【FFRK】FF13-2交叉する時の果て第2弾ガチャ当たり考察

FF13-2交叉する時の果て第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13-2交叉する時の果て第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

FF13-2ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF13-2交叉する時の果てイベントまとめ

交叉する時の果て第2弾ガチャ

13ガチャ第2弾は、ホープとサッズの新装備が複数登場します。

ホープは聖魔法アタッカーとして、サッズはタイムアタックに対応できるバッファーとしての性能がそれぞれ向上し、1弾に比べると若干良質なラインナップです。

再販枠ではライトニングのレジェマテ装備がおすすめ。

ただし、月末には待望のオニオンナイトの新装備が予定されているため、あまり深追いはせずミスリルの貯蓄をしておいたほうがいいでしょう。

シームルグ(新)

シームルグ【XIII】

必殺技 破壊の聖拳
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう+自身の魔力(中)&防御力(小)アップ+一定間隔で敵単体に5回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃[破壊の連撃]を発動する
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★☆

同時実装の聖纏いガチャマテリアと相性が良い聖属性の超絶。追撃は3.5秒に1回発動で合計4回発動、倍率は約1.04×5=5.2倍となっています。

魔法キャラとしては貴重な聖攻撃なので、魔法パーティでの闇属性魔石ダンジョンを攻略しやすくなります。ただし、バフ部分がレインズバーストと被ってしまっているのが難点。

超絶使用後は、マディーンorバースト→バーアビの行動ルートがおすすめです。

アルデバラン(新)

アルデバラン【XIII】

必殺技 スペシャルパイロット
味方全体の魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★★★★

レッド13超絶の魔力バフ版超絶。

レジェマテの開幕待機なしと組み合わせれば、攻防バフに加えて状態異常バリアを付与できます。

サッズ自身は物理キャラなので魔力バフの恩恵を受けられないものの、元々火力を出すタイプのキャラではないため、超絶後はいかたくorデバフでサポートに徹しましょう。

グラディウス(再)

グラディウス

必殺技 天鳴万雷
一定時間内に再使用する毎(最大4回)に威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な雷&無属性単体物理攻撃
特殊効果 共鳴時に雷属性強化【小】
専用キャラ ライトニング 

おすすめ度:★★★☆☆

最大で13.5倍まで倍率が伸びるオーバーフロー。

ライトニングは超絶→バースト2→雷鳴の行動パターンが非常に強力なため、装備が揃っているのであればオーバーフローはトドメ用にしか使いません。

オーバーフローに頼らずに高い火力を出せてしまうため、今あえて狙う必要は無いでしょう。

ホープの手袋(再)

ホープの手袋

必殺技 爆轟の鉄拳
敵が少ないほど高威力の6連の聖&無全体魔法+中確率スタン+自身の魔(中)&魔防(小)アップ+ヘイスト&バースト
特殊効果 聖属性強化【小】
バーアビ アレキサンダー召喚…敵全体にデスペル+低確率でスロウを付与+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
聖裁…敵単体に4回連続の聖&無属性魔法攻撃+自身が召喚状態の場合は追加で敵単体を中確率でスタン
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕聖纏いのマテリアが実装されたため、価値が上がったバーストです。

ダイブ産マテリアが聖2連発動なので、マテリア込みならメインアタッカーを張れる火力を発揮してくれます。

あくまでも開幕纏いマテリアありきなので、これ一つだけではあまり機能してくれない点に注意。

▶ホープの手袋(FF13)の評価はこちら

リゲル(再)

リゲル【XIII】

必殺技 ザ・アフロブルース
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(中)+自身の待機時間が2ターンなしになる+ヘイスト&バースト
バーアビ デプロテショット…敵単体に遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
デシェルショット…敵単体に遠距離物理攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕待機無しのマテリアと組み合わせる事で、バフを撒きつつ合計3ターン待機なしで動けるようになります。

デバフの効果は微々たるものなので、いかたくやチェイン稼ぎ用の属性アビリティの使用がオススメ。

ヘイストが自身だけにしかかからないので普段使いにはやや不向きですが。魔石ダンジョンのタイムアタックでは、十分選択肢に入ってくる性能です。

▶リゲル(FF13)の評価はこちら

イグナイトブレード(再)

イグナイトブレード【XIII】

必殺技 ストライクボルト
敵単体にランダム8回の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、雷属性弱体化+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 紫電…敵単体に待機時間が短い4回連続の雷&無属性物理攻撃
迅雷…敵全体に待機時間が短い2回連続の雷&無属性物理攻撃
専用キャラ ライトニング 

おすすめ度:★★★★☆

超絶との組み合わせで真価を発揮するバースト。

ライトニングはダイブ産マテリアが開幕3ターン待機なし効果なのでゲージを溜めやすく、超絶→バーストのルートも容易に実現できます。

弱体を入れた後は、連続魔法剣・雷鳴をひたすら撃っているだけで高ダメージを叩き出す事ができます。

あくまでも超絶の纏い+短縮ありきの性能なので、バースト単体では低火力です。

▶イグナイトブレード(FF13)の評価はこちら

フォールディング・エペ(再)

フォールディング・エペ【XIII】

必殺技 サクリファイス=ギア
敵単体にランダムで9回の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、闇属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 苛烈なお仕置き…敵単体に4回連続の闇&無属性魔法攻撃
魔性の微笑み…敵全体に2回連続の闇&無属性魔法攻撃+低確率で一定時間、闇属性耐性を弱体化(効果:小)
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★★☆☆

ナバートはいかりを使えるため、ゲージをある程度ストックした上でバーストを使用する事で弱体を重ねられます。

バーストアビリティ「魔性の微笑み」の弱体効果は滅多に発生しないため、バーアビを使うくらいなら、いかりで更にゲージを溜めて必殺で弱体を重ねていくほうがいいでしょう。

そこそこ扱いやすい性能ですが、昨今の闇キャラ強化の流れに取り残された感は否めません。

▶フォールディング・エペ(FF13)の評価はこちら

ホープモデル(新)

ホープモデル【XIII】

レジェマテ めざましき成長
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ホープ

おすすめ度:★★★★☆

バースト2の欠点だったゲージ問題を解決してくれる開幕纏いマテリア付き装備です。

バースト2以外にも、超絶やマディーンの威力を底上げできます。

ホープは白5を装備できないため、ホーリーは撃てない点に注意しましょう。

サッズのコート(新)

サッズのコート【XIII】

レジェマテ 奮闘する父
バトル開始時にヘイスト&自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★★★☆

サッズが得意とするバフ必殺の発動を早めてくれる、タイムアタック向きのマテリア付き装備。

ラムザやデシのマテリアに比べると活かせる場面がやや少ないものの、超絶やバーストを所持しているのであれば、魔石ダンジョンの30秒切りパーティへの参加も考えられる性能です。

ライトニングアナザーフォーム(再)

ライトニングアナザーフォーム【XIII】

レジェマテ 閃きし女剣士
雷属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ライトニング 

おすすめ度:★★★★☆

ライトニングの火力を底上げしてくれる、優秀なマテリア付き装備。

ライトニングは超絶で行動の回転が早くなるため、アビリティの試行回数を稼ぎやすく、1戦中での2連発動回数も多くなります。

超絶やバーストが揃っているのであれば、狙っておきたい装備です。

▶ライトニングアナザーフォーム(FF13)の評価はこちら

カノープス(再)

カノープス

必殺技 ひなチョコボダンス
味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
専用キャラ サッズ

おすすめ度:★★☆☆☆

攻防のバランスがいい超必殺。

ヘイスガが無いとはいえ、ボスの強力な攻撃を回避しやすい魔法バリアが地味に役立ってくれます。

性能自体は悪くないものの、やはりラムザのさけぶ(おうえん)に比べて汎用性に欠け、あくまでもミッション用という立ち位置です。

▶カノープス(FF13)の評価はこちら

ナバートモデル(再)

ナバートモデル【XIII】

必殺技 増援要請
敵単体にランダムで7回の強力な闇&無属性魔法攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)
特殊効果 聖属性軽減【小】
専用キャラ ナバート

おすすめ度:★★☆☆☆

踊り子アビリティに攻魔ダウンのスマッシュジルバが登場したため、価値が下がった必殺技です。

ナバートを使うのであればバーストにゲージを使ったほうが戦力になるので、超必殺の使用機会はほとんどありません。

型落ちでもデバフ自体はまだ優秀な部類なので一応使いようはあるものの、今の環境であえて狙う必要は無いでしょう。

▶ナバートモデル(FF13)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番おすすめな装備の投票をお願い致します。

  • ホープ超絶 19票
  • サッズ超絶 10票
  • ライトニングオバフロ 5票
  • ホープ第2バースト 1票
  • サッズバースト 1票
  • ライトニング第2バースト 33票
  • ナバートバースト 2票
  • ホープレジェマテ 7票
  • サッズレジェマテ 10票
  • ライトニングレジェマテ 68票
  • サッズ超必殺 3票
  • ナバート超必殺 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ FF13-2交叉する時の果てイベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー