【FFRK】シリーズハッピーラッキー(FF1)ガチャ当たり考察|2022年12月

シリハピ(FF1)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のシリーズハッピーラッキーガチャ(FF1)の装備が当たりかハズレか考察しおすすめ装備を紹介しています。FFRKのシリハピガチャを引く際の参考してください!

2022年12月版の情報を記載

シリーズハッピーガチャ(FF1)

各シリーズミスリル5個で3連1回のみ

9.5周年シリハピラッキー

開催期間 2024/3/5(火)~4/8(月)
カウントダウン 2024/3/5(火)~3/22(月)
装備追加範囲 2024年3月版の予想範囲を記載
【Job~FF1】2023年12月開催のクリスタルダンジョン(召喚士)まで?

12月25日(日)からFF1のシリハピラッキーが開催され、3連装備召喚(確定1枠)がミスリル5個で実行可能。星5以上の装備は専用と超必殺を除いた必殺技・レジェマテ付き装備が排出されます。

FF1覇竜はバハムートの中でも最上位クラスの難易度なので、戦力アップを狙うなら回しておきましょう。

▼シリハピ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連
まとめ 第27回シリハピ当たり考察まとめ
3/5(火)~ Job/外伝 ガチャシミュ
3/6(水)~ FF零式 ガチャシミュ
3/7(木)~ FFT ガチャシミュ
3/8(金)~ FF15 ガチャシミュ
3/9(土)~ FF14 ガチャシミュ
3/10(日)~ FF13 ガチャシミュ
3/11(月)~ FF12 ガチャシミュ
3/12(火)~ FF11 ガチャシミュ
3/13(水)~ FF10 ガチャシミュ
3/14(木)~ FF9 ガチャシミュ
3/15(金)~ FF8 ガチャシミュ
3/16(土)~ FF7 ガチャシミュ
3/17(日)~ FF6 ガチャシミュ
3/18(月)~ FF5 ガチャシミュ
3/19(火)~ FF4 ガチャシミュ
3/20(水)~ FF3 ガチャシミュ
3/21(木)~ FF2 ガチャシミュ
3/22(金)~ FF1 ガチャシミュ

これが出たらハッピー!当たり装備一覧

2022年12月版の情報を記載

今回のシリハピでFF1の装備に追加はありません、

おすすめ必殺技一覧
▼デュアル覚醒 ▼真奥義 ▼シンクロ奥義 ▼LBチェイン
▼覚醒奥義 ▼チェイン ▼超絶 ▼閃技

デュアル覚醒

7種類のデュアル覚醒が含まれます。どのキャラもシンクロや覚醒との併用で十分強力なため、獲得できればラッキーです。

装備 専用必殺&使用キャラ
ムーンシールド(FF1)ムーンシールド 【覚醒クロスオーバー/光の戦士
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ +聖D覚醒モード・壱【光の戦士】&【記憶の共振】
ツインヴァイパー(FF1)ツインヴァイパー 【覚醒サドンスマイト/ウォル
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+異説の戦士D覚醒モード・壱【ウォル】&【記憶の共振】
クリミナルソウル(FF1)クリミナルソウル 【覚醒カオスブリンガー/ガーランド
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+闇D覚醒モード・壱【ガーランド】&【記憶の共振】
ラミアの竪琴(FF1)ラミアの竪琴 【覚醒誓いの歌/セーラ
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+コーネリア王女D覚醒モード・壱【セーラ】&【記憶の共振】
デュエルクロー(FF1)デュエルクロー 【覚醒精神一到/スーパーモンク
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモードII】+モンクD覚醒モード・壱【スーパーモンク】&【記憶の共振】
オブシディアンエニグマ(FF1)オブシディアンエニグマ 【覚醒エラン・ヴィタール/メイア
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【メイア】&【記憶の共振】
ベヒーモスナイフ(FF1)ベヒーモスナイフ 【覚醒クラウダエッジ/シーフ(FF1)
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+ローグD覚醒モード・壱【シーフ(I)】&【記憶の共振】

真奥義

真奥義は7枠あります。限界突破レベルを上げつつ重式や纏いの効果を得られるので、他の必殺と併用すれば活躍できます。

装備 効果
バーバリアンソード(FF1)
バーバリアンソード
【ホーリーチェーン/光の戦士
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・光の戦士】+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の聖&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性物理攻撃+真奥義強化・光の戦士解除
クロスクレイモア(FF1)クロスクレイモア 【ソウルオブカオス・極/ガーランド
[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ガーランド】+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]
敵単体に20回連続の闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・ガーランド解除
タイガーマスク(FF1)タイガーマスク 【覇技・超巴拳/スーパーモンク
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・スーパーモンク】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモード】

[2回目]敵単体に20回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&炎&雷&無属性物理攻撃+真奥義強化・スーパーモンク解除
マトーヤの杖(FF1)
マトーヤの杖
【魔女マトーヤの力/マトーヤ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・マトーヤ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモード】

[2回目]敵単体に20回連続の炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・マトーヤ解除
空亡鬼フォーム(FF1)空亡鬼フォーム 【破邪閃煌剣/ウォル
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ウォル】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】

[2回目]敵単体に20回連続の地&聖&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&聖&無属性物理攻撃+真奥義強化・ウォル解除
ティアブラーダ(FF1)
ティアブラーダ
【ファナティックダンス/メイア
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・メイア】+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の水&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性魔法攻撃+真奥義強化・メイア解除
ダンシングダガー(FF1)ダンシングダガー 【ホロウブラスト・極/シーフ(FF1)
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・シーフ(I)】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】

[2回目]敵単体に20回連続の風&毒&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&毒&無属性物理攻撃+真奥義強化・シーフ(I)解除

シンクロ奥義

シンクロ奥義の中でも、メイアシンクロはATBバフが含まれるので飛び抜けて強力です。

クリ率を上げられるシーフ(FF1)やガーランドシンクロも心強い効果なので、当たれば物理構成で活躍できます。

装備 効果
エクスカリバーII(FF1)エクスカリバーII 【フォトンウェーブ/光の戦士
15連聖&無単体物攻+自身にシールドを1回付与+一定時間、聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【宿命の戦士モード】
マスターソード(FF1)
マスターソード
【真・ブライトセイバー/光の戦士
敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【希望の戦士モード】+シンクロアビリティを2回使用する度に発動する度に効果の上がる追撃[レディアントアップ]
ファタリテート(FF1)ファタリテート 【ベグラーベン/ウォル
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、地&聖属性耐性Lvを2段階ダウン+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】
はるかぜコス(FF1)
はるかぜコス
【フェアリーテール/エコー
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+導きの妖精状態を付与
ブレイクブレイド(FF1)
ブレイクブレイド
【禍々しき輪廻/ガーランド
15連闇&無単体物攻+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(中)+一定時間自身闇まとい【重式】(大)+一定時間シンクロモード+限突Lv1アップ+【輪廻モード】
インフェルノソード(FF1)インフェルノソード 【真・ラウンドエッジ/ガーランド
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+闇属性アビリティを2回使用する度に効果が上がる追撃[憎悪の輪廻]
いやしのフルート(FF1)
いやしのフルート
【彼方に届く王女の祈り/セーラ
待機時間なしで味方全体を特大回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に想望状態を付与し1段階強化(最大3段階)
マスターフィスト(FF1)
マスターフィスト
【怒涛の気合/スーパーモンク
敵単体に15回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモードIII】+【激闘の格闘家モード】+自身に闘魂を5個付与(最大5個)
ウィザードローブ(FF1)
ウィザードローブ
【秘薬の呪文/マトーヤ
敵単体に15回連続の強力な炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クォーツアイモードIII】+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果
アヴァロンブレス(FF1)
アヴァロンブレス
【シン・ウンディーネ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階)
ゾーリンシェイプ(FF1)
ゾーリンシェイプ
【クレセントゲイル/シーフ(FF1)
敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+シーフアビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(60/70/80/90/100%))&追撃[ポイズンシーブス]+味方の毒属性まといの人数が3人以上いると追加効果

LBチェイン

LBチェインは2種類です。光の戦士は聖属性、シーフはFF1で活躍できる必殺を多数実装されているので、手持ちが揃っているなら火力底上げに役立ちます。

装備 専用必殺&使用キャラ
光の剣(FF1)光の剣 【紡絆・光の戦士聖/光の戦士
待機時間なしで聖属性のリミットチェインを発動(最大:150)or聖属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・光の戦士聖】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
トンベリナイフ(FF1)トンベリナイフ 【紡絆・シーフ(I)/シーフ(FF1)
待機時間なしでIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orIシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に自身のまとっている属性に応じて効果が変わる限界突破Lv1アップの10回連続の風&無属性or毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・シーフ(I)】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする

覚醒奥義

1属性メインのキャラが多いですが、マトーヤやスーパーモンクといった複数の属性を扱えるものも含まれています。

シーフの覚醒1は攻撃しながら加速、覚醒2はフルブレバフ上書きと、どちらも高性能。メイア覚醒2もシンクロとの相性が良い自己バフが便利です。

追加された光の戦士やガーランド覚醒2はクリティカルダメアップのバフが付くので、FF1キャラだけでクリティカル系バフを付与できます。

装備 専用必殺&使用キャラ
デュランダル(FF1)デュランダル
【オーバーソウル/光の戦士
敵単体に15回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、聖覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体の聖属性攻撃力レベルを3段階アップ
シャープソード(FF1)シャープソード 【ラッシュオブライト/光の戦士
敵単体に15回連続の聖&無属性物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、クリティカル時ダメージアップ+自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、はじまりの戦士覚醒モード+限界突破Lv1アップ
パラディンフォーム(FF1)
パラディンフォーム
【ルーンセイバー/ウォル
敵単体に15回連続の地&聖&無属性物理攻撃+一定時間、地&聖属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身に異説の戦士覚醒モード+限界突破レベル1アップ+一定時間、自身の待機時間を短縮+【ツインエレメントモード】
ネコーコス(FF1)
ネコーコス
【光の声/エコー
待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる&ヘイスト+一定時間、自身に気まぐれ妖精覚醒モード+黒魔法アビリティor踊り子アビリティを2回使用する度に追撃[気まぐれなてだすけ]
ナーゲルリング(FF1)ナーゲルリング 【真・ツイストドリル/ガーランド
敵単体に15回連続の闇&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル時ダメージをアップ+自身に闇属性まとい+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【混沌の邪身モード】
プリンセスドレス(FF1)プリンセスドレス 【高貴なる歌/セーラ
待機時間なしで味方全体特大回復or戦闘不能の場合は復帰(復帰時HP:極大)+踏みとどまる&ヘイスト+2ターン待機短縮+味方に光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果+一定時間自身コーネリア王女覚醒モード
バスターナックル(FF1)バスターナックル 【渾身の一拳/スーパーモンク
15連地&炎&雷&無単体物攻+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【闘魂チャージモード】+【闘魂ラッシュモード】
ドラゴンクロー(FF1)ドラゴンクロー 【武術究めし者/スーパーモンク
敵単体に15回連続の地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル時ダメージをアップ+一定時間、闘拳覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【闘魂チャージモード】
リュンヌノワール(FF1)
リュンヌノワール
【ファルファラネラ/メイア
敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(中)&魔法防御力(小)アップ+水属性まとい【重式】+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを2回使用する度に水属性ダメージを1ターンアップ(効果:大)
黒頭巾(FF1)黒頭巾 【ノートリアスシーブス/シーフ(FF1)
15連風&毒&無単体物攻+一定時間自身ローグ覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+待機時間2ターン短縮+シーフor物理スピードアビを2回使用する度に自身がヘイストだと効果が変わる追撃[しのびあし]を発動
バリアントナイフ(FF1)
バリアントナイフ
【ライヴリーシーブス/シーフ(FF1)
敵単体に15回連続の強力な風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のIシリーズの生存人数に応じて追加効果

チェイン

FF1の星7シリーズチェインも実装されました。ゲージ消費無しで発動できるので、未所持なら大当たりです。

メイアチェインは、メインアタッカーで運用する場合はゲージが多少苦しくはなるものの、終盤であれば水チェインを展開できます。

装備 効果
ルフェインシールド(FF1)ルフェインシールド 【絆(光の戦士)/光の戦士
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【リンクバーストモードI】+待機時間を1ターンなしにする
アルテマブレイド(FF1)アルテマブレイド 【クリスタルウェーブ/光の戦士
Iシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
ハデスの鎧(FF1)ハデスの鎧 【チェインオブカオス/ガーランド
待機時間なしでIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする
コルヌ・コピア(FF1)コルヌ・コピア 【碧き水の魔力/メイア
待機時間なしで水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、水属性攻撃力レベルを2段階アップ

超絶

セーラの羽根付き帽子はリジェネガと3ターン短縮がかかります。レンズで交換できますが未所持なら当たりです。

装備 効果
羽根付き帽子(FF1)
羽根付き帽子
【はじまりの歌/セーラ
待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する

閃技

重式纏いは火力を大幅に上げつつ、纏剥がしの対策にもなります。

ガーランドやスーパーモンクの星6閃技はゲージも溜められるため、必殺を多用する場合に心強い効果です。

閃技/装備 専用必殺&使用キャラ
レンジャーフォーム(FF1)レンジャーフォーム 【ウィークウェポン/ウォル
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の地&聖属性耐性Lvを2段階ダウン+自身の待機時間を1ターンなしにする
なでしこコス(FF1)
なでしこコス
【フェアリーエール/エコー
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
オベリスク(FF1)
オベリスク
【愛憎/ガーランド
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
レクイエムハープ(FF1)
レクイエムハープ
【光の旋律/セーラ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
地獄の爪(FF1)
地獄の爪
【電光石火の極意/スーパーモンク
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターンなしにする
猫の爪(FF1)猫の爪 【気合入魂/スーパーモンク
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める
裁きの杖(FF1)裁きの杖 【魔女の調合/マトーヤ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターンなしにする+一定時間、自身に【クォーツアイモード】
ナイトウォーカー(FF1)ナイトウォーカー 【ウィッチ・エナジー/メイア
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める

あわせて読みたい記事

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー