし青年たちイベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
エンハンスソード(FF16)/イグニッション【クライヴシンクロ奥義】の評価
エンハンスソード(FF16)/イグニッション【クライヴシンクロ奥義】の評価
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
エンハンスソード(FF16)/イグニッション【クライヴシンクロ奥義】の評価
エンハンスソード(FF16)/イグニッション【クライヴシンクロ奥義】の評価
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー