【FFRK】ラビリンスダンジョン(S4-5/地属性)第1弾ガチャ当たり考察

ラビダン連動当たり考察(汎用)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のラビリンスダンジョン(S4-5/地属性)第1弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ラビダン(S4-5)第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ラビダン(S4-5)第2弾ガチャシミュ ラビダン(S4-5)第2弾当たり考察
ラッキー(地属性)ガチャシミュ ラッキー(地属性)当たり考察
ドリームセレクションまとめ

ラビリンスダンジョン(S4-5/地属性)第1弾

ラビリンスダンジョン(S4-5/地属性)

ガチャ概要

開催期間 2022/1/14(金)~1/31(月)

ガラフ、イングズ、リディアの新装備が含まれるガチャ。ガラフとイングズにはデュアル覚醒、3キャラ全員にLBチェインが登場します。

総じてサポート寄りの性能のものが多く、地パーティの戦力底上げに向いた内容です。

装備スタンプ詳細

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×5000
2個 各種フラグメント(★4)×50
3個 各種オーブ(極大)×50
4個 各種フラグメント(★5)×50
5個 ノーマル10連チケット(1/31)×3
6個 ギサールの野菜×5000
7個 各種結晶×10
8個 各種フラグメント(★5)×100
9個 各種結晶×10
10個 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1
11個 ギサールの野菜×5000
12個 ギサールの野菜×7500
13個 各種フラグメント(★5)×50
14個 七色の結晶×60
15個 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1
16個 各種フラグメント(★6)×30
17個 七色の結晶×90
18個 各種フラグメント(★6)×30
19個 七色の結晶×90
20個 超錬の秘伝書×1

スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。

スタンプ5個目で1月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
アイアンフィスト(FF5)アイアンフィスト おすすめ度:★★★★★

・モード壱で地アビ2回使用する度に地弱体
・追撃はシンクロアビも対象
・デュアルシフト時に踏みとどまる
・モード弐の追撃で1ターン全体クリダメ↑
▼詳細はこちら
アースブレイカー(FF3)アースブレイカー おすすめ度:★★★★★

・モード壱中に軽減バリア消費時に再展開
・軽減バリア2回消費時には全体の地攻撃↑
・デュアルシフトで乾坤デバフ
・モード弐で条件付きで3ターン限凸Lv1↑
▼詳細はこちら
ブリュンヒルデ(FF4)ブリュンヒルデ おすすめ度:★★★★★

・全体の魔力アップ
・モード壱で2回に1回乾坤デバフ
・自身の召喚アビ全般を短縮
・モード弐で1ターン地属性ダメ↑
▼詳細はこちら
モータードライブ(FF5)モータードライブ おすすめ度:★★★★☆

・発動時の攻撃後にカウント10アップ
・地チェイン上限+25
▼詳細はこちら
フランシスカ(FF3)フランシスカ おすすめ度:★★★★★

・ゲージ消費なし
・地チェインを展開可能
▼詳細はこちら
ガントレット(FF5)ガントレット おすすめ度:★★★★★

・ゲージ+2溜められる
・チェイン役も担うので相性が良い
▼詳細はこちら

ガラフデュアル覚醒(新)

装備 アイアンフィスト(FF5/格闘)
必殺技 覚醒天理人情

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+地D覚醒モード・壱【ガラフ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 地D覚醒モード・壱【ガラフ】
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・地属性アビリティを2回使用する度に追撃[D暁の連拳]

[D暁の連拳]
敵単体に4回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、敵単体の地属性耐性Lvを1段階ダウン

地D覚醒モード・弐【ガラフ】
・限界突破Lv1アップ
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・待機時間を短縮する
・クリティカル率を100%にする
・地属性アビリティを使用する度に追撃[D不倒の決意]

[D不倒の決意]
味方全体のクリティカル時ダメージを1ターンアップ

【発動優先順】
・地D覚醒モード・弐【ガラフ】
・地D覚醒モード・壱【ガラフ】
・地覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・味方全体を踏みとどまる状態にする
・自身に地D覚醒モード・弐【ガラフ】を付与
・自身の地D覚醒モード・壱【ガラフ】を解除
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…3/3/2/1/0
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ガラフ

モード壱で弱体追撃が発生し、モード弐の追撃で全体クリダメアップバフを付与できるサポート型のデュアル覚醒。

このデュアル覚醒自体に味方のクリ率を上げる効果は無いので、シンクロとの併用が望ましいです。

また、シフト時に踏みとどまるを付与できるため、耐久面でも若干のサポート性能を有しています。

▶モンクガラフモデル(シンクロ1)の評価はこちら

イングズデュアル覚醒(新)

装備 アースブレイカー(FF3/斧)
必殺技 覚醒ティターンソリッド

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+地D覚醒モード・壱【イングズ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 地D覚醒モード・壱【イングズ】
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・地D覚醒モード・壱【イングズ】継続中、自身に【静かなる守り手モード】を付与

地D覚醒モード・弐【イングズ】
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・地属性アビリティの待機時間をなしにする
・地属性アビリティを使用時に追撃[D騎士の号令](最大1回)

[D騎士の号令]
自身を除く地属性をまとっている味方全体の限界突破Lvを3ターン1アップ

【発動優先順】
・地D覚醒モード・弐【イングズ】
・地D覚醒モード・壱【イングズ】
・地覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・敵単体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)
・自身に地D覚醒モード・弐【イングズ】を付与
・自身の地D覚醒モード・壱【イングズ】を解除
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…3/3/2/1/0
追撃効果 D静かなる護り手モード
一定時間、自身のダメージ軽減バリア消費時に追撃[Dヘビーシールド]を発動+追撃[Dヘビーシールド]を2回発動時にD静かなる護り手モード解除+D静かなる護り手モード終了時に追撃[Dティターンコール]

[Dヘビーシールド]
味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:大)

[Dティターンコール]
一定時間、味方全体の地属性攻撃力Lvを2段階アップ
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ イングズ

地纏いキャラの限界突破Lvを、3ターン上昇させる追撃が特徴のデュアル覚醒。

イングズ自身の火力はさほど高くないものの、グラディオラスの用に1発の倍率が高いアタッカーと組ませる事で真価を発揮できます。

また、シフトに乾坤一擲デバフがついているので、ギミック処理役としての運用も可能です。

リディア地デュアル覚醒(再)

装備 ブリュンヒルデ(FF4/ムチ)
必殺技 覚醒悲痛なる少女の叫び

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【リディア地】&【記憶の共振】
D覚醒モード 召喚D覚醒モード・壱【リディア地】
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう2回放つ
・召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する
・召喚魔法アビリティを2回使用する度に短時間、敵単体の防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)

召喚D覚醒モード・弐【リディア地】
・限界突破Lv2アップ
・召喚魔法アビリティブースト(最大効果:中)
・召喚魔法アビリティ使用時にもう1回放つ
・召喚魔法アビリティを2回使用時に、自身の地属性のダメージを1ターンアップ(効果:大)

【発動優先順】
・召喚D覚醒モード・弐【リディア地】
・召喚D覚醒モード・壱【リディア地】
・召喚覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に召喚D覚醒モード・弐【リディア地】を付与
・自身の召喚D覚醒モード・壱【リディア地】を解除
ターン数 壱の発動後行動回数…1/2/3/4/5

弐の継続ターン数…3/3/2/1/0
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ リディア

必殺発動時の全体魔力バフと、モード壱の乾坤一擲デバフが特徴のデュアル覚醒。

補助寄りの効果が目立つデュアル覚醒ですが、モード弐が限界突破Lv2アップ型なので火力の上限も高く、地魔法パーティでは大活躍します。

ガラフLBチェイン(新)

装備 モータードライブ(FF5/格闘)
必殺技 紡絆・ガラフ地

待機時間なしで地属性のリミットチェインを発動(最大:150)or地属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時にチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ガラフ地】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
追加効果 【チェインフォースモード・ガラフ地】
自身を除く味方全体が地属性アビリティを使用する度に追撃[地の導・ガラフ](最大3回)

[地の導・ガラフ]
敵単体に3回連続の地&無属性物理攻撃
LB詳細 ・最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)
・必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ガラフ

地チェインの上限を上げられるLBチェイン。

ガラフ自身が既存の大チェインを使用可能なため、1人でチェインとその強化を完結できる点が強みです。

現時点では急いで狙うほどではないものの、当たったら基本的に撃ち得です。

▶トリトンハンマー(地チェイン)の評価はこちら

イングズ星7地チェイン(新)

装備 フランシスカ(FF3/斧)
必殺技 地絆【イングズ】

必殺技ゲージ消費&待機時間なしで地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+味方の地属性をまとっている人数に応じて短時間、味方全体の地属性攻撃力Lvをアップ(最大:3段階)+自身の待機時間を1ターンなしにする
追加効果 味方のまとっている人数に応じた効果
…味方の地属性をまとっている人数が0~1人の場合
短時間、味方全体の地属性攻撃力Lvを1段階アップ
…味方の地属性をまとっている人数が2~3人の場合
短時間、味方全体の地属性攻撃力Lvを2段階アップ
…味方の地属性をまとっている人数が4~5人の場合
短時間、味方全体の地属性攻撃力Lvを3段階アップ
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ イングズ

コスト無しで1回のみ使用できる強力な地チェイン。

イングズは専用アビで全体の地強化ができるため、サポート型のサブアタッカーとして仕事をしてくれます。

▶ティターンブレード(専用アビ1)の評価はこちら

ガラフ星6閃技3(新)

装備 ガントレット(FF5/腕防具)
必殺技 不滅の烈士

必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
専用キャラ ガラフ

ゲージ溜めが長い間課題だったガラフにとっては待望のゲージ閃技です。

レコマテに頼らずともチェインとクリ率アップシンクロの併用が容易になるため、間接的にガラフの火力アップにも繋がります。

デュアル覚醒を除けば、これが今回一番の当たりと言っても過言ではないでしょう。

その他の装備一覧​

新規追加装備

装備 評価/効果
クリスタルメイル(FF3)クリスタルメイル おすすめ度:★★★★☆

【LBチェイン/イングズ
待機時間なしで地属性のリミットチェインを発動(最大:150)or地属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・イングズ地】を付与+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
ダイヤの髪飾り(FF4)ダイヤの髪飾り おすすめ度:★★★★☆

【LBチェイン/リディア
待機時間なしで地属性のリミットチェインを発動(最大:150)or地属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の地&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・リディア地】を付与+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
エアガイツ(FF5)エアガイツ おすすめ度:★★★★☆

【真奥義/ガラフ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ガラフ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の地&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃+真奥義強化・ガラフ解除
大地のハンマー(FF3)大地のハンマー おすすめ度:★★★☆☆

【LBOF/イングズ
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の地属性防御無視物理攻撃
ジャヌイヤ(FF3)ジャヌイヤ おすすめ度:★★★☆☆

【星6レジェマテ/イングズ
1バトル中1回のみ、自身がナイトアビリティを3回使用時に自身に【金剛盾士モード】

【金剛盾士モード】
一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ&待機時間を短縮する

既存再販装備

装備 評価/効果
エクスカリバー(FF3)エクスカリバー おすすめ度:★★★★☆

【真奥義/イングズ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・イングズ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の地&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&無属性物理攻撃+真奥義強化・イングズ解除

スタンプおまけ一覧

選べる交換券A

キャラ 装備
ケルガーケルガー 伊賀忍刀/LBOF
ルパインメイル/覚醒奥義
シンクシンク カーマニョール/覚醒奥義
ウォーメイス/LB閃技
イングズイングズ ヘビーアーマー/覚醒奥義
リディアリディア レギンレイブ/星6閃技
クルルクルル 予言士の髪飾り/星6レジェマテ
マキナマキナ アダマンの小手/星6レジェマテ

選べる交換券B

キャラ 装備
ガラフガラフ アイアンフィスト/デュアル覚醒
モータードライブ/LBチェイン
エアガイツ/真奥義
ガントレット/星6閃技
イングズイングズ アースブレイカー/デュアル覚醒
クリスタルメイル/LBチェイン
大地のハンマー/LBOF
フランシスカ/星7チェイン
ジャヌイヤ/星6レジェマテ
リディアリディア ダイヤの髪飾り/LBチェイン
ケルガーケルガー 狼のエンブレム/シンクロ
シンクシンク ギガースハンマー/シンクロ
マキナマキナ 白虎のルシモデル/シンクロ

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ガラフデュアル覚醒 1票
  • イングズデュアル覚醒 0票
  • リディア地デュアル覚醒 1票
  • ガラフLBチェイン 0票
  • イングズLBチェイン 0票
  • リディアLBチェイン 0票
  • ガラフ真奥義 0票
  • イングズ真奥義 0票
  • イングズLBOF 0票
  • イングズ星7チェイン 0票
  • ガラフ星6閃技3 6票
  • イングズ星6レジェマテ 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
ラビダン(S4-5)第2弾ガチャシミュ ラッキー(地属性)ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー