【FFRK】FF4ファブールの王女と師父第1弾ガチャ当たり考察

FF4ファブールの王女と師父第1弾ガチャ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF4ファブールの王女と師父第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF4ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

FF4ファブールの王女と師父ガチャ

バフと火力系が多いガチャ。全体的には悪いラインナップではないものの、火力面では尖った性能の装備が少なく、魔石ダンジョンで活躍できる装備は極一部です。

FF4ミッション用にバフ系が欲しい場合は引きです。バフがこれ以上必要なく、好きなキャラの装備がないのであればスルー推奨です。

セオドアの剣(新)

セオドアの剣

必殺技 トリニティスラッシュ
敵単体に10回連続の強力な聖&雷属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+単体物理&単体黒魔法ひきつけ&防御力アップ(効果:特大)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★☆

聖纏いに自己バフ、物理魔法ひきつけが特徴の超必殺技です。ひきつけでパーティの補助をしつつ、セオドアの短所である火力の無さを補えます。

ひきつけ効果があるため必殺ゲージを溜めやすく、バーストとの併用も比較的行いやすいです。バーストと併用できればパーティの補助面で非常に優秀です。

ガードブリンガーで火力を出せるようになりますが、魔石ダンジョンで30秒切りを狙うためのメインアタッカーになるのは難しいでしょう。

ロンギヌス(新)

ロンギヌス

必殺技 ルミナスドラゴン
敵単体に10回連続の強力な雷&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、ジャンプ攻撃が待機時間なしになる
特殊効果 雷属性強化【小】
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★★☆

雷纏いとジャンプの待機時間をカットできる超絶必殺技。ジャンプ攻撃の待機なしは必殺技にも有効なので、いかたく役にゲージを貰い、超絶からのオバフロ連打という使い方が非常に強力です。

ライトニングダイブとの組み合わせも強力です。待機なしだけでライトニングダイブを使う他に、バーストと併用しバーアビの滞空カットと組み合わせる使い方もアリです。

いかたく役がいない場合はカイン自身でゲージを2本分集める必要があり、バーストと併用するメリットがあるかは疑問なところ。

ドラゴンメイル(再)

ドラゴンメイル

必殺技 ランスオブカイン
自身が竜騎士アビリティを使用した回数に応じて威力が上がる敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な雷&無属性ジャンプ攻撃
特殊効果 炎属性軽減【小】
共鳴時に氷属性軽減【小】
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★★☆

トドメの一撃用に必殺技です。竜騎士アビの使用回数に応じて威力が上昇するので終盤の威力に期待できます。

オーバーフロー単体ではそこまで強力ではないので、超絶やバーストと併用して使いましょう。

▶ドラゴンメイル(オーバーフロー)の評価はこちら

ワンダーワンド(新)

ワンダーワンド

必殺技 老賢者の叡智
味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮+一定時間、自身にバーストモード
バーアビ 賢者の秘術…敵単体に自身の魔力が高いほど威力が上がる4回連続の地&無属性魔法攻撃
追想の禁術…敵全体に2回連続の地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン&魔力アップ(効果:中)
専用キャラ テラ

おすすめ度:★★★★☆

魔法パーティのバフに最適なバフバーストです。アタッカー寄りのバフ役ということで、魔法パーティ用のバフ必殺が揃っていても差別化して使用できます。

バースト使用後はバーアビで攻撃できます。バーアビには自己バフ効果があり、必殺技発動時と自己バフの2重バフで自身でも火力も出しやすい性能です。

難点は開幕ゲージレコマテを装備すると被弾回数が多くなければバーストループができないこと。テラのいかりを使えない点が優秀な必殺技の足かせになります。

▶ワンダーワンド(バースト)の評価はこちら

エンハンスソード(再)

エンハンスソード

必殺技 ホーリークロス
敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ ケアルスラッシュ…敵単体に4回連続の聖&無属性物理攻撃+味方単体を最大HPの割合回復(効果:小)
エスナブレード…敵全体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+味方単体にエスナ
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★☆☆

必殺技発動時の全体回復やバーアビの割合回復にエスナと、サブアタッカーとして優秀な働きができるバーストです。セオドアの本体性能も相まってサポート性能は抜群。

ディバインクロスなどでひきつけてゲージを溜め、必殺技で攻撃しつつ全体回復を高頻度で行う使い方もできます。

サブアタッカーとしては優秀ですが、火力面では物足りない性能です。超絶などで聖属性を纏うことで火力の底上げができますが、素直にサポートに回ったほうが活躍できます。

ランスオブアベル(再)

ランスオブアベル

必殺技 プライドオブドラグーン
敵全体に4回連続の強力な雷&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化【小】
バーアビ 竜騎士団の雷血…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプを2ターン即時着地攻撃にする
誇りの竜剣…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+残りの使用回数が少ないアビリティを1回復する
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★★☆

ライトニングダイブと相性の良いバーストです。纏いとバーアビの竜騎士団の雷血による滞空時間カットとライトニングダイブを合わせることで高い火力に期待できます。

もう一方のバーアビの誇りの竜剣でアビ使用回復ができるので、ライトニングダイブの精錬が進んでいない状態でも運用しやすく、初心者にも扱いやすいです。

ラミアの竪琴(再)

ラミアの竪琴

必殺技 ひそひ草ライブ
一定時間、味方全体の攻撃力をアップ(効果:大)+敵全体の聖属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 混乱付与【低】
バーアビ 沈静のララバイ…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
虚脱のノクターン…敵単体に聖属性の遠距離物理攻撃+防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)+自身に継続ダメージを付与
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性物理パーティのバフとして活躍できるバーストです。必殺技発動時に敵に聖弱体と味方に攻撃力アップ大を付与できます。

バーアビでデバフを付与でき、スペスコ達成に役立ちますが、自身がスリップ状態になるのとデバフ効果が小と低いため、使う機会は少なめです。

またバースト自体にヘイスガがないので、超絶などの必殺技の併用や他キャラの必殺技でヘイスガを使用する必要があり、使い勝手は良くありません。

▶ラミアの竪琴(バースト)の評価はこちら

源氏の兜(新)

源氏の兜

レジェマテ 父譲りの正義感
味方が受ける物理攻撃を中確率でかばって、その攻撃のダメージを軽減する(効果:小)
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★☆☆☆☆

味方の被ダメージ軽減に繋がるサポート型のレジェマテです。

あればそこそこ役立つ程度の性能なため、狙ってまで引く装備ではありません。

▶源氏の兜(レジェマテ装備)の評価はこちら

導師のローブ(新)

導師のローブ

レジェマテ 賢者の本領
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ テラ

おすすめ度:★★☆☆☆

バフ効果時間延長のレジェマテです。いかりを使えなく、バフの継続にやや難のあるテラにとって役立ちます。

バフを延長できると言っても、バーストと超必殺の併用はほぼ不可能です。

▶導師のローブ(レジェマテ装備)の評価はこちら

竜騎士の小手(再)

竜騎士の小手

レジェマテ 竜騎士の証
槍を装備していると竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ カイン

おすすめ度:★☆☆☆☆

カインの火力を底上げできるレジェマテです。

カインは纏ってからのライトニングダイブでほぼカンストに近いダメージを出せるため、現状そこまで有効なレジェマテではありません。

▶竜騎士の小手(レジェマテ装備)の評価はこちら

魂の竪琴(再)

魂の竪琴

必殺技 魂の調べ
一定時間、味方全体の魔力&精神アップ(効果:中)+魔法攻撃の詠唱時間を3ターン短縮
専用キャラ ギルバート

おすすめ度:★★★☆☆

魔力アップと詠唱短縮で魔法パーティの火力を底上げできるバフ必殺技です。

超絶必殺技と併用すると非常に強力で、バフの重複とヘイスガを補えます。ギルバートはいかりを使えるため、必殺技の併用も容易です。

併用することで真価を発揮するタイプなので、魂の調べ単体運用だとヘイスガがなくやや微妙。

ボムのたましい(再)

ボムのたましい

必殺技 老賢者の詠唱指導
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(中)+行動の待機時間を1ターンなしに+自身を死の宣告状態にする
専用キャラ テラ

おすすめ度:★★☆☆☆

自身が死の宣告になるデメリットはありますが、物魔の火力アップに待機時間なしを全体に付与できそこそこ優秀です。

テラはいかりを使えないので、待機なしを高速でばらまくことができないのがネック。ミッション用の域を出ないでしょう。

▶ボムのたましい(超必殺技)の評価はこちら

関連記事

FF4ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
FFRKを始めた初心者&復帰後にやることチャート
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー