【FFRK】FF3水の巫女が架ける虹第1弾ガチャ当たり考察

水の巫女が架ける虹1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF3水の巫女が架ける虹第1弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF3ガチャ関連記事
第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF3イベントまとめ

水の巫女が架ける虹第1弾ガチャ

レフィアの新装備と、新キャラ・エリアの装備が排出されるガチャです。

バースト枠はレフィアとオニオンナイトは当たりですが、白魔2人はいまひとつな性能。レジェマテ枠はレフィアの装備が優秀で、他もそこそこ使い所は多いものが揃っていますが、超必殺枠が鬼門。

高難易度ではまず使わないレベルの超必殺しか無いため、アタリとハズレの差が非常に大きい、リスクの高いガチャです。

メタルナックル(新)

メタルナックル

必殺技 火の愛心
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に炎属性をまとう+クリティカル時ダメージを一定時間アップ+炎属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮する
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【小】
専用キャラ レフィア

おすすめ度:★★★★★

クリティカル率アップするバーストや新登場するクリティカル率の高い炎モンクアビ「バーニングラッシュ」を駆使し、クリティカル絡みで火力を出す必殺技。

火力を出すにはバーストと併用し、バーアビでクリティカルを絡めるのがおすすめです。

バーニングラッシュのクリティカル率が低いため、クリティカルダメージアップを活かすには、自身のバーストやフレンドクラウド、エーコバーストなどのクリティカル率アップ手段が必須です。

▶メタルナックル(FF3)の評価はこちら

ルーンアクス(再)

ルーンアクス

必殺技 金剛不壊
地属性のリミットチェインを発動して味方全体の地属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の地属性物理攻撃+味方全体を踏みとどまる状態にする
特殊効果 共鳴時に地属性強化【小】
専用キャラ イングズ

おすすめ度:★★★★★

マリアや土バッツと組ませる事で真価を発揮する地チェインです。

追加効果の踏みとどまるが他のチェインに比べて火力貢献できない点は惜しいものの、ヒーラーの踏みとどまる要員を外せるという利点もあります。

地纏いバーストは第2弾収録なのでガチャが分かれていますが、チェイン要員としてはガイアクロスだけでも最低限の仕事はしてくれます。

▶ルーンアクス(FF3)の評価はこちら

ウィザードロッド(新)

ウィザードロッド

必殺技 勇心の来光
敵単体に8回連続の強力な聖&水属性白魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ ディアウォータ…敵単体に4回連続の聖&水属性白魔法攻撃
ディアケアル…味方単体を特大回復+精神を一定時間アップ(効果:中)
専用キャラ アルクゥ

おすすめ度:★★★★☆

攻撃特化白魔法バーストという珍しい専用武器。魔法としては貴重な聖纏いなので、闇の魔石ダンジョンでは活躍します。

また、バーアビのディアケアルで回復+精神アップができるため、自身に使用すれば火力を更に伸ばせます。

とはいえ、レインズやホープのバーストを既に持っている場合は、無理に狙うほどではなさそうです。

▶ウィザードロッド(FF3)の評価はこちら

ニルヴァーナ(新)

ニルヴァーナ

必殺技 水の巫女
味方全体を大回復+一定時間、味方全体の炎属性耐性アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 澄んだ祈り…待機時間なしで味方単体を大回復+リジェネ(効果:大)
儚き願い…味方全体を小回復
専用キャラ エリア

おすすめ度:★★★☆☆

特定属性の耐性アップという初パターンのバースト必殺武器。

主に魔石ダンジョンのリクイドフレイム戦での活躍を期待できますが、必殺を使ってまで耐性を付与する必要性は無いため、あまり有用とは言えません。

今後のコンテンツ次第では化ける可能性もありますが、現状では白バーストの中でもハズレの部類です。

▶ニルヴァーナ(FF3)の評価はこちら

修羅の小手(再)

修羅の小手

必殺技 修羅戦舞
8連の強力な炎&無属性単体物理攻撃+一定時間自身クリティカル率アップ(大)+炎属性まとい&ヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【小】
バーストアビリティ 焔の極意…クリティカル時によりダメージが上がる4回連続の炎&無属性単体遠距離物理攻撃
修羅の炎陣…敵全体に2回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ レフィア

おすすめ度:★★★★☆

クリティカルで強引に火力を出せる炎纏いバースト。

アビリティの「クリティカル率が高い」系とは効果が重複するため、新モンクアビリティ「バーニングラッシュ」とも好相性。

超絶を入手した場合、フルスロットルなら超絶とバーストの併用も考えられますが、普段の攻略では超絶→バーニングラッシュの方が手軽に火力を出せるため、必ずしも両方の必殺を揃える必要はありません。

防具自体は常時炎強化付きなので、長く使っていけます。

▶修羅の小手(FF3)の評価はこちら

オニオレット(再)

オニオレット

必殺技 予言の大器
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモードにする
特殊効果 暗闇耐性【小】
バーストアビリティ 追加斬り…敵単体に4回連続の物理攻撃+自身の物理攻撃の待機時間を1ターンなし
速攻だいまほう…敵単体に4回連続の無属性魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を1ターンなし
専用キャラ オニオンナイト

おすすめ度:★★★★★

ミンフィリアの超絶等、上位互換となる必殺が実装され始めていますが、魔石ダンジョンのバフ兼いかたく要員としては今なお一線級の活躍を見込めます。

バーストアビリティの速攻大魔法はさすがに現環境では火力不足ですが、予言→いかり×n→たくすの運用だけでも幅広く起用していけます。

30thセレクションで入手した場合は、悪夢のような被り装備になってしまうのが難点。

▶オニオレット(FF3)の評価はこちら

レフィアの胴着(新)

レフィアの胴着

レジェマテ 乙女の可愛げ
炎属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 炎属性軽減【小】
専用キャラ レフィア

おすすめ度:★★★★☆

レフィアをスタメン起用し続けるのであれば、入手しておきたいレジェマテ装備。

超絶→バーニングラッシュ2回発動でかなりのダメージを期待できます。

レジェマテ装備は再販機会がいまのところほとんど存在しないため、ミスリルの残数が僅かになっている場合は、とりあえずマテリア装備だけ入手して、超絶は再販時に狙うのもアリ。

▶レフィアの胴着(FF3)の評価はこちら

ローブオブロード(新)

ローブオブロード

レジェマテ 読書家の理知
自身の白魔法アビリティ使用回数に応じて自身の精神アップ(最大効果:中)
専用キャラ アルクゥ

おすすめ度:★★★☆☆

第2バーストが火力特化になったため、精神アップ効果を回復と攻撃の両方で活かす事ができます。

無いよりはあった方がいい程度の性能なので、無理に狙う程ではありません。

▶ローブオブロード(FF3)の評価はこちら

精霊の腕輪(新)

精霊の腕輪

レジェマテ 献身に捧げし身命
白魔法使用時に低確率で自身の白魔法の回復量を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ エリア

おすすめ度:★★☆☆☆

レナのダイブ産マテリアの下位互換。

エリアのバーストには精神アップ効果はないため、レナ程の飛び抜けた回復量アップは期待できません。

バースト自体の性能もイマイチなので、他の白魔の必殺に極端に恵まれていない場合以外はレジェマテを入手しても使用機会はかなり限られます。

▶精霊の腕輪(FF3)の評価はこちら

エリアのワンピース(新)

エリアのワンピース

必殺技 献身に捧げし身命
味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)
特殊効果 水属性軽減【小】
専用キャラ エリア

おすすめ度:★★☆☆☆

ミッションなら十分使えるレベルですが、メインヒーラーとして常時使用していくにはかなり物足りない性能。

あえて狙うほどではありませんが、強いて言えば精神+10に価値を見出だせるなら、入手しておいてもいいでしょう。

▶エリアのワンピース(FF3)の評価はこちら

ライジングサン(再)

ライジングサン

必殺技 烈火の鍛拳
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力アップ(中)&防御力アップ(小)+ヘイスト
専用キャラ レフィア

おすすめ度:★★☆☆☆

実装時は強力な必殺技でしたが、バーストと超絶が実装された今となっては、攻撃力+10用の装備でしかありません。

物理火力タイプの投擲なので、重ねて後列アタッカー用の常用装備にできれば御の字程度に思っておきましょう。

▶ライジングサン(FF3)の評価はこちら

オニオンソード(再)

オニオンソード

必殺技 オニオンスライス
自身の素早さに応じ攻撃回数が増える強力な単体物理攻撃(8~11連続)+防御&魔防を一定時間ダウン(大)
専用キャラ オニオンナイト

おすすめ度:★☆☆☆☆

オニオンナイトの必殺の中では最も使用機会が少ない装備。

魔法運用が多いオニオンナイトにとっては攻撃力+10の恩恵もほとんど無く、紛う事なきハズレ装備です。

▶オニオンソード(FF3)の評価はこちら

ガチャ関連記事

ガチャシミュ一覧

第2弾ガチャシミュ 第2弾ガチャ当たり考察
第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF3イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー