【FFRK】極フェスまとめ【2019年12月】

極フェス2019

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の2019年12月から開催される極フェスをまとめています。おすすめガチャや各ガチャの特徴、ガチャ内容を掲載しています。FFRK極フェスの参考にしてください。

極フェスが開催

ガチャ 開催期間
第1弾【終了】 極フェス2019第1弾ガチャシミュ/当たり考察
2019/12/28(土)~2020/1/1(水)
第2弾【終了】 極フェス2019第2弾ガチャシミュ/当たり考察
2019/12/30(月)~2020/1/3(金)
第3弾【終了】 極フェス2019第3弾ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/1(水)~2020/1/5(日)
第4弾【終了】 極フェス2019年第4弾ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/3(金)~2020/1/7(火)
第5弾【終了】 極フェス2019年第5弾ガチャシミュ/当たり考察
2020/1/5(日)~2020/1/9(木)

2019年12月28日(金)に極フェスが開催されます。

今回は1弾4日期間が設けられ、全5弾開催。シンクロ奥義だけでなく、新しい必殺技「LBオーバーフロー」が登場します。

リミットブレイクまとめはこちら

カムバックログボが開催

カムバックログボ

開催期間 2019/12/13(金)~2020/1/17(金)

期間中、FFRKに過去60日間ログインしていなかったユーザーがログインすることで、カムバックログインボーナスが入手可能です。

カムバックログインボーナス開催期間中の、合計ログイン日数に応じて豪華アイテムが貰えます。

フェス開催期間も被っているので、復帰予定の人は早めにログインしておきましょう。

日数 内容
1日目 ミスリル×10
2日目 アルカナ【極大】×50
3日目 500,000ギル
4日目 ★4フラグメント全種セット×50
5日目 オーブ(極大)全種セット×100
6日目 ミスリル×10
7日目 グロウエッグ(極大)×100
8日目 ★5フラグメント全種セット×50
9日目 オーブの結晶全種セット×30
10日目 ミスリル×30

おすすめガチャ

手持ちと未攻略の星6魔石の状況にもよりますが、3弾と4弾がおすすめです。

3弾はレムシンクロの火力効率が高く、レナも覚醒&ブレイブを揃えられれば踊り子ヒーラーの中でもトップクラスの性能を発揮します。

4弾はセラシンクロとケットシー覚醒の性能が非常に高いため、ミスリルと課金に余裕が残っていたら回しておいたほうがいいでしょう。

第1弾

極フェス2019第1弾

デシシンクロは重式不可&ステータスバフと纏いが自身のみ対象なので、使い所をしっかり見極めないと戦力になりにくい可能性が高いです。

また、デシはシリーズチェインに攻撃を乗せられないため、絶夢要員としては使いにくいシリーズが少なからず存在する点に注意が必要。

ウララシンクロはアビ構成によっては覚醒より不便になってしまうケースもあり、1弾は全体的に「パッと見は強そうだけどよく考えてみると……」的な装備が多いため、一旦様子見しておいたほうがいいでしょう。

名前 評価/必殺技
幻想のグリモア 巻ノ弐(Job)幻想のグリモア 巻ノ弐
(Job)
【評価:SS】 デシ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に味方の生存人数に応じて効果の上がる攻&魔&精(最大効果:大)&防&魔防(最大効果:中)アップ+味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+一定時間、全属性ダメアップ(大)+シンクロモード+限突Lv1アップ
マギカ・アニムス(Job)マギカ・アニムス
(Job)
【評価:SS】 ウララ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破レベル1アップ
ブラックハーンロッド(FF14)ブラックハーンロッド
(FF14)
【評価:S+】 パパリモ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア]
フヴェルゲルミル(FF14)フヴェルゲルミル
(FF14)
【評価:S+】 イゼル必殺技変更
15連氷&無属性単体魔攻+一定時間自身に氷属性まとい+一定時間氷覚醒モード+限突Lv1アップ+召喚魔法アビを2回使用する度に追撃[アンブラルフリーズ]
幻想のグリモア 巻ノ壱(Job)幻想のグリモア 巻ノ壱
(Job)
【評価:S】 デシ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史]を発動
ネメシスロッド(FF9)ネメシスロッド
(FF9)
【評価:S+】 クジャ必殺技変更
15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】
ゴエティアコート(FF14)ゴエティアコート
(FF14)
【評価:S+】 イゼル必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の氷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の氷属性魔法攻撃
魔人の胸当て(FF9)魔人の胸当て
(FF9)
【評価:SS】 クジャ必殺技変更
待機時間なしで闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、闇属性攻撃力レベルを2段階アップ
真・鉄壁のグリモア(Job)真・鉄壁のグリモア
(Job)
【評価:S-】 デシ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、味方全体の防御力&魔法防御力をアップ(効果:特大)
セブンスヘルコート(FF14)セブンスヘルコート
(FF14)
【評価:S】 パパリモ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
ヘイルストームロッド(FF14)ヘイルストームロッド
(FF14)
【評価:S】 イゼル必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
魔法の腕輪(Job)魔法の腕輪
(Job)
【評価:A+】 デシレジェンドマテリア変更
弱点or微弱をついた際にダメージがさらにアップ(効果:中)
イディルロッド(FF14)イディルロッド
(FF14)
【評価:A+】 パパリモレジェンドマテリア変更
炎属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
ゴエティアショース(FF14)ゴエティアショース
(FF14)
【評価:A+】 イゼルレジェンドマテリア変更
氷属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ

極フェス第1弾当たり考察はこちら

▼1弾追加キャラ
1弾追加キャラ 装備/効果
デシデシ 幻想のグリモア 巻ノ弐/シンクロ奥義】
待機時間なしで一定時間、自身に味方の生存人数に応じて効果の上がる攻&魔&精(最大効果:大)&防&魔防(最大効果:中)アップ+味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+一定時間、全属性ダメアップ(大)+シンクロモード+限突Lv1アップ

【善知善能の章/シンクロ:全アビリティ】
敵単体に自身のステータスで種別が変わる4回連続の全&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮

【天知真命の章/シンクロ:全アビリティ】
一定時間、自身に味方のまとっている人数が最も多い属性まといを付与+必殺技ゲージを溜める(効果:特大)+自身の待機時間を1ターン短縮
真・鉄壁のグリモア/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、味方全体の防御力&魔法防御力をアップ(効果:特大)
魔法の腕輪/レジェマテ】
弱点or微弱をついた際にダメージがさらにアップ(効果:中)
ウララウララ マギカ・アニムス/シンクロ奥義】
待機時間なしで味方全体を特大回復+リジェネガ+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破レベル1アップ

【マギカ・ケアル/シンクロ:白魔法】
待機時間なしで味方単体を特大回復+自身の白魔法アビリティの回復量を1ターンアップ(効果:中)

【マギカ・ソムニウム/シンクロ:吟遊詩人or踊り子】
味方全体を小回復
パパリモパパリモ ブラックハーンロッド/覚醒奥義】
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア]

【炎覚醒モード】
・炎属性アビリティ使用回数無限
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ

[アストラルフレア]
炎属性アビリティを2回使用する度に、味方全体の次ターン炎属性のダメージアップ([アストラルフレア]を発動する度に効果が上がり、最大効果:大)
セブンスヘルコート/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
イディルロッド/レジェマテ】
炎属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
イゼルイゼル フヴェルゲルミル/覚醒奥義】
15連氷&無属性単体魔攻+一定時間自身に氷属性まとい+一定時間氷覚醒モード+限突Lv1アップ+召喚魔法アビを2回使用する度に追撃[アンブラルフリーズ]

【氷覚醒モード】
・氷属性アビリティ使用回数無限
・氷属性アビリティブースト(最大効果:中)
・氷属性アビリティ使用時にもう一回放つ

[アンブラルフリーズ]
召喚魔法アビを2回使用する度に、自身の待機時間1ターンなし+氷属性ダメージを1ターンアップ(効果:大)
ゴエティアコート/OF奥義】
敵単体に超強力な20回連続の氷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の氷属性魔法攻撃
ヘイルストームロッド/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
ゴエティアショース/レジェマテ】
氷属性アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
クジャクジャ 魔人の胸当て/即時闇チェイン】
待機時間なしで闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、闇属性攻撃力レベルを2段階アップ

第2弾

極フェス2019第2弾

炎と水が中心のラインナップです。

微妙な性能のイグニスシンクロのほか、絶夢がいつ来るかわからないティナLB等、他の段に比べるとやや地味な内容。

炎水の手持ちが薄いなら回しておく程度の認識でいいでしょう。

名前 評価/必殺技
ミスリルナイフ(FF15)ミスリルナイフ
(FF15)
【評価:SS】 イグニス必殺技変更
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個)
エビルスレイヤー(FF6)エビルスレイヤー
(FF6)
【評価:SS】 ティナリミットブレイク変更
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&風属性魔法防御無視魔法攻撃
カットラス(FF15)カットラス
(FF15)
【評価:S+】 イグニス必殺技変更
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限突Lv1アップ+【最後の秘策モード】
レッドレイピア(CCFF7)レッドレイピア
(CCFF7)
【評価:S+】 ジェネシス必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+待機時間を1ターンなしにする+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+ブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
シェルブレイカー(FF13)シェルブレイカー
(FF13)
【評価:S+】 ノエル必殺技変更
15回連続の水&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、瞬水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターorシーフor竜騎士アビリティ使用時に使用アビリティに応じた追撃[サンレスストライク]を発動
斬騎王の剣(FF10)斬騎王の剣
(FF10)
【評価:S+】 パイン必殺技変更
15連水&無属性単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【尊敬ポイント加点モード】
ジェネシスモデル(CCFF7)ジェネシスモデル
(CCFF7)
【評価:S+】 ジェネシス必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性物理攻撃
ジェネシスモデル(DCFF7)ジェネシスモデル
(DCFF7)
【評価:S】 ジェネシス必殺技変更
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の次ターンの待機時間を短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+クリティカル率を50%にする+一定時間、炎属性攻撃の使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮
アイテムシューター・P(FF10)アイテムシューター・P
(FF10)
【評価:SS】 パイン必殺技変更
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
アヴェンジャー(FF13)アヴェンジャー
(FF13)
【評価:S】 ノエル必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【WクリスタリウムモードII】
ブラッドソード(CCFF7)ブラッドソード
(CCFF7)
【評価:S-】 ジェネシス必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+現在HP99%ダメージ+一定時間、炎属性アビリティ使用時に追撃[ヒートリサイター]を発動
ダークナイトモデル(FF10)ダークナイトモデル
(FF10)
【評価:S-】 パイン必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
イグニスモデル(FF15)イグニスモデル
(FF15)
【評価:S-】 イグニス必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
ノエル黒魔道士モデル(FF13)ノエル黒魔道士モデル
(FF13)
【評価:S-】 ノエルレジェンドマテリア変更
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう

極フェス第2弾当たり考察はこちら

▼2弾追加キャラ
1弾追加キャラ 装備/効果
イグニスイグニス ミスリルナイフ/シンクロ奥義】
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限突Lv1アップ+シンクロモード継続中、自身に[至高の軍略]の効果を変化する素材を3個付与する(最大3個)

【灼熱の調理/シンクロ:シーフ】
敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃

【至高の軍略/シンクロ:炎属性】
素材の個数(0~3個)に応じて効果が変わる[至高の軍略]を発動+素材が1~3個の場合、自身の素材を1個消費

[至高の軍略]
素材の数の数に応じて効果が変化
・素材の数「3」個の場合
…一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする
素材の数「2」個の場合
…一定時間、味方全体の炎属性攻撃力レベルを1段階アップ
素材の数「1」個の場合
…一定時間、味方全体のクリティカル率を100%にする
・素材の数「0」個の場合
…自身のクリティカル時ダメージを2ターンアップ
カットラス/覚醒奥義】
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限突Lv1アップ+【最後の秘策モード】

【炎覚醒モード】
・炎属性アビリティ使用回数無限
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ

【最後の秘策モード】
炎属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+炎属性アビリティの待機時間なし+炎属性アビリティのを使用する度に自身が最大HP割合の中ダメージを負う
イグニスモデル/閃技】
待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
ティナティナ エビルスレイヤー/LBオバフロ】
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&風属性魔法防御無視魔法攻撃

第3弾

極フェス2019第3弾

高速で攻撃できるレムシンクロと、覚醒&ブレイブ併用で強力な踊り子ヒーラーに変貌するレナの装備が非常に強力。

スコール&バッツの新装備もそこそこ良い性能をもらっているので、おすすめのガチャです。

セフィロスシンクロは絶2を持っているなら、ダメージの上がり幅はさほどでもないので、現状では狙う価値があるか微妙なところ。

名前 評価/必殺技
草薙(FF7)草薙
(FF7)
【評価:SS】 セフィロス必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ミラージュソード(FF5)ミラージュソード
(FF5)
【評価:SS】 バッツ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう
ミスリルダガー(FF零式)ミスリルダガー
(FF零式)
【評価:SS】 レム必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する
ハイペリオン(FF13)ハイペリオン
(FF13)
【評価:S+】 ライトニング必殺技変更
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光]
ドラゴンハート(FF8)ドラゴンハート
(FF8)
【評価:S+】 スコール必殺技変更
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間を短縮+自身の炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+炎覚醒モード終了時に追撃[フェイテッドバーン]
ローブオブロード(FF5)ローブオブロード
(FF5)
【評価:S+】 レナ必殺技変更
待機時間なしで味方全体にリジェネガ&プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身にWジョブ覚醒モード
アイテムシューター・Y(FF10)アイテムシューター・Y
(FF10)
【評価:SS】 ユウナ必殺技変更
待機時間なしで聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、聖属性攻撃力レベルを2段階アップ
女神のバングル(FF13)女神のバングル
(FF13)
【評価:S+】 ライトニング必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の聖属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性遠距離物理攻撃
神秘のヴェール(FF5)神秘のヴェール
(FF5)
【評価:S】 レナ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする
冥天の小手(FF7)冥天の小手
(FF7)
【評価:S-】 セフィロス必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
いやしのダガー(FF零式)いやしのダガー
(FF零式)
【評価:A+】 レム必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする
ダークミューズ(FF13)ダークミューズ
(FF13)
【評価:S-】 ライトニング必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
ベヒーモスナイフ(FF5)ベヒーモスナイフ
(FF5)
【評価:S】 バッツ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
レッドキャップ(FF8)レッドキャップ
(FF8)
【評価:S-】 スコール必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする

極フェス第3弾当たり考察はこちら

▼3弾追加キャラ
1弾追加キャラ 装備/効果
セフィロスセフィロス 草薙/シンクロ奥義】
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ

【獄威/シンクロ:暗黒】
敵単体に6回連続の闇&無属性物理攻撃

【忘我/シンクロ:暗黒】
待機時間なしで自身のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ+1ターン限界突破レベル8アップ
冥天の小手/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
バッツバッツ ミラージュソード/シンクロ奥義】
敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう

【とどまらぬ風/シンクロ:風属性】
シンクロモード継続中、自身がこのアビリティを発動する度に威力の上がる6回連続の風&無属性単体物理攻撃(最大2段階)

【ふきやまぬ風/シンクロ:風属性】
敵単体に風&無属性物理攻撃+自身の待機時間を2ターン短縮する+1ターン魔法剣アビリティ使用時にもう一回放つ
ベヒーモスナイフ/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める
レムレム ミスリルダガー/シンクロ奥義】
敵単体に15回連続の強力な聖&闇&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する

【ダガーディア/シンクロ:聖属性】
敵単体に6回連続の聖&無属性白魔法攻撃

【スペルコンバート/シンクロ:聖属性】
敵単体に3回連続の聖&無属性白魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する
いやしのダガー/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を踏みとどまる状態にする+自身の待機時間を1ターンなしにする
ライトニングライトニング ハイペリオン/覚醒奥義】
15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光]

【聖覚醒モード】
・聖属性アビリティ使用回数無限
・聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
・聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ

[麗しき威光]
聖属性アビリティを2回使用する度に、一定時間自身に聖まとい+一定時間聖属性攻撃力レベル1アップ
女神のバングル/OF奥義】
敵単体に超強力な20回連続の聖属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の聖属性遠距離物理攻撃
ダークミューズ/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
スコールスコール ドラゴンハート/覚醒奥義】
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間を短縮+自身の炎属性攻撃力レベルを3段階アップ+炎覚醒モード終了時に追撃[フェイテッドバーン]

【炎覚醒モード】
・炎属性アビリティ使用回数無限
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ

[フェイテッドバーン]
炎覚醒モード終了時に、敵単体に10回連続の炎&無属性物理攻撃+敵全体にダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃
レッドキャップ/★6閃技】
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
レナレナ ローブオブロード/覚醒奥義】
待機時間なしで味方全体にリジェネガ&プロテス&シェル&ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身にWジョブ覚醒モード

【Wジョブ覚醒モード】
・白魔法or踊り子アビリティ使用回数無限
・白魔法or踊り子アビリティ使用時にもう一回放つ
・白魔法or踊り子アビリティを使用する度に追撃[ホワイトダンス]を発動

[ホワイトダンス]
・味方全体のHP減少毎に使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる自動回復(最大5段階)
神秘のヴェール/ブレイブ超絶】
待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする

【アクアヒール】
…Lv.0 待機時間なしで味方単体を小回復
…Lv.1 待機時間なしで味方全体を小回復
…Lv.2 待機時間なしで味方全体を中回復
…Lv.3 待機時間なしで味方全体を中回復+踏みとどまる状態にする
ユウナユウナ アイテムシューター・Y/即時聖チェイン】
待機時間なしで聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、聖属性攻撃力レベルを2段階アップ

第4弾

極フェス2019年第4弾

回転が速いセラシンクロと魔法パーティの現状最強格バッファーのケットシー覚醒を狙えるガチャです。

魔法パーティでの星6魔石攻略が滞っているなら、回しておきましょう。

名前 評価/必殺技
セラフィックウィング(FF13)セラフィックウィング
(FF13)
【評価:SS】 セラ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
ガードオブアヴァロン(FF4)ガードオブアヴァロン
(FF4)
【評価:SS】 セシル(パラディン)リミットブレイク変更
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わる&自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の聖属性防御無視クリティカル100%物理攻撃or魔法防御無視白魔法攻撃
源氏の弓(FF13)源氏の弓
(FF13)
【評価:SS】 セラ必殺技変更
15連氷&水&無単体魔法攻撃+一定時間、自身に時詠み覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+【Wクリスタリウムモード】+氷or水アビを3回使用する度に追撃[ブルーアロー]を発動
ゴールドメガホン(FF7)ゴールドメガホン
(FF7)
【評価:SS】 ケットシーケット・シー必殺技変更
待機時間なしで一定時間、味方全体の魔力&精神をアップ(効果:大)+ヘイスト+魔法攻撃の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、魔法攻撃のダメージアップ(効果:中)+自身に占いマシーン覚醒モード
オボロ(FF7)オボロ
(FF7)
【評価:S+】 ユフィ必殺技変更
敵単体に15回連続の地&無属性遠距離物理攻撃+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身地まとい+一定時間、瞬地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地属性アビを3回使用する度に追撃[天上天下]を発動
長老の杖(FF4)長老の杖
(FF4)
【評価:S+】 テラ必殺技変更
15連地&無単体魔攻+一定時間、自身に地まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【地の封解モード】
ルーンフェザー(FF13)ルーンフェザー
(FF13)
【評価:S+】 セラ必殺技変更
敵単体に超強力な20回連続の氷&水属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の氷&水属性魔法攻撃
ホワイトメガホン(FF7)ホワイトメガホン
(FF7)
【評価:S-】 ケットシーケット・シー必殺技変更
待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+踏みとどまる状態にする+受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:特大)
ドルイドローブ(FF4)ドルイドローブ
(FF4)
【評価:SS】 テラ必殺技変更
待機時間なしで地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、地属性攻撃力レベルを2段階アップ
夕凪のグローブ(FF13)夕凪のグローブ
(FF13)
【評価:S】 セラ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
クリスタルメガホン(FF7)クリスタルメガホン
(FF7)
【評価:S】 ケットシーケット・シー必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御&魔防&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする
ワイザーロッド(FF4)ワイザーロッド
(FF4)
【評価:S-】 テラ必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
セラモデル(FF13)セラモデル
(FF13)
【評価:S-】 セラ必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
スーパーボール(FF7)スーパーボール
(FF7)
【評価:S】 ユフィ必殺技変更
待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【連結マテリアモードII】

極フェス第4弾当たり考察はこちら

▼4弾追加キャラ
1弾追加キャラ 装備/効果
セラセラ セラフィックウィング/シンクロ奥義】
敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ

【エトロシューティング/シンクロ:氷属性】
敵単体に女神の射手状態だと効果が変わる氷&無属性魔法攻撃(6回or(6回+次ターンの自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる+自身の待機時間を1ターンなしにする+女神の射手状態解除))

【エトロブリンガー/シンクロ:氷属性】
敵単体に待機時間の短い氷&無属性魔法攻撃+シンクロモード継続中、自身に女神の射手状態を付与
セラモデル/閃技】
待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
セシル(パラディン)セシル
(パラディン)
ガードオブアヴァロン/LBオバフロ】
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わる&自身のステータスで種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の聖属性防御無視クリティカル100%物理攻撃or魔法防御無視白魔法攻撃

第5弾

極フェス2019年第5弾

全て再販装備ですが、中身の質はフェス全体の中でも高めです。

ライトニング&ノクティスのシンクロはどちらも各専門属性の中でトップの火力を誇り、イリスとアフマウも一芸持ちの強力なヒーラーです。

被りが少ないなら、ここに全力を出す価値は十分あります。

名前 評価/必殺技
ファム・ファタール(FF13)ファム・ファタール
(FF13)
【評価:SSS】 ライトニング必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる
神凪の礼服(FF15)神凪の礼服
(FF15)
【評価:SS】 ルナフレーナ必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な水&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ
慈王の盾(FF15)慈王の盾
(FF15)
【評価:SS】 ノクティス必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【ファントムフレイムモード】
神凪の逆鉾(FF15)神凪の逆鉾
(FF15)
【評価:S+】 ルナフレーナ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身水神覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間短縮
ミラージュソード(FF7)ミラージュソード
(FF7)
【評価:S+】 クラウド必殺技変更
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+クリティカル率を100%にする+一定時間、物理ヘヴィ覚醒モード+限界突破レベル2アップ
チョコボのぬいぐるみ(FF15)チョコボのぬいぐるみ
(FF15)
【評価:S+】 イリス必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+一定時間、自身にサポート覚醒モード
プラチナロッド(FF11)プラチナロッド
(FF11)
【評価:S+】 アフマウ必殺技変更
待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体にシールド1回付与&へイスト+待機時間が1ターンなしになる+一定時間、自身にオートマトン覚醒
ルナフレーナモデル(FF15)ルナフレーナモデル
(FF15)
【評価:S】 ルナフレーナ必殺技変更
10連水&聖&無単体召喚魔攻+自身召喚アビ1つの使用回数2回復+一定時間、自身水まとい+一定時間、召喚アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体次ターン待機時間短縮+召喚アビを2回使用する度に追撃[大海嘯【XV】]を発動
フランジドメイス(FF11)フランジドメイス
(FF11)
【評価:S】 アフマウ必殺技変更
待機時間なしで一定時間敵全体の聖属性耐性レベルを2段階ダウン+味方全体を大回復+一定時間白魔アビ使用時に自身と同じ列にいる味方全体の次ターンの待機時間を短縮+白魔アビを2回使用する度に追撃[聖皇の片鱗]を発動
サファイアの腕輪(FF15)サファイアの腕輪
(FF15)
【評価:S】 イリス必殺技変更
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮する
アルテマブレイド(CCFF7)アルテマブレイド
(CCFF7)
【評価:S】 ザックス必殺技変更
10連風&無単体物攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、風属性アビ使用時に前衛にいる味方全体の次ターンの物理攻撃の待機時間を短縮+風属性アビを使用時に追撃[レイジングストーム]を発動
無銘ノ太刀(FF7)無銘ノ太刀
(FF7)
【評価:S-】 クラウド必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
黒のチョーカー(FF15)黒のチョーカー
(FF15)
【評価:S-】 イリス必殺技変更
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
ビーチパラソル(CCFF7)ビーチパラソル
(CCFF7)
【評価:S-】 ザックス必殺技変更
待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする

極フェス第5弾当たり考察はこちら

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー