【FFRK】【襲来】ダイヤウェポン・裏の攻略とおすすめパーティ

ウェポン攻略

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【襲来】ダイヤウェポン・裏の攻略方法を紹介。【襲来】ダイヤウェポンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。

関連記事
7周年情報まとめ 星の守護者の襲来まとめ

【襲来】ダイヤウェポン・裏の基本情報

ダイヤウェポン

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【襲来】ダイヤウェポン(星の守護者の襲来)
弱点属性 全属性微弱
属性耐性 なし
有効な状態異常 全て軽減Lv7
ブレイク耐性 リフレク

行動パターン

通常
  • ・光弾
    範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・全体踏みつけ
    全体に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・拡散光弾
    全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・閃光
    範囲内の対象に特殊な状態異常攻撃
    確定で麻痺
  • ・【凶】踏みつけ
    範囲内の対象に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】光弾
    範囲内の対象に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【凶】ダイヤフラッシュ
    全体にダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で固定ダメージ
  • ・【凶】拡散光弾
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【凶】フォトンレーザー
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視のダメージ限界突破可能で特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・【凶】ブリリアンシー
    全体に特殊な状態異常攻撃
    一定時間ペインレベルを2段階アップ
  • ・【凶】バオル
    自身の全属性耐性レベルを2段階アップ
  • ・【襲来】ディスパーション
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な全属性魔法攻撃でダメージ
    一定時間自身のペインレベルを5段階アップ
  • ・【襲来】拡散光弾
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視のダメージ限界突破可能で特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
  • ・【襲来】連続光弾
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃で4回連続のダメージ
  • ・アンチヒール
    全体に特殊な状態異常攻撃
    回復効果を一定時間減少

【襲来】ダイヤウェポン・裏の攻略

1&3番目に麻痺

隊列の1・3番目に「閃光」による確定麻痺がきます。

精神が高いキャラなら一瞬で解除されるので、白魔とバフ役を配置するのがおすすめです。

魔晄キャノンでボスを倒す

左上に表示されたタイマーとは関係なく、バトル内の時間が進むにつれて魔晄キャノン発射準備のカウントが進んでいきます。

魔晄キャノンの発射準備が完了すると、フレンド枠が魔晄キャノンに変化し、これを発動することでボスを倒せます。

魔晄キャノン以外ではボスを倒せないため、どの難易度でも魔晄キャノンを発動させる必要があります。

ダメージを与えるとタイマー増加

ボスに一定数のダメージを与える事で左上の戦闘タイマーが増加し、時間切れまでの猶予が伸びていきます。

クリア時のタイマーの残りが多いほど報酬が増え、最大60秒残しまで報酬が追加されます。

高難易度帯ではタイマー増加に必要なダメージ量が非常に多く、真奥義や覚醒以上の必殺技が複数必要です。

フレンド使用でフィールドを移動

魔晄キャノンの準備が完了する前の段階では、固定されたフレンド枠(ルード)を使うことでボス戦⇔神羅ビルを移動できます。

神羅ビルではボスからの攻撃は一切受けず、代わりにルーファウスが回復やバフをかけてくれます。また、移動のためのフレンド必殺にリキャストはありません。

ルーファウスに3回攻撃を当ててしまうと強制終了になってしまうため、魔石やヒストリアクリスタルを使っている時は注意が必要です。

【襲来】ディスパーションは回避しなくてもOK

強力な全体攻撃の【襲来】ディスパーションは、発動前にメッセージが流れて移動ギミックで回避を推奨されます。

全滅技ではなく耐えられる攻撃で、発動後はダイヤウェポン自身にペインが付与されてこちらからの与ダメージが上昇するため、火力を優先するなら回避せずにあえて受けるという選択肢もあります。

60秒超えの報酬を狙うでのあれば、ペイン狙いで食らったほうが良いでしょう。

攻略パーティ例

60秒超えクリア

目安として、シンクロ覚醒持ちアタッカー×3で30秒前後、そこに真奥義(火力特化)1人ぶんあたり+10秒ずつ程度のクリアタイムを狙えます。

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ

バフ
ケットシーケットシー

ジョイフルダイス アレグロコンモート
魔晄の力
アタッカー
シャントットシャントット
ブチ切れ ボルテック
継承せし魔女の力
白魔
レナレナ
タイクーン・ケアル パッションサルサ
Dr.モグの教え
チェイン
デッシュデッシュ
連続サンダジャ 古代の雷閃
乱世の雷神
アタッカー
アーシェアーシェ
天鼓雷音稲妻斬 H・イクシオン
雷光の軍神

D覚醒ありで70秒ほど残してクリアです。D覚醒が無い場合は60秒ギリギリになるので、移動による回避は一切使わないことをおすすめします。

ペイン+大チェインで限界突破上限6万ほどならカンストするので、星7チェインは現状オーバースペック気味です。

メイン魔石 魔石継承
【魔契】オーディン
  • ・アンチアタックLv8
  • ・アンチマジックLv8
  • ・騎士王の極印(全種類)
サブ魔石 魔石継承
ラムウ
  • ・アンチアタックLv8
  • ・アンチマジックLv8
リバイアサン 自由枠
マディーン
  • ・クイックアクションLv10
  • ・フィジカルアップLv8
マディーン
  • ・マインドアップLv20
  • ・フィジカルアップLv8

レジェンドマテリア

キャラ レジェンドマテリア

ケットシー

シャントット
レナ
デッシュ
アーシェ

各キャラの強化目安

キャラ マギア 結晶水
ケットシー 精神/HP(100) 全て最大
シャントット 雷攻撃/魔力(100) 全て最大
レナ 精神/HP(100) 全て最大
デッシュ 雷攻撃/魔力(100) 全て最大
アーシェ 雷攻撃/魔力(100) 全て最大

おすすめアビリティ/キャラ/必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
各種専用アビ アタッカー用 -

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー シンクロ覚醒持ち全般
白魔 ヴァニラウララなど

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
D覚醒全般 -
シンクロ覚醒全般 -

これといって特効になるような必殺はなく、既存の高難易度コンテンツ同様に覚醒以上の火力必殺+大チェイン+ダメージアップバフ必殺でひたすら攻めましょう。

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

7周年アニバーサリー情報

7th ANNIVERSARYフェス

7周年フェス
7周年フェス第1弾第1弾ガチャシミュ/当たり考察
9/19(日)~9/23(木)【終了】
7周年フェス第2弾第2弾ガチャシミュ/当たり考察
9/22(水)~9/26(日)【終了】
7周年フェス(3弾)第3弾ガチャシミュ/当たり考察
9/25(土)~9/29(水)【終了】
7周年フェス第4弾第4弾ガチャシミュ/当たり考察
9/28(火)~10/2(土)【終了】
7周年フェス第5弾第5弾ガチャシミュ/当たり考察
10/1(金)~10/5(火)【終了】

7周年フェスまとめはこちら

▼判明しているガチャ開催スケジュール
日程 ガチャ
9/16(木)~9/17(金) カウントダウン第1弾(物理覚醒)
9/17(金)~9/18(土) カウントダウン第2弾(魔法覚醒)
9/17(金)~10/8(金) 7周年記念無料装備召喚
7周年ピックアップ装備召喚
7周年ドレレコ装備召喚
9/18(土)~9/19(日) カウントダウン第3弾(シンクロ)
9/19(日)~9/23(木) 7周年フェス第1弾
9/22(水)~9/26(日) 7周年フェス第2弾
9/24(金)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第1弾
9/25(土)~9/29(水) 7周年フェス第3弾
9/25(土)~10/8(金) 7周年プレゼント装備召喚
7周年福袋装備召喚
9/27(月)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第2弾
9/28(火)~10/2(土) 7周年フェス第4弾
9/29(水)~10/8(金) ピックアップ(FF11)
9/30(木)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第1弾
10/1(金)~10/5(火) 7周年フェス第5弾
10/1(金)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第1弾
10/1(金)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第2弾
10/4(月)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第2弾
10/6(水)~10/15(金) ピックアップ(補助)
10/7(木)~10/20(水) 秋のドリームセレクション

関連ガチャ情報

7周年装備召喚(チケット)
7周年記念無料装備召喚7周年100連ガチャシミュ
9/17(金)~10/18(月)
ラッキー第1弾物理覚醒 ラッキー第2弾魔法/忍術覚醒
7周年フェスカウントダウン第1弾(物理覚醒)ガチャシミュ/当たり考察
9/16(木)~9/17(金)【終了】
7周年フェスカウントダウン第1弾(魔法/忍術覚醒)ガチャシミュ/当たり考察
9/17(金)~9/18(土)【終了】
ラッキー第3弾シンクロ シリーズハッピーラッキー
7周年フェスカウントダウン第3弾(シンクロ)ガチャシミュ/当たり考察
9/18(土)~9/19(日)【終了】
シリハピ(2021年9月)シリハピラッキーまとめ
9/1(水)~10/5(火)【終了】
7周年ピックアップ ドレレコ装備召喚(ジェム限定)
7周年ピックアップ装備召喚7周年ピックアップまとめ
9/17(金)~10/8(金)
7周年ドレレコ装備召喚7周年ドレレコ装備召喚まとめ
9/17(金)~10/8(金)
福袋装備召喚 プレゼント装備召喚
福袋(7周年)福袋装備召喚まとめ
9/25(土)~10/8(金)
プレゼント装備召喚(7周年)おまけシンクロまとめ
9/25(土)~10/8(金)

7周年アニバーサリーパーティ

7周年アニバーサリーパーティ

7周年情報まとめはこちら

星の守護者の襲来

星の守護者の襲来

開催期間 2021/9/17(金)~10/8(金)
まとめ 星の守護者の襲来イベントまとめ
ボス攻略 [襲来/600]ダイヤウェポン裏攻略
[襲来/550]エメラルドウェポン裏攻略

各イベント開催中

10/8(金)15時まで開催
無限スロットルダンジョン(2021年9月)無限スロットルダンジョン ミュージックレコダン(2021年9月)ミュージックレコードダンジョン
幻想の祝宴ショート用幻想の祝宴 ギフトダンジョン(2021年9月)ギフトダンジョン
FFRKメモリアルFFRKメモリアル 7周年のメッセージ7周年のメッセージ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー