【FFRK】FF2平穏なる日々への懐旧第1弾ガチャ当たり考察

FF2平穏なる日々への懐旧第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF2平穏なる日々への懐旧第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
FF2第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF2第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
ホワイトデーガチャシミュ ホワイトデー当たり考察

FF2第1弾ガチャ

開催期間 3/8(金)~3/22(金)

マリアや皇帝、ゴードンなどが中心となっているFF2第1弾ガチャです。

マリアと皇帝には覚醒奥義が目玉であり、ゴードンがシリーズチェイン、ヒルダはプロシェルヘイストを付与できる星6閃技が新規枠として加わっています。

FF2ナイトメアでも十分通用するラインナップなので、FF2ナイトメアをクリアしたい人は引いておきましょう。

マリア覚醒奥義(新)

マリアの弓(FF2)

装備名 マリアの弓(弓)
必殺技 サジタリウス64
15連地&無属性単体魔攻+一定時間、自身に地まとい+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地属性アビを3回使用する度に追撃[カウス・アウストラリス](敵単体にダメージ限界突破可能な地&無属性魔攻)
特殊効果 地属性強化【小】
覚醒モード 【地覚醒モード】
地属性アビリティ使用回数無限+地属性アビリティブースト(最大効果:中)+地属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ マリア

おすすめ度:★★★★★

マリアの覚醒モードは地属性アビリティを3回使用する毎に限界突破の追撃を発生させることができます。

ダーク・オーディンを含む狂式解除に長けているので、魔石ダンジョンで活躍できます。

メルトンを使用すれば、炎と風にも対応できますが、バーストのバーアビとの併用もできる可能性も高いです。

▶魔術刻印の弓(バースト)の評価はこちら

皇帝覚醒奥義(新)

暴風のロッド(FF2)

装備名 暴風のロッド(ロッド)
必殺技 ドミネートエレメンツ
15連地&風&闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身の地&風&闇攻撃力レベルを3段階アップ+インペリアル覚醒モード+限界突破レベル1アップ+地or風or闇属性アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[レジストブレイク]
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【インペリアル覚醒モード】
地or風or闇属性アビリティ使用回数無限+地or風or闇属性アビリティブースト(最大効果:中)+地or風or闇属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ 皇帝

おすすめ度:★★★★★

地&風&闇属性の攻撃力レベルを3段階上げ、地&風&闇属性のアビリティを使用時に確定弱体を付与できる皇帝の覚醒奥義。

3属性の弱体に対応できるので汎用性が高く、覚醒モードは属性指定なので、地/風の黒魔法や暗黒アビでも対象な点がgood。

闇属性は纏えませんが、地と風はバースト以上で纏うことができるため、2属性はさらに火力を上げることができます。

マリアOF奥義(再)

大地の衣(FF2)

装備名 大地の衣(ローブ)
必殺技 りゅうせいぐん64
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地属性魔法攻撃
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ マリア

おすすめ度:★★★★★

マリアのOF奥義は3連限界突破攻撃タイプです。

最後の押し込みや、フェーズ移行で使うと効果的。

防具に地属性強化がついているため優秀です。

皇帝OF奥義(新)

黒のローブ(FF2)

装備名 黒のローブ(ローブ)
必殺技 魔界最上位魔術・虚無
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の地&風&闇属性魔法攻撃
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ 皇帝

おすすめ度:★★★★★

皇帝のOF奥義は3連限界突破攻撃タイプです。

地&風&闇の3属性に対応しているため、覚醒奥義と同属性で併用できます。

地と風属性なら纏うこともできるので、さらに威力を上げることが可能です。

ゴードンシリーズチェイン(新)

ヒートランス(FF2)

装備名 ヒートランス(槍)
必殺技 リベリオンズリンク
IIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
専用キャラ ゴードン

おすすめ度:★★★★☆

味方全体に攻撃&魔力バフ+ヘイストを付与し、FF2キャラのダメージを上げることができるゴードンのシリーズチェイン。

FF2シリーズ内で待望のチェイン役が追加されましたが、ゴードンは黒3、白4、物理補助5と使えるアビリティが少ないため、自身で火力を出すことができません。いかたくでゲージ管理しましょう。

また、精神バフはないため、ミンウの火力を他のキャラと同様に上げることができない点に注意。

皇帝超絶2(再)

ウィザードロッド(FF2)

装備名 ウィザードロッド(ロッド)
必殺技 リペンテンスの棘
敵単体に10連の地&闇属性魔法攻撃+攻撃力&魔力を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身の魔法攻撃の詠唱時間を短縮+地属性アビリティ使用時に追撃[アングスティアの荊](敵単体に4連の地&闇&無属性魔法攻撃)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ 皇帝

おすすめ度:★★★★☆

敵単体に短時間で特大効果の攻撃&魔力デバフを付与し、自身の魔法攻撃を短縮かつ地属性アビ使用時に確定4連追撃を行う事ができます。

被ダメを落としつつ回転力を上げながらチェインを稼げるので、攻防一体の動きが可能です。

スマッシュジルバど同カテゴリーですが、FF2ナイトメアのバフを上書きできるのも強み。

ヒルダ超絶(再)

ラミアの竪琴(FF2)

装備名 ラミアの竪琴(楽器)
必殺技 ワルツ・フォー・ウィン
待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする
専用キャラ ヒルダ

おすすめ度:★★★★☆

ヒルダの超絶は待機無しで大回復+防御大バフ+踏みとどまるを付与できます。

大回復+魔防大バフは種類がありますが、大回復+防御大バフはヒルダの超絶が唯一無二の存在です。

FF2ナイトメアでは物理攻撃は使用しないため、防御大バフは効果がありませんが踏みとどまるは付与され、かつミンウが攻撃役に回ることも多いため、充分需要が高いです。

ヒルダ星6閃技(新)

アポロンのハープ(FF2)

装備名 アポロンのハープ(楽器)
必殺技 保たれし品格
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ ヒルダ

おすすめ度:★★★★☆

必殺ゲージと待機時間なしで発動できるヒルダの星6閃技です。

プロテス&シェル&ヘイストを付与できるので、アビ枠を空けられる利点があります。

デスペルを使用する敵には、序盤はアビリティで付与し、デスペルで解除された時にリカバリーとして使用する使い方もできます。

ゴードン星5閃技(新)

パルチザン(FF2)

装備名 パルチザン(槍)
必殺技 兄が認めし力
待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ ゴードン

おすすめ度:★★☆☆☆

炎属性の6連攻撃+攻撃&魔力デバフを付与できるゴードンの星5閃技です。

ゴードンはアビリティによる攻撃手段が乏しく、いかたく役として採用することが多いので貴重な攻撃手段ですが、閃技でゲージを消費するなら他のキャラに託す方が効率的。

ただし、攻撃&魔力デバフを付与できるので、FF2ナイトメアのバフを上書きすることができます。スマッシュジルバを使用しないなら採用の余地はあり。

マリア星5閃技(再)

氷の弓(FF2)

装備名 氷の弓(弓)
必殺技 フェイス8
待機時間なしで一定時間、自身の地属性攻撃力レベルを2段階アップ+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ マリア

おすすめ度:★★★☆☆

マリアの閃技は地属性攻撃力レベルを2段階アップし、自身の待機時間を2ターン短縮します。

属性攻撃力を上げることができるので、覚醒奥義と併用すればさらに火力を上げることができます。

皇帝レジェマテ3(新)

ロイヤルクラウン(FF2)

装備名 ロイヤルクラウン(帽子)
マテリア 血塗られた戦いの歴史
黒魔法アビリティor暗黒アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ 皇帝

おすすめ度:★★★★☆

皇帝のレジェマテ3は、黒or暗黒アビを低確率ですが2連発動を狙うことができます。

覚醒奥義が実装された上、対象の範囲が広いのでレジェマテの中でも優先度が非常に高いです。

皇帝レジェマテ4(新)

デスブリンガー(FF2)

装備名 デスブリンガー(剣)
マテリア 地獄より蘇りし暴君
ロッドを装備していると黒魔法アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ 皇帝

おすすめ度:★★★★☆

剣ではなく、ロッドを装備することで黒魔法アビのダメージを上げることができる皇帝のレジェマテ4です。

地属性は開幕纏いマテリアがありますが、風と闇属性はレジェマテで威力を上げる手段が乏しいため、火力を上げるなら優先度は高め。

また、HPが少なくなったら回復+待機時間短縮のレジェマテもあるため、回転力か威力を取るか、状況に応じて使い分けましょう。

マリアレジェマテ2(新)

ミネルバビスチェ(FF2)

装備名 ミネルバビスチェ(軽装鎧)
マテリア 兄の行方を追う少女
地属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ マリア

おすすめ度:★★★★☆

マリアの新レジェマテは、地属性攻撃アビを2連発動することができます。

覚醒奥義だけでなく、超絶のダブルでもダメージを大きく伸ばすことができるため、非常に優秀なレジェマテ付き装備です。

ダイブ産のレジェマテは魔力を徐々に上げていくタイプなので、覚醒奥義を使用するならダイブ産と2連発動レジェマテで火力を大幅に上げましょう。

ゴードンレジェマテ2(新)

ヘヴィランス(FF2)

装備名 ヘヴィランス(槍)
マテリア名 芽生えし王族の自信
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ ゴードン

おすすめ度:★★★☆☆

開幕1ターン待機なしで行動できるゴードンのレジェマテ付き装備です。

主にシリーズチェイン持ちキャラは、チェインを使用する時に使いますが、ゴードンは超絶でもデバフ+ヘイスト+リジェネを付与できる強みがあります。

▶トライデント(FF2)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • マリア覚醒奥義 4票
  • 皇帝覚醒奥義 28票
  • マリアOF奥義 0票
  • 皇帝OF奥義 1票
  • ゴードンシリーズチェイン 1票
  • 皇帝超絶2 0票
  • ヒルダ超絶 5票
  • ヒルダ星6閃技 2票
  • ゴードン星5閃技 0票
  • マリア星5閃技 0票
  • 皇帝レジェマテ3 0票
  • 皇帝レジェマテ4 0票
  • マリアレジェマテ2 1票
  • ゴードンレジェマテ2 1票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

FF2イベントまとめ
FF2第2弾ガチャシミュ ホワイトデーガチャシミュ
イベント一覧 キャラ一覧
武器一覧 防具一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(FF2)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー