【FFRK】FF12陰謀に散る紅き華第2弾ガチャ当たり考察

FF12陰謀に散る紅き華第2弾ガチャ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF12(ファイナルファンタジー12)陰謀に散る紅き華第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF12ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

陰謀に散る紅き華第2弾ガチャ

フランの超絶必殺技やヴェインのオーバーフロー必殺技が目玉となるガチャラインナップです。

再販枠のバーストではフランのデバフバーストやラーサーの状態異常バリア付きバーストなどとても優秀な装備が揃っています。

フランの超絶必殺技は現在では希少な氷属性弱体なので、スコールの第2バーストなど強力な氷属性必殺技持ちの場合は狙い目です。

アルテミスの弓(新)

アルテミスの弓【XII】

必殺技 敵全体に6回連続の強力な氷&闇属性遠距離物理攻撃+一定時間、氷属性耐性を弱体化+味方全体の待機時間を2ターン短縮
特殊効果 共鳴時に氷属性強化【小】

おすすめ度:★★★★★

新規のフランの超絶必殺技です。実装現在では希少な氷属性弱体付きの必殺技です。

氷属性弱体はラグナの超必殺技「リミット・氷結弾」しかないので、氷属性弱体が欲しい場合は狙い目です。

また、待機時間2ターン短縮効果も付与でき、スコールの第2バーストの「ドロー&ジャンクション」と相性良く使えます。

セフィラ・闇(新)

セフィラ・闇【XII】

必殺技 敵単体に自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な闇&聖属性物理or魔法攻撃
特殊効果 闇属性強化【小】

おすすめ度:★★★★☆

新規のヴェインのオーバーフロー超必殺技です。

運用方法としてはバースト必殺技で纒った後にとどめの一撃で使う形になるかと思われます。今回のラインナップにも含まれているので、一緒に狙う事ができます。

闇属性は有効な敵は多くはないので、纏い効果も合わせて使用する場合は主に闇属性弱体と共に使用する形になります。

ペルセウスの弓(再)

ペルセウスの弓

必殺技 敵全体に5回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&防&魔&魔防&精を一定時間ダウン(中)+自身にヘイスト&バースト
バーストアビリティ 竜牙閃…敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
崩魔壁…敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+魔防を一定時間ダウン(効果:大)

おすすめ度:★★★★★

必殺技で5カテゴリーのデバフがかけられ、バーアビではハイブレイク系のデバフが付与できます。

上記デバフに加え、フルブレイクなどの4カテゴリーデバフも重複させることができます。必殺技では全体にデバフを付与できるので、同シリーズのパンネロなど踊り子アビと組み合わせて使えば、全体でも対応可能です。

デバフ必殺技に困っている場合は、この必殺技を狙うのをおすすめします。

▶ペルセウスの弓(FF12)の評価はこちら

ヴェインのグローブ(再)

ヴェインのグローブ

必殺技 自身のステータスで種別が変わる8連闇&無属性遠距離単体物理or魔法攻撃+自身に闇まとい&ヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーストアビリティ 明王掌…敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)
冥天破…敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃+自身を最大HPの割合回復(効果:小)

おすすめ度:★★★★☆

物理、魔法どちらにも対応可能なヴェインのバースト必殺技です。

バーアビも物理と魔法使い分けが出来、どちらも回復効果があるので、白魔の負担を軽減することができます。

ヴェインを使う場合は、物理か魔法どちらかにステータスを寄せるので、実質バーアビが1つになってしまう点は少々残念な点です。

▶ヴェインのグローブ(FF12)の評価はこちら

クローズオブプリンス(再)

クローズオブプリンス

必殺技 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 白眉の静思…待機時間なしで味方単体を特大回復
廉潔の証明…味方全体を小回復

おすすめ度:★★★★★

状態異常バリア付きのラーサーのバースト必殺技です。状態異常バリアの中では比較的1番使いやすく、バーアビも即時回復持ちなのでとても優秀です。

特にラーサーは物補アビの「いかり」が使用可能なので、状態異常バリアを優先する場合は「いかり」でゲージを稼ぎましょう。

複数の状態異常を付与する敵も増えてきているので、状態異常バリアを1つは持っておきたいところです。

フランのアームガード(新)

フランのアームガード【XII】

レジェマテ効果 弓を装備して敵に物理補助アビリティ使用時に中確率で行動キャンセル

おすすめ度:★★☆☆☆

弓装備+物理補助アビリティを使用時という制限が付きますが、行動キャンセルを付与できます。

フランはデバフメインなのとバーアビは物理補助なので、基本的には弓を装備すれば使用条件は満たせます。

ですが、行動キャンセルが有効でない敵には全く意味をなさないレジェマテです。

▶フランのアームガード(FF12)の評価はこちら

ヴェイン=ノウスモデル(新)

ヴェイン=ノウスモデル【XII】

レジェマテ効果 バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性強化【小】

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から闇属性を纒っているので1回目のバースト発動時から纏い効果をのせることが可能です。

また、防具に闇属性強化も付いているので優秀です。

ただし、闇纏いを維持するにはバースト持ちが前提になってしまいます。

▶ヴェイン=ノウスモデル(FF12)の評価はこちら

雲の杖(再)

雲の杖

必殺技 味方全体を大回復+ヘイスト

おすすめ度:★★☆☆☆

ヘイスガは開幕にかけたいので、大回復とは少し相性が悪い構成です。

ただし、ラーサーは「いかり」が使えるので、セーラやポロムなどの大回復+ヘイストよりかは多少使いやすいです。ラーサーにいかりを持たせる場合は他キャラでプロテス&シェルを補う必要があります。

与一の弓(再)

与一の弓

必殺技 敵単体にランダムで8回の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+雷属性耐性を一定時間弱体化

おすすめ度:★★☆☆☆

フランの雷属性弱体超必殺技です。

雷属性弱体は物理だとライトニング、魔法だとガーネットが優秀な弱体バースト必殺技を持っているので、それらを持っている場合はあまり出番が少ないです。ただ、連撃数はそれなりにあるので、チェイン稼ぎ+弱体では活躍できます。

通常の攻略では、デバフ系必殺技が優秀なのでそちらを優先することが多いでしょう。

▶与一の弓(FF12)の評価はこちら

覇者の軽鎧(再)

覇者の軽鎧

必殺技 敵全体に自身のステータスで種別が変わる5連の闇&無属性遠距離物理or魔法攻撃+味方全体を1ターン待機なしに

おすすめ度:★★☆☆☆

味方全体の行動を1ターン待機時間なしにできるので、待機時間なしで大回復をしたり、バフデバフをかけたりできます。

ただし、ヴェインは補助性能が低く、アタッカーとしての火力がずば抜けて高いわけでもないので、待機時間なしを付与する目的でヴェインを編成する優先度は低めです。

▶覇者の軽鎧(FF12)の評価はこちら

賢者の杖(再)

賢者の杖

必殺技 味方全体にプロテス&シェル&受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与

おすすめ度:★★★☆☆

プロテガとシェルガ、HP30%までのバリアを同時に張れ、耐久力の底上げに特化しており、味方が倒れにくくなります。

汎用性が高く便利な必殺技ですが、バリア展開中は敵の攻撃を受けても必殺技ゲージが増えないので注意しましょう。安定したバフ供給を行うために、ラーサーにいかりをセットし、必殺技ゲージを溜める手段を持たせましょう。

杖は聖属性強化が付いているので、聖属性攻撃必殺技持ちのパンネロに持たせてあげるのが良いでしょう。

▶賢者の杖(FF12)の評価はこちら

関連記事

FF12ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー