【FFRK】極フェス2023第4弾ガチャ当たり考察

フェス4弾(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の極フェス2023第4弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
極フェス2023第4弾ガチャシミュ 極フェス2023まとめ
極フェス2023第5弾ガチャシミュ 極フェス2023第5弾当たり考察

極フェス2023第4弾

ガチャ概要

開催期間 2024/1/4(木)~1/11(木)

4弾はスコール、ベアトリクス、ルナフレーナの装備が登場します。中でもベアトリクスはクリスタル神技、アクセル神技、デュアル覚醒、レジェマテが全て高水準の性能になっており、大幅に強化されました。

限界突破レベルが足りないくらいに強化されたベアトリクスを狙うなら4弾一択ですが、スコールとルナフレーナのみ排出される可能性も考慮すると、ややリスキーなガチャと言えます。

極フェス2023スタンプ詳細

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×5000
2個 各種フラグメント(★4)×50
3個 各種オーブ(極大)×50
4個 各種フラグメント(★5)×50
5個 ドレスレコード×1
6個 選べる『閃技』 交換権×1
7個 各種結晶×10
8個 選べる『レジェンドマテリア』交換権×1
9個 各種結晶×10
10個 選べる『シンクロ奥義』交換権×1
11個 ギサールの野菜×10000
12個 ギサールの野菜×10000
13個 選べる『覚醒奥義』交換権×1
14個 七色の結晶×60
15個 選べる『デュアル覚醒奥義』交換権×1
16個 ギサールの野菜×10000
17個 ギサールの野菜×15000
18個 各種結晶×10
19個 七色の結晶×90
20個 アニマレンズEX×250
21個 七色の結晶×90
22個 ギサールの野菜×15000
23個 ギサールの野菜×15000
24個 各種フラグメント(★6)×30
25個 七色の結晶×90
26個 各種フラグメント(★6)×30
27個 七色の結晶×90
28個 ギサールの野菜×15000
29個 ギサールの野菜×15000
30個 アニマレンズEX×250

フェス第1弾~第5弾で共通のスタンプシートとなり、20個のスタンプの報酬を獲得すると終了します。

スタンプの個数に応じておまけが入手でき、10個目ではラインナップされたシンクロ奥義のうち1つと交換可能です。13個目では覚醒奥義、15個目ではデュアル覚醒がおまけとして選択できます。

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
いばらの冠(FF9)いばらの冠 おすすめ度:★★★★★5.00

・ベアトリクスデュアル覚醒2
・モード壱でフェイタルダメージ
・モード弐でATB2回短縮
▼詳細はこちら
クリスタルソード(FF9)クリスタルソード おすすめ度:★★★★★ 4.50

・ベアトリクスアクセル神技
・ブースト+聖アビアップで大幅に火力上昇
・覚醒2と重ねがけでさらに強化
▼詳細はこちら
ライフセイバー(FF9)ライフセイバー おすすめ度:★★★★★ 4.50

・ベアトリクス星7レジェマテ
・ダメージ中アップ付き
・ベアトリクスの火力底上げ
・ベアトリクスを使うなら回収したい装備
▼詳細はこちら
フォースセイバー(FF9)フォースセイバー おすすめ度:★★★★★ 4.50

・ベアトリクスクリスタル神技
・フォースで聖アビ大アップ
・当たり障りがなく強力な性能
▼詳細はこちら
アポカリプス(FF8)アポカリプス おすすめ度:★★★★★ 4.00

・スコール炎クリスタル神技
・炎属性のみ対応
・フォースで炎アビ追加バフが付与
▼詳細はこちら

ベアトリクスデュアル覚醒2

装備 いばらの冠(FF9)
必殺技 覚醒聖剣技Cクロス

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+ナイトD覚醒モード・壱【ベアトリクス・II】&【記憶の共振】
D覚醒モード ナイトD覚醒モード・壱【ベアトリクス・II】
・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティ使用時にもう2回放つ
・ナイトアビリティを使用する度に効果が上がる、自身のフェイタルダメージをアップ(最大4段階(5/10/15/20%))

ナイトD覚醒モード・弐【ベアトリクス・II】
・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティの待機時間をなしにする
・ナイトアビリティ使用時に追撃[D聖騎士の剣舞]

【発動優先順】
・ナイトD覚醒モード・弐【ベアトリクス・II】
・ナイトD覚醒モード・壱【ベアトリクス・II】
・ナイト覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身にナイトD覚醒モード・弐【ベアトリクス・II】を付与
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…1/1/1/1/1
追撃効果 [D聖騎士の剣舞]
自身のATBゲージの蓄積時間を2回短縮する+ナイトアビリティの待機時間を2ターンなしにする
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ベアトリクス

ベアトリクスデュアル覚醒2は、モード壱でフェイタルダメージ、モード弐で2回ATB短縮を付与します。自己短縮や乾坤デバフを付与できるデュアル覚醒とはやや使い道が異なりますが、火力面ではD覚醒2の方が使いやすいです。

ベアトリクスを使うなら、デュアル覚醒1を所持していても、新しく入れ替えるために狙うことをおすすめします。

▶光の剣(FF9)の評価はこちら

ベアトリクスアクセル神技

装備 クリスタルソード(FF9)
必殺技 轟・百戦錬磨の剣

待機時間なしで敵単体に5回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+アクセルモード【ベアトリクス】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
追撃 アクセルモード【ベアトリクス】
聖属性アビリティブースト(最大効果:大)+聖属性アビリティを使用する度に効果が上がる、聖属性アビリティのダメージをアップ(最大効果:中/3段階)
専用キャラ ベアトリクス

ベアトリクスアクセル神技は、ブースト大の他に聖属性アビリティダメージアップの効果も付きます。モード中は継続するので、他のキャラよりも火力を出しやすいです。

仮に既存装備はすべて所持している中でガチャを回して、アクセル神技だけ入手しても大幅な強化に繋がる一品です。

ベアトリクス星7レジェマテ

装備 ライフセイバー(FF9)
マテリア 勇晶・ベアトリクス

剣を装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)+バトル開始時に自身のATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
専用キャラ ベアトリクス

ベアトリクス星7レジェマテは、物理攻撃ダメージアップ中の効果が付きます。ベアトリクスの火力底上げに繋がる強力なレジェマテです。ベアトリクスを運用するなら入手しておきましょう。

ベアトリクスクリスタル神技

装備 フォースセイバー(FF9)
必殺技 耀光想起と決別の剣

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
クリスタルモード ・ナイトアビリティブースト(最大効果:中)
・ナイトアビリティ使用時にもう1回放つ
・ナイトアビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)
クリスタルフォース・Ⅰ&Ⅱ 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な4回連続の聖&無属性物理攻撃+2ターン、自身の限界突破Lv1アップ+聖属性アビリティの待機時間を2ターン短縮する+聖属性アビリティのダメージを2ターンアップ(効果:大)+2ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ ベアトリクス

ベアトリクスクリスタル神技は、フォース発動時に聖属性アビリティ大アップの効果を得ます。アビリティに限定されるものの、専用アビの火力を大幅に伸ばせるため、2ターン物理ダメ中アップタイプよりもダメージを出しやすいです。

デュアル覚醒、究極神技、アクセル神技と使うとゲージの担保が難しいものの、持っていて損はない必殺といえます。

スコール炎クリスタル神技

装備 アポカリプス(FF8)
必殺技 耀光獅子奮迅

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
クリスタルモード ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・炎属性アビリティ使用回数消費なし
・防御&魔法防御貫通(効果:中)
クリスタルフォース・Ⅰ&Ⅱ 待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの特殊な6回連続の炎&無属性物理攻撃+1ターン、自身の限界突破Lv1アップ+炎属性アビリティの待機時間を1ターンなしにする+炎属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中)+1ターン、自身が炎属性アビリティ使用時にもう1回放つ+1ターン、防御&魔法防御貫通(効果:大)+ATBゲージの蓄積時間を1回短縮する
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ スコール

スコール炎クリスタル神技は、炎アビを追加発動するバフを付与します。単体性能的には並ではあるものの、炎デュアル覚醒のバフと合わせて使えば、一気にダメージを稼げます。

その他の装備一覧​

新規追加装備

装備 評価/効果
アストラルロッド(FF15)アストラルロッド おすすめ度:★★★★★ 4.00

【クリスタル神技/ルナフレーナ
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+クリスタルモード
ルフェインジャケット(FF8)ルフェインジャケット おすすめ度:★★★★★ 3.50

【クリスタル神技/スコール
待機時間なしで敵単体に5回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+アクセルモード【スコール炎】+ATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
バルムング(FF8)バルムング おすすめ度:★★★★★ 3.00

【OF神技/スコール
敵単体に条件に応じて効果が変わる7回連続の炎属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な3回連続の炎属性防御無視物理攻撃
オーロラロッド(FF15)オーロラロッド おすすめ度:★★★★★ 3.50

【星7チェイン/ルナフレーナ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)+味方の水属性をまとっている人数に応じて短時間、敵全体の水属性耐性Lvをダウン(最大:3段階)+味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:大)+自身の待機時間を1ターンなしにする
サークレット(FF15)サークレット おすすめ度:★★★★★ 3.50

【星7レジェマテ/ルナフレーナ
ロッドを装備していると召喚魔法のダメージアップ(効果:中)+バトル開始時に自身の待機時間を1ターンなしにする

既存再販装備

装備 評価/効果
エンハンスソード(FF8)エンハンスソード おすすめ度:★★★★★ 4.00

【究極神技/スコール
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に必殺技の発揮属性に応じて氷or炎属性まとい【重式】(効果:中)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体
ヘヴンズアクシズ(FF15)ヘヴンズアクシズ おすすめ度:★★★★★ 4.00

【究極神技/ルナフレーナ
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+究極モード・心&技&体

あわせて読みたい記事

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

極フェス2023まとめ|3弾がおすすめ
極フェス2023まとめ|3弾がおすすめ
エンハンスソード(FF8)/究極連続剣・頂【スコール究極神技】の評価
エンハンスソード(FF8)/究極連続剣・頂【スコール究極神技】の評価
ライフセイバー(FF9)/【ベアトリクスレジェマテ】の評価
ライフセイバー(FF9)/【ベアトリクスレジェマテ】の評価
極フェス2023第5弾ガチャ当たり考察
極フェス2023第5弾ガチャ当たり考察
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー