【FFRK】パンネロの評価とセット可能アビリティ

パンネロ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のパンネロの評価とセット可能アビリティを紹介します。超絶やバーストなどの専用装備、レコードダイブ、レジェンドマテリアを記載しています。パンネロ育成の参考にしてください。

キャラ関連記事
キャラ評価一覧 最強キャラランキング
最強パーティ考察 キャラ逆引き検索

※色の薄いタブをタップするとコンテンツを切り替えられます

評価と役割

総合評価 94
役割 物攻 魔攻 回復
強化 弱体 チェイン

強い点/使える点

踊りながら回復が可能な白魔キャラ

パンネロは超絶2の追撃で踊り子アビリティ使用時に全体小回復の追撃が発動し、覚醒奥義では軽減バリアを付与できます。

ダイブ産のマテリアと合わせて使えば、アビリティ使用時と追撃発動時の2回レジェマテ発動のチャンスがあり、最大で3回の全体回復の発動が狙えます。

また、超絶2には味方全体の待機時間を1ターンカットする効果もあるので、攻撃面でもパーティ貢献が可能です。

即時で軽減バリアを撒けるシンクロ奥義

シンクロ奥義「青天白日」を使用すると、軽減バリア2回分を付与できます。

さらに、即時発動の左シンクロアビリティでも、攻撃軽減バリアを展開することが可能。専用アビリティ「ブレイブダンス」や「パッションサルサ」を用いれば、回復、バフ、デバフ、耐久の4つを補えます。

左にセットしておけば、シンクロアビの即時発動により、素早くバフデバフを撒けるのが強みです。

閃技でフルブレイクバフを使用可能

閃技「連閃・パンネロ」は、FF12パーティでの使用時に全体フルブレイクバフが発生します。

自身へのATBカットも同時に発生するので、ギミック対処後にすぐ回復行動をとれる点も魅力です

風魔法で攻撃可能

シンクロ2「生殺自在」には風纏いの効果があり、シンクロアビで低火力ながらも攻撃参加できます。

4回限定で99999の固定ダメージ追撃が発動するため、狂式解除役としても機能します。

全体即時回復+分身の超絶必殺技

超絶必殺で全体即大回復、分身、自動回復2,000を付与できるため、普段は踊り子アビでデバフ役として立ち回りつつ、緊急時には一気に立て直せる白魔としての瞬発力があります。

物理が強い敵を攻略する場合に役に立つ必殺技です。

▶ヘルメススーツ(超絶必殺)の評価はこちら

弱い点/使えない点

全体短縮効果にやや難あり

回復必殺は優秀ですが、全体短縮効果は超絶2やシンクロの全体待機カットがメインなので、自前で短縮がかからないアタッカーを使う場合はウララやローザ、エアリス等と比べて火力効率が大きく下がります。

シンクロ2で風属性攻撃の短縮が可能になったものの、限定的なので使い勝手としてはイマイチです。

パンネロに対するみんなの点数

  • 1物理アタッカー
  • 1魔法アタッカー
  • 6バフ役
  • 6デバフ役
  • 7.3回復役
▼パンネロの評価を書き込む
パンネロ
パンネロの強い点

パンネロの弱い点

キャラ役割

物理アタッカー 魔法アタッカー バフ役
デバフ役 回復役

得意属性

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

パンネロを使った人の声

投稿者名
  • 名無し(2024/04/30投稿)
  • 1
  • いいねボタン
強い点 突然の超強化を受けて、待機短縮や火力バフなどが揃い俄然頼もしくなった。
シリダン攻略ではヒーラー枠を、支援色の強いパンネロか万能のラーサーか選択することになる。
弱い点 これでもまだ魔石で採用するには性能が足りず、シリーズではラーサーが強すぎるためあえて装備を揃える必要はない。

いっそのことナジャくらいサポート寄りに振り切ってくれた方が良かった。
投稿者名
  • 名無し(2024/02/07投稿)
  • 16
  • いいねボタン
強い点 特になし
弱い点 属性パーティではあえてパンネロを使う理由が全くない。
シリーズではラーサーが優秀すぎてパンネロは見劣りする。
投稿者名
  • 名無し(2020/09/06投稿)
  • 12
  • いいねボタン
強い点 軽減バリアにより大ダメージも怖くなくなります
また 専用アビリティと共に強い踊り子を扱える為
他のヒーラーとは違った安定感があります
シンクロ+超絶2 覚醒+超絶2でどんな相手でも怖くないヒーラーです
弱い点 短縮形の必殺技がないのが弱点ですけど
アレグロコンモートを使えるケットシーと組み合わせる事で火力アップ+短縮形=最大火力を発揮するパーティーになります
また、ケットシーは超絶で踏み止まるを扱える為、パンネロの弱点を全て補ってくれます笑
もっと見る

必殺技とレジェマテ構成例

回復特化

必殺技 究極ファイナルダンス(究極神技)
覚醒ティアーズドロップ(デュアル覚醒)
幼馴染の気遣い(閃技)
ティアーズドロップ(超絶)
舞い踊る恋心(覚醒奥義)
青天白日(シンクロ奥義)
連閃・パンネロ(閃技)
アビリティ 左) ブレイブダンス
右) パッションサルサ
レコマテ ロクサスの親友
レジェマテ 踊り子を夢見る少女【レジェンドスフィア修得】
けなげなガールフレンド【レジェンドスフィア修得】

ヒーラーとして起用するなら、できる限り必殺を持ち込みましょう。

アビリティは専用アビ2種でOK。必要であれば、ボスのバフを上書きする同カテゴリーの踊り子アビを用意しましょう。

おすすめ神器

英雄神器

武器 防具 アクセサリ
グランドメイス(FF12)グランドメイス
(FF12)
ヘルメススーツ(FF12)ヘルメススーツ
(FF12)
パンネロの髪留め(FF12)パンネロの髪留め
(FF12)
入手方法 ラビリンスダンジョン
・ドロップ入手
[S3-2]兵器/聖府/新社長
・グレード報酬
なし
固有効果
【武器固有効果】
受ける一部のHP回復効果の効果量アップ(5%)
【防具固有効果】
自身のHPアップLv5
【アクセサリ固有効果】
自身の待機時間を短縮(4/5/6/7/8%)
継承効果
【武器継承効果】
・・白魔法の回復量アップ(1/2/3/4/5%)
・・バトル開始時、自身の精神を短時間アップ(極小/小/中)
・・自身の待機時間を短縮(3/4/5%)

【防具継承効果】
・・白魔法のアビリティのダメージアップ(1/2/3/4/5%)
・・バトル開始時、自身の魔法防御力を短時間アップ(極小/小/中)
・・バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身にダメージ軽減バリアを1回付与(20/30/40%)

【アクセサリ継承効果】
・なし
2個装備時
バトル中1回のみ、たたかう時やアビリティ使用時に自身の必殺技ゲージが多く溜まる(効果:大)
3個装備時
白魔法の回復量3ターンアップ(効果:中)

セット効果で3ターン回復量アップと、ゲージ回収量が1度だけ上がるため、英雄神器で固めましょう。

英雄神器一覧はこちら

記憶の神器(シリーズ)

シリーズ神器
時限のメイス(FF12)時限のメイス
(FF12)
--

記憶の神器(属性強化)

シリーズ神器
光の杖()光の杖
(聖属性)
ウインドスティック()ウインドスティック
(風属性)
-

パンネロはヒーラーで採用されることが多いため、精神が上がる神器でOKです。

ホーリジャでダメージを与えつつゲージを溜めるなら、聖属性の精神アップがおすすめ。シンクロ2を使うなら風属性の神器を回収しましょう。

記憶の神器一覧はこちら

マギアクリスタルのおすすめ強化

効果 用途 優先度
精神 回復量を伸ばす
風属性攻撃強化 シンクロ2を使う場合の火力アップ用

マギアクリスタルの効果と強化のやり方はこちら

精神が最優先

超絶2で踊り子と回復役を兼ねる場合、精神が高いほど追加発動の回復量がアップするため、まずは精神を最優先で上げましょう。

シンクロ2でアタッカー運用する場合の火力アップにも繋がります。本職はあくまでも回復とデバフなので、風強化はポイントが余ったら振る程度でOK。

白魔法★★★★★★踊り子★★★★★★

おすすめアビリティ

アビリティ 種別 使い方
パッションサルサパッションサルサ踊り子★6パンネロのメインアビリティ。レジェンドマテリアとの相性も抜群です。
ケアルジャケアルジャ白魔法★6高難易度で役に立つ回復アビリティ。自動回復付与でデバフ付与の隙を作る事も可能。
スマッシュジルバスマッシュジルバ踊り子★5全体に攻撃+魔力大のデバフを入れられる踊り子アビ。10秒しかかからないものの、ハイブレイク系と同時に使用できるため効果は強力です。
プロテガプロテガ白魔法★4物理攻撃が多い敵にはプロテガを、魔法攻撃が多い敵にはシェルガを使いましょう。

必殺技やレジェマテで回復が可能な踊り子キャラとしての活躍できます。

踊り子アビリティを活かす手段を得るまでは、ケアルジャ+プロテガorシェルガの構成がおすすめ。

▶他のアビリティ評価一覧はこちら

専用装備一覧

レジェンドマテリア付き装備一覧

専用装備/マテリア/効果
羽根付き帽子(FF12)
溢れる思いやり
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

レジェマテ一覧はこちら

専用必殺技付き装備一覧

専用装備/必殺技/効果
ねこみみフード(FF12)
【耀光舞い踊る恋心/クリスタル神技】
待機時間なしで味方全体を中回復+一定時間、攻撃力&魔力&精神(効果:中)アップ+一定時間、エンヒール(効果:中)+XIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:中)+自身にクリスタルモード
プリンセスガード(FF12)
【究極ファイナルダンス/究極神技】
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する+一定時間、【究極オートリケア・パンネロ】+自身の限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体
三日月の音杖(FF12)
【覚醒ティアーズドロップ/デュアル覚醒奥義】
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+舞踏D覚醒モード・壱【パンネロ】&【記憶の共振】
クリリカルガウン(FF12)
【紡絆・パンネロ/リミットブレイク・リミットチェイン】
待機時間なしでXIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orXIIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・パンネロ】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
霊歌の音杖(FF12)
【青天白日/シンクロ奥義】
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を1ターンなしにする+ダメージ軽減バリアを2回付与(効果:大)+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ
グランドメイス(FF12)
【生殺自在/シンクロ奥義】
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+風属性攻撃の待機時間を4ターン短縮する+一定時間、自身に風属性まとい+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【朗らかな少女モード】
フェイスロッド(FF12)
【舞い踊る恋心/覚醒奥義】
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする+リジェネガ(HP固定回復2000)+一定時間、自身に舞踏覚醒モード
パンネロのブレスレット(FF12)
【リザレクションダンス/覚醒奥義】
待機時間なしで一定時間、味方全体の攻撃力&魔力&精神(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、待機時間を短縮する+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、自身に空賊の踊り子覚醒モード+白魔法or踊り子アビリティを使用する度に追撃[ウィークダンス](最大3回)
ヘルメススーツ(FF12)
【ファイナルダンス/超絶】
待機時間なしで味方全体を大回復&HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+物理攻撃を1回防ぐ
ラバナスタの踊り子服(FF12)
【ティアーズドロップ/超絶】
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体の待機時間が1ターンなしになる+一定時間、踊り子アビリティ使用時に追撃[キュアステップ]
マディーンの衣(FF12)
【幼馴染の気遣い/閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
大地の帽子(FF12)
【連閃・パンネロ/閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体の待機時間を2ターン短縮する+味方のXIIシリーズの生存人数が4人以上いると、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
▼必殺技を表示
専用装備/必殺技/効果
メイスオブゼウス(FF12)
【雲散霧消/バースト】
ランダム8回の聖属性白魔法攻撃+味方全体中回復+一定時間、魔&精アップ(小)+自身ヘイスト&バースト
時限のメイス(FF12)
【リザレクション/バースト】
味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身にヘイスト&バーストモード
ホーリーロッド(FF12)
【生殺与奪/超必殺】
敵単体に3回連続の聖属性白魔法攻撃+味方全体を大回復
裁きの杖(FF12)
【ブレイブダンス/必殺技】
味方全体を中回復+一定時間、攻撃力をアップ(効果:中)
旅人の法衣(FF12)
【ウイズナイブス/必殺技】
敵全体に3回連続の聖属性白魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔法防御力をアップ(効果:中)
【ヒールステップ/初期】
自身を中回復+一定時間、精神をアップ(効果:小)

必殺技一覧はこちら

レコードダイブ目次
▼レコードボード
▼レジェンドスフィア ▼ジョブスフィア
▼合計ステータスとオートアビリティ一覧

レコードボード(専用アビリティ)

英雄専用アビリティ

効果 必要数
ブレイブダンスブレイブダンス(踊り子)
短時間、自身の踊り子の心得レベルに応じて味方全体の攻撃力&魔力アップ(最大効果:中)+自身に踊り子の心得レベル1を付与/踊り子の心得中に発動するとそのレベルを1上昇(最大レベル3)+味方全体のHPを1000回復
心★6×30
技★6×30
体★6×30
サファイア×100
ヒールステップヒールステップ(踊り子)
味方全体を小回復
心★6×30
技★6×30
体★6×30
サファイア×100

上昇ステータス

効果 必要数(合計)
防御力+20 技★6×9
体★6×4
魔防+20 心★6×14
技★6×7
精神+100 心★6×88
HP+5000 心★6×103
技★6×81
体★6×50
心★7×20
技★7×20
体★7×20
煌玉★6×5
素早さ+10 心★6×3
体★6×1
▼防御力の上昇値と素材詳細
効果必要数
防御力+10技★6×3
体★6×1
防御力+10技★6×6
体★6×3
▼魔防の上昇値と素材詳細
効果必要数
魔防+10心★6×4
技★6×2
魔防+10心★6×10
技★6×5
▼精神の上昇値と素材詳細
効果必要数
精神+10心★6×20
精神+10心★6×11
精神+10心★6×14
精神+10心★6×11
精神+10心★6×9
精神+10心★6×7
精神+10心★6×5
精神+10心★6×5
精神+10心★6×3
精神+10心★6×3
▼HPの上昇値と素材詳細
効果必要数
HP+100心★6×7
技★6×5
体★6×3
HP+100心★6×8
技★6×6
体★6×4
HP+100心★6×9
技★6×7
体★6×5
HP+100心★6×3
技★6×2
体★6×1
HP+100心★6×4
技★6×3
体★6×2
HP+100心★6×6
技★6×4
体★6×2
HP+100心★6×3
技★6×2
体★6×1
HP+100心★6×7
技★6×5
体★6×3
HP+100心★6×9
技★6×7
体★6×5
HP+100心★6×1
技★6×1
体★6×1
HP+100心★6×1
技★6×1
体★6×1
HP+200心★6×10
技★6×9
体★6×5
HP+300心★6×10
技★6×9
体★6×5
HP+400心★6×11
技★6×10
体★6×6
HP+1000心★6×14
技★6×10
体★6×6
HP+100心★7×1
技★7×1
体★7×1
HP+100心★7×1
技★7×1
体★7×1
HP+100心★7×1
技★7×1
体★7×1
HP+100心★7×1
技★7×1
体★7×1
HP+200心★7×2
技★7×2
体★7×2
HP+200心★7×2
技★7×2
体★7×2
HP+200心★7×2
技★7×2
体★7×2
HP+200心★7×2
技★7×2
体★7×2
HP+400心★7×4
技★7×4
体★7×4
HP+400心★7×4
技★7×4
体★7×4
煌玉★6×5
▼素早さの上昇値と素材詳細
効果必要数
素早さ+10心★6×3
体★6×1

オートスキル/特殊スキル

効果 必要数
白魔法の回復量アップ+6% 心★6×10
技★6×10
体★6×10
FFXIIシリーズの絆
パーティのFF12シリーズの英雄の人数に応じて攻撃力&魔力&防御&魔防&精神のステータスがアップ
心★6×16
技★6×16
体★6×16
自身の待機時間短縮+8% 心★6×7
技★6×7
体★6×7
踊り子アビリティの回復量アップ+6% 心★6×14
技★6×14
体★6×14
精神の想起【パンネロ】
精神が120増える
心★6×24
技★6×24
体★6×24
魔水晶の知識
マギアEXPを400獲得する
心★6×3
技★6×3
体★6×3
白魔法の回復量アップ+6%(覇竜解放) 心★6×20
技★6×20
体★6×20
弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放) 心★6×20
技★6×20
体★6×20
物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放) 心★6×15
技★6×15
体★6×15
魔水晶の知識(覇竜解放)
マギアEXPを400獲得する
心★6×5
技★6×5
体★6×5

獲得の際の注意点

特定のマスは指定のダンジョン報酬で解放されます。

解放マス 関連ダンジョン
覇竜解放マス 空賊の力借りし扉(FF12)
ラビダン解放マス ・シリーズ(解放なし)

レコードボードの合計一覧

合計素材
心★7 心★7×20 技★7 技★7×20 体★7 体★7×20
心★6 心★6×402 技★6 技★6×291 体★6 体★6×249
サファイア サファイア×200 煌玉★6 煌玉★6×5 -
合計ステータス
HP+5000攻撃力+0防御力+20魔力+0
魔防+20精神+100
(想起+120)
素早さ+10
獲得オートスキル
・弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放)
・踊り子アビリティの回復量アップ+6%
・白魔法の回復量アップ+6%(覇竜解放)
・白魔法の回復量アップ+6%
・自身の待機時間短縮+8%
・FFXIIシリーズの絆
・物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放)

レジェンドスフィア(レジェマテ)

効果 必要数
けなげなガールフレンドけなげなガールフレンド
白魔法の回復量アップ(効果:小)
心★5×8
知★5×8
踊り子を夢見る少女踊り子を夢見る少女
踊り子アビリティ発動時に中確率で味方全体を小回復
心★5×16
知★5×16
▼上昇ステータス
効果 必要数
防御力+10 心★5×2
知★5×2
魔防+10 心★5×2
知★5×2
精神+10 心★5×2
知★5×2
沈黙耐性【効果:小】 心★5×3
知★5×3
HP+150 心★5×3
知★5×3
白魔法の回復量アップ+3% 心★5×3
知★5×3
HP+150 心★5×3
知★5×3
魔防+10 心★5×5
知★5×5
けなげなガールフレンド 心★5×8
知★5×8
精神+10 心★5×5
知★5×5
沈黙耐性【効果:中】 心★5×7
知★5×7
防御力+20 心★5×7
知★5×7
白魔法の回復量アップ+6% 心★5×7
知★5×7
HP+200 心★5×7
知★5×7
魔防+20 心★5×10
知★5×10
踊り子を夢見る少女 心★5×16
知★5×16
精神+20 心★5×10
知★5×10
▼レジェンドスフィアの合計一覧
合計フラグメント
心★5心★5×100 知★5知★5×100
合計ステータス
HP+500攻撃力+0防御力+30魔力+0
魔防+40精神+40素早さ+0
獲得オートスキル
・白魔法の回復量アップ+6%
・白魔法の回復量アップ+3%
・沈黙耐性【効果:小】
・沈黙耐性【効果:中】

ジョブスフィア

▼上昇ステータス
  • 白魔道士
  • 踊り子
  • 吟遊詩人
  • 導師
  • 幻術師
  • 風水士
▼ジョブスフィアの合計一覧
合計フラグメント
心★4心★4×95 知★4知★4×85 技★4技★4×45 心★3心★3×110
技★3技★3×60 知★3知★3×40 体★3体★3×15
合計ステータス
HP+530攻撃力+0防御力+8魔力+0
魔防+12精神+29素早さ+0
獲得オートスキル
・聖属性のダメージアップ+3%
・白魔法の回復量アップ+3%
・睡眠耐性【効果:小】
・沈黙耐性【効果:小】

合計ステータスとオートスキル一覧

解放可能マテリアとアビリティ

獲得マテリア/アビ 効果
ブレイブダンスブレイブダンス 短時間、自身の踊り子の心得レベルに応じて味方全体の攻撃力&魔力アップ(最大効果:中)+自身に踊り子の心得レベル1を付与/踊り子の心得中に発動するとそのレベルを1上昇(最大レベル3)+味方全体のHPを1000回復
ヒールステップヒールステップ 味方全体を小回復
けなげなガールフレンドけなげなガールフレンド 白魔法の回復量アップ(効果:小)
踊り子を夢見る少女踊り子を夢見る少女 踊り子アビリティ発動時に中確率で味方全体を小回復

全解放時の合計素材

合計素材
心★7 心★7×20 技★7 技★7×20 体★7 体★7×20 サファイア サファイア×200
心★6 心★6×402 技★6 技★6×291 体★6 体★6×249 煌玉 煌玉×5
心★5 心★5×100 知★5 知★5×100 心★4 心★4×95 知★4 知★4×85
技★4 技★4×45 心★3 心★3×110 技★3 技★3×60 知★3 知★3×40
体★3 体★3×15 ---

全解放時の合計ステータスとスキル

合計ステータス
HP+6030攻撃力+0防御力+58魔力+0
魔防+72精神+169
(想起+120)
素早さ+10-
獲得オートスキル
・聖属性のダメージアップ+3%
・弱点をつくとダメージアップ+4%(覇竜解放)
・踊り子アビリティの回復量アップ+6%
・白魔法の回復量アップ+6%(覇竜解放)
・白魔法の回復量アップ+6%
・白魔法の回復量アップ+6%
・白魔法の回復量アップ+3%
・白魔法の回復量アップ+3%
・自身の待機時間短縮+8%
・FFXIIシリーズの絆
・物理or魔法ダメージを4%軽減(覇竜解放)
・睡眠耐性【効果:小】
・沈黙耐性【効果:小】
・沈黙耐性【効果:小】
・沈黙耐性【効果:中】

獲得アビリティとマテリア

英雄専用アビリティ

専用アビ 効果 優先度
ブレイブダンスブレイブダンス
(踊り子)
短時間、自身の踊り子の心得レベルに応じて味方全体の攻撃力&魔力アップ(最大効果:中)+自身に踊り子の心得レベル1を付与/踊り子の心得中に発動するとそのレベルを1上昇(最大レベル3)+味方全体のHPを1000回復
ヒールステップヒールステップ
(踊り子)
味方全体を小回復

※優先度は全キャラ中での解放優先度です

英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧

レジェンドマテリア

レジェマテ 効果 優先度
けなげなガールフレンドけなげなガールフレンド
【レジェスフィ修得】
白魔法の回復量アップ(効果:小)
踊り子を夢見る少女踊り子を夢見る少女
【レジェスフィ修得】
踊り子アビリティ発動時に中確率で味方全体を小回復
溢れる思いやり溢れる思いやり
羽根付き帽子(FF12)
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ -

※優先度は全キャラ中での解放優先度です

レジェスフィ&レジェマテ実装キャラ一覧

レコードマテリア

レコマテ 効果/入手方法
慈愛の心慈愛の心杖を装備していると精神アップ(効果:小)
パンネロが限界突破時に同時獲得
幼馴染みへの恋心幼馴染みへの恋心精神アップ(効果:中)+攻撃力&魔力ダウン(効果:小)
パンネロが2回目限界突破済みで、「慈愛の心」獲得済みの状態で、パンネロ同行時にバトル中に一定確率で獲得
朗らかな理解者朗らかな理解者白魔法アビリティのダメージアップ(効果:大)
パンネロが3回目限界突破済みで、「幼馴染みへの恋心」獲得済みの状態で、パンネロがLv99到達時に獲得

おすすめレコードマテリア一覧

ステータス

Jobヴァンの幼馴染
タイプ(役割)白魔道士
装備可能武器 短剣ロッド
装備可能防具 帽子軽装鎧ローブ腕防具
出演シリーズ ファイナルファンタジー12
レベル Lv99(限界突破Ⅲ)
最大HP 5785
最大攻撃力 135
最大防御力 102
最大魔力 149
最大魔防 155
最大精神 212(+90)
最大命中 25
最大回避 25
最大素早さ 149

※赤字は該当装備入手時のステータス修得での上昇値です

入手方法と限界突破

入手場所 入手条件
キャラクター 【FF12】ルース魔石鉱(ヒストリー)初回クリア報酬
儀式の間英雄の魂と交換
記憶結晶 【FF12】レイスウォール王墓1(ヒストリー)初回クリア報酬
儀式の間記憶結晶の原石と交換
記憶結晶Ⅱ 【FF12】ヘネ魔石鉱(フォース)初回クリア報酬
儀式の間記憶結晶Ⅱの原石と交換
記憶結晶Ⅲ 儀式の間記憶結晶Ⅲの原石と交換

ドレスレコード

リバティダンサー リバティダンサー 【装備召喚スタンプ報酬】11連装備召喚後獲得
ラビダン(S3-2)連動装備召喚スタンプ/3回目

ドレスレコード一覧はこちら

その他のキャラや装備

キャラ関連記事
キャラ評価一覧 最強キャラランキング
最強パーティ考察 キャラ逆引き検索

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ねこみみフード(FF12)/耀光舞い踊る恋心【パンネロクリスタル神技】の評価
ねこみみフード(FF12)/耀光舞い踊る恋心【パンネロクリスタル神技】の評価
ヘルメススーツ(FF12)/ファイナルダンス【パンネロ超絶】の評価
ヘルメススーツ(FF12)/ファイナルダンス【パンネロ超絶】の評価
フェイスロッド(FF12)/舞い踊る恋心【パンネロ覚醒奥義】の評価
フェイスロッド(FF12)/舞い踊る恋心【パンネロ覚醒奥義】の評価
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー