【FFRK】極フェス第3弾ガチャ当たり考察【2016年12月】

極フェス第3弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の極フェスガチャ第3弾の装備が当たりかハズレか考察しています。おすすめ度も記載しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

極フェスガチャ関連記事
極フェスガチャまとめ ガチャ当たり考察【第1弾】
ガチャ当たり考察【第2弾】 ガチャ当たり考察【第4弾】
ガチャ当たり考察【第5弾】

極フェス第3弾ガチャ

大幅に強化されたシャントットのリミットチェイン超必殺技を中心に、雷属性に特化した内容のガチャです。雷属性のリミットチェインと弱体、まとい必殺と雷属性パーティを組むのに必要な要素が全て揃っています。

雷だけとはいわず、ラファのバーストやガーネットのバーストのバフや、パンネロの超絶必殺技の全体回復と、満遍なく強化できます。

ガチャは12/30(金)に開催予定です。

イリダルスタッフ(再)

イリダルスタッフ

必殺技 雷属性のリミットチェインを発動して味方全体の雷属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の雷属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮
共鳴特殊効果 雷&炎&氷属性強化(効果:小)

おすすめ度:★★★★★

ディバインマリサンを使用した後の一定時間雷属性攻撃にチェインが発生し、ダメージが上乗せされます。雷属性特化パーティにおいて全体の火力を大幅に上乗せできます。上方修正によりさらに強力になりました。

リミットチェインを繋げるにはパーティ全体で雷属性の必殺技やバーストアビリティ、黒魔法や魔法剣でチェインを重ねる必要があり、ある程度装備やアビリティが揃ったプレイヤー向けですが、効果は絶大です。

シャントット自身のバーストとも相性抜群ですが、必殺技の併用が難しいのが難点です。シングルでも十分に強力ですが、マルチ向けの性能です。

ヘルメススーツ(再)

ヘルメススーツ

必殺技 待機時間なしで味方全体を大回復&HPが減少したら即座に自動回復(合計2000自動回復するか一定時間経過で効果終了)+物理攻撃を1回防ぐ
共鳴特殊効果 混乱&沈黙耐性(効果:小)

おすすめ度:★★★★☆

自動回復と物理バリアで必殺技の後も回復&ダメージ無効化できるため、次の必殺技までの安定感が高まります。

また即時発動なので、必殺ゲージが溜まった状態で待機させ、パーティが壊滅しかけている場面に使うと効果的です。

フェス2弾に含まれている妖精の弓と類似した性能を持っており、専用キャラのローザがいかりを使えるため、妖精の弓に劣ります。妖精の弓を引ければ無理に狙う装備ではないでしょう。

デュランダル(再)

デュランダル

必殺技 ダメージ限界突破可能の雷&無属性単体魔法攻撃
共鳴特殊効果 雷属性強化(効果:小)

おすすめ度:★★★★☆

アーシェはバーストで雷属性をまとうことができるものの、「いかり」使えないため、ゲージの確保をしにくいのが難点。

バーストアビリティによる4連撃と自己回復が優秀なので、オーバーフローは基本的にトドメの一発用として使うことになります。

オーバーフローとしては中の下あたりの性能ですが、星6の魔力剣は黒魔のほかに忍者キャラでも使いまわせるので、武器としては非常に優秀です。

剣聖のエクスカリバー(再)

剣聖のエクスカリバー

必殺技 待機時間の長いダメージ限界突破可能の超強力な聖&雷単体物理+一定時間自身の待機時間を短縮する雷神モード
特殊効果 聖属性強化(効果:小)
共鳴特殊効果 即死付与(確率:低)

おすすめ度:★★★★★

FFRKにおけるオルランドゥの代名詞的なオーバーフロー超必殺技武器。

属性まといが無いものの、素の倍率が15倍と非常に高く、雷神モード発動後の回転の速さで、物理としてはトップクラスの火力を発揮してくれます。また、既存のチェイン必殺の雷と聖、どちらの属性でも対応出来る点も強み。

無属性判定が無いため、超高難易度ではボスの属性耐性に苦しめられる事も少なくありませんが、シリーズイベントの【凶++】くらいなら常に活躍できます。

イグナイトブレード(再)

イグナイトブレード

必殺技 ランダム8回の強力な雷&無属性単体物理攻撃+雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
バーストアビリティ 紫電…敵単体に待機時間が短い4回連続の雷&無属性物理攻撃
迅電…敵全体に待機時間が短い2回連続の雷&無属性物理攻撃

おすすめ度:★★★★☆

雷弱体でパーティの火力を底上げできます。最初にバーストを使った後は、微弱を付くことで必殺ゲージを溜めやすくなるので、バーストアビリティ連打からのバーストループを狙えます。

また、ライトニングは超必殺で雷まといができるので、まといと併用してダメージを伸ばせます。併用する場合はエンドアスピルを使いゲージを溜めましょう。

リミットチェインの実装と弱体化が強化されたことにより、この装備の価値が高まりました。

連邦軍師制式袖飾り(再)

連邦軍師制式袖飾り

必殺技 6連続の強力な雷&炎&氷属性全体魔法攻撃+自身に雷属性をまとわせる&ヘイスト&バースト
バーストアビリティ ブチ切れファイア…敵単体に詠唱時間の短い4回連続の雷&炎属性魔法攻撃
ブチ切れブリザド…敵単体に詠唱時間の短い4回連続の雷&氷属性魔法攻撃

おすすめ度:★★★★☆

雷&炎&氷の3属性複合攻撃なので弱点をつきやすく、雷属性まとい+待機時間の短いバーアビで効率よくダメージを与えられ、弱点を突ければ効率よくゲージ回収することも可能です。

自己バフはつかなかったものの、シャントット自身の魔力が全キャラ中1位の高さを誇り、バーアビの待機時間が短いため、自己バフつきのバーストと遜色ない火力を出せます。

シャントットはゲージを溜める手段がないので必殺技の併用は難しいですが、リミットチェイン超必殺技と組み合わせられれば、チェインを稼ぐのに向いている必殺技です。

ラムウの杖(再)

ラムウの杖

必殺技 味方全体の攻撃力&魔力アップ(効果:中)+敵全体に雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化(効果:小)
バーストアビリティ ラムウ召喚…味方単体を割合回復(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする、召喚状態の場合は敵全体に2回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を割合回復(効果:小)+自身の召喚状態解除
ペリドットの光輝…敵単体4回連続の雷&無属性召喚攻撃、自身が召喚状態の場合は敵単体に5回連続の雷&無属性召喚魔法攻撃

おすすめ度:★★★☆☆

バフ+雷属性弱体化のサポートに特価した性能です。開幕ゲージレコマテを使えば戦闘の頭からバフと弱体化を付与できます。弱体化が強化されたことにより、使い勝手が増しました。

バーストアビリティは回復役というよりはアタッカー寄りの性能です。初手にラムウ召喚で召喚状態になり、ペリドットの光輝を使いダメージを与えるのが基本になり、回復が間に合わない場合に再びラムウ召喚で味方を回復しましょう。

攻撃力&魔力アップの枠はオニオンナイトバーストや、アルフィノの展開戦術などがひしめく激戦区です。ヘイスガがついていないので、バフとしての性能はオニオンナイトバーストに劣りますが、雷属性特化パーティではガーネットバーストに分があります。

▶ガーネットの評価 ▶ラムウの杖(FF9)の評価
▶オニオンナイトの評価 ▶アルフィノの評価

アーシェモデル(再)

アーシェモデル

必殺技 8連単体雷&無属性魔法攻撃+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 雷属性強化(効果:小)
バーストアビリティ 清浄なる雷光…敵単体に4回連続の雷属性魔法攻撃+自身を中回復
轟きの閃光…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃

おすすめ度:★★★★☆

扱いやすい雷属性のまとい魔法バーストで、バーストアビリティの倍率がやや高めかつ、自己回復効果を持っているため、手軽に火力を出しつつ耐久力も確保できます。

オーバーフローの威力底上げにも使えますが、アーシェはいかりを使えないため併用が厳しいのが難点。

サイプレスパイル(再)

サイプレスパイル

必殺技 ランダム8回の強力な雷&無属性単体魔法攻撃+味方全体の魔力アップ(効果:中)&魔防アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バースト
バーストアビリティ 天雷の印…敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+味方単体を中回復
轟天陣…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)

おすすめ度:★★★★★

火力と補助を兼ね備えた必殺技で、魔法パーティで真価を発揮します。レインズバーストに似た性能を持っており、性能は折り紙付きです。メインの魔力アップバフというよりは、攻撃しつつバフをかける第2のバフとして使用をおすすめします。

バーストアビリティ轟天陣で自己バフで火力アップ、天雷の印でダメージ+回復ができ、アタッカーとバッファー、サブヒーラーの全てを高い水準でこなせます。

ラファ自身も黒魔法の他に白魔法や踊り子★4など、アタッカーとしてだけでなくシェルガなどのバフや、ハイアンフェイスのデバフなどがこなせる優秀なキャラです。

アヴェンジャー(再)

アヴェンジャー

必殺技 5連続の強力な雷&無属性全体魔法攻撃+自身に雷属性をまとわせる&ヘイスト&バーストモード発動
バーストアビリティ 古の天鼓…敵単体に4回連続の雷&無属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンの間短縮する
滅私の稲妻…敵全体に2回連続の雷&無属性魔法攻撃一定時間、自身の防御力ダウン+魔力アップ(効果:中)

おすすめ度:★★★★☆

属性まといのオーソドックスなタイプの性能で、クセが少なく非常に使い勝手のいいバースト超必殺技です。

滅私の稲妻で魔力を上げ、古の天鼓で手数を多く攻撃するのが基本になります。バーストアビリティで攻撃ができるためアビリティ枠は、いかり+耐魔or堅守のエチュードでの運用がおすすめです。

いかりとバーストアビリティの詠唱短縮で必殺ゲージを溜めやすいため、魔力アップや雷属性ダメージアップ系も選択してもバーストの維持がしやすい利点があります。

▶アヴェンジャー(FF3)の評価 ▶デッシュの評価
▶いかりの評価 ▶耐魔のエチュードの評価

雷神のショルダーガード(再)

雷神のショルダーガード

必殺技 味方全体の行動の待機時間を1ターンなしに+踏みとどまる+リジェネ(効果:大)
特殊効果 雷属性強化(効果:小)

おすすめ度:★★★☆☆

すべてを越えし者のような超高難易度ボスで活躍する必殺技です。

リジェネと踏みとどまるでパーティの耐久力を高められ、味方全体の待機時間カットで手数を増やせ、味方が必殺技など待機時間の長い行動をとる直前に使うとより効果的です。

ただし、攻撃判定がないのでアタッカーの雷神とミスマッチ。常用する必殺技ではなく、強敵が現れるまでは使用機会は少ないです。

カオスブレイド(再)

カオスブレイド

必殺技 待機時間なしで6連続の強力な聖&雷属性全体物理攻撃+自身の行動を2ターン待機時間なしに

おすすめ度:★★★☆☆

オルランドゥがやや苦手とする全体火力を補える必殺技です。

即発動+待機時間カットで、開幕が鈍足というオルランドゥの欠点も解消できます。待機時間無しのエンドアスピルと必殺の連打だけでもそこそこ活躍できます。

ただし、全体技なので単体に対する倍率は低めなので、まといを乗せる事もできないので、全体火力が欲しい場面では素直に他のキャラを起用した方がいいでしょう。

関連記事

年末年始イベントまとめ

極フェスガチャ関連記事
極フェスガチャまとめ ガチャ当たり考察【第1弾】
ガチャ当たり考察【第2弾】 ガチャ当たり考察【第4弾】
ガチャ当たり考察【第5弾】

 

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年1月
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー