【FFRK】FF6隠されし宝を追駆する冒険家第1弾ガチャ当たり考察

FF6隠されし宝を追駆する冒険家第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF6隠されし宝を追駆する冒険家第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
バレンタインラッキー
ガチャシミュ
バレンタインラッキー
ガチャ当たり考察

FF6第1弾ガチャ

開催期間 2/8(金)~2/22(金)

覚醒奥義3つに加え、チェインが2種含まれているFF6第1弾ガチャです。

覚醒奥義は新規のロックとストラゴス、再販のセリスの装備が含まれています。覚醒奥義の汎用性で見るとイマイチですが、ストラゴスの覚醒奥義はボルテックを使えば氷や雷アタッカーとしての運用が期待できます。

ストラゴスの水チェインも狙えるので、ラインナップとしてはなかなか良い装備が揃っています。

ロック覚醒奥義(新)

クリスタルクロス【VI】

装備名 クリスタルクロス(投てき)
必殺技 誰がための冒険
敵単体に15連の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎属性アビを3回使用する度に追撃[フレイムチェイサー](10連の炎&無属性単体物攻)
特殊効果 炎属性強化【小】
炎覚醒モード 炎属性アビリティ使用回数無限
炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

ロックのアタッカーとしての性能を伸ばせる覚醒奥義です。

確定2連+ブーストで火力を伸ばせ、ダイブ産のトランス系マテリアを使えば行動を早めることが可能なので、ロック単品での活躍も十分に期待できます。

3回に1回の頻度で発動する追撃は10連とやや物足りないですが、チェイン数を伸ばすのに適した効果です。ロックはOF奥義は21連型なので、覚醒奥義を狙うのであれば一緒に引いておきましょう。

ストラゴス覚醒奥義(新)

賢者のローブ【VI】

装備名 賢者のローブ(ローブ)
必殺技 タイダルマスター
敵単体に15連の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビを3回使用する度に追撃[タイダルストリーム](限界突破可能な水&無属性単体魔攻)
特殊効果 水属性強化【小】
水覚醒モード 水属性アビリティ使用回数無限
水属性アビリティブースト(最大効果:中)
水属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ストラゴス

おすすめ度:★★★★★

水覚醒モードでストラゴスの火力を大幅に伸ばせる覚醒奥義です。

水アタッカーとしてはもちろんですが、ボルテックを使えば氷や雷アタッカーとしての活躍が期待できます。

ストラゴスは水2連のガチャマテがあるので、覚醒奥義を狙うのであれば一緒に入手しておきましょう。

▶ボルテックの評価はこちら

セリス覚醒奥義(再)

アイスブランド【VI】

装備名 アイスブランド(剣)
必殺技 スピニングトワイス
15連氷&聖&無属性単体物攻+一定時間、自身の氷&聖属性攻撃力を3段階アップ+常勝将軍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+味方全体に魔法のバリア1回付与+氷or聖アビを2回使用する度に追撃[覚醒まふうけん]
[覚醒まふうけん]
氷or聖アビを2回使用する度に、自身に魔法のバリアが付与されているかどうかで効果が下記に変わる
・付与されていない場合
自身に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ
・付与されている場合
5回連続の氷&聖&無属性単体物理攻撃+自身に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を2回防ぐ
特殊効果 氷属性強化【小】
バーアビ 氷or聖属性アビリティ使用回数無限
氷or聖属性アビリティブースト(最大効果:中)
氷or聖属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★★

氷と聖属性の2属性に対応したセリスの覚醒奥義です。聖属性にも対応していますが、メインは魔法剣の氷属性。

「二刀魔法剣・吹雪」を使えば風アタッカーとしてもそこそこの活躍ができます。聖属性の場合にはナイトアビを使わなければならず、2連のレジェマテもないので、高難易度での運用は難しいです。

追撃の覚醒まふうけんは、魔法バリアを維持していれば5連の追撃が発動しますが、火力はそこまで高くはないので、おまけ程度です。

ストラゴスOF奥義(新)

ドラゴンロッド【VI】

装備名 ドラゴンロッド(ロッド)
必殺技 アクアスプラッシュ
敵単体に超強力な20回連続の水属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の水属性魔法攻撃
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ストラゴス

おすすめ度:★★★★★

21連型のストラゴスのオーバーフロー奥義です。

同時に覚醒奥義が実装され、20連部分の限界突破も可能で高ダメージを叩き出せます。

神器があるので価値はそれほど高くはないですが、水属性強化付きの貴重なロッドです。

モグシリーズチェイン(新)

ルーンのベル【VI】

装備名 ルーンのベル(楽器)
必殺技 希望あふれし再会
VIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のVIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★★★★

FF6のシリーズチェインを発動できるモグの必殺技です。

ヘイスト+攻魔バフを付与できるので、物理と魔法の混合パーティでも活躍できます。今回実装のガチャマテと一緒に使えば、素早く味方にバフを付与することも可能です。

FF6は炎キャラで統一しやすいですが、ストラゴスやセリス、シャドウなど他の属性アタッカーを混ぜる場合役立つチェインです。

ロックOF奥義(再)

オリハルコン【VI】

装備名 オリハルコン(短剣)
必殺技 不死鳥を宿せし神剣
敵単体に超強力な20回連続の炎属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性遠距離物理攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

21連タイプのロックのオーバーフロー奥義です。

今回覚醒奥義が実装され、価値が上がった装備です。ロックはダイブ産のトランス系マテリアで待機時間を短縮できるので、覚醒奥義中でもオーバーフロー奥義が使いやすいキャラです。

覚醒奥義を狙うのであれば一緒に入手しておきたい装備です。

ストラゴスチェイン(再)

博識のローブ【VI】

装備名 博識のローブ(ローブ)
必殺技 ブルーフィルド
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ストラゴス

おすすめ度:★★★★★

魔法パーティ向けのストラゴスの水チェインです。

ストラゴスは超絶で水反射バリアや、今回実装の覚醒奥義を併用することでチェイン役だけにとどまらず、火力としても十分に貢献できます。

超絶での反射バリアが可能なので、物理パーティのチェイン役としても十分使えます。ただし、今回のガチャには超絶は含まれていません。

▶ワイザーロッド(超絶)の評価はこちら

ロック★6閃技(新)

冒険家のナイフ【VI】

装備名 冒険家のナイフ(短剣)
必殺技 ヒート・スライサー
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★☆

即時発動&必殺技消費ゲージなしで2段階の弱体を付与できる、ロックの閃技です。

1戦に1度ですが、マティウス戦でのバファイ対策に使ったり、ダークオーディン戦での火力アップに有効です。

覚醒奥義使用前に使い、追撃の火力を伸ばしながら戦いましょう。

セリス閃技(再)

ラウンドシールド【VI】

装備名 ラウンドシールド(盾)
必殺技 ルーンナイトの覇気
待機時間なしで自身のクリティカル率を2ターン100%にする+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★☆☆☆

2ターンの間、クリティカル率を100%にし、待機時間を短縮できるセリスの閃技です。

オーバーフロー奥義などの火力を伸ばす場合に有効な閃技ですが、効果時間が2ターン限定なので、無理に使うほどの性能ではありません。

ロックマテリア2(新)

盗賊の小手【VI】

装備名 盗賊の小手(腕防具)
マテリア 再起するトレジャーハンター
炎属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ロック

おすすめ度:★★★★★

炎アビの2連発動が狙えるようになるロック念願のレジェマテです。

覚醒奥義が実装され、2連発動することにより大幅に火力を伸ばせます。

ロックを高難易度で運用するのであれば重要なレジェマテになるので、覚醒奥義と一緒に入手しておくのがおすすめです。

モグマテリア3(新)

グングニル【VI】

装備名 グングニル(槍)
マテリア 華麗に舞う戦士
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ モグ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から3ターン短縮して行動可能なモグのレジェンドマテリアです。

今回実装のチェインをすぐ発動させられる強みに加え、超絶やバーストなどを素早く発動させられます。

モグを高難易度でバッファーとして使うのであれば持っておいた方が良いレジェマテですが、属性チェイン持ちがバッファーを兼ねることが多い現状では優先度は低め。

ストラゴスマテリア2(再)

ワンダーワンド【VI】

装備名 ワンダーワンド(ロッド)
マテリア 秘め続けた魔導の力
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
専用キャラ ストラゴス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から水纏いが可能になるストラゴスのレジェンドマテリアです。

チェインを使う場合に有効なマテリアで、チェイン役をしながら纏いを乗せて攻撃できます。

ただし、ストラゴスはダイブ産のマテリアも優秀なので、状況によって付け替えましょう。

▶希望を呼び覚ます絆(カウンター回復レジェマテ)の評価はこちら

ストラゴスマテリア1(再)

フェイスロッド【VI】

装備名 フェイスロッド(ロッド)
マテリア 烈火に挑む魔導の力
水属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ストラゴス

おすすめ度:★★★★★

水アビを低確率で2連発動にできるレジェンドマテリアです。

今回覚醒奥義が実装され、大きくストラゴスの火力を伸ばせるレジェンドマテリアです。

覚醒奥義とボルテックを使って雷や氷アタッカーとして使う場合にも有効なマテリアなので、覚醒奥義を狙うのであれば入手しておきましょう。ただし、アニマレンズでも交換可能です。

セリスマテリア2(再)

プラチナシールド【VI】

装備名 プラチナシールド(盾)
マテリア 反旗の魔導戦士
バトル開始時に一定時間、自身に氷属性をまとう
専用キャラ セリス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から氷纏いが可能になるセリスのレジェンドマテリアです。

覚醒奥義やチェインを使う場合の火力アップ手段として使えます。チェインや覚醒奥義を単品で使うのであれば装着優先度は高め。

ただし、ダイブ産のマテリアはゲージ効率が良くなるマテリアなので、必殺技を併用するのであればダイブ産マテリアも選択肢に入ってきます。敵の攻撃頻度やゲージを見て使用しましょう。

▶ルーンナイトの神技(ゲージ増加レジェマテ)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ロック覚醒奥義(新) 18票
  • ストラゴス覚醒奥義(新) 13票
  • セリス覚醒奥義(再) 15票
  • ストラゴスOF奥義(新) 0票
  • モグシリーズチェイン(新) 3票
  • ロックOF奥義(再) 0票
  • ストラゴスチェイン(再) 2票
  • ロック★6閃技(新) 0票
  • セリス閃技(再) 1票
  • ロックマテリア2(新) 3票
  • モグマテリア3(新) 1票
  • ストラゴスマテリア2(再) 0票
  • ストラゴスマテリア1(再) 0票
  • セリスマテリア2(再) 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ FF6イベントまとめ
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
バレンタインラッキー
ガチャシミュ
バレンタインラッキー
ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF6)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF5)ガチャシミュレーター|2024年6月
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
英雄専用アビリティの効果と実装キャラ一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー