【FFRK】ピックアップラッキー(覚醒奥義)ガチャ当たり考察【2019年8月】

覚醒ピック(ジェム限定)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップラッキー装備召喚(覚醒奥義)ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
ラッキー(覚醒奥義)ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
ピック(属性攻撃力)ガチャシミュ ピック(属性攻撃力)当たり考察
FF15第1弾ガチャシミュ FF15第1弾ガチャ当たり考察
FF15第2弾ガチャシミュ FF15第2弾ガチャ当たり考察

ラッキー(覚醒奥義)ガチャ

開催期間 2019/8/19(月)~8/28(水)

ジェム限定で5回のみ回せるガチャ。初回は1455ジェム。

確定で2個以上排出されますが、属性がバラけているので特定の属性を集中的に強化したほうが攻略に繋がりやすい今の環境では微妙なラインナップです。

地、雷のチェインを持っていないのであれば回す価値はあります。

ガチャラインナップ

マキナ覚醒奥義

ルーンレイピア(FF零式)

装備名 ルーンレイピア(FF零式/剣)
必殺技 ソードフィールド
15連地&闇&無単体物攻+一定時間、地まとい+自身に限界突破可能な地属性ダメージ反射バリア+一定時間、地覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【フィアーモード】+地アビを4回使用する度に追撃[グランドブロー]を発動
特殊効果 地属性強化【小】
覚醒モード 【地覚醒モード】
・地属性アビリティ使用回数無限
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ マキナ

おすすめ度:★★★★★

対ラムウ特化の覚醒奥義。

限界突破反射バリアはチェイン数が増えた終盤なら狂式解除に使えますが、基本的にダメージソースとしては期待できません。

ラムウは纏い剥がしを頻繁に使用してくるため、重式閃技がほぼ必須になってしまう点に注意。

バレット覚醒奥義

バレットのベスト(FF7)

装備名 バレットのベスト(FF7/軽装鎧)
必殺技 アバランチストラテジー
15連炎&風&無単体遠距離物攻+一定時間自身炎まとい+一定時間炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【アンガーヒートアップモード】
覚醒モード 【炎覚醒モード】
・炎属性アビリティ使用回数無限
・炎属性アビリティブースト(最大効果:中)
・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★★★☆

炎アビ4回使用後に15連追撃が一度だけ発生する覚醒奥義。

フレイムオファで弱体を付与しつつ火力を出せるため、炎物理パーティで役立ちます。

★6魔石シヴァ戦での纏い剥がし頻度が現状不明なので、★6閃技が無いと機能停止してしまう可能性があります。

ファング覚醒奥義

ビーナスゴスペル(FF13)

装備名 ビーナスゴスペル(FF13/槍)
必殺技 デストロイダイブ
15連風&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+【竜撃モード】竜騎士アビを使用する度に自身の竜騎士アビダメアップ&クリ率が変化(最大4段階(特大&100%))
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【竜騎士覚醒モード】
・竜騎士アビリティ使用回数無限
・竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)
・ジャンプ攻撃の待機時間をなしにする
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★★

ジャンプ待機なしとクリ率&アビダメアップが強力な覚醒奥義。

風物理はクラウドを筆頭に高火力アタッカーがひしめく激戦区ですが、クラウドの次点クラスには入れる性能です。

シェルク覚醒奥義

グローランス(DCFF7)

装備名 グローランス(DCFF7/槍)
必殺技 無式・迅雷
15連雷&無属性単体物攻+一定時間、自身に雷まとい+一定時間、雷光覚醒モード+限界突破レベル1アップ+物理スピードor物理補助アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
特殊効果 雷属性強化【小】
覚醒モード 【雷光覚醒モード】
・物理スピードor物理補助アビリティ使用回数無限
・使用する物理スピードor物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮
・物理スピードor物理補助アビリティを使用する度に追撃[テクニカルラッシュ]を発動
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★☆☆

軽減バリアと高速行動と追撃によるチェイン稼ぎが特徴の覚醒奥義。

リバイアサン戦では、ライトニングのシンクロなしで挑む場合なら重要なダメージソースの一つです。

纏い手段が限られているため、終盤で使わないとすぐ纏い剥がしで機能停止してしまうのが難点。

デシ覚醒奥義

幻想のグリモア 巻ノ壱(Job)

装備名 幻想のグリモア 巻ノ壱(Job/本)
必殺技 幻想のグリモア 巻ノ壱
待機時間なしで一定時間、味方全体のクリ率を50%にする+攻(中)&防(小)アップ+ヘイスト+一定時間、自身に学者覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[紐解かれる歴史]を発動
覚醒モード 【学者覚醒モード】
・物理補助アビリティ使用回数無限
・使用する物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮
・物理補助アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(100%))
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★☆

いかたく運用で味方に必殺ゲージを配りつつ、クリティカル系のバフも撒く覚醒奥義。

裁定者との違いは攻撃&防御バフ、アビ無限、クリダメアップ付与ですが、クリダメアップが3tに一回だけなので、ウララのオーラーレがあるなら攻撃防御バフとアビ無限くらいしか裁定者を上回る点がありません。

強力な性能ではあるものの、裁定者を持っているならあえてこれを狙う程では無いでしょう。

マキナチェイン

プラチナレイピア(FF零式)

装備名 プラチナレイピア(FF零式/剣)
必殺技 ルシの力
地属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の地属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ マキナ

おすすめ度:★★★★★

地パーティの要となる物理寄りのチェイン。

同効果のチェインを持つガラフに比べると、マキナは補助性能の面でかなり劣ってしまうため、ガラフチェインを持っていない場合の間に合わせになりがちです。

とはいえ、チェインが強力な効果がある事には変わりないので、十分当たりの部類です。

シェルクチェイン

蛇矛(DCFF7)

装備名 蛇矛(DCFF7/槍)
必殺技 エレクトリックコネクト
雷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の雷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★★★★

雷パーティの要となる物理寄りのチェイン。

同効果のチェインを持つプロンプトは弱体を得意としている一方で、シェルクは纏いによる火力といかたくの速さが特徴。

多くの場面ではプロンプトの方が扱いやすい性能ですが、火力を追求するならシェルクも十分選択肢に入ります。

バレット星6閃技

エネミーランチャ(FF7)

装備名 エネミーランチャ(FF7/ギミックアーム)
必殺技 リベンジフレイム
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★★☆☆

纏い剥がし対策になる重式閃技。

シヴァ戦で重式がどれほど重要になるか現時点では未知数ですが、バレットを使う予定なら持っておいたほうがいいでしょう。

マキナ星6閃技

銀の小手(FF零式)

装備名 銀の小手(FF零式/腕防具)
必殺技 クエイクラッシュ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】を付与
専用キャラ マキナ

おすすめ度:★★★★☆

纏い剥がし対策になる重式閃技。

ラムウ戦では頻繁に纏いを剥がされてしまうため、マキナを使うならほぼ必須の装備です。

ファング星6閃技

レーヴァテイン(FF13)

装備名 レーヴァテイン(FF13/槍)
必殺技 ドラゴンブラスト
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★☆☆

纏い剥がし対策になる重式閃技。

タイタン戦では超絶等の纏いでも対処が追いつくので、必須ではないものの、持っていた方が安定して攻略できます。

マキナ魔法剣2連マテリア

くろがねの小手(FF零式)

装備名 くろがねの小手(FF零式/腕防具)
マテリア チチリの名付け親
魔法剣アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ マキナ

おすすめ度:★★★☆☆

マキナの火力を底上げするマテリア。

他に必要なマテリアは開幕纏いくらいなので、入手できたら優先して装備させましょう。

バレット機工士2連マテリア

チェーンソー(FF7)

装備名 チェーンソー(FF7/ギミックアーム)
マテリア 反神羅組織のリーダー
機工士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★★★☆

フレイムオファと相性の良い性能。

単純に火力が向上するだけでなく、弱体の効率も上がるため、採用価値の高いマテリアです。

ファング竜騎士2連マテリア

ウルツァイトバングル(FF13)

装備名 ウルツァイトバングル(FF13/腕防具)
マテリア 乱暴な優しさ
竜騎士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★☆

ファングは覚醒でダメージ上限が29,999まで上がるため、2連発動によるダメージ増加が他のキャラより大きいのが特徴。

待機カットバフで手数も多いので試行回数を稼ぎやすく、ファングを使うならほぼ必須のマテリアです。

シェルク物理スピ2連マテリア

ラバーコンシャス(DCFF7)

装備名 ラバーコンシャス(DCFF7/軽装鎧)
マテリア 事象を書き換える者
物理スピードアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 雷属性軽減【小】
専用キャラ シェルク

おすすめ度:★★☆☆☆

シェルクは基本的にいかたく運用のほうが活きるため、ほとんど発動機会の無いマテリア。

覚醒+リッパープラズマのアタッカー運用も可能ですが、ライトニングやクイーンの覚醒orシンクロを持っていない場合の苦肉の策です。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • マキナ覚醒奥義 3票
  • バレット覚醒奥義 1票
  • ファング覚醒奥義 5票
  • シェルク覚醒奥義 0票
  • デシ覚醒奥義 1票
  • マキナチェイン 2票
  • シェルクチェイン 2票
  • バレット星6閃技 0票
  • マキナ星6閃技 0票
  • ファング星6閃技 1票
  • マキナ魔法剣2連マテリア 2票
  • バレット機工士2連マテリア 1票
  • ファング竜騎士2連マテリア 1票
  • シェルク物理スピ2連マテリア 0票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF15第1弾ガチャシミュ FF15第1弾ガチャ当たり考察
FF15第2弾ガチャシミュ FF15第2弾ガチャ当たり考察
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー