【FFRK】BRA★BRAコラボ輝く旋律のステージガチャ当たり考察

BRA★BRAコラボ輝く旋律のステージ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のBRA★BRAコラボ輝く旋律のステージガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

BRA★BRAコラボガチャ関連記事
ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

BRA★BRAコラボ輝く旋律のステージガチャ

BRA★BRAコラボガチャは1弾のみのガチャです。前回不具合が生じた際の補填として、再開催されました。

モグ、ギルバート超絶やケフカの第2バーストなど優秀な装備が複数含まれています。

ギルバートの装備は魔石タイムアタック用に優秀なものが含まれているので、魔法パーティでタイムアタック運用するならばおすすめの装備です。

アポロンのハープ(再)

アポロンのハープ

必殺技 英雄の歌
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮する
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★★★

魔力系バフ+ヘイスガ付きのギルバート超絶必殺技です。

バフの構成は現在では被るものがなく、重複させやすいバフ構成です。特に魔石ダンジョンのタイムアタックでは魔法攻撃の詠唱短縮は非常に優秀な効果なので、魔法パーティには是非加えたい必殺技です。

また、ギルバートはいかりを使うことができるので、他の必殺技との併用も十分に可能です。今回同時にラインナップに含まれている魂の竪琴(FF4)は詠唱短縮効果が3ターンなので、バフを重ねがけしながら詠唱短縮効果をかけ続けられます。

▶アポロンのハープ(超絶)の評価はこちら

モグのティンパニー(再)

モグのティンパニー

必殺技 森のノクターン
味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★★★★

バフ系必殺技付きのモグ超絶必殺技です。

バフの構成は現在では全く新しい構成なので、他のバフ必殺技との重ねがけをする際に便利です。また、待機時間3ターン短縮効果が非常に優秀なので、魔石タイムアタックでも構成次第では十分に選択肢に入ります。

ギルバートの超絶必殺技と違い、こちらは物理パーティでも活かすことができる性能。ただし、モグはゲージ回収手段が乏しいので、ヘイスガ付きのバースト必殺技との併用が難しく、ヘイスガ部分は他のキャラで補う必要があります。

天使のすず(再)

天使のすず

必殺技 エコーのいたずら
敵全体に6回連続の強力な聖&無属性魔法攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ しっかりブレイク…敵単体に聖&無属性魔法攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
がっかりマジック…敵単体に聖&無属性魔法攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ エコー

おすすめ度:★★★★☆

デバフ系の効果を持つエコーの第2バースト超必殺技です。

必殺技で全体に精神を含む5カテゴリーのデバフを付与することができ、バーストアビリティではハイブレ相当のデバフで重ねがけ可能です。また、エコーはブレイクフィーバーでの重ねがけも可能です。

攻撃部分に聖属性が付いているので聖属性が有効な敵におすすめです。また、無属性も付いているので聖属性が効かない相手にも使うことが可能です。

ただし、エコーはゲージ回収手段が乏しいので、開幕ゲージのレコマテを持たせるかしないとデバフ付与が遅くなってしまうのがやや難点。

▶天使のすず(バースト)の評価はこちら

ブラックケーナ(再)

ブラックケーナ

必殺技 魔導吸引・魔神像
敵単体にランダム8回の強力な闇&毒属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 狂気のたわむれ…敵単体に2回連続の闇&毒属性魔法攻撃+一定時間、魔力をダウン(効果:小)(最大3回)+バーストモード継続中、自身にまじん状態を付与し、1段階強化(最大3段階)
まじんもどき…敵単体にまじん状態の段階に応じて攻撃回数&威力が変わる闇&毒属性魔法攻撃(3~6回連続)
専用キャラ ケフカ

おすすめ度:★★★★☆

闇纏い付きのケフカの第2バースト超必殺技です。

バーストアビリティ内容はスコールの第2バーストの内容の魔法版に近い内容になっています。

属性の構成がやや不遇の闇と毒の構成ですが、属性が通る敵には非常に強力な必殺技になると思われます。今後レジェマテの解放によってはさらに化ける可能性は十分にあります。

ラミアの竪琴(再)

ラミアの竪琴

必殺技 ひそひ草ライブ
一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:大)+敵全体の聖属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 混乱付与【低】
バーストアビリティ 沈静のララバイ…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
虚脱のノクターン…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃力大アップ+聖属性弱体が可能なギルバートのバースト超必殺技です。

ギルバートの必殺技は魔力系バフが中心ですが、このバースト必殺技は物理パーティで活躍が可能です。攻撃力アップ大と聖属性弱体なので、聖属性必殺技持ちのナイトキャラなどと非常に相性が良いです。

バーストアビリティや通常アビリティでデバフ役も兼ねられるので便利な必殺技ですが、攻撃判定が聖属性のみ+自身に継続ダメージを付与するため、使用する場合は注意して使う必要があります。また、ヘイスガ効果は含まれないので、他のキャラで補うor他の必殺技で補う必要があります。

▶ラミアの竪琴(バースト)の評価はこちら

レクイエムハープ(再)

レクイエムハープ

レジェマテ 才能溢れる吟遊詩人
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★☆☆

バフ延長効果があるギルバートのレジェマテ付き装備です。

ギルバートは優秀な必殺技バフを複数持っていて、いかりを使いゲージ回収もできるので、バフ効果延長は非常に使いやすいレジェマテ効果です。

バフ必殺技を複数持っている場合は狙っておきたいレジェマテです。

▶レクイエムハープ(レジェマテ)の評価がこちら

ティンカーベル(再)

ティンカーベル

レジェマテ モーグリ族の長
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★☆☆☆

バフ延長効果があるモグのレジェマテ付き装備です。

ギルバートのものとは異なり、通常ボス戦ではモグ自体がバフ必殺技の併用が難しいので、優先度はやや低め。

保険で付けておくといった使用方法になると思われます。

▶ティンカーベルの評価はこちら

古のリュート(再)

古のリュート

必殺技 古のリュート
味方全体を大回復+ヘイスト
専用キャラ セーラ

おすすめ度:★★☆☆☆

全体大回復とヘイスガは、それぞれ強力な効果ですが、必要な場面が異なるので、若干使いにくい性能です。

開幕に確定で攻撃してくる敵が出てくる場合には、ヘイストと大回復の両方とも無駄になりません。中盤での立て直しの際にはヘイスガのかけ直しの役割も果たせます。基本的にはパーティの壊滅を防ぐために、回復用として使うのが無難です。

高難易度での使用は厳しいので、主にミッションでの活躍がメインとなるでしょう。

▶古のリュート(超必殺)の評価はこちら

グリーンメガホン(再)

グリーンメガホン

必殺技 モーグリダンス
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体にリジェネ(効果:大)
専用キャラ ケットシー

おすすめ度:★★☆☆☆

敵全体に攻撃&魔力&防御&魔防デバフをかけつつ、味方全体にリジェネをかけるため、開幕に使うのがおすすめの必殺技です。さらに、ケットシーは踊りで全体デバフを重ねられるため、複数ボス戦で有利に戦うことができます。

カウンターが強力なボス戦でカウンターを回避しながらデバフを付与する場合にケット・シーは非常に有効です。

▶グリーンメガホン(超必殺)の評価はこちら

伝説のマラカス(再)

伝説のマラカス

必殺技 ブレイクごほうび
敵全体に3回連続の強力な無属性魔法攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)
特殊効果 混乱付与【低】
専用キャラ エコー

おすすめ度:★★☆☆☆

敵全体に無属性魔法攻撃をしつつ、魔力と魔法防御のデバフを付与できる超必殺技です。

全体にデバフを付与できるので、魔法が強い複数のボス戦や、カウンターが強力な敵などで役に立ちます。

ブレイクフィーバーやハイアンフェイスなどとも重ねがけ可能なので、魔法被ダメ対策ならばこれ一本でも十分です。ただし、ダメージは期待できないので、他キャラでしっかりと火力を出しましょう。

▶伝説のマラカス(超必殺)の評価はこちら

魂の竪琴(再)

魂の竪琴

必殺技 魂の調べ
一定時間、味方全体の魔力&精神アップ(効果:中)+魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★★☆

魔力&精神バフカテゴリー+魔法攻撃の詠唱短縮効果の付いたギルバートの超必殺技。

魔石ダンジョンのタイムアタックなどで非常に優秀な装備で魔法パーティで挑む場合は大いに活躍が期待できます。

また、今回実装の超絶必殺技と併用することで、ヘイスガが無い弱点を補うこともできるので、一緒に使いたい一品です。超絶よりも1ターン分詠唱短縮効果が長いので、超絶×2でかけなおすよりもこちらでバフを重ねつつ、こちらで詠唱短縮した方が良いです。

▶魂の竪琴(超必殺)の評価はこちら

関連記事

BRA★BRAコラボガチャ関連記事
ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー