【FFRK】【凶++】ティーダ(夢じゃない絆)の攻略方法とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「夢を紡ぐ心」の【凶++】夢じゃない絆(ティーダ)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、倒し方なども記載しているので、【凶++】夢じゃない絆攻略の参考にしてください。

【凶++】ティーダ(夢を紡ぐ心)の基本情報

ティーダ

▶FF10夢を紡ぐ心の攻略はこちら

スペスコ 【凶++】ティーダの攻撃力を下げた
【凶++】ティーダに弱点の闇属性攻撃
【凶】ジェクトシュートを8回使われない
ボス名 【凶++】ティーダ(夢を紡ぐ心)
弱点属性 闇弱点
属性耐性 なし
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減
行動パターン

【凶++】ティーダ(通常)

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ダブルアタック
    単体に物理攻撃で2回連続のダメージ
  • ・フルスライド
    単体に物理攻撃でランダム3回の大ダメージ
  • ・アクセルシュート
    単体に遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・スパイラルカット
    全体に特殊な必中物理攻撃で大ダメージ
  • ・チャージ&アサルト
    単体に特殊な物理攻撃でランダム4回の大ダメージ
  • ・ジェクトシュート
    単体に水属性の特殊な必中遠距離物理攻撃ランダム3回の特大ダメージ

【凶++】ティーダ(弱状態)

  • ・アクセルシュート
    単体に遠距離物理攻撃で特大ダメージ
  • ・スパイラルカット
    全体に特殊な必中物理攻撃で大ダメージ
  • ・【凶】スパイラルカット
    全体に特殊な必中物理攻撃で特大ダメージ
  • ・チャージ&アサルト
    単体に特殊な物理攻撃でランダム4回の大ダメージ
  • ・ジェクトシュート
    単体に水属性の特殊な必中遠距離物理攻撃でランダム3回の特大ダメージ
  • ・【凶】ジェクトシュート
    単体に水属性の特殊な必中遠距離物理攻撃でランダム3回の超特大ダメージ

【凶++】ティーダ(超弱状態)

  • ・【凶】スパイラルカット
    全体に特殊な必中物理攻撃で特大ダメージ
  • ・チャージ&アサルト
    単体に特殊な物理攻撃でランダム4回の大ダメージ
  • ・ジェクトシュート
    単体に水属性の特殊な必中遠距離物理攻撃でランダム3回の特大ダメージ
  • ・【凶】ジェクトシュート
    単体に水属性の特殊な必中遠距離物理攻撃でランダム3回の超特大ダメージ

【凶++】ティーダ(夢を紡ぐ心)の攻略

 バフとデバフをかけて被ダメージを軽減する

ティーダは単体複数回攻撃や全体攻撃を使ってくるので、開幕からストンラスキンや鉄壁のグリモアをかけて対策をしましょう。

また、物理攻撃しかしてこないため、ハイパワーブレイクとフルブレイクを重複させれば、かなり被ダメージを抑えられます。

攻撃は闇属性アタッカー主体で行う

ティーダは闇属性が弱点のため、闇属性主体で攻めましょう。

バフをかける手段が豊富であれば、フレンド召喚でレインズのメタモルフォーゼクローを使い、バーストアビリティでガンガン攻めていくのもありです。

バフをかける手段が乏しければフレンド召喚でバフを選び、クジャやレインズ等の闇属性アタッカーでバーストを使用し、メメント・モリ等でバフを重複させてバーストアビリティでカンスト×4を狙っていきましょう。

攻略パーティ例

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
物理アタッカー&バフ
バッツバッツ
(ベアトリクスなど)
エンドアスピル ドレイン剣
(邪剣波)
エースストライカー
物理補助
ファリスファリス
(ワッカなど)
ハイパワーブレイク フルブレイク 戦士の成長
白魔
ユウナユウナ
(ヴァニラなど)
ケアルガ プロテガ 獅子の魂
闇属性アタッカー
クジャクジャ
(レインズなど)
メメント・モリ ダークゾーン 魔晄の力
ストンラスキン&白
ヤ・シュトラヤ・シュトラ
(デシ)
ケアルガ いかり
(エンドアスピル)
Dr.モグの教え

フレンド召喚…予言の大器

バッツはダメージを与えつつ全体防御アップ中のバフができる超必殺を使いました。

ヤ・シュトラの代わりにデシを起用する場合は、共鳴装備などで精神をアップさせると、白魔法の回復量を上げられます。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
ダークゾーン 闇属性弱点なので非常に有効 イービルカウント
メメント・モリ 魔力バフで火力アップができる フェイス
プロテガ 物理攻撃のみなのでシェルガは不要 堅守のエチュード
フルブレイク ハイパワーブレイクと重複させるのがおすすめ ブレイクフィーバー
ハイパワーブレイク 物理攻撃のみなので有効 ハイウィークポルカ

ティーダは物理攻撃しか使ってこないため、プロテガやハイパワーブレイクなどの対策をしていれば被ダメージをかなり軽減できます。

また、闇属性が弱点のため、自身に死の宣告がかかってしまうものの、メメント・モリで魔力をあげつつダークゾーンで高ダメージを期待できます。

代替キャラ

役割 キャラ
物理アタッカー ベアトリクス
物理補助 ワッカ
闇属性アタッカー レインズシーモア
白魔 ヴァニラエーコ

物理アタッカーは、火力を出しながら味方全体に防御バフをはれるベアトリクス、物理補助キャラはアビリティでデバフができ、バースト超必殺でフルハイブレイクができるワッカがおすすめです。

闇属性アタッカーは、魔法攻撃でカンストを狙っていけるレインズやシーモアを起用すると後半の攻撃ラッシュを火力で押し切れます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
メタモルフォーゼ 全体魔力アップ+防御力アップ+バースト
予言の大器 全体魔力アップ+攻撃力アップ+ヘイスガ

全体魔力アップ+防御力アップができ、バーストアビリティで弱点を突いていけるレインズのメタモルフォーゼがおすすめです。

物理と魔法の混合パーティのため、予言の大器でも火力を出せます。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー