【FFRK】ミシディアの双星【第二弾】ガチャシミュレーター

ミシディアの双星【第二弾】ガチャシミュレーター

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のミシディアの双星【第二弾】ガチャシミュレーターです。確率は、極力リアルにシミュレーションができるように、皆様の結果を参考に設定していますが、 あくまで参考程度にお楽しみください。

11連ボタン

ミスティビュート(FF4)
ミスティビュート
(FF4)
デスブリンガー(FF4)
デスブリンガー
(FF4)
妖精のロッド(FF4)
妖精のロッド
(FF4)
エルフィンボウ(FF4)
エルフィンボウ
(FF4)
漆黒の鎧(FF4)
漆黒の鎧
(FF4)
アサシンダガー(FF4)
アサシンダガー
(FF4)
ドラゴンの小手(FF4)
ドラゴンの小手
(FF4)

ミシディアの双星第2弾★5装備

名前 評価/必殺技
ミスティビュート(FF4) ミスティビュート
(FF4)
【評価:Cリディア必殺技変更
敵全体に6回連続の無属性召喚魔法攻撃+高確率で即死付与+味方全体の防御力を一定時間アップ(効果:中)
デスブリンガー(FF4) デスブリンガー
(FF4)
【評価:Dセシル(暗黒騎士)必殺技変更
自身が最大HP割合の中ダメージを負い、敵単体に6回連続の強力な物理攻撃
妖精のロッド(FF4) 妖精のロッド
(FF4)
【評価:Dフースーヤ必殺技変更
敵全体に4回連続の無属性魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力をアップ(効果:小)
エルフィンボウ(FF4) エルフィンボウ
(FF4)
【評価:Cローザ必殺技変更
味方全体を中回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)
漆黒の鎧(FF4) 漆黒の鎧
(FF4)
【評価:Eゴルベーザ必殺技変更
敵全体に2回連続の闇属性魔法攻撃+中確率で継続ダメージを付与
アサシンダガー(FF4) アサシンダガー
(FF4)
【評価:評価外
ドラゴンの小手(FF4) ドラゴンの小手
(FF4)
【評価:E
敵全体に炎属性魔法攻撃

第二弾

ミシディアの双星ガチャ第二弾

第二弾は、ついに暗黒アビリティが実装されたセシル(暗黒騎士)と、限界突破2を獲得したリディアの超必殺武器が登場します。

セシルの超必殺技はかなりクセがありますが、一方でリディアの超必殺は無属性魔法攻撃なので、汎用性は高め。

狙うなら、リディアのミスティビュートでしょう。

パーティの戦力アップ度で言えば第一弾の方が上なので、第二弾は趣味枠的な要素が強いです。

ミスティビュート(リディア専用武器)

ミスティビュート

当たり

6連無属性全体魔法&即死&防御アップという効果てんこ盛りなリディアの超必殺武器。

最近のボス戦はお供のザコに即死耐性がついている事も多いく、ボス戦で即死の追加効果が活きるかどうかは運営の調整次第になってしまうため、あまり恩恵はありません。

無属性なので相手を選ばず撃てて、防御アップの補助効果を発揮させやすい点が◎。

カテゴリーがムチなので、使い回ししにくい点が惜しいです。

▶リディアの評価と使い道はこちら

デスブリンガー(セシル専用武器)

デスブリンガー

微アタリ

最大HPの割合自傷ダメージ+6連単体物理攻撃の必殺技がついた、暗黒騎士セシルの超必殺武器。

暗黒アビリティの実装で若干強化されたセシルですが、アビリティでも頻繁に自傷ダメージを受け、超必殺でもダメージを受けるとなればそれ相応のフォローが必要になってしまいます。

最大HP割合なので、待機ゲージ中にダメージを食らうと自傷ダメージでお亡くなりになってしまう可能性もあり、かなり使いにくい必殺技になりそうです。

▶セシル(暗黒騎士)の評価はこちら

妖精のロッド

妖精のロッド

当たり

4連無属性全体魔法+全体魔力アップの必殺技がついた、フースーヤの専用武器です。

限界突破2未実装かつ火力を出しにくい魔法必殺なので、4連攻撃はオマケで、メインは魔力アップ。

魔力アップ系の専用必殺を持っていない場合は、十分狙う価値がある武器になります。

▶フースーヤの評価はこちら

エルフィンボウ(ローザ専用武器)

エルフィンボウ

微アタリ

味方全体中回復&戦闘不能回復の必殺技がついた、ローザの専用武器。

実装当時はそこそこ価値がありましたが、今は大回復や全体リレイズが増えているので、全体回復を持っていない新規プレイヤー向けの武器と言えます。

カテゴリーが弓なので、白魔での使い回しをしにくい点が残念。

▶ローザの評価はこちら

漆黒の鎧(ゴルベーザ専用防具)

漆黒の鎧

微アタリ

2連闇属性魔法攻撃+スリップの必殺技がついた、ゴルベーザの専用防具。

ゴルベーザ自身がインフレに完全に乗り遅れてしまっているので、闇属性強化(小)を活かした共通防具としての使い方がメインです。

ティナなどでドレイガ等の闇属性魔法と組み合わせる運用がオススメ。ただし、鎧を装備できる黒魔はかなり限られます。

▶ゴルベーザの評価はこちら

ドラゴンの小手

ドラゴンの小手

腕輪なので防具としては優秀ですが、さすがに超必殺が当たり前になりつつある最近のガチャの中ではアタリとは言い難いです。

かといってハズレでは無いので、出ても肩を落とすほどではありません。

アサシンダガー

アサシンダガー

ハズレ

申し訳程度に即死付与効果がついた共通装備の短剣。

FF4の共鳴武器を持っていない場合は、引けたらちょっと嬉しいかも?

開催中のガチャ一覧

開催中/開催予定の期間限定ガチャ

ガチャ 特徴
ガチャどれ汎用(高難易度)第1弾ガチャシミュ/当たり考察
2024/5/31(金)~6/14(金)
  • ラビダン(FF2)
  • 編集中
ガチャどれ汎用(高難易度)第2弾ガチャシミュ
2024/6/3(月)~6/14(金)
  • ラビダン(FF2)
  • 編集中
天命の扉挑戦!ピックアップ装備召喚天命の扉挑戦ガチャ
  • 天命の扉挑戦ガチャ
  • おすすめ度:★★★★★

  • ・実装済みの天命のガチャが登場
  • ・初回半額で実行可能
  • ・スタンプにバッツのドレレコ
  • ▶詳細はこちら
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾第1弾ガチャシミュ/当たり考察
2024/5/24(金)~6/7(金)
  • クリダン(FF3)
  • おすすめ度:★★★★★

  • ・オニオンナイト/エリア/レフィア
  • ・FF3の物理アタッカーが揃う
  • ・レフィアが超強化
  • ▶詳細はこちら
ガチャどれ汎用(高難易度)第2弾ガチャシミュ
2024/5/27(月)~6/7(金)
  • クリダン(FF3)
  • おすすめ度:★★★★★

  • ・アルクゥ/暗闇の雲/オニオンナイト
  • ・FF3の魔法アタッカーが揃う
  • ・魔法で挑戦するならあり
  • ▶詳細はこちら
ラビリンスダンジョン(Job・外伝)第1弾第1弾ガチャシミュ/当たり考察
2024/5/17(金)~5/31(金)
  • ラビダン(Job・外伝)
  • おすすめ度:★★★★★

  • ・セラフィ/タマ/フィーナ
  • ・バッファー系が揃う
  • ・攻撃目当てなら他のガチャ推奨
  • ▶詳細はこちら
ラビリンスダンジョン(Job・外伝)第2弾第2弾ガチャシミュ
2024/5/20(月)~5/31(金)
  • ラビダン(Job・外伝)
  • おすすめ度:★★★★★

  • ・エナクロ/ウェッジ/レイン
  • ・アタッカーの補充におすすめ
  • ▶詳細はこちら

ガチャはどれを引くべきかはこちら

チケット使用可能装備召喚

シリーズラッキー装備召喚【2023年7月版】

シリーズラッキー

▼ガチャシミュ/当たり考察
シリーズラッキー関連記事
シリーズラッキーまとめ
シリーズ・属性11連チケットの詳細
シリーズラッキーガチャシミュ
FF1 FF2 FF3 FF4 FF5
FF6 FF7 FF8 FF9 FF10
FF11 FF12 FF13 FF14 FF15
FFT FF零式 Job 外伝 -

属性ラッキー装備召喚【2023年7月版】

属性ラッキー

▼ガチャシミュ/当たり考察
属性ラッキー関連記事
属性ラッキーまとめ
シリーズ・属性11連チケットの詳細
属性ラッキーガチャシミュ
炎属性 氷属性 雷属性 風属性 地属性
水属性 聖属性 闇属性 毒属性 -

ボーナス装備召喚【2021年4月版】

ボーナス装備召喚

通算ログインボーナス関連記事
ボーナス装備召喚ガチャシミュ
装備召喚チケットの詳細 通算ログインボーナスとは

恒常装備召喚

ノーマル装備召喚 CM装備召喚
ノーマル装備召喚ガチャシミュ CM装備召喚ガチャシミュ
ノーマルガチャ結果報告掲示板

初心者向け装備召喚

ガイド装備召喚(ミッション達成で無料)

ガイド装備召喚

▼ガチャシミュ/当たり考察
ガチャシミュ
攻撃系専用必殺技確定 鉄壁のグリモア確定
専用必殺技技確定 攻撃系超必殺技確定
まといバースト確定 攻撃系バースト確定
召喚魔法バースト確定 属性耐性ダウンバースト確定
物理覚醒奥義確定(16巻) 魔法覚醒奥義確定(17巻)
物理覚醒奥義確定(18巻) 魔法覚醒奥義確定(19巻)
シンクロ奥義確定(20巻)
ガチャ当たり考察/交換おすすめ装備
導きの書庫で交換するおすすめ装備まとめ
試練の書3(回復超必殺技) 試練の書4(攻撃系超必殺技)
試練の書5(バフ超必殺技) 試練の書6(回復バースト)
試練の書7(まといバースト) 試練の書8(黒魔法バースト)
試練の書9(白or召喚バースト) 試練の書10(弱体バースト)
ガチャ当たり考察
試練の書(覚醒奥義) 試練の書(シンクロ)

チェインセレクション【2022年8月版】

チェインセレクション

チェインセレクション
チェインセレクション詳細
属性チェインセレガチャシミュ シリーズチェインセレガチャシミュ

スタートダッシュ装備召喚【2022年1月版】

スタートダッシュ装備召喚(2022年1月)

スタートダッシュ装備召喚
ガチャシミュ スタートダッシュ装備召喚詳細

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー