【FFRK】覇竜バハムート(FF14)第1弾ガチャ当たり考察

覇竜第1弾当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の覇竜バハムート(FF14)第1弾ガチャの新装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
覇竜(FF14)第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
覇竜(FF14)第2弾ガチャシミュ 覇竜(FF14)第2弾当たり考察
ラッキー(エーコ)ガチャシミュ ラッキー(エーコ)当たり考察

覇竜バハムート(FF14)第1弾ガチャ

覇竜バハムート(FF14)第1弾

開催期間 2020/10/31(土)~11/14(土)

ガチャ概要

第1弾はアルフィノに真奥義、イダ・サンクレッド・オルシュファンにシンクロ奥義が登場します。

全て新規枠であり、装備召喚スタンプも実装されていて、スタンプではイダのドレスレコードを入手可能です

ラインナップ自体は物理寄りにはなっているのもの、FF14だけでなく幅広い属性を強化できるため、覇竜だけでなく魔石挑戦中なら回す余地のある内容です。

装備召喚スタンプ詳細

覇竜バハムート(FF14)第1弾スタンプ

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×5000
2個 各種フラグメント(★4)×50
3個 紅蓮の解放者リセ×1
4個 各種フラグメント(★5)×50
5個 神器の石版×1
6個 ギサールの野菜×15000
7個 各種オーブの結晶×10
8個 各種フラグメント(★5)×100
9個 各種オーブの結晶×10
10個 選べる『イダorオルシュファンorサンクレッド装備』交換権×1

FF14第1弾ガチャには、装備召喚スタンプがあり、11連装備召喚を行うたびにスタンプが1つ溜まります。

3個目にはイダのドレスレコード「紅蓮の解放者リセ」、10個目には「イダorオルシュファンorサンクレッド装備」を交換できます。

おすすめ新装備

アルフィノ真奥義(新)

ミメーシス(FF14)

装備名 ミメーシス(本)
必殺技 ラストディザスター

[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アルフィノ】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
[2回目]
敵単体に20回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・アルフィノ解除
特殊効果 風属性強化【小】
追撃効果 【真奥義強化・アルフィノ】
真奥義強化・アルフィノ中に与えたダメージ量に応じて[ラストディザスター]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
専用キャラ アルフィノ

おすすめ度:★★★★★

標準的な風召喚の真奥義。

アルフィノはメインウェポンが召喚アビなので高ダメージを出しやすく、真奥義自体も召喚判定なので安定した高火力を期待できます。

FF14が魔法パーティが強い傾向にあるため、物理揃いのラインナップで1点狙いになってしまうのが難点。

イダシンクロ奥義(新)

Aリベレーター・カザク(FF14)

装備名 Aリベレーター・カザク(軽装鎧)
必殺技 ふたりめの相棒

敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘気充填モード】
特殊効果 炎属性強化【小】
シンクロ
アビリティ
【炎塵破砕拳/シンクロ:モンク】
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃

【陰陽闘気/シンクロ:モンク】
待機時間なしで闘気の個数(0~3個)に応じて効果が変わる[陰陽闘気]を発動

[陰陽闘気]
・0個の場合
…自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:極小)
・1個の場合
…自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:小)+闘気を全て消費
・2個の場合
…自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+闘気を全て消費
・3個の場合
…自身の炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:大)+1ターン限界突破Lv1アップ+闘気を全て消費
追撃効果 【闘気充填モード】
自身を除く味方全体が炎属性アビリティを使用する度に自身が追撃[桃園結義]+自身が炎属性アビリティ使用時にもう二回放つ+自身が炎属性アビリティを2回使用時に闘気充填モード解除

[桃園結義]
敵単体に炎&無属性物理攻撃+自身に闘気を1個付与(最大3個)
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★★★

主に炎物理パーティで活きるシンクロ奥義。

イダが炎アビを2回使うと闘気充填モードが解除されてしまうため、その前に他キャラで炎アビを3回使う必要があります。

FF14パーティではパパリモとヤシュトラが炎魔法を扱えますが、物理魔法の混合パーティになってしまうのが難点です。

オルシュファンシンクロ奥義(新)

エーティル(FF14)

装備名 エーティル(剣)
必殺技 パッセージオブアームズ

敵単体に15回連続の聖&氷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【銀剣を掲げし騎士モード】
特殊効果 聖属性強化【小】
シンクロ
アビリティ
【ソードウィズイン/シンクロ:ナイト】
自身にダメージ軽減バリアが付与されていると威力が上がる6回連続の聖&氷&無属性単体物理攻撃

【ナイトヴェール/シンクロ:ナイト】
敵単体に3回連続の聖&氷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)
追撃効果 【銀剣を掲げし騎士モード】
自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[ホワイトクレメンシー]+追撃[ホワイトクレメンシー]を3回発動時に銀剣を掲げし騎士モード解除

[ホワイトクレメンシー]
味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+追撃[ホワイトクレメンシー]を3回発動時に味方のXIVシリーズの生存人数に応じた追加効果

・FF14キャラが0~1人いる場合
自身の聖属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)+待機時間を3ターンなしにする
・FF14キャラが2人以上の場合
自身の聖属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+待機時間を3ターンなしにする
専用キャラ オルシュファン

おすすめ度:★★★★★

軽減バリアと自動回復で味方を守る耐久型のシンクロ奥義。

クレメンシーが3回発動した後はオルシュファンの火力が伸びるものの、火力に期待するよりはサポート兼サブアタッカーとしての起用に向いています。

サンクレッドシンクロ奥義(新)

Tプリンスブレード(FF14)

装備名 Tプリンスブレード(短剣)
必殺技 終撃

敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与
特殊効果 地属性強化【小】
シンクロ
アビリティ
【終刃旋/シンクロ:忍者】
敵単体に自身のステータスで種別が変わる待機時間の短い6回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃

【昇投刃/シンクロ:忍者】
待機時間なしで敵単体に自身のステータスで種別が変わる地&風&毒&無属性遠距離物理or忍術攻撃+自身の忍者アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
追撃効果 【トライエレメントモードIII】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or風or毒まとい【重式】(効果:中)を付与
専用キャラ サンクレッド

おすすめ度:★★★★★

物魔両対応の優秀な3属性シンクロ奥義。

毒は出番が無いものの、エッジがカバーできない地風で活躍できるため、出番は十分にあります。

覚醒と専用アビも優秀なので、揃えることができれば強力な汎用アタッカーになれます。

サンクレッド覚醒奥義(新)

B・スカウトシクラス(FF14)

装備名 B・スカウトシクラス(軽装鎧)
必殺技 震天動地の術

敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身に忍者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモード】+忍者アビリティを使用する度に追撃[双滅]
特殊効果 地属性強化【小】
追撃効果 【トライエレメントモード】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or風or毒まといを付与

[双滅]
敵単体に自身のステータスで種別が変わる防御無視or魔法防御無視の2回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃
覚醒モード 【忍者覚醒モード】
・忍者アビリティ使用回数無限
・忍者アビリティブースト(最大効果:中)
・忍者アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ サンクレッド

おすすめ度:★★★★★

シンクロ同様に、エッジの地風版といった性能の覚醒奥義。

物理判定の場合も防御無視の追撃が発生するため、狂式を楽に解除できるのが強みです。

その他の新装備一覧​

装備 評価/効果
プリュウェン(FF14)プリュウェン おすすめ度:★★★★☆

オルシュファン/LBOF】
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖&氷属性防御無視物理攻撃
Sローグ・ガスキン(FF14)Sローグ・ガスキン おすすめ度:★★☆☆☆

サンクレッド/OF奥義】
敵単体に超強力な20回連続の地&風&毒属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の地&風&毒属性遠距離物理攻撃
バハムートダガー(FF14)バハムートダガー おすすめ度:★★★☆☆

サンクレッド/超絶】
敵単体に自身のステータスで種別が変わる10回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【トライエレメントモードII】+忍者アビリティを使用する度に追撃[連続強甲破点突]

【トライエレメントモードII】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or風or毒まとい【重式】を付与

[連続強甲破点突]
敵単体に自身のステータスで種別が変わる分身の数が1or2以上だと攻撃回数が増える4or6or8回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃
ライジングサン(FF14)ライジングサン おすすめ度:★★★☆☆

イダ/超絶】
敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、自身のモンクアビリティのダメージアップ(効果:中)+待機時間を短縮する
バハムートクロー(FF14)バハムートクロー おすすめ度:★★★☆☆

イダ/星6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
イディルナイフ(FF14)イディルナイフ おすすめ度:★★★☆☆

サンクレッド/星6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【トライエレメントモードII】

【トライエレメントモードII】
次の行動時に使用したアビリティに応じた地or風or毒まとい【重式】を付与
バハムートシールド(FF14)バハムートシールド おすすめ度:★★★☆☆

オルシュファン/星6レジェマテ】
ナイトアビリティを3回使用する度に自身の待機時間を3ターン短縮する

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • アルフィノ真奥義 1票
  • イダシンクロ奥義 5票
  • オルシュファンシンクロ奥義 1票
  • サンクレッドシンクロ奥義 19票
  • オルシュファンLBOF 0票
  • サンクレッド覚醒奥義 2票
  • サンクレッドOF奥義 0票
  • サンクレッド超絶 0票
  • イダ超絶2 0票
  • イダ星6閃技 0票
  • サンクレッド星6閃技 0票
  • オルシュファン星6レジェマテ 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
覇竜(FF14)第2弾ガチャシミュ ラッキー(エーコ)ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー