【FFRK】【滅++】黒き未来の盟主(リリス・アセンダント)の攻略とおすすめパーティ

【滅++】リリス・アセンダント攻略

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】黒き未来の盟主(リリス・アセンダント)の攻略方法を紹介しています。【滅++】リリス・アセンダントのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの黒き未来の盟主攻略の参考にしてください。

【滅++】黒き未来の盟主の基本情報

リリス・アセンダント

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【滅++】リリス・アセンダント(FF11舞姫、来たりて)
弱点属性 リリス・アセンダント/エレメンタルガイブス…なし
属性耐性
  • リリス・アセンダント…炎/地/風/水/聖/毒軽減
  • エレメンタルガイブス…なし
有効な状態異常
  • リリス・アセンダント…リフレク
  • エレメンタルガイブス…なし
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

リリス・アセンダント

通常
  • ・たたかう
    単体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークフレア
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークフリーズ
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率でストップ
  • ・ダークバースト
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率で行動キャンセル
  • ・ホーリーII
    単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ
  • ・バニシュガIV
    範囲内の3人に聖属性の白魔法攻撃でダメージ
弱状態
  • ・ダークフレア
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークフリーズ
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率でストップ
  • ・ダークバースト
    全体に雷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率で行動キャンセル
  • ・ダークフラッド
    全体に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークトルネド
    全体に風属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    有効な状態を打ち消す
  • ・ダーククエイク
    全体に地属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ホーリーII
    単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークムーン
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークサン
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・【滅】ホーリーII
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な聖属性魔法攻撃でダメージ
超弱状態
  • ・ホーリーII
    単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークムーン
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ダークサン
    全体に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・【滅】ホーリーII
    全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な聖属性魔法攻撃でダメージ

エレメンタルガイブス

通常
  • ・エレメンタルガイブス(炎)
    出現時に全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(氷)
    出現時に全体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(雷)
    出現時に全体に雷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に雷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(水)
    出現時に全体に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に水属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(風)
    出現時に全体に風属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に風属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(地)
    出現時に全体に地属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に地属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(聖)
    出現時に全体に聖属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    一定間隔で全体に聖属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・エレメンタルガイブス(闇)
    出現時に範囲内の2人に闇属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    死の宣告(5カウント)
    一定間隔で全体に闇属性の特殊な魔法攻撃でダメージ

【滅++】黒き未来の盟主の攻略

アクセサリは炎か聖属性

リリス・アセンダントは様々な属性攻撃を行います。序盤は炎が出現するので、炎耐性をつけていれば、ダメージをあまり受けずにゲージを貯めることができます。

弱状態からの【滅】ホーリーIIによる被ダメが大きいので、聖属性アクセサリでもOKです。

死の宣告がわずか5秒間

リリス・アセンダントは、台詞後にダークムーンを使用してきます。ダークムーン使用時にエレメンタルガイブス(闇)が出現し、2人に死の宣告が付与され、カウント数が僅か5秒しかありません。

同時に出現するエレメンタルガイブスを倒すことで、死の宣告を解除することができます。

エレメンタルガイブスのHPは60,000いかないぐらいなので、急いで攻撃すれば5秒でも十分に間に合います。

ダークトルネドはデスペル効果付き

ダークトルネドは、全体に風属性攻撃+デスペルの効果があります。エレメントガイブスが出現していると、直後に攻撃されて一気に壊滅する可能性が高いので、回復のタイミングは余裕を持ちましょう。

ミッション攻略

リリゼットを育成済みなら、スマッシュジルバでデバフ付与しましょう。

ライオンの超絶があると、更に重ねがけできます。クリルラでハイマジックブレイクでもOKです。

ミッションパーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
バフ
クリルラクリルラ 
ガードブリンガー ハイマジックブレイク
Dr.モグの教え
アタッカーシャントットシャントット 一騎当億
ヘルサンダー ファストサンダラ
雷光の軍神
アタッカー&デバフ
ライオンライオン 
パイレーツパメル
シーフズレイド 闘志をぶんどる
奔放な若き翼
白魔
アフマウアフマウ
最適化
ケアルジャ なし
Dr.モグの教え
アタッカー
プリッシュプリッシュ
羅刹七星拳
乱命拳 内丹気砲
乱世の雷神
フレンド 神壁のグリモア

レジェンドマテリア、魔石は未使用です。

全て魔法攻撃で、【滅】ホーリー以外は魔防依存です。シェルガ、ヘイスガを自前で持っていき、フレンドでオヴェリアの超絶やデュースの超絶2を使用してもOKです。

通常攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
スコール スコール
冷刃
二刀魔法剣・吹雪 なし
乱世の雷神
白魔
セルフィ セルフィ
現か真か
スマッシュジルバ なし
Dr.モグの教え
アタッカー&デバフ
ヴァン ヴァン
アークブラスト
シーフズレイド 闘志をぶんどる
魔晄の力
デバフ
プロンプト プロンプト
ブラスター【XV】
テンペストスナイプ たくす
獅子の魂
アタッカー
ライトニング ライトニング
リッパーボルト チェーンスターター
取り戻す真実
フレンド 神壁のグリモア

魔石、レジェマテ未使用のパーティです。全員炎耐性アクセサリにしていますが、【滅】ホーリーIIのダメージが大きいので、聖属性アクセサリでもOKです。

バフを魔防寄りにして、魔力デバフを盛った編成になります。ダークムーン後の死の宣告が5秒しかないので、火力バフがないと、ジリ貧なって、全滅する可能性があります。

プロンプトは弱体か、プロンプトの代わりにバフ役を入れることをおすすめします。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
オメガドライブ 無属性
連続サンダガ 氷/雷/闇属性が等倍なため
スマッシュジルバ デバフ

無属性以外なら、氷、雷、闇属性に属性耐性がないのでおすすめです。

魔法攻撃のみなので、スマッシュジルバや、ハイマジックブレイクで魔力デバフを重ねていきましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー アヤメザイドライトニングなど
デバフ リリゼットヴァンプロンプトなど
白魔 セルフィオヴェリアデュースなど

ミッション外ならば、アタッカーは氷、雷、闇で中心に組みましょう。

デバフ系には踊り子アビを使用できるキャラクターか、デバフ必殺を使用できるキャラがおすすめです。

白魔は魔防が上昇し、踏みとどまるも入るオヴェリアや、デュースがいると楽に戦えます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
パイレーツパメル
(ライオン)
待機時間なしで敵単体にランダムで9回の強力な物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力&精神を一定時間ダウン(効果:中)+自身の待機時間が2ターンなしになる
ビビファインワルツ
(リリゼット)
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身にヘイスト&バーストモード
ブラスター【XV】
(プロンプト)
敵単体にランダムで8回の強力な雷&炎属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
雷速絶影
(ライトニング)
敵単体に10回連続の強力な雷属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、自身の物理スピードor魔法剣アビリティのダメージをアップ(効果:中)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
冷刃
(スコール)
敵単体に8回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
夢想練気
(プリッシュ)
味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする&リジェネ(効果:大)
現か真か
(セルフィ)
味方全体を大回復+味方全体の魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
コンチェルトff
(デュース)
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする

バフは魔防アップ系。デバフは魔力系を揃えると被ダメが少なくなります。

超必殺の中でも、エコーのおうえんヘイスト、ストラゴスのマイティガード【Ⅵ】、ガーネットの聖なる守護神などは、ヘイストかシェル込みで魔防が上昇します。

デバフは重なりにくく、無属性であるヴァンのアークブラストでもOKです。白魔は踊り子も使えるセルフィがバースト2を使用できるなら、活躍できます。

みんなのクリアパーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
-
必殺技/アビリティ
レコマテ/レジェマテ
立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

【滅++】リリス・アセンダントクリアパーティ一覧

パーティ
オニオンナイトセラシーモア
アーシェパンネロ
必殺技/アビリティ
【オニオンナイト】
賢たま/フルブレ、連続サンダガ
【セラ】
超絶/ボルテック
【シーモア】
超絶/ダクゾ、メメント
【アーシェ】
超絶/連続サンダジャ、ヴァリガル
【パンネロ】
ティアーズドロップ/ジルバ、タンゴ
レコマテ/レジェマテ
【オニオンナイト】
Drモグ/黒2連のみダイブ
【セラ】
エススト/短縮、2連
【シーモア】
魔洸/吸収
【アーシェ】
軍神/纏い、2連
【パンネロ】
雷神/踊り回復
立ち回り
【オニオンナイト】
開幕バフ→デバフしてサンダガ連打→ゲージ溜まったら繰り返し。
デスペル後にフレンド召喚
【セラ】
ボルテック→超絶→ボルテック
【シーモア】
開幕超絶→メメント・モリ→ダークゾーン連打
【アーシェ】
連続サンダジャ→エレメンタルガイブス出現中はヴァリガル。超絶後も同じ行動。
【パンネロ】
交互にデバフと超絶の繰り返し。
フレ神壁、全員聖耐性アクセ装備。
チェインや奥義未所持で同属性アタッカーを揃えられないので、魔石でエンサンダーとエンダークを積んでひたすらアビリティと必殺技で攻撃。
後半アーシェとシーモアに死の宣告を付与されましたが、5カウントギリギリで倒せました。
被ダメは耐性とバフデバフをしっかりすれば、ボスの火力は気になりませんが、エレメンタルガイブスは即撃破するのがポイントです。

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    関連記事

    FFRKFFRK攻略トップへ

    ©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FFRK公式サイト

    FFRKの注目記事

    シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
    シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
    クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
    シリーズラッキー(FF12)ガチャシミュレーター|2024年1月
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
    クリスタルダンジョン(FF3)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    FFRK攻略班FFRK攻略班
    エンドコンテンツ 全制覇中
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

    魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
    【会いに行こう、あの時の思い出に】

    シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
    あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
    【異世界世直し系ファンタジー】

    人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

    ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
    【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

    人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

    モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

    まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
    G123公式サイトはこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー