【FFRK】FF9強さの答え第2弾ガチャ当たり考察

FF9強さの答え第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF9強さの答え第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF9第2弾ガチャ

第2弾は、全て再販のガチャ。狙い目はガーネット、ベアトリクス、エーコの超絶、クイナレジェマテです。

当たり装備はそこそこ高性能ですが、それ以外は高難易度でほとんど通用しないレベルの装備ばかりで、特にレジェマテはクイナ以外全てほとんどつける意味がないレベルのものが並んでいます。

性能目当てで回すよりは、推しキャラの装備を揃えるためのコレクション用ガチャと見た方がいいでしょう。

ジタン超絶(再)

マサムネ

装備名 マサムネ(刀)
必殺技 グランドリーサル
ランダム10回の強力な風&無属性単体物理攻撃+一定時間、風属性耐性弱体化+EXモード【盗賊の極意】シーフアビリティ使用時に追撃[ストームスティール](風&無単体物攻+中確率で一定時間、風属性弱体化(小))
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★★☆☆

風パーティでの弱体役として活躍できる超絶。火力は控えめですが、トランスの待機カットで弱体を重ねやすいのが強み。

超絶、奥義持ちのクラウドと組ませる事で真価を発揮しますが、奥義実装でクラウドのゲージ消費量が更に増したため、ジタンを起用するよりいかたく役を入れたほうが安定する場合もあり、現状では微妙な立ち位置の装備です。

▶クラウドの評価はこちら

ガーネット超絶(再)

ホーリーロッド

装備名 ホーリーロッド(ロッド)
必殺技 トランス召喚・ラムウ
敵全体に7回連続の強力な雷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中)+一定間隔で敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃[裁きの追雷]を発動する
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★☆

火力とサポートを両立した超絶。纏いは主にヴァリガルマンダ用。

ガーネットは新チェインが非常に強力なので、使用優先度はチェイン>超絶。ダイブ産マテリアのトランスで待機短縮が発生するため、チェイン後でもゲージが溜まりやすく、使用機会は十分あります。

ただし、雷パーティではバーストの雷弱体の恩恵も大きいため、どちらを使うべきかは構成や敵の耐久によって変わってきます。チェイン中、魔石4のクラーケン程度なら纏い無しのヴァリガルマンダがカンストしてしまうため、纏いはやや過剰なのが現状です。

▶ガーネットモデル(新チェイン)の評価はこちら

エーコ超絶(再)

ラミアのふえ

装備名 ラミアのふえ(楽器)
必殺技 モグのおまもり
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト
特殊効果 沈黙付与【確率:低】
専用キャラ エーコ

おすすめ度:★★★★★

初期の白魔超絶でありながら、ヘイスガ&踏みとどまるの追加効果で、今なお活躍する優秀な性能を持った武器です。

ウララ、エアリスといったタイムアタック向きの白魔の増加、ヘイスガアビリティの実装等、向かい風になる要素は多いものの、高難易度で愛用しているプレイヤーは多いです。

踏みとどまるのおかげで詩人アビリティを使う猶予を作りやすく、工夫次第では十分トップクラスの効果を発揮してくれるでしょう。

ベアトリクス超絶(再)

アポカリプス【IX】

装備名 アポカリプス(剣)
必殺技 ローズ オブ フィナーレ
単体10連の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖まとい+自身の攻(中)&防(小)アップ+聖属性アビリティ使用時に追撃[ストックレイド](使用アビリティの精錬度に応じ攻撃回数が増える2~6連単体聖&無物攻)
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★★☆

癖がなく使いやすい性能の聖属性超絶。レジェマテの連続発動込みなら最大16チェイン稼ぐ事ができます。

聖パーティはオルランドゥ、マーシュ、ラムザ、光の戦士等優秀なキャラに占拠されているため、この性能をもってしてもスタメン確約とまではいきませんが、タクティクスのナイト勢の装備が揃っていないならメインアタッカーとして活躍するでしょう。

惜しむらくは、ベアトリクスのガチャ産マテリアがいまだに「かばう」しか実装されていない事。今後開幕纏いが追加されないと、インフレに取り残されてしまう可能性が高いです。

ジタンバースト1(再)

オーガニクス

装備名 オーガニクス(剣)
必殺技 ストラサークル5
敵全体に6回連続の強力な風属性遠距離物理攻撃+一定時間、風属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【力をぶんどる【IX】】
敵単体に物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
【守りをぶんどる【IX】】
敵単体に物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の防御力を一定時間アップ(効果:中)
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★★☆☆☆

超絶1の下位互換。実装時期がかなり前なので、今の最難関コンテンツで運用するには他キャラの必殺がそれなりに優秀なものじゃないと厳しいでしょう。

バーアビのデバフは超絶にはない性能ですが、現状使う場面はほとんどありません。

ガーネットバースト2(再)

ラムウの杖

装備名 ラムウの杖(杖)
必殺技 雷帝の試練
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化【効果:小】
バーアビ 【ラムウ召喚】
味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除
【ぺリドットの光輝】
敵単体に4回連続の雷&無属性召喚攻撃/自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚攻撃
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★★★☆

優秀なチェイン必殺が実装されたことで、価値が上がったバーストです。

バースト発動時に攻撃力アップバフがかかるため、ライトニングやキングを起用する混合パーティなら、超絶より優先して使う事になります。

ヴァリガルマンダとアレグロコンモートで手一杯になりがちなので、バーストアビリティは現状ほとんど使いません。

ベアトリクスバースト2(再)

デュランダル【IX】

装備名 デュランダル(剣)
必殺技 聖剣技・雷鳴剣
敵単体に8回連続の強力な聖&雷属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【バニシュショック】
敵単体に3回連続の聖&雷属性物理攻撃+デスペル
【セイントハザード】
敵単体に4回連続の聖&雷属性物理攻撃+自身のナイトアビリティのダメージを2ターンアップ(効果:小)
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★★☆☆

バニシュレイドの代用可能なバーアビが特徴の聖纏いバースト。

超絶があれば使う場面はほとんどありませんが、聖パーティはナイトキャラを3人以上起用する事になる場合が多く、全員分のアビリティを用意できないのであればアビ節約枠としてバーストを使うケースは考えられます。

必殺、バーアビ共に雷属性もついているので、雷アタッカーが不足しているなら一応選択肢に入ります。

スタイナーバースト2(再)

シールドアーマー

装備名 シールドアーマー(鎧)
必殺技 騎士の誓い
敵単体に8回連続の強力な炎&雷&氷属性物理攻撃+一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ+自身の防御力アップ(効果:特大)+ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【エレメントソード】
敵単体に4回連続の炎&雷&氷属性物理攻撃
【エレメントハザード】
敵全体に2回連続の炎&雷&氷属性物理攻撃
専用キャラ スタイナー

おすすめ度:★☆☆☆☆

Wひきつけが特徴のバースト。纏いがなく、火力アップバフもないのでほとんど使い物になりません。第2バーストとは思えないほど低性能です。

防御が上がるので物理には強いものの、魔防は上がらないため、ランダム系の魔法を受け続けて倒れてしまわないように注意する必要があります。

クイナバースト(再)

ク族の装束(FF9)

装備名 ク族の装束(ローブ)
必殺技 パンプキンヘッド
敵単体にランダム5回の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 水属性強化【効果:小】
バーアビ 【イーティングパワー】
敵単体に物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
【クッキングマジック】
敵単体に物理攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ クイナ

おすすめ度:★★☆☆☆

標準的なフルブレイク系バースト。連撃数が5しか無いため、複数ボス相手だと全体にデバフが入らない場合があります。

クイナはバッファーかいかたく役として使ったほうが活きるキャラなので、バーストはあくまでもサブウェポン的な立ち位置です。

常時水属性強化ですが、カテゴリーがローブなので物理キャラではほとんど使い回せません。

ジタンレジェマテ1(再)

ジタンの手袋

装備名 ジタンの手袋(腕防具)
マテリア 盗賊の即断
シーフアビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 風属性強化【効果:小】
専用キャラ ジタン

おすすめ度:★☆☆☆☆

ジタンはダイブ産マテリアのトランスで待機カット状態になるため、このマテリアでの短縮はほとんど意味がありません。

フルダイブしていない場合に「何もないよりはマシ」程度の感覚でつけるマテリアです。

常時風強化つきなので、防具としては優秀。

ガーネットレジェマテ1(再)

ラミアのティアラ

装備名 ラミアのティアラ(帽子)
マテリア 気高き決意
一部を除く自身が使用するステータスアップ効果とそれに付随する一部の効果の継続時間が長くなる(効果:小)
特殊効果 混乱耐性【効果:小】
専用キャラ ガーネット

おすすめ度:★★☆☆☆

バフ必殺メインで起用する場合に役立つマテリア。

チェインの魔力アップ大も延長できますが、基本的にチェインが切れたら再度チェイン使う事が多いため、バーストや超必殺を併用する場合のバフ延長が主な使いみちです。

詩人アビリティのバフは延長できない点には注意しましょう。

ベアトリクスレジェマテ(再)

ベアトリクスモデル【IX】

装備名 ベアトリクスモデル(軽装鎧)
マテリア 絶対なる忠誠心
味方が受ける物理攻撃を中確率でかばって、その攻撃のダメージを軽減する(効果:小)
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★☆☆☆☆

ナイトレジェマテの負の遺産とも呼ぶべき「かばう」系マテリア。

実装時から今に至るまで、これが機能した場面は皆無に等しく、習得時のステータスアップと防具自体の属性強化にのみ価値があります。

スタイナーレジェマテ(再)

ゴールドアーマー【IX】

装備名 ゴールドアーマー(鎧)
マテリア 創意工夫の魔法剣
魔法剣アビリティ使用時に低確率で敵の炎属性耐性を一定時間弱体化する(効果:小)
特殊効果 共鳴時炎属性強化【効果:小】
専用キャラ スタイナー

おすすめ度:★☆☆☆☆

スタイナーの不遇を象徴する装備の一つ。

スタイナーは魔法剣連続発動が無い上に短縮手段も持たないため、弱体系マテリアの使い手としては最弱です。

クイナレジェマテ(再)

銀のフォーク【IX】

装備名 銀のフォーク(槍)
必殺技 ク族の備え
バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、リジェネ(効果:大)
特殊効果 スロウ付与【確率:低】
専用キャラ クイナ

おすすめ度:★★★☆☆

ダイブ産マテリアの「瀕死時に必殺ゲージ2本回復」と組み合わせることで真価を発揮するマテリア。

開幕に味方から攻撃を受けてマテリアを発動させることで、開幕ゲージレコマテなしで必殺発動orいかたくが可能になります。

今回のガチャで唯一当たりと言えるレジェマテです。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ジタン超絶1 3票
  • ガーネット超絶 2票
  • エーコ超絶 16票
  • ベアトリクス超絶 5票
  • ジタンバースト1 1票
  • ガーネットバースト 1票
  • ベアトリクスバースト2 1票
  • スタイナーバースト2 0票
  • クイナバースト 2票
  • ジタンマテリア 0票
  • ガーネットマテリア 0票
  • ベアトリクスマテリア 1票
  • スタイナーマテリア 2票
  • クイナマテリア 39票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第2弾ガチャシミュ FF9強さの答えイベントまとめ
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー