【FFRK】【滅+】憎悪に支配されし魔女(イデア)の攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】憎悪に支配されし魔女(フルスロットル/FF8イベント)の攻略方法を紹介しています。【滅+】イデアのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、憎悪に支配されし魔女攻略の参考にしてください。

【滅+】憎悪に支配されし魔女の基本情報

イデア

▶FF8流星に導かれし純愛攻略はこちら

スペスコ(滅+) 【滅+】イデアの魔力を下げた
【滅+】イデアの防御力を下げた
【滅+】イデアの魔法防御力を下げた
スペスコ
(フルスロットル)
【滅+】イデアの魔力を下げた
【滅+】イデアの防御力を下げた
【滅+】イデアの魔法防御力を下げた
ボス名 【滅+】イデア(流星に導かれし純愛)
弱点属性 通常状態…雷微弱
弱状態…炎微弱
超弱状態…氷微弱
属性耐性 通常状態…雷以外無効
弱状態…炎以外無効
超弱状態…氷以外無効
有効な状態異常 行動キャンセル
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

通常
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・サンダー
    単体に雷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダガ
    単体に雷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・サンダガ(全体)
    全体に雷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・アストラル・パンチ
    単体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】サンダガ
    全体に魔法防御無視の特殊な雷属性魔法攻撃でダメージ
  • ・グラビガ
    全体に魔法攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・スリプガ
    前衛に黒魔法で状態異常攻撃、高確率で睡眠
弱状態
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・デスペル
    全体に白魔法で有効な状態を打ち消す
  • ・ファイガ
    単体に炎属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・ファイガ(全体)
    全体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・アストラル・パンチ
    単体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】アストラル・パンチ
    全体に特殊な物理攻撃で大ダメージ
  • ・グラビガ
    全体に魔法攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・スリプガ
    前衛に黒魔法で状態異常攻撃、高確率で睡眠
  • ・【凶】ファイガ
    全体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ
超弱状態
  • ・プロテス
    味方単体にプロテス
  • ・シェル
    味方単体にシェル
  • ・デスペル
    全体に白魔法で有効な状態を打ち消す
  • ・ブリザガ
    単体に氷属性の魔法攻撃で特大ダメージ
  • ・ブリザガ(全体)
    全体に氷属性の魔法攻撃で中ダメージ
  • ・アストラル・パンチ
    単体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・【凶】アストラル・パンチ
    全体に特殊な物理攻撃で特大ダメージ
  • ・グラビガ
    全体に魔法攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・スリプガ
    前衛に黒魔法で状態異常攻撃、高確率で睡眠
  • ・【凶】ブリザガ
    全体に魔法防御無視の特殊な氷属性魔法攻撃でダメージ

【滅+】憎悪に支配されし魔女の攻略

即死耐性アクセ、前衛キャラには睡眠耐性を持たせる

イデアはグラビガを使ってくるため、即死耐性アクセを持たせて防ぎましょう。
前衛キャラのみにスリプガを撃ってくるため、前衛キャラには睡眠耐性アクセを持たせましょう。

デスペルを持っていき、弱点属性か無属性で削る

イデアは開幕にプロテス、シェルの順番でかけるためバニシュレイドやデスペルで解除しましょう。

弱点を突いて削る場合は、イデアは雷微弱→炎微弱→氷微弱の順番で変わるため、アビリティで複数属性対応出来るようにしておきましょう。

全体魔法に注意

イデアが使用してくるファイガ、サンダガ、ブリザガは非常に威力が高いので、鉄壁シェルガ+魔力デバフでしっかり軽減しましょう。

攻略パーティ

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
ディリータディリータ エンドアスピル 取り戻す真実
ラムザラムザ エースストライカー
ファリスファリス 戦士の成長
デシデシ 魔晄の力
セルフィセルフィ 騎士の底力

フレンド召喚…凶斬り・覇

物理アタッカーとしてはバースト持ちのディリータが、常に弱点を突き続ける事ができるためオススメです。

▶パーティ編成のコツはこちら

【滅+】憎悪に支配されし魔女(フルスロットル)の攻略

イデアは前衛キャラのみにスリプガを使ってくるため、遠距離武器を持たせて後衛にするか、魔法キャラで固めるなどをして前衛キャラを減らすのがおすすめです。

バフ・デバフで被ダメを軽減する

プロテガ、シェルガや鉄壁のグリモアでバフをかけて、ハイマジックブレイクやハイパワーブレイクでデバフをしましょう。

イデアの使う【凶】ファイガ、【凶】、サンダガ、【凶】ブリザガなどは、魔法防御無視攻撃のため魔力デバフは重ねましょう。

全体デスペル時のバフかけ直しと弱点変更に注意

イデアは2回全体デスペルを行ってきます。1度目はドレスの左足側の端当たりまで削った時、2度目はイデアの右手側マントの先端当たりまで削ったら使ってきます。

デスペル→前衛キャラのみスリプガ→グラビガの動きをしてくるため、その間にプロテガ、シェルガ、ヘイスガを入れ直しましょう。

また、イデアは全体デスペルを行った時に弱点変更してくるため、攻撃属性を変えましょう。

即死耐性アクセ、前衛キャラには睡眠耐性を持たせる

イデアはグラビガを使ってくるため、即死耐性アクセを持たせて防ぎましょう。
前衛キャラのみにスリプガを撃ってくるため、前衛キャラには睡眠耐性アクセを持たせましょう。

デスペルを持っていき、弱点属性か無属性で削る

イデアは開幕にプロテス、シェルの順番でかけるためバニシュレイドやデスペルで解除しましょう。

弱点を突いて削る場合は、イデアは雷微弱→炎微弱→氷微弱の順番で変わるため、アビリティで複数属性対応出来るようにしておきましょう。

フルスロットル版の攻略パーティ

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
魔法剣アタッカー
バッツバッツ
クリスタルの導き 取り戻す真実
バフ&魔法剣
レックスレックス
ホワイトフォール 学者の慧眼
バフ&物補
ラムザラムザ
さけぶ ク族の秘伝
物補
フランフラン
不動無明鏡弦 天地を制す弓術
白魔
エーコエーコ
マダイン・サリの祈り 天命に殉ずる覚悟

フレンド召喚…鉄壁のグリモア

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
デスペル プロテス、シェルを消すため バニシュレイド
アイシクルショット
ルビースパイク
遠距離装備で倍率アップし、弱点を突ける フレイムバースト
シーフズレイド
オメガドライブ
属性耐性の影響を受けない無属性攻撃 乱命拳

プロテス、シェルをかけてくるためデスペルで消しましょう。バニシュレイドは無効なのでデスペルと用途は変わらない点に注意しましょう。

イデアは前衛キャラにスリプガを撃ってくるため、遠距離装備を持たせて倍率の上がるシューターアビがおすすめです。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー ヴァンゼルカイエンディリータスコールなど
バフ役 オニオンナイトリュックミンフィリアなど
デバフ ファリスワッカレッドXIIIアーヴァインなど
白魔 回復必殺持ちなら誰でも可

アタッカーは超絶持ちヴァンにシーフズレイドを持たせる事で一気に削れます。弱点を突いて攻める場合は、魔法剣キャラかシューターキャラがおすすめです。

バフ担当ではレックスがバーストである程度攻撃参加できるのでオススメ。

白魔は全体回復を使えるキャラなら誰でも可。強いて言えば魔法バリアや魔防アップバフを使えるキャラがやや優先されます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
クルエルアズール 待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)して待機時間なしにするEXモード【空賊】
マイティGグレート 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+プロテス&シェル&ヘイスト
星の声 味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト
ソード&マジック 自身のステータスに応じて種別が変わるダメージ限界突破可能の超強力な無属性単体物理or魔法攻撃
ホワイトフォール 味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+自身をバーストモードにする
予言の大器 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする
アークブラスト 即時発動で5連続の強力な遠距離単体物理攻撃+魔力&防御一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
蒼き海竜 単体に5連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
ザ・デュエル 即時でランダム10回の強力な物理+中確率行動キャンセル+味方全体クリ率アップ(大)+自身ヘイスト&バースト
英雄王 クリティカル時さらにダメージが増えるランダム8回の聖&炎&雷&氷属性単体物理攻撃+自身にヘイスト&バースト
冷刃 敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
ブチ切れ 敵全体に6回連続の強力な雷&炎&氷属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
装備召喚ガチャシミュレーター一覧
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー