【FFRK】ピックアップラッキー(踏みとどまる)ガチャ当たり考察【2019年3月】

ラッキー(踏みとどまる)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップラッキー(踏みとどまる)ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
踏みとどラッキーガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ふるえるお願いゴトガチャシミュ ふるえるお願いゴト当たり考察

ピックアップラッキー(踏みとどまる)

開催期間 3/6(水)~3/15(金)

超絶以上はふみとどまる効果付き装備が入っているガチャ。

また、エッジとユウナ以外のキャラは、レジェマテや閃技も同時に入手できる可能性があるため、揃えば即戦力として活躍できます。

エッジ超絶2

天叢雲(FF4)

装備名 天叢雲(刀)
必殺技 乱れ毒牙
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な水&毒属性物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★★☆

優秀なエッジの超必殺技の性能に、水/毒属性の10連撃をプラスした性能の超絶です。

待機なしで撃てるのでチェインとの相性もよく、サポートしつつダメージを出せます。

ユウナ超絶3

いやしの杖(FF10)

装備名 いやしの杖(杖)
必殺技 約束の指笛
待機時間なしで味方全体を中回復+待機時間を2ターン短縮する+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ユウナ

おすすめ度:★★★★★

待機なしで味方全体を中回復し、踏みとどまる+待機時間短縮を2ターン付与。さらに自身に聖属性纏いの重式を付与します。

回復量が中と少ないものの、ふみとど+2ターン短縮効果を撒けるのは強力です。

聖纏いで自身の火力も底上げできるため、聖パでサブアタッカーとして動けます。

リルム超絶2

一角獣の筆(FF6)

装備名 一角獣の筆(ロッド)
必殺技 フレンドスケッチ
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+自身に【似顔絵スケッチモード】一定時間、一定間隔でパーティ内のFFVIの英雄の数に応じて効果が変わる[絆のスケッチ]を発動する
専用キャラ リルム

おすすめ度:★★★★☆

待機無し全体大回復+踏みとどまるの他に、【似顔絵スケッチモード】によって6連続の白魔法攻撃と全体小回復を、一定間隔で発動するリルムの2つ目の超絶です。

パーティ内のFF6メンバーの数によって効果が変わりますが、FF6メンバーが0人でも水/無属性白魔法の6連撃と全体小回復が発動するので、水パーティならメンバーを問わず回復とチェイン稼ぎの両方を兼ねることが可能です。

また、追撃のダメージは精神依存の白魔法攻撃なので、精神アップのレジェマテでダメージを伸ばせ、回復量も一緒に伸ばせます。

セシル(パラディン)ブレイブ超絶

キングスソード(FF4)

装備名 キングスソード(剣)
必殺技 アドバンスクリスタル
敵単体に10回連続の強力な聖属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、自身のナイトアビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
ブレアビ 【サーチライト】
Lv.0…敵単体に聖属性物理攻撃
Lv.1…敵単体に3回連続の聖属性物理攻撃+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計1000回復で終了)
Lv.2…敵単体に5回連続の聖属性物理攻撃+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
Lv.3…敵単体に7回連続の聖属性物理攻撃+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計4000回復で終了)
ブレイブLv上昇条件 ナイトアビリティ使用時
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★☆

耐久寄りのブレイブ超絶。必殺発動時の踏みとどまる付与と、ブレイブアビの自動回復でパーティの耐久を高める事ができます。

纏い付与の効果がないため、火力を出すためには他の必殺か開幕纏いマテリアで纏う必要があります。

▶カエサルアーマー(纏いマテ)の評価はこちら

エイト超絶

キラーナックル(FF零式)

装備名 キラーナックル(格闘)
必殺技 氷雪の型
待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+味方全体を踏みとどまる状態にする+一定時間、モンクアビリティ使用時に追撃[砕氷拳](敵単体に4連の氷&無属性物理攻撃)
特殊効果 氷属性強化【小】
即死付与【低】
専用キャラ エイト

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で氷纏い+踏みとどまるを付与できるエイトの超絶必殺技です。

氷纏いと追撃で火力を出しつつ、味方全体に踏みとどまるを付与し、防御面のサポートもできます。難易度が高めの★5魔石のシルドラ戦での活躍が期待できます。

必殺技自体が即時発動、追加効果で追撃もあるため、チェインとの相性もいい必殺技です。

クリルラ超絶2

バスタードソード(FF11)

装備名 バスタードソード(剣)
必殺技 エクストリームガード
味方全体にプロテス&シェル+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身がナイトアビリティ使用時に前衛にいる味方全体のHPを1500回復
専用キャラ クリルラ

おすすめ度:★★★☆☆

プロテスとシェル+踏みとどまるで耐久を高められる、クリルラの2つ目の超絶必殺技です。

必殺技発動後は、ナイトアビリティ使用時に前衛キャラのHPを1500回復できる効果が発動します。エンハンスレイドを使えば、さらに回復量を伸ばすことができます。

後衛に下げる必要がないボス戦では、白魔キャラなども前衛に出して回復の恩恵を受けられるようにしましょう。

タマ超絶

フェアリーテイル(外伝)

装備名 フェアリーテイル(ロッド)
必殺技 ワールド・パレード
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リレイズ(復帰時HP:中)
専用キャラ タマ

おすすめ度:★★★★☆

待機なし大回復+踏みとどまる+リレイズ状態にするタマの超絶必殺技です。

待機なし大回復+ふみとどまるは他にも優秀な必殺技が揃っているので、活躍する機会は少なめ。

リレイズは超越などの鉄壁のバフが不要なダンジョンで、稀に刺さる事はありますが、通常のダンジョンで使う場合にはリレイズはおまけ程度と考えて使用しましょう。

ゴゴ(FF5)超絶

天空のロッド(FF5)

装備名 天空のロッド(ロッド)
必殺技 沈塔ラプソディ
待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身に水属性をまとう+直前に発動した味方の一部を除く行動を2回連続でものまね
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★★☆

待機なしで味方全体に踏みとどまる+ヘイスガを付与し、自身に水纏い+ものまね2連を行えるゴゴ(FF5)の超絶。

開幕で使うより、敵からのスロウやデスペルによるリカバリーとして使えばものまねが無駄になりにくいです。

即時発動で味方の行動に合わせやすくなっているので、しっかりと味方の行動に合わせて使用しましょう。

セシル(パラディン)閃技2

クリスタルヘルム(FF4)

装備名 クリスタルヘルム(兜)
必殺技 ヴァリアントフォース
待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身のナイトアビリティの待機時間を短縮する
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★☆☆

セシル(パラディン)の閃技は、待機なしで聖纏い重式+一定時間自身のナイトアビリティを短縮できます。

ナイトアビリティのみなので、必殺や魔石などの短縮はできないことに注意が必要です。

閃技1とは違い、攻撃に重点を置かれているので、状況次第で使い分けましょう。

ゴゴ(FF5)閃技

ゴゴのコート(FF5)

装備名 ゴゴのコート(軽装鎧)
必殺技 潜海イミテーション
待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★☆☆

水纏い【重式】を付与+直前のアビリティをものまねする閃技です。

待機なしで発動できるため、連続ウォタジャなどを味方が撃ったあとにものまねする動きができます。

リルムレジェマテ3

ヒスイの腕輪(FF6)

装備名 ヒスイの腕輪(腕防具)
レジェマテ 魅惑の筆致
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ リルム

おすすめ度:★★★☆☆

白魔法アビリティを低確率で2連発動できるリルムのレジェンドマテリアです。

リルムはダイブ産のマテリア、ガチャマテ1つ目の性能がいまいちなので、最優先すべきレジェマテです。

エイトレジェマテ

シルバーナックル(FF零式)

装備名 シルバーナックル(格闘)
レジェマテ 優れた見識
トル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
専用キャラ エイト

おすすめ度:★★★★☆

開幕から氷纏いが可能になるエイトのレジェンドマテリアです。

開幕から火力を出す場合や、弱体バーストを使用する場合に火力アップできます。

エイトはガチャマテが1種類しかないので、現状では優先度は高いです。

クリルラレジェマテ2

王立騎士団制式盾(FF11)

装備名 王立騎士団制式盾(盾)
レジェマテ こまやかな配慮
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ クリルラ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から自身を3ターン短縮する、バッファーとしては非常に優秀なマテリアとなります。

クリルラは開幕でバフをかけることが多いので、タイムアタックなどで活躍が期待できます。

タマレジェマテ

たまもまえかけ(外伝)

装備名 たまもまえかけ(軽装鎧)
レジェマテ 命の残し方
味方単体を回復させる白魔法アビリティ使用時に低確率で踏みとどまる状態にする
専用キャラ タマ

おすすめ度:★★☆☆☆

味方単体回復する白魔法アビ使用時に、低確率でふみとど付与するタマのレジェマテです。

超絶で全体に踏みとどまるを付与できるので、使用後に剥がれてしまったキャラに回復をかけ、発動すればラッキー程度の性能です。

またバーアビの単体回復も対象で、ダイブ産レジェマテでは2連発動が狙えるため、持っていればわずかですが付与確率が上がります。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • エッジ超絶2 5票
  • ユウナ超絶3 4票
  • リルム超絶2 20票
  • セシル(パラディン)ブレイブ超絶 1票
  • エイト超絶 3票
  • クリルラ超絶2 5票
  • タマ超絶 1票
  • ゴゴ(FF5)超絶 1票
  • セシル(パラディン)閃技2 1票
  • ゴゴ(FF5)閃技 1票
  • リルムレジェマテ3 0票
  • エイトレジェマテ 0票
  • クリルラレジェマテ2 1票
  • タマレジェマテ 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

踏みとどラッキーガチャシミュ ふるえるお願いゴトまとめ
ふるえるお願いゴトガチャシミュ ふるえるお願いゴト当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー