【FFRK】FF14蒼き翼の帰還第1弾ガチャ当たり考察

FF14蒼き翼の帰還第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF14(ファイナルファンタジー14)蒼き翼の帰還第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF14ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ

蒼き翼の帰還第1弾ガチャ

バフやデバフ、属性弱体に全体回復といったサポート系の必殺技が数多くライナップされています。

パーティに足りない役割を一気に埋められるチャンスで、特に初心者向けといえる内容です。

攻撃系の必殺技が少ないので、アタッカー向けの必殺技が欲しい場合は、無理に引く必要はありません。

ニルヴァーナ・ゼータ(新)

ニルヴァーナ・ゼータ

必殺技 女神の慈悲
味方全体にシールドを付与し一部を除く物理or魔法攻撃を1回防ぐ&リジェネ(効果:大)+自身の待機時間が1ターンなしになる
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★★☆☆

シールドとリジェネで味方の耐久を高めます。自身の待機時間カットはいかりのゲージ溜めやストンラスキンなどの必殺技を使う時に役立ちます。

超絶としてみると物足りない効果です。ストンラスキンかアサイラムメインで必殺技を使用し、ゲージが余った状態で超絶を使うことになるでしょう。

エクスカリバー・ゼータ(新)

エクスカリバー・ゼータ

必殺技 星の声
味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★★★☆

物理・魔法問わずに使用できる火力アップバフで、他のバフと重複しやすくヘイスガも付与できる利点があります。

専用キャラのミンフィリアもいかりやエンドアスピルといったゲージ溜め、プロテガ・シェルガでの補助など、様々な用途で使用でき使い勝手がいいです。

効果は申し分ないですが、物理ではラムザのさけぶほどお手軽さに欠け、魔法パーティではミンフィリアを起用する場面が限られます。

G・マジテックリピーター(新)

G・マジテックリピーター

必殺技 グレナードショット
敵全体に7回連続の強力な地&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、地属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ ショット&リロード…敵単体に地&無属性遠距離物理攻撃+スプリットショットに効果を追加するリロード状態を付与(一定時間/最大3段階)
スプリットショット…敵単体に4回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+リロード状態の場合はリロード状態の段階に応じて一定時間、地属性耐性を弱体化(効果:小)する確率が変わる(極稀~高確率)+自身のリロード状態を解除
専用キャラ シド(FF14)

おすすめ度:★★★★☆

地弱体に特化したバーストで、必殺技とバーアビで地弱体を付与できます。

主な運用方法はショット&リロードでリロード状態を付与し、スプリットショットで更に弱体化を付与するといった形です。

他に優秀な地属性アタッカーがいるならば、弱体化を優先してエンドアスピル連打でゲージを稼ぎ、必殺技を回す運用方法もあります。

ヒーラーサークレット(再)

ヒーラーサークレット

必殺技 アサイラム
味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 睡眠耐性【小】
バーストアビリティ テトラグラマトン…待機時間なしで味方単体を特大回復
メディカ…味方全体を小回復
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★★★☆

回復系バーストとしてトップクラスの性能を誇ります。

回復+HP割合バリアで耐久力を高め、バーアビで即時単体回復と全体小回復ができ、回復に特化しています。

最近では踏みとどまるの回復系超絶必殺技が求められる機会が増えているので、踏みとどまる付与の超絶必殺と他の回復系バーストを所持していれば、無理に狙わなくてもいいでしょう。

カイザーナックル(再)

カイザーナックル

必殺技 陰陽闘気斬
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【小】
バーストアビリティ 崩拳…敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃+自身に攻撃力アップ&待機時間を短縮する疾風迅雷状態を付与(最大3段階)
金剛の構え…自身に受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★★☆

超必殺でフルハイブレイクのデバフを敵に与えられ、炎&無属性攻撃のため炎弱点の敵に対しては弱点を突くこともできます。

バーストアビリティで疾風迅雷状態を付与でき、3段階まで自身の攻撃力と行動待機時間を短縮できますが、攻撃をされると解除され1段階に戻ってしまうため、基本的に金剛の構えを使ってから崩拳という流れになります。

疾風迅雷キープできれば強力ですが、攻撃を受けないのは非常に難しいため、使いにくさの残る性能です。

G・ヒーラーローブ(新)

G・ヒーラーローブ

レジェンドマテリア 幻術の熟手
味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に中確率でエスナ
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★☆☆☆

回復のついでに状態異常を治せるようになり、即時回復のバーアビのテトラグラマトンと非常に相性が良いです。

ただし、ウルトラキュアーで回復+確定で状態異常を治せるため、あったら便利程度の効果です。

G・マジテックシールド(新)

G・マジテックシールド

レジェンドマテリア 盟主の資質
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★★☆☆

バフ効果を伸ばせるため、同ラインナップにある超絶必殺技や超必殺技と相性が良いです。

延長効果は小で、ヘイスト時で行動約1回分長くなる見込みなので、1ターン分別の行動を挟むことができます。

ガーロンドゴーグル(新)

ガーロンドゴーグル

必殺技 ラピッドショット
敵単体にランダムで7回の強力な炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎属性耐性を弱体化
専用キャラ シド(FF14)

おすすめ度:★★☆☆☆

ランダム攻撃で複数体に炎弱体を付与できます。

自身では必殺技の威力を上げるぐらいにしか使えませんが、ミッションではイダやパパリモの火力アップに使えるため、役に立ちます。

ホーリーシールド(再)

ホーリーシールド

必殺技 ハイデリンの加護
味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする
特殊効果 聖属性軽減【小】
専用キャラ ミンフィリア

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃力アップと踏みとどまるが付与できる必殺技で、火力アップと保険を同時にできる優秀な必殺技ですが、若干中途半端な性能です。

火力アップバフとしてみると、ヘイスガがない分でラムザのさけぶに劣り、通常の攻略での優先度は下がります。

また、高難易度の踏みとどまる役としてみると、即時発動の踏みとどまるほどの効果を得られません。

オムニロッド(再)

オムニロッド

必殺技 エーテリアルパルス
味方全体にプロテス&シェル&リジェネ(効果:大)
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★☆☆☆

パーティ全体の耐久力を向上できる必殺技です。

プロテガとシェルガのアビ枠を空けられるため、アビリティ構成に幅を作れますが、最近の高難易度ではデスペルを使用されることが増えてきているため、必殺技でのプロテガ・シェルガ付与は若干リスキーです。

タイラス(再)

タイラス

必殺技 ストンラスキン
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
専用キャラ ヤ・シュトラ

おすすめ度:★★★★★

鉄壁のグリモアと並ぶ、防御バフ最高峰の必殺技です。

デシほどセットアビリティの幅はありませんが、いかりと白魔法が使えるため、ヤ・シュトラでも十分に鉄壁役として働けます。

関連記事

FF14ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー