【FFRK】ピックアップ(水属性)ガチャ当たり考察【2017年8月】

水属性ピックアップ装備召喚

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の水属性ピックアップ装備召喚の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

ガチャ関連記事
水ピックアップガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF3ガチャシミュ FF3ガチャ当たり考察
FF3決戦の地へと駆ける戦士イベントまとめ

水属性ピックアップガチャ

名前通り水属性アタッカーの装備が排出されるガチャです。

魔石ダンジョンの30秒切りで活躍できる装備はほんの一握りしかありません。手持ちの装備を見直し、自分に必要な装備があるかどうかを吟味してから引くことをおすすめします。

また、水属性装備に困っていないのであれば、FF3ガチャを引くことをおすすめします。

菊一文字(再)

菊一文字

必殺技 乱れ名月
敵単体にランダム10回の水&雷属性物理攻撃+一定時間、自身の水属性攻撃時次ターンの待機時間短縮&分身状態時のみ忍者アビリティ使用で水&雷&無属性単体物理攻撃[水雷ノ陣]を発動(分身の数に応じ最大2連続)
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★★☆

みなもうつし+げきりゅうじんコンボと相性が良い超絶必殺技です。

チェインと組み合わせるとさらに強力です。げきりゅうじんを高速で叩き込めるため、ダメージソースとチェイン稼ぎにもなります。

分身が剥がれると、げきりゅうじんと追撃の連撃数が減少するのがネック。高速回転できるという強みはあるものの、安定して4連撃+追撃ができるティーダ超絶やバッツ超絶があれば無理に狙う必要はないでしょう。

ライジングサン(再)

ライジングサン

必殺技 我流・明鏡止水
待機時間なしで敵単体に8回連続の強力な水&無属性物理攻撃+攻撃力&防御力ダウン(効果:大)+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★☆☆

待機なしで攻撃+デバフ+割合回復ができる超絶必殺技です。

水属性攻撃必殺技としてみると微妙な性能で、魔石ダンジョン用というよりは、通常イベント用の装備です。

▶ライジングサン(超絶)の評価はこちら

ファム・ファタール(新)

ファム・ファタール

必殺技 パッリダ・モルス
水属性が弱点or微弱の対象に対しさらに威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性単体魔法攻撃
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
専用キャラ メイア

おすすめ度:★★★☆☆

水属性微弱or弱点時に威力が上がるオーバーフロー。

メイアはいかりを使えないので、バーストをメインに使い、トドメの一撃として使用する必殺技です。

オーバーフロー単体では水パーティに入ることは難しいので、バーストも併せて狙いましょう。

▶ファム・ファタール(オバフロ)の評価はこちら

アポカリプス(再)

アポカリプス

必殺技 エナジーレイン
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な水&無属性物理攻撃
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ティーダ

おすすめ度:★★★☆☆

水属性のオーバーフロー。ティーダはリミットチェインと超絶が軸になるため、選択肢の1つという立ち位置の必殺技で、無理に狙うものではありません。

装備自体は常時水強化の★6武器なので、非常に優秀です。専用キャラのティーダはシューターアビをメインで使うため、ティーダ向けというよりはパインやバッツなど魔法剣キャラ向けの武器です。

陸奥守(再)

陸奥守

必殺技 水遁・怒髪衝天
敵単体に8回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 水鉄砲の術…敵単体に待機時間が短い4回連続の水&無属性物理攻撃
荒水行の術…敵全体に待機時間が短い2回連続の水&無属性物理攻撃
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★☆☆

水纏いのバースト。エッジはみなもうつし+げきりゅうじんのコンボが強力なので、水纏いをしてコンボの威力を底上げするという使い方が主流です。

ゲージ消費を考えると超絶と併用するメリットが低く、いかたく役からゲージを貰わないのであれば、併用しないほうが良いです。

▶陸奥守(バースト)の評価はこちら

卍手裏剣(再)

卍手裏剣

必殺技 生者必滅
待機時間なしで敵全体に6回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 水遁・分身の術…敵単体に待機時間の短い2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
水遁・豊水の術…敵単体に待機時間の短い水&無属性遠距離物理攻撃+自身の残り使用回数が少ないアビリティを1回復
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★☆☆

ユフィの水弱体ができる第2バースト。弱体効果とバーアビはみなもうつし+げきりゅうじんのコンボと相性が良くなっています。

バーアビの水遁・分身の術は分身付与なので、みなもうつしの代用として使えます。水遁・豊水の術はアビ使用回数ができるためアビの精錬が少なくてもコンボをしやすくなります。

げきりゅうじんコンボをするのであればユフィバーストよりも、エッジ超絶と合わせたほうが強いため、エッジ超絶を所持していれば狙う価値は低いです。

▶卍手裏剣(第2バースト)の評価はこちら

ミネルバビスチェ(再)

ミネルバビスチェ

必殺技 幻獣界の掟
敵全体に6回連続の強力な水&聖属性召喚魔法攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 幻獣王の加護…敵単体に4回連続の水&聖属性召喚魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮
幻獣王妃の加護…敵単体に2回連続の水&聖属性召喚魔法攻撃+自身の残り使用回数が少ないアビリティを1回復
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★☆☆

水弱体のリディア第2バースト。弱体で自身とパーティの火力を底上げできます。

バーストアビリティ「幻獣王の加護」は魔法攻撃の回転速度を上げられ、「幻獣王妃の加護」で召喚魔法の使用回数を回復することもできます。アビリティ使用回数の回復は最大使用回数が少ない召喚魔法アビリティとの相性が良いです。

バーストのみでは水纏いができなく火力不足は否めません。超絶があるのであれば超絶で纏ってからバーストを使用するのが良いです。

アークミラージュ(再)

アークミラージュ

必殺技 ファムフリート召喚
敵全体に6回連続の強力な水&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ パッリダ・フルクトゥス…一定時間、自身の防御力ダウン(効果:中)+魔力アップ(効果:中)+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の水&無属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
パッリダ・シェリング…敵単体に4回連続の水&無属性召喚魔法攻撃/自身が召喚状態の場合は威力が上がる4回連続の水&無属性単体召喚魔法攻撃
専用キャラ メイア

おすすめ度:★★★☆☆

水纏いができる必殺技で、バーストアビリティで火力を出せます。

バーアビのパッリダ・フルクトゥスで、パッリダ・シェリングの火力を上げて使うのが主流。バーアビは召喚なので、カウンターが強力な相手にも気にせずに攻撃できる利点があります。

メイアはレジェンドマテリアが実装されておらず、魔石ダンジョンのメインアタッカーとしては微妙です。

▶アークミラージュ(バースト)の評価はこちら

グランドヘルム(再)

グランドヘルム

必殺技 水のかけらに眠りし心
敵単体に8回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
バーアビ スマッシュダイブ…敵単体に物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)+自身の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
魔法剣みだれうち 流…敵単体に4回連続の水&無属性物理攻撃
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★★☆

水纏いができるバッツの第2バーストです。超絶と併用し水纏いを付与する使い方が主流になっています。

バーストのみでも戦える性能ではありますが、魔石ダンジョンのTAのように火力を求められる場面では、バーアビを使用せず、連続魔法剣・水燕で攻撃することになります。

▶グランドヘルム(第2バースト)の評価はこちら

ゴゴのロッド(再)

ゴゴのロッド

必殺技 深海アクアブレス
敵全体に6回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 水属性強化【小】
バーアビ ものまね道…直前に発動した味方の一部を除く行動をものまね+使う毎にものまね道の待機時間を短縮する(最大11回)
名人たしなみ・水芸…敵単体に4回連続の水&無属性魔法攻撃
専用キャラ ゴゴ(FF5)

おすすめ度:★★★☆☆

ものまねが特徴のバーストです。直前の味方の行動をものまねすることで、アタッカーにもヒーラーにもなれます。

ものまねは使いこなせば強力になりますが、クセが強く使い勝手は悪いです。

水纏いを活かした水魔法アタッカーとして使うこともできますが、ゴゴはレジェンドマテリアが実装されていなく、第一線級のアタッカーではありません。

▶ゴゴのロッド(バースト)の評価はこちら

ティーダのアームガード(再)

ティーダのアームガード

レジェマテ 幻光の加護
バトル開始時に一定時間、自身に水属性をまとう
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ ティーダ

おすすめ度:★★★★★

開幕に水纏いができるティーダに必須級の装備です。

開幕から纏いがあることによって、チェイン→超絶の行動ルートを取れ非常に強力。

また、エンドアスピルを使って纏い分のゲージを確保する必要がなくなるため、開幕からサファイアシュートでガンガンダメージを与える使い方もできます。

▶ティーダのアームガード(レジェマテ装備)の評価はこちら

エッジのマント(再)

エッジのマント

レジェマテ エブラーナの秘技
忍者アビリティ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
特殊効果 共鳴時に水属性強化【小】
専用キャラ エッジ

おすすめ度:★★★☆☆

忍者アビリティ使用時に確率で分身を付与できるため、みなもうつし+げきりゅうじんのコンボと相性が良いレジェンドマテリアです。

ただし確率付与なので、分身をこのマテリアに頼りきることはできません。

▶エッジのマント(レジェマテ装備)の評価はこちら

リディアモデル(再)

リディアモデル

レジェマテ 類まれな召喚の才
召喚魔法アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★☆☆☆

召喚アビ使用時に確率で1ターン待機時間を短縮できます。

必須級というほどの性能では無いものの、待機短縮をかける事でタイムアタックが若干有利になります。

装備自体に水属性強化が付いているので、水属性魔法アタッカーに使いまわすのに優秀です。

▶リディアモデル(レジェマテ装備)の評価はこちら

マクシミリアン(再)

マクシミリアン

レジェマテ クリスタルのかけらの加護
魔法剣アビリティ使用時に極稀にもう2回放つ
専用キャラ バッツ

おすすめ度:★★★☆☆

魔法剣アビ使用時に、確率でさらにもう2回発動するマテリア。

ダイブ産の魔法剣連続発動のレジェンドマテリアと併用可能なため、低確率ながら3回分追加で発動可能になるロマン溢れる効果です。

1戦に1回も発動しないこともあるため、過度な期待はできません。

▶マクシミリアン(レジェマテ装備)の評価はこちら

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • エッジ超絶 8票
  • ユフィ超絶 4票
  • メイアオバフロ 2票
  • ティーダオバフロ 4票
  • エッジバースト 0票
  • ユフィ第2バースト 1票
  • リディア第2バースト 5票
  • メイアバースト 3票
  • バッツ第2バースト 6票
  • ゴゴ(FF5)バースト 1票
  • ティーダレジェマテ 40票
  • エッジレジェマテ 3票
  • リディアレジェマテ 3票
  • バッツレジェマテ 13票

関連記事

ガチャ報告掲示板

水ピックアップガチャシミュ FF3ガチャ当たり考察
FF3ガチャシミュ FF3決戦の地へと駆ける戦士まとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2024年5月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
クリスタルダンジョン(FF3)第2弾ガチャシミュレーター|2024年5月
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー